【原寸が図れない】フリードは左右のボディ形状が違った■大事故フリード修理par⑭

  Рет қаралды 79,782

BICチャンネル(BEEFITCARS)

BICチャンネル(BEEFITCARS)

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@糸岡昭-h5c
@糸岡昭-h5c 2 ай бұрын
この動画は一般の方が気にいって客として来てくれたらうれしいとおしゃっていたと思います。私は同業者ですので作業内容が参考にならないかと思い見てます。一般の人と見方が違い安全面やこだわりなどを見てしまいます。たとえば溶接時面をしてるか?道具は放り投げないか?等良い面より悪い面に目が行きますね!
@かかずま-w4t
@かかずま-w4t Ай бұрын
パネル外す時「けがかない」んですね、自分は1ミリでも誤魔化すのが嫌なので、けがきます。 錆止めもしないんですね、自分はそこも心配だから錆止めしてます。
@Yathbay
@Yathbay 2 ай бұрын
寸法図欲しいですねー。基準にしてる所が、もし狂っていたら全部変わってきちゃいますよね。損傷判断って難しいです。
@noritaman8807
@noritaman8807 2 ай бұрын
サムネイルのタイトル詐欺みたいなのはやめてほしいです…
@木目沢裕之
@木目沢裕之 2 ай бұрын
お疲れ様です。神のそのこだわりわかりますよ。納得出来ないと仕事にならないその職人魂やはり職人👍
@kuma0019
@kuma0019 2 ай бұрын
タイトルに「現行フリード」とありますが、こちらの車は旧型だと思います。 当方ステップワゴンに乗っておりまして、先日リコールで大騒ぎ中にデンソー燃料ポンプが見事に不動、代車で旧型フリードを三週間ほどお借りしてましたので間違いないです。 新型は既に町中で見かけますし、お店にも現車があって試乗の話もしたので間違いはないと思います、修正出来るようなら修正してみてください。
@BIC
@BIC 2 ай бұрын
ご教授有難う御座います(^^) タイトルを修正させて頂きました。
@岩ちゃん-n1p
@岩ちゃん-n1p 2 ай бұрын
お疲れ様です。 素晴らしい仕事です。😅 位置を何回も確認してヨシ行ける隣付けて行く、またでも何でを頭すみにをいて、慎重に考えて作業をして行く本当に職人技さんですね😂、、、、!
@西政彦-y7z
@西政彦-y7z 2 ай бұрын
かなりの時間と労力お疲れ様ございます。 神の長年の経験と感のなせる技に脱帽です!でも、これだけ厚めの鉄板を上手く外し。 補修パーツを何とか付けるって凄いな!
@彩理-c8t
@彩理-c8t 2 ай бұрын
納得いかないのに付けると碌な事がない。 判りますわ〜機械の組み立て製造やってるとそう言うのがちょくちょくあるんですよねぇ😅 同僚に納得いかないのにこうで良いやろ。ってやって別現場に行って居なくなって、残ってる人がやり直ししないといけないことがあるので、 ホントその気持は良く分かります😅
@9696cyan
@9696cyan 2 ай бұрын
常に自分を疑い、見えない部分もキッチリ直す、神の神たる所以ですね
@新新房
@新新房 2 ай бұрын
再構築るのに、同じ型の別の車が必要になる地獄。
@クチパ-g1v
@クチパ-g1v 2 ай бұрын
お疲れ様です🤗 とことん納得するまで作業を進めない 職人魂ですね😄 必ずシンメトリーって訳ではないんですね 職人泣かせなフリードちゃん 次の展開はどうのようになるのか楽しみです🤗
@KIIW-u8f
@KIIW-u8f 2 ай бұрын
お疲れ様です。ケージ見方見てて寸法票事前に下調べして?事が頭に全部入ってるんでしょうね 😮母材を傷つけないシール剥ぎのスピードとかすばらしですね😊
@北義-t4j
@北義-t4j 2 ай бұрын
左右対称とはかぎらない 図面とればいいのに
@2254YK
@2254YK 2 ай бұрын
神の板金技術をじっくり見たいのですが、最近はショート過ぎで工程進行が・・・ 板金上がりまて1本通しでなくとも、攻めて二分割ぐらいで編集して欲しいです。
@ファブリック-y9y
@ファブリック-y9y 2 ай бұрын
やっぱ新品部品にそって切って付けてしたほうが効率良さそう。できたら板金終わってサフや塗装まで見せて頂きたいな。磨いて完成まで見たいです
@増井正博
@増井正博 2 ай бұрын
お疲れ様です😊 少しでも怪しい所があれば、自分が納得出来るまで考えて結果を出す…あとは今までの経験からGOサインを出して溶接に入りましたね😉 ここまで時間が掛かってるのも、それだけ難しい車だって事でしょう🤔 コメントの中には全損みたいな事を書いている人も居ましたが、それを決めるのは細田さんや神様の提案を受け入れたオーナー様なのですから、赤の他人が口出す事じゃないですよね💡 溶接も始まりましたが、まだまだ先は長そう…次回も楽しみにしています😊
@チャンマツ-g5d
@チャンマツ-g5d 2 ай бұрын
このような場合、 バラす前に事前に寸法を取っておくって事が出来れば組み上げも楽になるんじゃないかと思います。
@池田清-x2y
@池田清-x2y 2 ай бұрын
広報さん、神さんお疲れ様です! フリードのパネル交換作業、 いよいよ溶接ですね! 流石神ですね、自分が納得する迄、作業をしないですね! 次回の動画楽しみにしてますよ!
