原油ゲリラの先に広がる“深い闇” 「巨大タンカーが沿岸に」元兵士が証言…国の権力者の関与も? 須賀川記者ナイジェリア取材【news23】|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 22,045

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

11 күн бұрын

アフリカでも最大規模の石油生産量を誇るナイジェリア。暗躍する“原油ゲリラ”の取材を進めると、国家の中枢にいる権力者の関与すら疑われる深い闇が浮かび上がってきました。23ジャーナリスト・須賀川記者が現地を取材。元兵士の衝撃的な証言とは。
■ドラム缶を火にかけ燃料を違法精製
アフリカ・ナイジェリアで繰り広げられる“原油戦争”。南部のデルタ地帯では、パイプラインから盗んできた原油をドラム缶に入れ、周りを燃やし、熱していました。そして蒸留された燃料が、激しい音を立てて次々と精製されています。
23ジャーナリスト 須賀川拓 記者:
「ディーゼル?沸騰してるんじゃないかな、(ドラム缶の)中ですごい音がしているな…」
原油ゲリラの拠点では、こうした光景は日常です。いったいどのようなメカニズムで、燃料を精製するのか。構造はいたってシンプルです。
原油は様々な燃料の原料で、熱を加えると最も沸点の低いガソリンをはじめとし、灯油、軽油といった順番で蒸留されていきます。
周辺に広がる煙は、気化したガソリンや灯油なども含み、常に引火の可能性があります。極めて危険な状態の中、ゲリラにわずかな賃金でやとわれた少年や少女たちは、そのすぐ隣でドラム缶を火にかけ、抽出された燃料を素手で汲み出していくのです。
いったいどんな場所で作業が行われているのか。まだ太陽が出ている昼間に、別の現場に向かいました。
原油ゲリラに案内されたデルタ地帯の支流に、ボートで入っていきます。舟は上流へと向かい、精製所の近くに到着すると、目を疑うような光景が広がっていました。
■悪質な原油窃盗と違法精製の裏には治安当局とゲリラに繋がり?
須賀川拓 記者:
「なんてこった。泥ですごく歩きづらかったのですが、周りがマングローブの死んだ根です。ここまでの規模の汚染だとは想像しなかったですね」
目の前に現れた、粗末なドラム缶。原油ゲリラはこの場所に盗んできた原油を運び込み、蒸留した燃料を売りさばくと言います。
しかしこの日、火はつけられたものの、違法精製は行われませんでした。
須賀川拓 記者:
「石油メジャーが引いているパイプラインに、石油が流れてきていない。今日はパイプラインが稼働していないそうです。だから彼らも休業なのだと。面白いですよね、石油メジャーと同じ生活サイクル」
「稼働したら、あけてある穴から原油が盗めるので、この辺りの機械が稼働するだろう、という風にいっていました」
窃盗団であるにもかかわらず、まるで営業日が決まっているかのような物言いに、違和感を覚える須賀川記者。
その違和感は、この時だけではありませんでした。前回5月30日の放送で同行した、治安当局による原油ゲリラの摘発取材。逮捕された男性2人はカメラによる撮影後、釈放されていました。
摘発を推進している、ナイジェリア国営石油による最新の報告では…
「原油窃盗との闘い」「18日から24日までで、33人を逮捕」
取材をした日は、5月24日。あのとき釈放された2人がこの33人に含まれているのか治安当局に問い合わせしましたが、返信はありませんでした。
30年以上続く、悪質な原油窃盗と違法精製。治安当局とゲリラが裏で繋がっているからこそ、根絶できないのではないか。取材を進めていくと、国の関与すらも疑われる、深い闇が見えてきました。
■「ことを荒立てるな」ナイジェリア軍元兵士の証言
ナイジェリア軍元兵士
「私が小さい時のデルタ地帯は本当に豊かだった。あらゆる生物がいた。それらもほとんど根絶やしにされてしまった」
匿名を条件で証言してくれたのは、十数年前、ナイジェリア軍の兵士をしていたデルタ地帯出身の男性です。
ナイジェリア軍元兵士
「この目で目撃しているんだ。巨大なタンカーが、識別信号を切ってナイジェリアの沿岸に入ってくるんだ。登録もされていない。こうして盗まれた原油は正規のマーケットに流れない。誰かがタンカーを招き入れているんだ。あの巨大な船に乗った莫大な富は、何十億円にもなるだろう」
――小さな運搬船ではない?
「違う、違う。サッカー場を何個も繋げたような大きさだ。レーダーもある。沿岸警備隊もいる。海だけでなく空からも監視しているはずだ。だが、なぜか、こうした巨大な船は沿岸に近づいて、原油を積むことができる」
私たちがジャングルの奥で目撃した、粗末な精製施設。それとは比べ物にならない規模の原油が、治安当局の監視をくぐり抜けて「盗まれている」現実。
ナイジェリア軍元兵士
「私たちは、巨大なドラゴンを相手に、針一本で戦おうとしている。だから、言葉を選ばないととても危険だ。私はある沿岸警備の船に乗っていた。巨大な船がレーダーに映ったので、上司に確認したんだ。『登録されていない船が入ってきた。何が起きているんだ?』って。そうしたら、『それはお前には関係の無いことだ』と言われた。上官たちは明らかにこの巨大な船の事を知っていた。そのうえで、船を見なかったことにしようとしていた」
「例えば、イギリスのような先進国だって、政府が口利きをしたり、政府と繋が…(newsdig.tbs.co.jp/list/articl...
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
#ニュース #news #TBS #newsdig #news23

