No video

円安 142円台 日銀、YCC修正も国債購入の臨時オペ

  Рет қаралды 95,376

後藤達也・経済チャンネル

後藤達也・経済チャンネル

Жыл бұрын

👇note(月500円)
note.com/goto_...
「KZbinより早く、深く、多く」

Пікірлер: 55
@fukitsunesumi9576
@fukitsunesumi9576 Жыл бұрын
後藤さんの解説最強です!有難いです〜❣️🙏
@user-gx9ln9zj5r
@user-gx9ln9zj5r Жыл бұрын
復習をしながらの解説は周回遅れの私には事の流れがよく分かり、ありがたいです。
@user-zz8bw6fs1s
@user-zz8bw6fs1s Жыл бұрын
いつも貴重な情報をありがとうございました。
@user-hz6jt4pn3y
@user-hz6jt4pn3y Жыл бұрын
わかりやすくまとめてくださりありがとうございます。 素人視点では黒田さんから代わり、立ち回りが上手になってる気がします
@merry8431
@merry8431 Жыл бұрын
タイムリーでわかり安い、かいせは勉強になりました。ありがとうございました
@rino315
@rino315 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 これ知りたかったです!
@Yoran91
@Yoran91 Жыл бұрын
勉強になります
@user-yc1pc5oy7x
@user-yc1pc5oy7x 11 ай бұрын
解説ありがとうございます。 ノートすごく助かってます。文字情報の方が好みです。 もちろんKZbinも最高ですよ
@023d_beckham6
@023d_beckham6 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。個人的にはNOTEより動画を有料会員にして頻繁にアップして頂けたらありがたいです。
@rino315
@rino315 Жыл бұрын
NOTEハードル高いです。おじさんには だいたいなんのことか知らないです。
@fuesan3193
@fuesan3193 Жыл бұрын
わかりやすいです。 あと更新までのスピードが凄いです。
@user-il7od3uk3z
@user-il7od3uk3z Жыл бұрын
ありがとうございます!
@kano8230
@kano8230 Жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます!
@sora-un9dn
@sora-un9dn Жыл бұрын
解説ありがとうございます♪
@kakyoin8309
@kakyoin8309 Жыл бұрын
ノート登録してるやっぱ動画が一番分かりやすい
@yaman_sou
@yaman_sou Жыл бұрын
分かりやすい解説ありがとうございます。 なるほど、0.6%で日銀の国債買いオペが入ったんですか。 円売りですね。
@user-bj7nq4hj6h
@user-bj7nq4hj6h Жыл бұрын
やっぱノートより動画の方がサクッと見れて助かる。
@kiyok8849
@kiyok8849 Жыл бұрын
この2日間で日銀にメタクソにボコられましたw
@user-ob1uo9he9e
@user-ob1uo9he9e Жыл бұрын
勉強になります!
@childcareleave3661
@childcareleave3661 Жыл бұрын
長期では円高だと思います。数年後には金利1%になりますよね。
@user-jw8yv5tf2i
@user-jw8yv5tf2i Жыл бұрын
YCC修正するんじゃねーのかよ。 いい加減金利あげろや
@hhtt778
@hhtt778 Жыл бұрын
マーケットの反応より、日銀のやりたいことがわからない。
@finemusicselection8500
@finemusicselection8500 Жыл бұрын
1.0 まで緩やかに誘導するんですね
@user-tl4xg5cj6j
@user-tl4xg5cj6j Жыл бұрын
ノート月1000万以上の収益とかどんだけすごいんだ!
@segmentationfault4176
@segmentationfault4176 Жыл бұрын
解説内容どうこうというよりも、コア/コアコアCPIが体感と全く異なりますし、 そもそも総務省統計局のデータそのものが信用できませんね。
@user-pb4hd9pe7e
@user-pb4hd9pe7e Жыл бұрын
