【ゆっくり解説】#42 オオムラサキはなぜ国蝶なのか?

  Рет қаралды 10,541

カメさんは昆虫博士

カメさんは昆虫博士

Күн бұрын

Пікірлер: 186
@カメさんは昆虫博士
@カメさんは昆虫博士 Жыл бұрын
ちなみに主はアサギマダラ派のアルフォート派。 みんなは何派?
@taksanueki1785
@taksanueki1785 Жыл бұрын
静観を決め込むクマバチ派です
@まちぞうねこの
@まちぞうねこの Жыл бұрын
私もアサギマダラに一票❤
@collectys6688
@collectys6688 Жыл бұрын
やはりナミアゲハかな…と思いつつも個人的にはヤマトシジミを推したい。清楚な感じが好き。マイナーどころ出し始めるとキリが無いが挙げるとしたらギフチョウかな。
@r-vous8780
@r-vous8780 Жыл бұрын
名前も詫び錆を感じるスミナガシですね
@yamasho9154
@yamasho9154 Жыл бұрын
アサギマダラも捨てがたいけど、ベニシジミに一票
@炭酸電池-r4c
@炭酸電池-r4c Жыл бұрын
蝶にあまり触れてこなかった庶民代表からすると、やっぱりナミアゲハ(アゲハ蝶)が知名度や目撃頻度てきにも馴染みがあっていいなぁと|ω・)
@たけとけ-v3q
@たけとけ-v3q Жыл бұрын
近所の雑木林出身らしきオオムラサキを初めて見た時は、本当に綺麗で驚きできたね。野生個体が見られたのはそれが最後です。 ちなみに雑木林は今太陽光パネル郡になりました。
@Pallawan
@Pallawan Жыл бұрын
スレのシーン、普段のテンションから見てるとおもろすぎ
@mugwortdumpling2680
@mugwortdumpling2680 9 ай бұрын
私の押しは「蚕蛾」です。 日本の近代化を支えた偉大な英雄である「お蚕さん」こそ日本国の象徴に相応しいと思います。 彼らの命と引き換えに獲得した外貨によって日本の近代化は成し遂げられました。 彼らの功績に対し日本人はもっと敬意を表すべきだと思います。カメさんには「お蚕さん」の解説をお願いいたします。
@じゅんた-p3q
@じゅんた-p3q Жыл бұрын
蝶だけもてはやされて、同じ鱗翅目で圧倒的多数派の蛾たちにも光を当ててほしい。ということで「国蛾」を決めるなら・・・大きさでヨナグニサン、美しさでオオミズアオ、可愛さと人への貢献度でカイコガあたりを推します。
@cinnabar7
@cinnabar7 11 ай бұрын
事実は小説よりも奇なり、大変面白い話でした。
@日系埼玉人
@日系埼玉人 Жыл бұрын
国の蝶か……大楠公にあやかって楠を食べるアオスジアゲハにしよう(戦前価値観)
@BB-fg2mr
@BB-fg2mr 11 ай бұрын
ミヤマカラスアゲハに一票 広く分布しているが珍しくとても美しい 似ているカラスアゲハをそこらで見て一度は見てみたいと子どもに興味を持たせるにはもってこいだと思う 幼い頃旅行先で見て感動したんだよね
@Gadona143
@Gadona143 Жыл бұрын
裏でこんなゴタゴタがあったとは知りませんでした! 本当に勉強になるチャンネルだ!! 小学校時に転校した先では皆がナミアゲハのことをキアゲハって呼んでた。クロアゲハとの対比だと思うけど、昆虫好きとしては「キアゲハはもっと黄色いんだ!」って主張したけど相手にされなかったw そんなわけ?でキアゲハに1票。 あとキノコやタケノコよりもスギノコが一番好き! 再販しないかな。
@東村山ポンポコ左衛門ゴム長
@東村山ポンポコ左衛門ゴム長 Жыл бұрын
モンシロチョウかなぁ 捕まえやすくて馴染みが深い
@_xRANMAOx_
@_xRANMAOx_ Жыл бұрын
途中のスレが面白すぎて吹いたwww
@yamasho9154
@yamasho9154 Жыл бұрын
“国ゾウムシ” はやはりコクゾウムシなのかな?
