ユキ 男鹿水族館 GAO|Polar bear ホッキョクグマ しろくま シロクマ

  Рет қаралды 3,480

しろくまTV

しろくまTV

3 ай бұрын

Yuki at Oga Aquarium #4k #медведь

Пікірлер: 19
@kamioai1575
@kamioai1575 3 ай бұрын
いよいよ男鹿を出発のユキちゃん。ここでのユキちゃんは本当にイキイキしていて、見ているこちらも嬉しくなるくらいでした。子煩悩だけど過保護過ぎない絶妙な子育てをする姿には感心しっぱなしでした。 本当に素晴らしいお母さん。 ずっと生活させてあげたい程環境も飼育員さんも素晴らしい男鹿水族館さん。 今までユキちゃんを大切に、沢山の愛情を注ぎお世話して下さり本当にありがとうございました。ユキちゃん、暑さだけが心配ですが浜松でも大切にお世話してもらえる事と思います。これからの生活をゆっくり楽しんでね。早く新しい環境に無理なく慣れてくれる事を祈るばかりです。ユキちゃんがいつまでも健康で楽しく幸せに過ごせます様に。。ユキちゃん大好き!今日も素敵なお話、可愛い偉大なるユキちゃんの様子をありがとうございました🐻❄️💕
@user-pp9nb4id5u
@user-pp9nb4id5u 3 ай бұрын
きっともう最後の❄️❄️❄️思いっきり雪に体を押し付けてスリスリ🥹名残を惜しんでる様でも有り、雪の感触を生涯忘れない様に記憶に留めてる様でも有ります。。この先もユキさんに沢山の幸🍀が降り注ぎます様✨✨✨新天地でもきっと幸せな暮らしが待っています様🌟心より願っています🙏🍀💞
@user-uv7nd1hd9q
@user-uv7nd1hd9q 3 ай бұрын
ユキさん、浜松でもユキさんスマイル、見せて下さいね💕😊改めて考えると、男鹿水族館はとても環境が良いですね☺海を眺めたり、プール😊で泳げるし、チップでスリスリ、丸太を削ったり、おもちゃもあるし、夏は割と涼しく、冬には雪も積もって…飼育員さん方は優しいし😊今フブキくんがいる東山と比べると、やっぱり男鹿水族館はいいなぁ〜と思います😊浜松の飼育員さん、ユキさんが健やかに快適に暮らせるように、どうかよろしくお願いします🐻‍❄⭐ユキさん、浜ZOOに、きっと会いに行きますよ😊ユキさんもモモちゃんも無事にお引越しができますように🍑❄しろくまTVさん、いつも心のこもった動画、ありがとうございます😊
@user-tl8ul8jp1k
@user-tl8ul8jp1k 3 ай бұрын
Юки-чан, любви и заботы в Хамамацу❤🙏
@user-ju3cr8ip7j
@user-ju3cr8ip7j 3 ай бұрын
ユキちゃんここのプールは楽しい思い出がいっぱいでしょうね。フブキ君とここで遊んでいた映像を沢山見せていただきました。今はとってもリラックスして過ごしてますね。愛された皆さんと離れるのは心が痛みますがまた浜松の地で幸せに暮らしてほしいです。これからも ゆきちゃんが健康で楽しく過ごすことを祈ります。 ゆきちゃんの様子ありがとうございます🐻‍❄️🩷
@9815sophia
@9815sophia 3 ай бұрын
ユキちゃん、気持ちよさそうに泳いでますね。泳ぐホッキョクグマは本当に美しくて優雅で大好きです。雪の上で体毛の水を切るのも気持ちよさそうですね。やはり、ホッキョクグマには雪がよく似合いますね。 ユキちゃんにとって男鹿での生活は、出産、子育てととても充実した期間だったと思います。モモちゃんとバトンタッチの形になりますが、浜松でもユキちゃんらしく過ごして欲しいと思います。 しろくまTVさん、今回も素敵なお話ありがとうございます。雪景色の中のユキちゃんは一段と美しいと思いました。
@user-gz3lk3jd5c