おっしやる通りです、多分1年前にくらいに作った数字ですね、2022 2023は実積が出てしまい書き直しと思われます。令和臨調の経済成長も同じロジックで書いてて来年から成長が落ちるロジックでかいてました。要するに財務省が仕組んだ増税シフトと天下り先の銀行を儲けさせる今回の金融政策と思われます。税収が増える予想だと増税がしずらいのでしょうね。海外メディアも冷ややかに見てどういう政策か分からないと日本を馬鹿にしてますね。ただ銀行金利が上がり住宅ローンは上がってますね。
@user-ij4zp4ll9k
@user-ij4zp4ll9k 10 ай бұрын
10/4に米国10年国債が下落した理由は何ででしょうか?
@user-pn1mm7pi7m
@user-pn1mm7pi7m Жыл бұрын
植田さん今のところは、とても優秀な日銀総裁だと思う、、
@jjj962
@jjj962 Жыл бұрын
質問:市場の国債10年利回りが0.6%に対して、今回の買付オペの貸付利率は0.67%でした。投資家は市場で売却した方が高く売れるのになぜこの買付オペに応札したのですか?
@maim7874
@maim7874 Жыл бұрын
note8月から入ります!
@user-jp1hj8sv2n
@user-jp1hj8sv2n Жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます。😂
@user-zl1zb6iy4i
@user-zl1zb6iy4i Жыл бұрын
植田、動きます
@atukisakurai861
@atukisakurai861 Жыл бұрын
良いですか、時価会計上でこれから日銀は評価損を出していきます。 つまり債務超過になっていくわけです。 それをどう外資が判断するかは不透明です。 私は債務超過になった銀行からは急いでお金を引き出しますが、果たして世界の金融機関はどうするのか? 中央銀行だから大丈夫と楽観視してくれることを願って今日も眠りましょう。
@00kumakuma
@00kumakuma Жыл бұрын
物価の見通しが台南は1.9%と低いので、日銀はこのまま動かない確定と思われている。
@mistymax4887
@mistymax4887 Жыл бұрын
所詮、昨年からのドル円は、アメリカ利上げで生まれた事。その時も日本は変えてない。で、今後は当時の日本の政策より変化がある可能性&今後のアメリカは2年前のFFレートにいつか戻るとなると長期的には2年程前の120円レベルまで戻ると思いますね。
@user-zw3gw1nt1v
@user-zw3gw1nt1v Жыл бұрын
通貨の金利差オンリーで、他の要素を撤廃して予想した場合はね
@paddlekid9024
@paddlekid9024 Жыл бұрын
金融引き締めに入るアメリカと金融緩和を続ける日本では中長期で円安ドル高になるに決まってます。
@user-zw3gw1nt1v
@user-zw3gw1nt1v Жыл бұрын
@@paddlekid9024 「金融引き締めに入るアメリカ」は間違いです。 もう1年以上前から既に入っていて、出口に差し掛かってますよ。 もうCPIも日本よりも下がってて、利上げも終息してきてますよね。 だから数か月前から株が買い戻されて、株価上がっているのですよ。
@user-zw3gw1nt1v
@user-zw3gw1nt1v Жыл бұрын
@@paddlekid9024 他の方にも書きましたが、金利差だけで為替が決まると思ってたら大きな間違いですよ。
@paddlekid9024
@paddlekid9024 Жыл бұрын
@@user-zw3gw1nt1v さん アメリカはテーパリングが終了しただけですよ。QTはこれから始まるところです。 一時的な円高はあるでしょうけれど、ほぼ全通貨に対して円安になっているので基軸通貨のドルに対して高くなるなんてありえないと私は思ってます。
@nonotaka5400
@nonotaka5400 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。大変参考になります。 ひとつお願いですが、声が小さくて私のPCでは聞こえません。
@dogsiva6995
@dogsiva6995 Жыл бұрын
日銀意味わからん。1%に設定したのはなんだったんだ 言ってることが一転二転するトルコの中央銀行に似てきてるな
@goo24266
@goo24266 Жыл бұрын
解説聞いたのかしら?
@dogsiva6995
@dogsiva6995 Жыл бұрын
@@goo24266 解説聞いてもよーわからんけど 要約してくれませんか?
@paddlekid9024
@paddlekid9024 Жыл бұрын