@カメさんは昆虫博士
@カメさんは昆虫博士 Жыл бұрын
ワロタwww
@きっど-m5o
@きっど-m5o Жыл бұрын
発想が天才w
@鈴木土下座右衛門-v7t
@鈴木土下座右衛門-v7t 4 ай бұрын
「おコメの中からこんにちは」
@あるばとろす-i4d
@あるばとろす-i4d Жыл бұрын
いつも分かりやすく詳細に、不明は不明と言ってくれる適切な解説をありがとうございます。これからも楽しみにしております。
@くろこがね
@くろこがね Жыл бұрын
タケノコ派コガネムシ屋の私目線だと、国蝶はオオムラサキがふさわしいと思います。 美しさと力強さ、幼虫の可愛らしさを兼ね備えた、すばらしい虫です。
@doch365
@doch365 11 ай бұрын
おもしろい! まさかこんな理由でオオムラサキが国蝶になっていたとは…。 今やったらナミアゲハになりそうな気がします。 個人的にはとってもかわいいモンシロチョウを推します。可愛いは正義。
@雅客-n5l
@雅客-n5l Жыл бұрын
ナミアゲハか、モンシロチョウかなぁ。モンシロチョウは一応外来種だけど、奈良時代から居るし、学校教育で皆知ってるだろうから。ナミアゲハは、アゲハチョウの代表種だし、大型種だから国蝶っぽい。 でも一番好きなのはアオスジアゲハ
@535ibmw9
@535ibmw9 10 ай бұрын
美しい蝶ですよね。こういった経緯で国蝶となったんですね。全く知りませんでした。勉強になります。昆虫少年だったので、いい歳の大人になった今でもとても楽しく拝見しています。カメさんとツバメさん(鳥の状態が推し😀)が大好きです。 いつかサガペドの解説などしていただけるのを楽しみにしています😀
@nassakamu518
@nassakamu518 Жыл бұрын
科学が関わる政治の話もまた面白いですね。 また機会がありましたらこのようなテーマを扱って頂ければ幸いです。
@紋花
@紋花 Жыл бұрын
選定の経緯初めて知りました。勉強になります! 既に挙げてる人いますがアオスジアゲハに一票。子供も描きやすいシンプルかつ美しい翅が好きなので。
@置き時計-l2b
@置き時計-l2b 8 ай бұрын
うぽつです 凄くわかりやすい解説で楽しく見ることが出来ました!投稿して下さりありがとうございました!
@aka9462
@aka9462 7 ай бұрын
レスバシーンだいすき
@ハスターリク
@ハスターリク Жыл бұрын
アゲハチョウは国蝶というより平氏の家紋というイメージ。オオムラサキは今でこそ数が少なくなっているものの、山林が今よりずっと身近だった時にはそれなりに目撃できた蝶なのでは。制定当時の感覚をイメージするとオオムラサキでも納得はできる。
@カメさんは昆虫博士
@カメさんは昆虫博士 Жыл бұрын
オオムラサキは昔から数が少なくて天然記念物にしてくれという声もあったそうです。 当時のオオムラサキ派は「国をあげて守るくらいの種類が国蝶にふさわしい」というよく分からん主張をしていたそうです。
@alexii9940
@alexii9940 9 ай бұрын
野山を杉だらけにして熊を人里に招き、花粉症患者を増大させた先人を許すな😡
@Ck-re4uc
@Ck-re4uc Жыл бұрын
国蜻蛉を決めるときはうp主も行くんでしょ? 蝶の事はよく知りませんが、動画のミカドアゲハの画像は素人の私でも一目惚れするくらい綺麗ですね。オオムラサキとか見たこと無いし、広く親しみのあるアゲハ蝶かと思いましたが、私はミカドアゲハ派ですね。
@太郎-r7p
@太郎-r7p Жыл бұрын
マッチョ虫好き界隈では人気を誇るオオムラサキさんじゃないか。幼虫が可愛いよね。せっかくなら知名度上がってほしい
@バンコマイシンx
@バンコマイシンx Жыл бұрын
オオムラサキは色も名前も分かりやすいのが良い。 素人にナミアゲハとキアゲハの区別なんて付かない。 最近までゲーム機は全部ファミコンだった国民には何より重要な事。
@alexii9940
@alexii9940 9 ай бұрын
ミカン科の葉を食うのがナミアゲハ、セリ科を食うのがキアゲハ そんな気候や植生の関係からか、東北とか北の方はキアゲハの方を見る機会が多い気がします
@こあ-e2s
@こあ-e2s Жыл бұрын
すんごく丁寧な編集をしてくれたという事は、わかりましたー!ありがたやー!