Пікірлер: 28
@user-uv4en4nj9d
@user-uv4en4nj9d 6 күн бұрын
環境問題は、すでに手遅れ。 今を楽しく生きましょう♪
@user-fw9qr5ru5o
@user-fw9qr5ru5o 4 күн бұрын
そんな気に為っちゃうね。
@manquqhapaq1907
@manquqhapaq1907 9 күн бұрын
日本国民がゴミ袋をケチろうと環境保護に対しては無駄なことだと分かる
@user-zr7bi7fh4l
@user-zr7bi7fh4l 9 күн бұрын
まぁ政府も石油メジャーもある程度ガス抜きしとかないと不満の矛先が自分のところくるから 見て見ぬふりするだろうな
@happynero310
@happynero310 9 күн бұрын
バングラディシュ、インド、パキスタン当たりに行けば解体待ちのタンカーとかゴロゴロしてるので、コッソリと屑鉄としてタンカー売ったら分からんよね。
@mania3bb
@mania3bb 7 күн бұрын
需要があるかぎりこうした活動はなくならないからなぁ 例えば、脱石油を進めて石油全体の市場規模を縮小させることができれば、ゲリラ活動による取引が目立つようになって取り締まりが強化できるかも
@user-rudel
@user-rudel 8 күн бұрын
初めて知りました。マジで裏の世界ですね
@psrtq
@psrtq 20 сағат бұрын
原始的な方法だな。子供を使うところが凄い
@bpm97-ms8oz
@bpm97-ms8oz 4 күн бұрын
8:08 これが真実なんだろうな
@_kifuyu
@_kifuyu 5 күн бұрын
証言者(匿名…笑)に対する扱いをみると創作系の番組にしかみえない
@user-fw9qr5ru5o
@user-fw9qr5ru5o 4 күн бұрын
例えば?
@motacillagrandis777
@motacillagrandis777 9 күн бұрын
裏がね問題には潜入しないんだな。国内の闇のよっぽど危険なんだろう。
@55tg
@55tg 4 күн бұрын
ブラックマーケットだろうね。 (アフリカとインドと東南アジアが有名)
@user-wm8ee1oy9v
@user-wm8ee1oy9v 9 күн бұрын
環境活動家(笑)はここ行ってこい
@user-qp3xk1cy8k
@user-qp3xk1cy8k 9 күн бұрын
出光興産子会社の出光タンカー社長事故死は暗Xか? 新エネルギー推進やアメリカでなくアラブ諸国と連携 日本の利益になることを行う人物は友愛される
@tantan891
@tantan891 9 күн бұрын
先進国がいくら環境保護に熱心に説いても途上国にとっては目先の金のほうが重要なんですよね ITの進化とグローバル化でSNSを通して先進国の暮らしを途上国が追い求めた結果、壊滅的な環境破壊があちこちで進んでしまったというのが皮肉です
@user-in5yl7sl1v
@user-in5yl7sl1v 9 күн бұрын
匿名を条件に草 もうさ、流石、と言ったところか
@user-fw9qr5ru5o
@user-fw9qr5ru5o 4 күн бұрын
自分達で自分達の環境を破壊して住めなく為ったら移住して来るワケか・・・かなわんのう
@JK-is4wg
@JK-is4wg 9 күн бұрын
この人クレジャーでしか見ないと思ってたらちゃんと報道してた
@mouseflama
@mouseflama 9 күн бұрын
公害の輸出?武器と石油の交換?騒乱の予知?確かに闇が深いな?沿岸警備隊?タンカーの護衛って何人だろうね?ワグネルみたいなロシア人?どこの退役軍人フランス?取引先見ればわかるのか?イギリスは知ってるか??wウクライナ戦争みたいなの起こればこっちもすぐわかって経済制裁??
@user-lf4fx5cp7t
@user-lf4fx5cp7t 9 күн бұрын
取材班は、証言者の安全をもっと考えたほうがいい。 雑過ぎ。この取材だけじゃないぞ。
@serorikureson
@serorikureson 5 күн бұрын
イランの女性副首相へのインタビュー動画を見た時に 色々なことを感じた 照明とかカメラワークとか厳しい詰め寄り方とか 結果として、このサムネの人物の動画は 川口浩とか矢追純一とか そういう分類で見た方が良いのかな、と思った 看板がエンタメなら無害なんだろうけれども・・・
@user-nf2zz3qz3d
@user-nf2zz3qz3d 9 күн бұрын
匿名を条件なのに声になんも加工しない、全身にモザイクもかけない。なんなのこれ?
@serorikureson
@serorikureson 5 күн бұрын
「なんなのこれ?」 → この動画に限らず、サムネを見ると、 世界中のあらゆる酷いニュース 感情を過度に強く揺さぶる悲しいニュースが、 「サムネに映ってる人物のプロモーションの踏み台」 なのかなあ・・・なんて
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 52 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 117 МЛН
下呂市議会6月定例会「6/18一般質問 午前」
2:45:58
岐阜県下呂市役所
Рет қаралды 4,9 М.
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН