【原点にして頂点】最強の裏ボスレッドの歴史を徹底解説

  Рет қаралды 308,929

ポケモンの歴史解説ch

ポケモンの歴史解説ch

Күн бұрын

今回は「【原点にして頂点】最強の裏ボスレッドの歴史を徹底解説」について解説!
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
#ゆっくり解説 #ポケモン #ポケモン歴史

Пікірлер: 107
@Woaiwoderensheng
@Woaiwoderensheng 11 ай бұрын
レッドが原点にして頂点っていう言葉が1番似合うよな
@タランチュラこう
@タランチュラこう 11 ай бұрын
アカシアのレッドの帽子飛んでいくシーンは鳥肌モノ
@KagizumeRituki
@KagizumeRituki 11 ай бұрын
情報の少なかった当時、何も情報もフラグも無しで、山登って不意打ちの様に高レベピカチュウや御三家出された時は興奮するよね。そこが好きすぎる。まだ子供だった当時はサトシに似てると思ってたけど、ポケモンはゲームから始まったと知ってからは、サトシの元のキャラがレッドという事に驚いた良い思い出😊
@user-yuemon
@user-yuemon Жыл бұрын
レッドはいつまでもカントーポケモンで強くあって欲しい。
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 11 ай бұрын
分かる。エーフィはまだ進化前がカントーポケモンだから許せるけど、カントーポケモンと何の接点もないドラパルトやブリジュラスとか使ってきたら萎えるw
@メガネの名探偵
@メガネの名探偵 11 ай бұрын
@@ブンブジナ-d4wその2体だったら夢特性のカイリューの方が良いよな
@MORIRUNMARU
@MORIRUNMARU 10 ай бұрын
ジョウト地方もありだと思う。 カントー地方とジョウト地方はほぼ一緒みたいなとこあるし。
@よしすけ-c6u
@よしすけ-c6u 10 ай бұрын
カントーどころかポケモン界最強のトレーナーであって欲しい
@ペスカ-x2s
@ペスカ-x2s 6 ай бұрын
@@ブンブジナ-d4w😮😮😮
@CCmjad
@CCmjad 6 ай бұрын
ポケスペでもそうだったけどグリーンとブルーからポケモン借りたりしてるからなレッド。仲良し…
@井川大輝-n5h
@井川大輝-n5h 11 ай бұрын
次回作はレッドの物語にして欲しい
@karasuba-krsb
@karasuba-krsb Ай бұрын
俺の中でのレッドのイメージはオリジンで固まってるから個人的にはリザードン使ってて欲しい
@mikoshineko
@mikoshineko 11 ай бұрын
高性能AIに特別仕様の御三家+αを従えて ガッチガチに対策しないと勝てんくらいのボスとして君臨してほしいわ
@骨助-c1s
@骨助-c1s 11 ай бұрын
種族値6Vで努力値510振り分けでレベルが100のガチ仕様で戦いたいな。
@m82a1cal50
@m82a1cal50 11 ай бұрын
過去の自分との戦いみたいで激アツでしたよね!
@にゃんちち
@にゃんちち 10 ай бұрын
子供の頃ポケモン金銀がデビューで初見殺しされたのは今でも忘れない
@女神蒼穹
@女神蒼穹 9 ай бұрын
初代の主人公に唯一喋らせたモノマネむすめは裏ボス中の裏ボスだな…
@G2609Gussan
@G2609Gussan 10 ай бұрын
まさに原点にして頂点の存在。
@keisukeGODEATER
@keisukeGODEATER 11 ай бұрын
このレッドがポケマスでついにサトシと邂逅したんだよな…
@OKUSITA
@OKUSITA 3 ай бұрын
レッドはいくら強くしても誰も文句言わないと思う
@ACO.aquascape-creators-okayama
@ACO.aquascape-creators-okayama 8 ай бұрын
レッドは最強であって欲しい。 ただ、まだこれからも成長する可能性も残しておいて欲しい。 安易にレベル100とかは嫌。 レッドはいつも修行してるイメージ。 最強かつ発展途上という面倒臭いお願いですがよろしくお願いします。
@kyse88rael
@kyse88rael 5 ай бұрын
レッド戦のBGMも神なんよなあ。 初代ポケモン終わった後、金銀の発売される事が分かった時めちゃくちゃ楽しみだったな。
@レインボーラーメン高山
@レインボーラーメン高山 11 ай бұрын
どこにいるか分からないって言ってたグリーンが、対戦のことを知ってるのはヒビキに負けたレッド本人が「負けちゃった」とか言ってようやく連絡よこしてきたから……と思ってる レッドの話になるとなんかしんみりしてたグリーンが記念写真撮ろうって浮かれてるのもあってそんな気がしてる
@Bluesky0923
@Bluesky0923 6 ай бұрын
クリスタルのバクフーンで倒せたの嬉しかった。最初行って誰だろうってなってたけど、じしん、かみなりパンチ、ばくれつパンチ、かえんほうしゃで軽く倒せたのは申し訳なかった
@ほんさん-z8g
@ほんさん-z8g Жыл бұрын
エーフィ解雇されたのは悲しかったなあ
@百舌鳥モズ
@百舌鳥モズ 11 ай бұрын
原点にして頂点
@kimuratoru
@kimuratoru 5 ай бұрын
金銀のレッドさんはヤバかった。 対戦の時に流れてるBGMはワタルよりもレッドさんのBGMってイメージがある。圧倒的強者感漂ってた。
@シヨウ-f2m
@シヨウ-f2m Жыл бұрын
やっぱレッドこそが最強!