@ダンゴムシ-s7y
@ダンゴムシ-s7y Жыл бұрын
道民はとしてはセセリやタテハから推したいのもあるけど、全国区って考えるとカラスアゲハを選ぶ
@かっつん-b6u
@かっつん-b6u Жыл бұрын
国花サクラと共に出現する日本の固有種ギフチョウが相応しい! 何よりファンの多さはオオムラサキを凌ぐでしょ! また日本の里山の貴重さや尊さを伝えるにもピッタリな春の女神!
@精霊の牙マスラガオー
@精霊の牙マスラガオー Жыл бұрын
子供の頃国蝶がオオムラサキと図鑑で見て,?知らないなぁと思っていました。 よく見かけるモンシロチョウ(なんか国旗ぽい)やアゲハチョウではないんやと。 しかしこんな論争があったとは知りませんでした。 選び方がオタク特有な感じも好感が持てますが………。 もやっとしましたが,とても面白かったです。 ありがとうございました。 心の中で国蝶はアゲハチョウと思っておきます(笑)
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 Жыл бұрын
個人的にはモンキチョウかな黄色くてかわいい···モンシロチョウも好きなんだけど。
@fujtak2670
@fujtak2670 Жыл бұрын
よく見かける蝶で美しいものを推したくなります。静岡在住の私としては黄色いアゲハ、モンシロチョウ、モンキチョウのいずれかですね。
@001kumikumi3
@001kumikumi3 Жыл бұрын
オオムラサキは自分で採集したり幼虫を飼育したりの自由がない。イベントで分けてもらうような稀有な経験をすれば別だが。 子供の頃道端で、草原で、ナミアゲハを含むアゲハ類を見かけると十分ラッキーだと思った。身近な幸福感。ナミアゲハ、もしくはアゲハ類としてアゲハを国蝶にするのがふさわしいと思います。
@MaryMeldol
@MaryMeldol Жыл бұрын
よく見かける蝶ですがマイナーらしいモンキアゲハ(Papilio helenus)を推します! 国内分布する蝶としては最大級の体長を誇るアゲハチョウ類です。 名前は一見キアゲハの近縁のように思いますが、クロアゲハに似た黒い蝶です。黒をベースとした翅に白・赤・黄の模様が差すのがポイントで、クロアゲハよりも白模様が広くやや派手なのが特徴です。 この白模様が、老齢の個体や標本では黄色く見えるということから、漢字では「紋黄揚羽」と書きます。また、英語では「Red Helen」といい、こちらでは赤模様が強調されています。 ナミアゲハと同じく平地や山林でしばしば見かける普通種ですが、4~10月にかけて、蝶としては長い期間成虫が発生します。春型・夏型・秋型とおおよそ3回発生し、冬は蛹で越冬することから、日本の四季に適応している蝶の代表例でもあります。 南方系の蝶で、関東以西に生息するとされていますが、温暖化の影響か近年東北地方では生息が確認され、北限が北東側に近づいているようです。
@古ちゃん-m9c
@古ちゃん-m9c 11 ай бұрын
南西諸島在住です。移住者なので、大きな黒い蝶には相当びっくり仰天しました。樹木が開花すると蝶も蜂も舞う大騒ぎになりますが、近くのアオスジアゲハが小さく見えるサイズ感に魅力を感じますね! 僕ですか。ツマムラサキマダラが好きですw 国蝶はムリっぽいでしょうけど。
@kiluse4736
@kiluse4736 Жыл бұрын
モンシロチョウかな。親しみやすいからね
@じぇらるど-n3b
@じぇらるど-n3b Жыл бұрын
一番初めに国蝶はオオムラサキというのを知って思ったことはオオムラサキってなんだ?でした。 蝶についてあまり詳しくない(私もそう)一般人から馴染みがあるのは、やっぱり揚羽蝶か紋白蝶なのでそのどちらかかなぁ。
@きっど-m5o
@きっど-m5o Жыл бұрын
16:23 ミカドアゲハ幼虫がモスラ幼虫すぎる件について
@gennyuudousi
@gennyuudousi Жыл бұрын
アゲハチョウいくならミヤマカラスアゲハが綺麗。いろんなところにいるし色も綺麗な青緑のきらきら
@ux-ss6ds
@ux-ss6ds Жыл бұрын
南方系だけどアサギマダラ 松本に住んでいた時に見たチョウらしからぬ洗練された滑空が印象に残ってる
@山田カイチ
@山田カイチ Жыл бұрын
昔からデカくて目立って綺麗でどこにでもいるアゲハ蝶こそ国蝶に相応しいと思ってマシた
@のり-k9l2j
@のり-k9l2j Жыл бұрын
生物(昆虫)解説系としては内容も笑いも頭一つ抜きんでていると思います。 しかし、日本人というのは国蝶だとか「今日は二九の日」だとか象徴的な記号化、単純化(分かりやすさ)が好きな文化的風土がありますね。それが美しいかどうかは別にして・・・
@ふぁいあちゃん
@ふぁいあちゃん Жыл бұрын
編集凝ってて面白かったです笑
@小川寛之-r8d
@小川寛之-r8d Жыл бұрын
きのこの山派です。某TV番組でのランキングでたけのこの里に惨敗してショック。本題の国蝶といえばやはりオオムラサキです。 数年前に縄張りを張った♂が、侵入してきた3頭のアカボシゴマダラ(大陸亜種)を蹴散らしまくっているのを目撃しました。
@sucracraft_by8771
@sucracraft_by8771 Жыл бұрын
オオムラサキとか図鑑や標本でしか見たことないようなのがなんで国蝶なんだろうって思ってたなあ 美しさとポピュラーさの兼ね合いでナミアゲハ、ポピュラーを守りつつちょっと美しさに寄せてアオスジアゲハ、ポピュラーに振り切ってモンシロチョウを支持したい
@kasdfhkjdksl
@kasdfhkjdksl Жыл бұрын
モンシロチョウかシジミチョウ 子供の頃によく追い掛け回してたので。 至って個人的な思い入れです
@和田高明-w7s
@和田高明-w7s Жыл бұрын
ありがとうございます!
@カメさんは昆虫博士
@カメさんは昆虫博士 Жыл бұрын
ありがとうございます返し!
@FATMANtheMetavoriks
@FATMANtheMetavoriks Жыл бұрын
ゼルフィスっていい響きだなあ… バンドの名前にピッタリだなあ…
@零式艦上戦闘機-s2w
@零式艦上戦闘機-s2w Жыл бұрын
国蝶オオムラサキ派ですね 子供の頃毎日見ていた昆虫図鑑にオオムラサキ(国蝶)と書いてて覚えた記憶があります 幸いにも絶滅せずに残ってるし
@道路ディアーチェ
@道路ディアーチェ Жыл бұрын
クジャクチョウ派・・・🖐️ 国蝶を自分で選んでいいなんて考えたこともなかったからいざ選ぼうとすると魅力的な蝶が多すぎるな🦋
@こじゅん-r6t
@こじゅん-r6t Жыл бұрын
いつもいつも、こんな興味深い話をすばらしい構成でよくぞお披露目下さった!と歓心至極でございます さて蝶ですが、ていうか完全虫シロートのわたしとしては 「国〇〇=その国のイメージと結び付いてる」ってことかなあと うーん、他所の国でそこの蝶を見た時「そういやあの蝶見ないなあ」と、思い出す蝶がそれなんだろうな (蝉でそんな事があった) (あ、でも西日本在住なので東に行くだけでそれやりそうだな)
@加瀬輝実
@加瀬輝実 Жыл бұрын
見た目の美しさ(個人的な好み)だとアサギマダラとクジャクチョウ。けど、樹液酒場でオオスズメバチにも勝利するオオムラサキに一票。
@けとる-y6k
@けとる-y6k 11 ай бұрын
国蝶の決定に戦時下の情勢が深く関わっていたとは、大変興味深い話でした。  私は機関紙のZephyrusという名を聞いて、手塚治虫氏の同名の漫画を思い出しました。  太平洋戦争の末期、ウラジロミドリシジミの生息地を探し当てることに血道をあげていた主人公の少年がやっとのこと生息地を見つけ出したものの、その直後に生息地が米軍の爆撃で跡形もなく消滅してしまったという悲惨極まりないストーリーでしたが、このように戦争でいなくなってしまった虫たちもいたのでしょうか?