@しゅん-u1z
@しゅん-u1z 2 ай бұрын
私がこの車のオーナーなら車体修復要領書観て作業して欲しい。
@はんぺん-f3w
@はんぺん-f3w 2 ай бұрын
左右非対称だと寸法違うし訳分からんくなるから神はすげーなって思う 自分が板金してた時、イヤサカという会社のPointXという計測器使って寸法測ってました 値段がめっちゃ高いらしいんですが車種ごとのデータに合わせてどのくらい寸法が狂っているかわかって左右非対称でも悩まなくて楽でしたね
@adidasadidas6767
@adidasadidas6767 2 ай бұрын
こんばんは😄🌃 今日も一日お疲れ様でした😊 今日も投稿ありがとうございます😆🎶 これが神の仕事‼️ と言う所か。 神がやる以上仕上がりは間違いないはず。 その仕上がりに向けて どうやって行くのか。 毎回の事ながらそこが楽しみ。 今回は神が難儀している姿がどこまで続くのか… このどこまでが更に興味をそそる。 明日は日曜日… 休みなんだよね… 月曜日が待ち遠しい。 次回の動画も乞う御期待‼️
@北義-t4j
@北義-t4j 2 ай бұрын
@@adidasadidas6767 フェラーリ348スパイダー修理した人間からしたら何処が神なのか
@adidasadidas6767
@adidasadidas6767 2 ай бұрын
@@北義-t4j フェラーリ? 貴方がフェラーリを修理したの?
@北義-t4j
@北義-t4j 2 ай бұрын
@@adidasadidas6767 直したよコーンズアンドカンパニーリミデットのフェラーリフロント全とっかえを部品だけで100万位だったかな
@adidasadidas6767
@adidasadidas6767 2 ай бұрын
@@北義-t4j 今も現役かどうか分からないが貴方も同業者なら ここでコメントしないで直接言ったら? コメントするのなら明確な理由をコメントして批判すべき。 批判の理由もコメントせずに批判するのは単なる誹謗中傷‼️ 【ここはこうした方がいい】 【私ならこうする】 等々コメントして批判するのが同業者としての正しい姿では? 何も知らない素人は貴方の単なる 妬み 僻み 嫉妬 としか思わないよ。
@北義-t4j
@北義-t4j 2 ай бұрын
@@adidasadidas6767 コーンズアンドカンパニーリミデットの348直した
@金子勝-d8o
@金子勝-d8o 2 ай бұрын
他の方のコメント観て神対して誹謗中傷的なコメントしてる方がいますが、自分は素人ながら神の板金技術は凄いと思います。神対して誹謗中傷的なコメントする人は神を超える技術を持ってるのですかね、口ではいくらでも批判できるけど自分は神の技術力はさすが職人て思うほど感度してますけどね、
@やまかつ-v6q
@やまかつ-v6q Ай бұрын
同意👍
@金田満-r8n
@金田満-r8n 2 ай бұрын
アウター交換致し方ない状態でしても神というぐらいならインナーは叩いて直すんじゃねぇかな?