@user-gz3lk3jd5c 3 ай бұрын
今日のユキちゃんを見る前は切ない複雑な気持ちでしたが… のびやかで幸せそうな姿を見たら新たな門出を😊で送ってあげたいな〜って💐 ユキちゃん飼育員さんしろくまTVさん ありがとうございます🙏❤
@user-rr3rx5tp2q
@user-rr3rx5tp2q 3 ай бұрын
予算的にどこも大変なのはわかりますが、ホッキョクグマを飼育している園館は飼育を続けるなら、マニトバ基準に則った施設に改修して欲しいと切に願います。飼育動物は野生動物のように生きていく場所を選べないし、園によってあまりにも差がありすぎて。特にGAOは子育て中の母子がいても、豪太くんが移動しなくていいのは素晴らしい設計の施設だと思います。ゴーゴやホクトくんは、他園で繁殖目的もあるけれど子育てに障りがあるのもあって、あちこち移動させられて負担が大きくかわいそうです。これからはGAOのような園館が増えて欲しいし、ユキちゃんのような子育てを立派にやり遂げた個体や、年老いた個体がのんびり安心して暮らせるような施設を考えてもらいたいです。本当はユキちゃんにはずっとGAOにいて欲しかった。残念です。
@kenkenluvhito
@kenkenluvhito 3 ай бұрын
ホッキョクグマにとって南国への移動は身体の負担が心配ですが健やかに幸せに暮らしてほしいですね。
@user-lw5pm3xm4f
@user-lw5pm3xm4f 3 ай бұрын
ゆきちゃん、気をつけて浜松へ😊😊😊。バフィン姉さんと大人女子同士楽しく穏やかに長生きして下さいね😊😊😊。
@user-uq7pz5iv9o
@user-uq7pz5iv9o 3 ай бұрын
ユキちゃん、いよいよお引っ越しですね😢 雪❄️が降るとテンション高めでホントに大好きなんだなぁーって 分かりやすいユキ姫でしたね😊 出来ることならずっとGAOに居て欲しかったけど… 浜松でもユキちゃんらしくマイペースで暮らして貰いたいです。 ユキちゃんがずっとずっと幸せ🍀でありますように🛐
@AoiMatsuri
@AoiMatsuri 3 ай бұрын
ゆきちゃん、ひんやり大好きですよね❄️ ゴーゴやホウちゃんもだけど、泳いでるときに姿が見えなくなってからの ラッコ泳ぎでスィ~って画面下から出てくるの可愛いですよね。 ゆきちゃん、ホント子育ての時のママっぷりは 見ている私もゆきちゃんに育てられたいと思ってしまった🤭 ふわふわのお腹にモフりながら顔だけだして眠りたい😴🐻 ゆきちゃん、ストレスなく穏やかに長生きするんだよ🌸🌸🌸
@user-rh5ou6rh7p
@user-rh5ou6rh7p 3 ай бұрын
しろくまTV様 ゆきちゃん、雪❄が降るとテンションが高めで雪❄に体をスリスリして楽しそうでしたね🤣☺️男鹿に来てから細い体がまるまるしてきましたよね🤗 フブキを産んだあとの子育てはいつもフブキの側で見守って、プールに落ちた時も飛び込んでフブキの台になってあげてましたよね😅🥹ジャイアンのフブキの子育て大変でしたね😁 今プールでのびのび泳いでいるゆきちゃんはずっと男鹿で暮らせないものかと考えてしまいます😢窓から日本海を眺めているゆきちゃん哀愁を感じます 可愛い❤ゆきちゃんをたくさん愛でられ嬉しく思います💓💓 浜松は又気候が違い暑いと思うのでゆきちゃんの健康が心配になりますがのんびりと過ごせれば良いかなと思います✌️😘🐻‍❄️💞💞💞 絶妙なタイミングでゆきちゃんを取り上げて頂いて良かったです😍
@MH01i105
@MH01i105 3 ай бұрын
ユキちゃん、すっかりお一人様生活を楽しんでますね😃 子煩悩なお母さんでした🥰 ユキちゃんが日本海を眺めてる様子を見ると、このまま男鹿で過ごしてほしいな、という思いが出てきます。。 北極熊の将来を考えるとお引っ越しは仕方ないと分かりつつも。