@cookiekyawawa
@cookiekyawawa Жыл бұрын
芋虫出てきて一瞬ビクッたけど鳥肌立たなかったのは、愛嬌のあるいい顔してたからか
@100EIZO
@100EIZO 2 ай бұрын
確かにナミアゲハは、いい意味で当たり前の存在で良いかもね
@harigane4773
@harigane4773 Жыл бұрын
クロアゲハ推しです。すぎのこ村…。 ジャンケンポンでかくれんぼ〜♪きのこたけのこ み〜つけた〜♪ 国花がサクラとキク二つなら国蝶も二パターンで いいじゃない😢
@小西摂津守
@小西摂津守 Жыл бұрын
今回の動画も面白かったです。 終始カメさんがボケでツバメさんがツッコミの構成は珍しいですね。 カメさんも飼い主さんももしかしてガッツリネット民なんですかね? 自分はナミアゲハに1票です。本当はキアゲハの方が色が濃い分華やかに見えて好きなのですが、知名度、馴染み深さで言えばナミアゲハに軍配が上がりますね。そして断然たけのこ派です。
@sunsander
@sunsander Жыл бұрын
第三次国民の蝶論争を引き起こそうとする亀さん…𓆉
@あい-n8v8n
@あい-n8v8n Жыл бұрын
オオムラサキで良いと思いますが でもギフチョウも良いんじゃないかなと ・日本固有種 ・姿が美しい ・希少である ・希少だから保護活動も盛んで一般人にも名が知れてる 条件的にはピッタリじゃないですか?
@カメさんは昆虫博士
@カメさんは昆虫博士 Жыл бұрын
ギフチョウは悪くないんですが、日本固有種というか本州固有種なんで本州の人以外は全く馴染みがないんですよねえ… 沖縄本島のフタオチョウもそうです。
@tomoaki1608
@tomoaki1608 Жыл бұрын
知名度と見た目の美しさから、国民総選挙したらナミアゲハになると思うんだよなぁ
@kintou6445
@kintou6445 11 ай бұрын
こんな論争があった事知らなかった。 オオムラサキの他に何派が?って考えた時に想い浮かんだナミアゲハに一票。 身近だし。見慣れていなかったら憧れの虫になるほど美しい蝶だと思います。
@もがみん-b1s
@もがみん-b1s Жыл бұрын
感動した。江崎会長も地獄で喜んでると思うよ。
@ものみゆ
@ものみゆ Жыл бұрын
国蝶なんかより、国虫を決めよーぜー カブトムシに一票!
@カメさんは昆虫博士
@カメさんは昆虫博士 Жыл бұрын
国虫は大乱戦が起きそう(笑) うーん。コクワガタで。
@古ちゃん-m9c
@古ちゃん-m9c 11 ай бұрын
え。名前にニホンぐらい付かないとダメでしょう。よってニホンミツバチが相応しい。
@ジハゲスタン
@ジハゲスタン Жыл бұрын
実物を見て感動する虫を推したい。 やはりオオムラサキです。 国バッタなら、トノサマバッタ。 国クワガタならオオクワガタ。 国ハチならオオスズメバチ。 国カブトムシならカブトムシ。
@myunomura1461
@myunomura1461 5 ай бұрын
経緯を聞いても、オオムラサキ 力強く勇ましいし、美しく 紫は高貴な色だし😊
@namasukedama
@namasukedama 11 ай бұрын
動画投稿ありがとうございます。 個人的には日常的に目にするし知名度も高いナミアゲハの方が向いてるように感じますね。 ただ別に国蝶に選ばれたから保護されるとかそういう変な優遇が無いので当の蝶としてはどうでもいい話ではあるのでそれこそ酒の席に雑学で盛り上げる程度に役に立てばええと思います。
@lowry3rd165
@lowry3rd165 11 ай бұрын
林先生の「国蝶。」の遮り方怖いwww
@SP-nx2hv
@SP-nx2hv Жыл бұрын
国蝶とかどうでも良いけど人懐っこいセセリチョウの仲間が個人的に好きカワイイすぐる💕
@古ちゃん-m9c
@古ちゃん-m9c 11 ай бұрын
国蝶論争で対立候補はアサギマダラだと思ってましたが、誤情報だったのかな。 でも見たこともないオオムラサキよりは、毎春と冬に現れ、すぐどこかに去ってゆくアサギマダラの方が愛着があります。全国的な人気は解りませんが、移動距離を調べるイベントで子供にマーキングさせる事があって知名度も高く、蝶好き以外も実際触れる機会があり、メディアにも取り上げられやすい。反面、オオムラサキで謳われた勇壮さ微塵もありません。ですが今の価値観ではアサギマダラの方が国蝶に相応しかったんじゃなかろうか、とは思ってます。 …僕が好きな蝶はツマムラサキマダラですが、南西諸島にしかおらず国蝶はムリでしょう。温暖化が進行し分布が九州本土に広がってからが勝負ですが、ソレが良い事とも思えませんから。なお、僕が生まれた1980年代はこんなもの奄美大島にはいなかったそうです。