@すゑちゃん-j2p
@すゑちゃん-j2p 2 ай бұрын
HONDAのF1店長に助けを求めてみては如何ですか?
@あつし-c7h
@あつし-c7h 2 ай бұрын
もはや車を作っているレベル!神たる所以ですね!
@ペーター-p8j
@ペーター-p8j 2 ай бұрын
ド素人なんで自動車の事は分かりませんが いくら熟練のプロ中のプロの方が修理してくださってても やはり事故車は買いたくないと思いました
@Noa-d6y
@Noa-d6y 2 ай бұрын
ちゃんと寸法測りましょ 基本の基本ですがなぁ
@cyuuryou
@cyuuryou 2 ай бұрын
ホンダ車アルアル?😂
@ko-br3dy
@ko-br3dy Ай бұрын
何だ修理断念したんじゃないのか。騙された
@ゆーや-s1n
@ゆーや-s1n 2 ай бұрын
見本のフリード見たほうが早いんじゃないの😮
@やまかつ-v6q
@やまかつ-v6q 2 ай бұрын
アンチコメントなくならないね 同業者なのか? 修理要領書って(笑)プラモかよ😂 神はホンダのカラクリに悩まされてますね~😅 年式、グレードでシートの穴の位置や形状も違うのでシートベルトの位置も左右違うと思いますね。 長年の腕と感で頑張って下さい。 それとアンチ消えろ。 同じコメント何回もしてる奴は嫌がらせなの? 楽しく見てる方からしたら迷惑だわ
@お肉ちゃんやで
@お肉ちゃんやで Ай бұрын
何で否定的な意見言ったらアンチ扱いなんだ?素人だから修理の良し悪しはわからんけど、今までと車の構造や鉄板の材質変わって来てて、初めてで構造良く分からないなら、ボディーの要領書的なの見て今までなかった車種やメーカーの独自の指定とか注意事項とかないか確認するのは自分にとっても、お客にとっても良いことだと思うんだけど?今まで通りすんなりいけば見る必要ないだろうけど、切ってどうなってるかわからんってなるんだったら、部品の展開図見るよりボディーの要領書的なの見たほうが良いと思うんだけど?板金屋ならそういうシステム契約してるだろうから、ちょっと検索してプリントするだけだと思うんだけど、それでも見る意味ないの?
@ひろ-d7g1w
@ひろ-d7g1w 2 ай бұрын
出来れば、私のBNR32を神に板金していただきたいです。然し私は関東なので難しいのかな… BICさんに訪問してみたいです。
@お肉ちゃんやで
@お肉ちゃんやで Ай бұрын
本気なら電話してみたらどうですか?対応できるかどうか教えてくれると思いますよ
@BLUEBLUE3214
@BLUEBLUE3214 2 ай бұрын
寸法図やフレーム修正機を使わないのですね・・・ すごい!
@お肉ちゃんやで
@お肉ちゃんやで Ай бұрын
素人だけど、何で寸法図見ないんですかね?神が腕もあって、仕事も丁寧なんでしょうけど、寸法図見ない理由を言ってたけど一瞬で理解できなかったです、殆どの板金屋は寸法図なんか見ないで、現物合わせで合ってるかどうかで見てくんですかね?
@juniortomy-l4t
@juniortomy-l4t 2 ай бұрын
ホOダって事は、この車も中国製でしょうか
@ファブリック-y9y
@ファブリック-y9y 2 ай бұрын
日本製ですよ。ホイールとかパーツはChinaだったりするけどもやね
ステップワゴン鈑金修理
14:00
ボーマーインターナショナル
Рет қаралды 14 М.
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 96 МЛН
簡単に直らない損害の修理依頼が入った■大事故フリード修理part①
19:36
ゲームできないゲームボーイミクロの修理
30:43
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 150 М.
修理開始2秒で師匠にキレられる弟子■ヤリスクロス鈑金修理part①
16:26
プリウス鈑金修理! ちょっと凹んだくらいじゃないの?
11:27
ボーマーインターナショナル
Рет қаралды 58 М.
Repair rust on mini-trucks.
13:02
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 778 М.
【恐怖】この最重要部品が壊れる怖さは経験したくない!!ウォーターポンプみたいに10万キロの交換が必要!!
18:01
フリード鈑金修理!
8:14
ボーマーインターナショナル
Рет қаралды 29 М.
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 96 МЛН