去年の国会で、維新の浅田議員が雨宮副総裁(当時)へ、「金利が1%になった場合、日銀の含み損はいくらになるか?」と質問したら「およそ28兆円の債務超過」と答弁している。 これが一時的でなく慢性的な債務超過と市場が判断すれば円の投げ売りが始まり国債の大暴落が予想される。 日銀としては日本国債保有中の民間金融機関や大企業、財務省とスクラム組んで投機筋との金融戦争に備えなければならない。1%はマジノ線だと白状したようなもんだよ。 中共系の投機資金が第三国のファンドを使って日銀に空売りアタックをかけて破産させれば自衛隊や在日米軍の手足も縛れるから台湾への侵攻が容易になる。日銀が負けると極東有事が起きる可能性が高くなる。
@user-pb4hd9pe7e
@user-pb4hd9pe7e Жыл бұрын
おっしゃる通りです、素人には分からない手法で結局0.5から0.75を通り越して1.0まで金利を上げて銀行が儲けるように仕組んだ金利政策です。市場も何が何だか分からない、ごちゃごちゃ説明しないと分からない政策なんて必要ないです。財務省と組んで増税がしやすい雰囲気を作る、余り経済成長して税金の増収が困るんです、国が潰れても増税と天下り先銀行を守るカルト集団財務省のやり口です。岸田は日銀金融政策など全く理解できないし、木原はパニック状態で内閣には日銀金融政策を理解できる脳ミソはゼロです。植田は日銀勤務時代に銀行の過剰な接待で銀行には秘密を握られてる話もあります。スキャンダルも出るかも。大蔵省が接待で問題になり、その後銀行は日銀に狙いを変え接待攻勢をかけた事実があります。そんな個人的理由で結構政策が決まるようです。新聞記者も仲間なんでやりたい放題ですね。
@user-rd9gs3zc6d
@user-rd9gs3zc6d Жыл бұрын
音小さいな
@user-pb4hd9pe7e
@user-pb4hd9pe7e Жыл бұрын
要するに訳の分からない事をやってる、銀行の接待ずけの植田さん、過去の発言は銀行の経営が心配、こればかりです、国民の生活を心配してる様子はありません。銀行様が喜んでいるだけで、投資は混乱だけです。それより日経新聞が夜中に日銀金融政策をスクープしたことがインサイダー取引なのではないかと話題になってます。日経新聞と日銀の関係を調査すべきです。 2024 2025の物価上昇数字は作りものだと明らかになってます。決まった数式に当て込むとこんな数字にはならないです。これは財務省が作った税収アップを否定する数字、プライマリーバランスの到達を否定し、さらに増税する根拠を作る統計的数値を無視した数字です。サラリーマン増税を答申した審議会にも使った数字です。 日銀が将来の数字が読めないという解説は酷すぎますよ。
@yoshit1112
@yoshit1112 Жыл бұрын
そもそも日本円に価値は低いです、プラザ合意で無理矢理円高にされただけで、価値は1ドル360円です。 これからドンドン円安になっていきますよ。 多分いや知らんけど
@ec_hishop
@ec_hishop Жыл бұрын
動画内でも日本ではなくアメリカ次第と解説がありましたが、利上げ最終フェーズのアメリカとどんどん金利差が開く(どんどん円安になる)とは思えないが。
@birdmanphoenix9632
@birdmanphoenix9632 Жыл бұрын
と言いますか、それってめちゃめちゃ当たり前の話に聞こえます。 ※別にマウント取りたいわけではないのですが、え?それ今さら言う?という衝撃が強かったので。 結局のところ、今後日本は長い上昇相場を顕現していくことでしょう。 ただし、政府がこれ以上変な増税をしなければ、の話ですが。。。
米CPIライブ FRBの金融政策は? 為替・株(S&P500 / 日経平均)は?(2024/8/14)
54:31
НЫСАНА КОНЦЕРТ 2024
2:26:34
Нысана театры
Рет қаралды 1,8 МЛН
Jumping off balcony pulls her tooth! 🫣🦷
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 34 МЛН
WSJ: Zelensky gaf toestemming aanslag Nordstream
7:23
PsyWar: Enforcing the New World Order | Dr. Robert Malone
1:14:12
misesmedia
Рет қаралды 725 М.
We found the “next" NVIDIA
35:36
Dumb Money Live
Рет қаралды 367 М.
Help! Vrouw vindt giftige schorpioen in koffer
1:24
NOS Jeugdjournaal
Рет қаралды 12 М.
Bitcoin, Gold & The Death Of The Dollar with Michael Saylor
43:33
RiskReversal Media
Рет қаралды 202 М.