@takanesan0101
@takanesan0101 2 ай бұрын
カイリキー出してきたことで「通信交換してくれる友達おったんやな」とか友達がいってて笑ったわwグリーンがおるやろwww
@ぶんぶんブンブジナ
@ぶんぶんブンブジナ 11 ай бұрын
金でボロボロになりながらシロガネ山に登りつめて『誰かいる?!』からのlv81のピカチュウが未だにトラウマ。 ずっと伝説でいて欲しい!
@yoshidayoshio0617
@yoshidayoshio0617 11 ай бұрын
ピカチュウがエースで御三家が揃って居るからこのレッドはやっぱり手持ち的にはピカ版の主人公がモチーフなんだろうか?😅
@カマリナ-w7i
@カマリナ-w7i 11 ай бұрын
ピカブイ版のレッドのピカチュウは相棒ピカと同スペックでも良かったと思う
@masaki1313
@masaki1313 Жыл бұрын
剣盾に出てほしかった 6匹全員キョダイマックスできるから誰がキョダイマックスするかランダムで選ばれてガチ育成で出てほしかった
@user-o8r9i
@user-o8r9i 8 ай бұрын
レッド1人でムゲンダイマックスムゲンダイナ倒せるだろw
@ツネツネ-m5p
@ツネツネ-m5p 10 ай бұрын
カントー最強のトレーナーとして君臨しててください〜
@ふっくん-d6x
@ふっくん-d6x 5 ай бұрын
前作の主人公が強キャラとして出てきたり伝説的な扱いになってるやつ、男の子みんな好きだろ
@rei-games
@rei-games 11 ай бұрын
原点にして頂点 レッドが最強じゃなくなるような事態になればポケモンの終わり
@ラグラー
@ラグラー 11 ай бұрын
危機感持った方がいいよね
@そんなこと言うなよ
@そんなこと言うなよ 10 ай бұрын
またレッドで旅させてくれないかな。オジサンになったけどやりたいはw
@shinzo7868
@shinzo7868 3 ай бұрын
金銀にレッドがいるっていうのは、赤緑でいうミュウみたいに最初は半信半疑だったな
@neymarbolsonaro0310
@neymarbolsonaro0310 Жыл бұрын
レッドは最強だよなー
@2kaidoDomyoji
@2kaidoDomyoji 10 ай бұрын
初代のデフォルト名サトシの由来は田尻智さん
@木黄衣谷
@木黄衣谷 9 ай бұрын
ポケモンのレッドとメダロットのヒカルは俺の嗜好に20年以上影響を及ぼしている。
@FUMI_smile
@FUMI_smile 7 ай бұрын
FRLGの女の子主人公の名前は ポケスペの影響とグリーンの存在で リーフよりブルーって名前の方がしっくりくる人は俺以外にもいそう
@ミート-v5p
@ミート-v5p 8 ай бұрын
HGSSのレッドの強いところって今と違ってまだあまりネットが普及してなかったからほぼ自力で勝たないと行けないからエグい
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 15 күн бұрын
どちらかといえば普通にプレイしてたらレベル低いし、知能で倒すハメなるのがほとんどだと思う
@magaimono2016
@magaimono2016 3 ай бұрын
20:31これは本当にキツかった
@2kaidoDomyoji
@2kaidoDomyoji 10 ай бұрын
HGSSのレッドのてもちは初代ポケモンスタジアムフリーバトルのボーイスカウトのパーティーと同じ(全員レベルは51に固定されている)
@ゆうくん-y1r
@ゆうくん-y1r 11 ай бұрын
レッドさんかっこいい
@niboshiboshi
@niboshiboshi 6 ай бұрын
一切の前情報無しでシロガネ山ウキウキで探索してたらいきなり前作主人公が居て当時マジでびっくりしたわ
@333-t2q
@333-t2q 7 ай бұрын
レッド強すぎる HGで初めて対戦した時はその強さに衝撃を受けたわ
@user-Monster-D
@user-Monster-D Жыл бұрын
シリーズの前作主人公は大体扱いに困る事が多いけど、ポケモンは旨く出来てるね(基本安定)
@viru728
@viru728 9 ай бұрын
この当時の主人公はリンクしかり無口キャラ多かったね、
@黄色ボコンチョス
@黄色ボコンチョス 10 ай бұрын
5:29 コミュ障かな?にふいつかれて笑ってしまった
@カンロウ-j7r
@カンロウ-j7r 10 ай бұрын
レッド最強はもちろん納得だけど、それに匹敵するのが、アカネのミルタンク
@福島希-r6q
@福島希-r6q Жыл бұрын
レッド→ボス グリーン→ライバル ジムリーダー ブルー→ピカブイに出てくる女性ですね
@abcde-u9d
@abcde-u9d 10 ай бұрын
ジョウト御三家やジョウト3犬使うポケスタ金銀が異質すぎる
@sietsi602
@sietsi602 9 ай бұрын
「ふむ・・・ あああああ と いうんだな!」
@真史山邊
@真史山邊 Жыл бұрын
原点にして頂点って感じのキャラだね。
@IN-pg3xe
@IN-pg3xe 8 ай бұрын
スペシャルから入ったからレッドとかグリーンの性格はビックリしたなぁ。ブルーもイエローもいないし。
@aiderun
@aiderun 6 ай бұрын
ガチ対戦登竜門として存在してくれたらいいな 出してくるやつ決まってるのだからプレイヤー側が基本的に有利だしな
@はもちゃ-c6k
@はもちゃ-c6k 9 ай бұрын
前作の主人公が裏ボスになる演出ってHG SSだけかな?
@riski-tj9pe
@riski-tj9pe 6 ай бұрын
HGSSの手持ちが完成されてる感あるけど、個人的にガチったレッドには、ミュウツーを繰り出して欲しい
@bontakunR
@bontakunR 5 ай бұрын
当時、初めてレッドと戦った時にしんどかったのは、ピカチュウやエーフィよりもやっぱりカビゴンですね… 初見では格闘タイプを連れて行ってなかったのもあって、ここでジリ貧になってしまって…。
@supairal
@supairal Жыл бұрын
金銀のレッドの手持ちもポケスペの手持ち意識してて好き
@はんぺんちくわまる
@はんぺんちくわまる 11 ай бұрын
ポケスペがゲームをベースにストーリー作られているので
@ryokana347
@ryokana347 11 ай бұрын
高レベルいうてピカチュウだからな。カビゴンの方が強い。 眠るが凶悪すぎる
@華津マリ
@華津マリ 6 ай бұрын
ようよう考えたら暗くなって消えるのってプレイヤーが手持ち全員ひんしになったら目の前が真っ暗になってポケセンにいるのよね。 だから、そういう事なんやろなぁってなった時しっくり来た。まぁ、それが今なんやけどwww 当時の幽霊説はほんまに怖かったからなw
@axisoh-4478
@axisoh-4478 6 ай бұрын
ポケマスの四周年フリーザー&レッドはまじで強い
@JIGOKU_no_Kugutsushi
@JIGOKU_no_Kugutsushi 10 ай бұрын
個人的には、レッドとフシギバナって言ったら「電撃ピカチュウ」かな? 「確か、電撃ピカチュウだよな?」ってくらい曖昧な記憶だけど… ニョロボンとピカチュウを犠牲に作り上げた雷雲に、フシギバナのつるのむちで拘束して相性不利のリザードンを倒した展開はすげぇ胸熱だった
@百合とてえてえの守護神ポケモナ
@百合とてえてえの守護神ポケモナ 10 ай бұрын
ポケスペなんですがそれは…
@ぐな-w9n
@ぐな-w9n 11 ай бұрын
ゲームやらずにアニメしか見てない人はレッド全く知らなそう
@僕は増税メガネ
@僕は増税メガネ Жыл бұрын
山田勝己みたいなもんか
@kit-nq4ht
@kit-nq4ht 7 ай бұрын
レッド戦後に画面が暗転するのは「めのまえがまっくらになった!」をレッド視点でも再現してる説結構好き
@YH-nv7mc
@YH-nv7mc 11 ай бұрын
レッドはコアなファンしか知らない説ある。 ライトユーザーは、レッドを見て「サトシ」って言う
@SimarutLapisatepun
@SimarutLapisatepun 11 ай бұрын
BDSPであのチャンピオンがまさかのLv.88に到達してしまったけど、 将来のゲームこそ、レッドが上回ってほしい!! できれば、(カイゾー作 フレイムレッドのように)全手持ち Lv.100 にしてほしいです!!!