@ameneko5656
@ameneko5656 Жыл бұрын
人間ってなんにでも優劣を付けたがるもんねぇ 蝶達がもし喋れたら「どっちでも良いよ」「どうでも良い」って言うと思う
@竹内一晃-y5m
@竹内一晃-y5m Жыл бұрын
オオムラサキが国蝶に選ばれる経緯は全く知らなかったです。 オオムラサキは力強い羽ばたきでスズメバチを蹴散らす強さと聞いてるので、国蝶に相応しいと思います。 図鑑の表紙になってるクジャクチョウはイラクサを食べるありがたい蝶ですね。
@moto3xv9
@moto3xv9 11 ай бұрын
日本の花が桜と菊の2つなんだから、アゲハとムラサキの2つにしときゃ良かったのに。 国蝶って位だから、政府とか学者が決めたのかと思ってた
@VIRUS_FREE
@VIRUS_FREE Жыл бұрын
蝶で揉めるわ領土で揉めるわ戦争大好きホモサピエンス 一般的に思い浮かべるアゲハ蝶つったら今も大体ナミアゲハな気がするしワイも結城さんに一票
@不破敏宏
@不破敏宏 Жыл бұрын
モンシロチョウ〜 白くて可愛いモンシロチョウに一票
@みやうちれんげ-v9v
@みやうちれんげ-v9v Жыл бұрын
毎回毎回、話の質が高く展開も綺麗ではえーってなります。その上ネタの収集とかも自前ですよね、恐らく。知識や教養が公的性質を持つとはいえ、解説系ずんだもんとかにタダ乗りされるのは何か癪なんですよね。先行者利益があってしかるべきと思ってしまう。 アオスジアゲハのブランチュール派です。本来の生息しているはずがないんですけど、今夏に鶴見川の下流付近でアオスジアゲハ(もしくはミカド?)を見てから生物を鑑賞するようになりました。
@みやうちれんげ-v9v
@みやうちれんげ-v9v Жыл бұрын
すみません、北限は東北地方らしいので、まあ川崎にもいますね。
@カメさんは昆虫博士
@カメさんは昆虫博士 Жыл бұрын
このチャンネルのネタはけっこう真似されるんですが、まあKZbinってそんなもんかなと思ってます。 アオスジアゲハは街路樹のクスノキ食べるんで、植樹でかなり北の方まで広がってますね!
@sayokon_onomichi
@sayokon_onomichi Жыл бұрын
モンシロチョウを推します、理由はよく見るからです。
@100EIZO
@100EIZO 2 ай бұрын
身内だからこそ熾烈なんだよ……本邦においても南北朝の対立しかり
@kometsubu_taro
@kometsubu_taro Жыл бұрын
親しみやすさならモンシロ 認知度ならナミアゲハ 格好良さならミヤマカラス 歴史を重んじるならオオムラサキ 個人的には見た目の美しさとインパクトで選んでオオミズアオを推したいけど、蛾を含めていいものか。 スズメガ、ヒトリガ、ベニシタバとか蛾もいいなら蝶より親しみがあって身近な美しいものが多いと思う。
@カメさんは昆虫博士
@カメさんは昆虫博士 Жыл бұрын
蛾ならホタルガを推したいなあ。 神事に使う榊が食草だし色彩も古風な感じで好き。
@qawsedrftgyhujikolp-e2q
@qawsedrftgyhujikolp-e2q Жыл бұрын
オオムラサキといえば 下妻市のマスコットキャラのシモンちゃん! お菓子はHORN派です
@paburonn8008
@paburonn8008 Ай бұрын
みかん畑に帰ってどうぞは絶対言ってしまうやろなあ…
@sekisaya3846
@sekisaya3846 Жыл бұрын
シジミチョウのルマンド派! 導入といい、途中のレスバトルといい、最高なんですよ😂
@漢アルル
@漢アルル Жыл бұрын
小さい時から図鑑見て、国蝶とは知ってたけどこんなチョウチョ全然見たことないと思ってた。
@akimaru529
@akimaru529 Жыл бұрын
キアゲハかカラスアゲハで悩むぅ
@ti6079
@ti6079 11 ай бұрын
国蝶がオオムラサキなのは知っていたけど、まさかこんな事になっていたとは。 ちなみに国蝶(?)にはモスラを推薦いたします、
@和鶴茶間鞍
@和鶴茶間鞍 Жыл бұрын
うぽつです!
@asat8104
@asat8104 Жыл бұрын
生まれも育ちも岐阜の岐阜県ナショナリストだからギフチョウを推すぞ!!笑
@アインネコ
@アインネコ 5 ай бұрын
カメさんが大惨事国蝶論争を始めようとしているw
@user-ro1se4rb5i
@user-ro1se4rb5i Жыл бұрын
やはりナミアゲハを、ナミアゲハを推したいです 都心部でも見られて馴染みも深い蝶々 幼虫も(特に終齢幼虫)可愛らしく、成蝶も美しい。飛ぶ姿もチャーミング なのでナミアゲハ推しでお願いします
@ゆーき-w1j
@ゆーき-w1j Жыл бұрын
アオスジアゲハに1票
@ぶんざゑもん
@ぶんざゑもん Жыл бұрын
モンシロチョウこそ相応しい😙最もよく見るし……。 そして、きのこの山が国菓子。
@羽生栄蔵
@羽生栄蔵 Жыл бұрын
家紋のデザインにもなってる揚羽蝶 あとチョコボール派
@Flightlevelzero
@Flightlevelzero Жыл бұрын
最後まで動画を見たものの、全く国蝶に興味を持てなかったのは秘密だ
@kuro5469
@kuro5469 Жыл бұрын
クッキーかプレッツェルか・・・
@まっしゃー-m9p
@まっしゃー-m9p Жыл бұрын
オオムラサキ好きな蝶だったのに、すごく残念な話ではないか。人間の権力抗争やプロパガンダが、というか人間の欲がそんな結末を…
@faust4th
@faust4th Жыл бұрын
ゼフィルスなのにミドリシジミを推さないのは何故だ?
@カメさんは昆虫博士
@カメさんは昆虫博士 Жыл бұрын
種類が多すぎて一種に絞れないんだと思う
@陽向遠藤
@陽向遠藤 11 ай бұрын
個人的にはミヤマカラスアゲハを推したいです。美しさなら世界レベルなのではと。
@感嘆符-f2c
@感嘆符-f2c 4 ай бұрын
陰謀で最後に決まったのだる。今までの話はなんやったんやまじで
@やきたまご-j1m
@やきたまご-j1m Жыл бұрын
モンキアゲハが黒に白で優雅に飛んでて一票。 ブルボンに外れ無し派で、あえて選べばチョコブラウニー。
@okkuu01
@okkuu01 Жыл бұрын
う~ん、誰でも知っているモンシロチョウ・モンキチョウを推しますね。物心ついた子供が描く蝶と言えば真っ先にモンシロチョウ・モンキチョウでしょう。
@沙門13
@沙門13 11 ай бұрын
これを機に「蛾と蝶」論争にも終止符を打って頂ければ幸いです。
@dizzymizzy6016
@dizzymizzy6016 Жыл бұрын
誰もが1回は見た事があって、容姿想像が容易で身近な蝶が国蝶であるべきとは思うけどね。 なのでナミアゲハ派です。
オオムラサキ1千匹以上羽化 師匠の遺志継ぐ飼育男性
0:53
朝日新聞デジタル
Рет қаралды 58 М.
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
CTV News
Рет қаралды 12 МЛН
За кого болели?😂
00:18
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,3 МЛН
Симбу закрыли дома?! 🔒 #симба #симбочка #арти
00:41
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 5 МЛН
Every Softlock in Portal
43:08
Marblr
Рет қаралды 939 М.
【ゆっくり紹介】SCP-2530-JP【食卓】
25:59
ななしぃ
Рет қаралды 72 М.
【ゆっくり解説】#24 チカイエカ~地下で無限増殖して地上へ~
16:30
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
CTV News
Рет қаралды 12 МЛН