@user-xq4yj8eo2b
@user-xq4yj8eo2b 3 ай бұрын
ユキちゃんGAOで本当に幸せでしたね💗雪にスリスリ楽しかったですね❄️ ホッキョクグマ界の厳しい現実で移動が必須であるなら全ての園館で環境整備がなされる事を願わずにいられません。 動物福祉に沿った場所で全ての子達が幸せになれます様に🙏 ユキちゃん無事に到着して下さい。
@user-zt9yv2nv2l
@user-zt9yv2nv2l 3 ай бұрын
しろくまTV様、可愛らしいユキさんの姿をありがとうございます。 私達人間は男鹿で幸せそうだった姿を見て、浜松に行かないでほしい、ペアリングもチャレンジしてほしいなんて勝手に思います。だけど浜松も決して小さな檻でもないし、バフィンママ友も実際御長寿です。人間だって若い頃と同じライフスタイルは苦痛です。 と、自分に言い聞かせてお別れしてきました。機会があれば絶対にユキさんとバフィンさんに会いに行きます‼️
@user-ft9jz1gl1t
@user-ft9jz1gl1t 3 ай бұрын
ユキちゃん泳ぐ姿可愛い🐻‍❄️楽しそう。
@user-tt3lt3uy5t
@user-tt3lt3uy5t 3 ай бұрын
日本中のホッキョクグマがGAOに住めるように施設を拡充することはできないでしょうか。海の隣で、海水プールで、飼育員さんが誠実で、最高⤴️。と本気で考えてしまいます。少なくとも気候的にも東北以北でないとかわいそうです。 今や動物園の存在意義は動物の保護であることは間違いなく、寒い地方でサバンナの動物を飼育したり南国でホッキョクグマを飼育して、子供に見せる事が目的ではないはず。日本の発想の貧しさを感じます。 暑がりユキちゃんを配慮して浜松で大切に飼育してください m(_ _)m
@4690tv
@4690tv 3 ай бұрын
どんどん海外から新しい個体を連れてきて動物園全盛の時代からは変わりましたよね。 仰るように気候は、特に極地にすむホッキョクグマには大きな環境要素ですね🐻‍❄️
Don't catch me! Happenings on Polar Bears mom & cub
13:52
Mmovies21
Рет қаралды 92 М.
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 15 МЛН
【給水止め忘れ】プールの水が溢れてしまった日のホッキョクグマ達
4:44
男鹿水族館GAO 公式チャンネル
Рет қаралды 163 М.
2024.06.23 今日のパンダ(3566日目)[8K]
9:05
毎日パンダ
Рет қаралды 1,5 М.
The FUNNIEST Pet Videos of 2023! 🤣 | BEST Compilation
1:18:29
The Pet Collective
Рет қаралды 35 МЛН
how I teleporter to Jurassic Park #KuaLoaRanch #behindthescene
0:30
Caleb Natale
Рет қаралды 5 МЛН
Реакция Животных на Невесомость👨‍🚀
0:35
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ
Рет қаралды 9 МЛН
ӘСЕМ АҚТӨРЕГЕ ӘКЕ БОЛАТЫНЫН АЙТТЫ
1:07
ЗУХРА ХАКИЕВА
Рет қаралды 44 М.
LAVOU TÁ NOVA!
0:11
DAIANE VARGAS
Рет қаралды 31 МЛН