@ゆうくん-y1r
@ゆうくん-y1r 11 ай бұрын
レッドだ😅
@2kaidoDomyoji
@2kaidoDomyoji 10 ай бұрын
レッド≠サトシ
@ジェシー-h1j
@ジェシー-h1j 5 ай бұрын
シロガネ山のレッドはデスルーラしただけだべ。
@ネオろっくふぁいたー
@ネオろっくふぁいたー 11 ай бұрын
俺もかつては、最近以外勝てたかな😂❤❤
@chrisweed8932
@chrisweed8932 5 ай бұрын
いちばん有名なポケモントレーナーはやまおとこだと思ってます
@凄いたまご
@凄いたまご 11 ай бұрын
あれbwリメイク来たらワンチャンレッド出る?
@SimarutLapisatepun
@SimarutLapisatepun 11 ай бұрын
イッシュ地方の新しいダンジョン で レッド出現してほしいですね…! (シロガネ山を彷彿させるべく、舞台のベースとなっているアメリカ合衆国の... ロッキー山脈 みたいな。) あとはPWT で Lv.100 統一の最強レッドとか!
@2kaidoDomyoji
@2kaidoDomyoji 10 ай бұрын
初代の主人公は11歳なのに、なんでサトシは10歳の設定にしたんだろう🤔
@アニ好き-e8e
@アニ好き-e8e 5 ай бұрын
サンムン公式イラストのレッドはおっさん感あって嫌なんだよね…
@user-Izvhb78
@user-Izvhb78 7 ай бұрын
任天堂の伝説のタジリサトシさんから取られた名前だ
@ノドリゲス
@ノドリゲス 11 ай бұрын
なんでオーガポンのBGMなんやろ
@澄真-l4v
@澄真-l4v 10 ай бұрын
ポケスペのゲーム出してほしいですよ~!
@y27m47
@y27m47 9 ай бұрын
じゃあレッドって将棋における加藤一二三さんみたいなもんやな
@celloplayroom1307
@celloplayroom1307 4 ай бұрын
ソウルシルバーで、レッド倒せない(お母さんは、倒しました)
@わーわわ-d3o
@わーわわ-d3o 6 ай бұрын
金銀最強のポケモン カビゴン
@ksbaseballfm
@ksbaseballfm 4 ай бұрын
そんな無言と意思疎通できるのは嫁であるグリーンだけ
@HOPE-rv9hm
@HOPE-rv9hm Жыл бұрын
最も大幅変更されて強化されたトレーナー ミツルくんかな~
@tomu_bichibichi
@tomu_bichibichi 7 ай бұрын
穴久保レッド…ボソリ
@NHK686
@NHK686 10 ай бұрын
レッドってなんなの?
@真坂直也
@真坂直也 6 ай бұрын
ピカブイのレッドがフシギダネを選んだ理由は、 図鑑番号が001だからだよ!
@きちパンク
@きちパンク 9 ай бұрын
サトシだよね
@kiis3035
@kiis3035 11 ай бұрын
リメイクのレッドは常にあられじゃないけどな
@t-5219
@t-5219 9 ай бұрын
シロガネ山のレッドは、幽霊説が有力だよな。 何も喋らないまま終始無言だし、パッと消える。 母親の言ってた、連絡すらこないところからすると…。
@フラム-c6m
@フラム-c6m 9 ай бұрын
否定されてるのに幽霊説まだ信じてる奴いたんか…
@そこのお前-p7d
@そこのお前-p7d 8 ай бұрын
初代でも負けたら目の前が真っ暗になってポケセンか自宅に帰ってたやろ。そういうことだよ。
@高野龍太郎-y6f
@高野龍太郎-y6f 8 ай бұрын
魔王リムルと魔王アノスの上のような奴
@aasannan
@aasannan 11 ай бұрын
さすがにシロガネヤマまで行ってピカチュウ相手に全滅は無いやろ
【最強のライバル】グリーンの歴史を徹底解説【歴代ポケモン】
41:29
【HGSS/金銀】完全網羅!ジョウト地方全スポットの魅力を徹底的にご紹介!【ポケモン】
37:19
とーふ / ポケモンエンタメちゃんねる
Рет қаралды 272 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
鳥肌がヤバい!実は回収されていた伏線15選【歴代ポケモン】
32:26
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 415 М.
明かされた真実【ポケダン救助隊DX】#9
33:22
YUKI ゲーム実況-ポケモン女性実況-
Рет қаралды 165
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
14:27
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 873 М.
【公式】ポケモンジェネレーションズ エピソード3:挑戦者
4:53
ポケモン公式YouTubeチャンネル
Рет қаралды 9 МЛН
【RTA解説】ポケモンレンジャーバトナージ 6:36:43【any%】
3:51:13
JOKOのチャンネル
Рет қаралды 141 М.
一般ポケモン最強の600族の歴史を徹底解説【歴代ポケモン】
30:44
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 200 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН