【9月の庭植物】蝶豆🦋バタフライピー⁉︎青いハーブティー/NO.36 2022.9:3撮影

  Рет қаралды 2,205

おはようプランツ -crea garden-

おはようプランツ -crea garden-

Күн бұрын

Пікірлер: 5
@warabi0416
@warabi0416 6 ай бұрын
素敵な庭ですね~♪惚れ惚れしました♪ バタフライピーは朝顔を種から育ててるなら、種から育てますよ。 種まきは4月後半~ゴールデンウィーク頃に撒いたらokです。
@-creagarden-5508
@-creagarden-5508 6 ай бұрын
ご覧いただき有難うございます✨ 種から育てるなら今ごろが時期なんですね🌱 こぼれダネから発芽した朝顔は育てたことあります、もう少しお庭作りに余裕ができたら種からも色々チャレンジしてみたいです♪
@千年庵
@千年庵 2 жыл бұрын
これって前々から気になってるやつです!つる性でしたか、しかも朝顔とかと間違われそうですねw花が終わったらどうなるのでしょう?葉っぱはそのまま残ってつるがつるーーとひたすら成長していくんでしょうかしら?しかも先日園芸店のハーブコーナーにいましたよぉ。もううちのベランダにつる性の物はおけないなあ。つる性どころか他の植物もおけないってか絶賛ベランダ整理中ですし。指くわえて楽しませてもらいました。
@-creagarden-5508
@-creagarden-5508 2 жыл бұрын
検索してみたところ、ツルっぽくない物や八重咲き⁉︎のような感じのチョウマメも見かけました。 本当に遠くから見たらアサガオですよね!でも昼間もずっと咲くので得した気分です♪やはり豆科のせいか、細かく沢山のツルが伸び茂ります。そして花がらを取らないと絹サヤのような豆が沢山付きます。アサガオにと一緒に購入したので違いがよくわかります。アサガオの方は調子が悪く動画にできるかな?って感じです^^;
@千年庵
@千年庵 2 жыл бұрын
今年は暑すぎましたよね、朝顔も調子でなかったんですか。うちは朝顔がわりの沖縄スズメウリがようやく調子出てきた感じです。朝顔もこれからになるんじゃないですか?マメ科は例のハーデンベルギアも元気でした。フジもあるのでマメ科はもう手を出さないようにしておきますw
園芸にハマりすぎて綺麗な庭を見失った、園芸初心者の現実|小さな庭のガーデニング
10:58
Preserve your butterfly pea like a pro
9:46
MyOrgaFresh Organic Farming
Рет қаралды 48 М.
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 11 МЛН
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
MasomkaMagic
Рет қаралды 18 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 4,6 МЛН
【バタフライピー】庭で咲いてた花がすごい効能だった!
5:35
ほうじ茶の庭*Hojicha Garden
Рет қаралды 8 М.
【バタフライピー】 プランター栽培 5つのコツ 22/10/10
3:57
趣味の桃チャンネル 時々野菜
Рет қаралды 9 М.
【秋深まる庭】晩秋の頃・秋の色に染まる景色
8:19
園芸班長の庭
Рет қаралды 4,9 М.
Sweet Potato Teacup Mini Bonsai Summer Free Study【Bonsai diary 8/24】How to Vegetables Yam Gardening
16:30
As Channel -アズチャンネル-盆栽と山とカメラ
Рет қаралды 307 М.
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 11 МЛН