【ゆっくり解説】アニメ声優が下手くそすぎる芸能人5選をゆっくり解説

  Рет қаралды 33,394

ゆっくり闇の界隈

ゆっくり闇の界隈

19 күн бұрын

こちらもおすすめ
• 【ゆっくり解説】生歌が絶望的に下手な歌手7選...
• 【ゆっくり解説】演技が下手くそな芸人6選をゆ...
このチャンネルでは、闇の界隈を振り返りながら動画を公開していきます!
たくさんのコメントを是非よろしくお願い致します✨
一緒に盛り上がっていきましょう♪
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
※当チャンネルの動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
※もし当チャンネルの動画内容に問題がありましたら、各権利所有者様からご連絡をいただければ改善させていただきます。
【使用音源】
音楽:魔王魂
音楽:甘茶の音楽工房

Пікірлер: 330
@user-gy5yz1re5r
@user-gy5yz1re5r 18 күн бұрын
改めて『夏木マリ』の凄さが解る。 「湯婆婆」と「銭婆」の演じ分けたるや本職顔負け。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
今日からお前の名前は千だ!!
@yoko-6.8
@yoko-6.8 16 күн бұрын
最初は本職の声優さんだと思ってました🙄
@user-rx6dz6cu4v
@user-rx6dz6cu4v 14 күн бұрын
厳しさと優しさの演じ分けで結構違う印象を与えてたの凄い
@user-sj5pc3hx8e
@user-sj5pc3hx8e 18 күн бұрын
でもクソ声優のおかげで声で感情を表現する本物の声優の凄さを痛感したな。
@user-lb2xc9er2w
@user-lb2xc9er2w 18 күн бұрын
毎回思うのだが、芸能人が悪いってより それにOKを出した音響監督及び総監督が一番責められるべきなのでは…
@king-0721
@king-0721 18 күн бұрын
この手の起用は監督ではなくプロデューサーの意向が強くはたらくようですよ。
@user-nv9zo2hn4o
@user-nv9zo2hn4o 18 күн бұрын
推しの子読んでるとプロデューサーやスポンサーのせいで音響監督や監督は被害者感がありますね。 監督のゴリ押しのケースもあるだろうけど…
@user-hv9qe7ho8w
@user-hv9qe7ho8w 18 күн бұрын
宮崎駿なんかは謎のこだわりで頑なに本職の声優を使いたがらないらしいけどね
@user-lb2xc9er2w
@user-lb2xc9er2w 18 күн бұрын
​@@king-0721 プロデュース広告するのがプロデューサーの仕事だから起用は仕方が無いにしても 何故に何度もリテイクさせないのか? 新人声優なら それこそ泣こうが何度もやらせるクセに、いい格好してOKを出したのか…仕事を放棄したのか… 監督としての仕事をちゃんと出来て無いのだから責られて当たり前だと思うのですが…
@user-lb2xc9er2w
@user-lb2xc9er2w 18 күн бұрын
​@@user-nv9zo2hn4o 広告やプロデュースをするのがスポンサーやプロデューサーの仕事だからまだ判らなくも無いけど、できるまで何度もリテイクで取り直しさせないでOKをする監督は仕事放棄をしただけで被害者とは言えないのでは…
@user-uk1xt5tm1z
@user-uk1xt5tm1z 18 күн бұрын
何でもかんでも話題作りで 勿論上手い人も居るやろうけど 安易に芸人や俳優にアテレコさせないで欲しい… 声優さんはやっぱりプロ!安定感しか無い!
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
長い目で見れば一発だけじゃなく声優として何度もいろんなアニメやゲームに出演できてる人こそ本物だと思う。 話題性だけで声優になれた人はだいたいその後は声優としての需要などなくなるだろう。
@myktv24
@myktv24 17 күн бұрын
声優がまだまだ人気職業である弊害で、使い捨てられる新人声優がいる事を三ツ矢雄二氏が警鐘を鳴らしていたからなぁ。 上手いだけではダメなんじゃないかなぁ?
@user-cy9uv6mh8h
@user-cy9uv6mh8h 18 күн бұрын
アニメではないし、引退されてるんだけど、 ブルゾンちえみさんが映画の吹き替えされてて凄く上手だったのを覚えてます
@king-0721
@king-0721 18 күн бұрын
演技が上手いとかキャラに合ってるならタレントでも素人でもいいけど、下手で合ってない上にオーディション無し採用だから最悪。 いくら宣伝効果があると言っても確実に作品の質を落としてるからクリエイターにも視聴者にも作品に対しても不誠実。 大半の人の期待を裏切り、採用された役者の印象も下げる。得をするのはプロデューサーだけ。歪な支配と搾取。
@deamonnesdragon
@deamonnesdragon 18 күн бұрын
それな
@user-rx2lm2sc5q
@user-rx2lm2sc5q 18 күн бұрын
今やってるデデデデであのちゃんが声優やっていて、オーディションで受かって役取ったと言ってるが本当だろうか。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
キャラクターに合ってる≠上手い だから。 そういうのに感動もへったくれもない。
@myktv24
@myktv24 17 күн бұрын
使わなきゃ上手くはなれないよ。 今はベテラン人気声優日高のり子も、最初はヘタクソとか言っている連中もいたし。 声優学校出身でも、イマイチなのはいる。 今はイマイチだけど、上手くなって生き残ってくれたらいいなぁって見てれば良いのよ。
@king-0721
@king-0721 17 күн бұрын
​@@myktv24私も本業に声優を志望する真剣な人に対してはそうあってほしいですが、タレント声優は一発限りの使いきりです。 新人声優を差し置いて、声優業に転身するつもりじゃない人を育てる意味が無いですよ。 言い方は悪いけど一回限りのお遊びや思い出作りにつき合わされる周りの迷惑でしかない。
@wiiwii58
@wiiwii58 18 күн бұрын
僕だけがいない街の土屋太鳳はスゲー上手だった
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
ちなみに弟さんは声優として活躍中です。
@user-rx6dz6cu4v
@user-rx6dz6cu4v 14 күн бұрын
​@@user-zn4mb3iy3tウルトラマンリブットくんか
@user-rs6bs8nq5y
@user-rs6bs8nq5y 18 күн бұрын
昔の俳優さんたちのが出来てたと思う志垣太郎さんやあおい輝彦さんや伊武雅刀さんとかなぁ
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
昔の俳優さんがたが今の日本の声優の在り方を作ったんです。
@myktv24
@myktv24 17 күн бұрын
黎明期はラジオの存在が大きい部分もあったのかも知れない。 ラジオドラマとか人気だったしね。 当時はテレビもだけど、テープが高級品だった為に生ドラマが主流で鍛えられてた。 いわゆる舞台演技が声優の発声に通じているから昔の俳優さんが声優をしても上手いのは当然だと思います。
@mocchi2643
@mocchi2643 18 күн бұрын
よゐこの二人は1995年から1996年まで放送されていた「クマのプー太郎」というアニメで双子の兄弟役をしていたけど、こちらは途中で降板して別の人に交替した。
@rizuten_2006.
@rizuten_2006. 18 күн бұрын
そもそもアニメの名前やばくて草
@user-pk8pp1cm8d
@user-pk8pp1cm8d 18 күн бұрын
懐かしくて泣いた😢
@user-cr7vv4ks8q
@user-cr7vv4ks8q 17 күн бұрын
@@rizuten_2006. 「クマのプーさん」っぽいタイトルなのに中身はちょっと下品なギャグアニメやしなw
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
声優を降板されても誰も文句言いそうにないパターンも珍しい。
@user-yr3zd5bx2x
@user-yr3zd5bx2x 14 күн бұрын
あったなぁwプー太郎
@saukt0926
@saukt0926 18 күн бұрын
劇場版コナンのゲスト声優は当たりとハズレの差がヤバいwww
@ao-puklipo300
@ao-puklipo300 18 күн бұрын
おーいあっちでなんかやってるよー わあすっごーい
@zurara86
@zurara86 18 күн бұрын
新しい層を取り入れようとして既存を排除する本末転倒w
@user-dz8wt7xp7s
@user-dz8wt7xp7s 12 күн бұрын
ささきいさおさんも若い時木村拓哉や福山雅治みたいなスターだつたから、それで大平透さんや永井一郎さんに認められる程に上手くこなせた天才
@user-ub3te6fe5g
@user-ub3te6fe5g 18 күн бұрын
よゐこの2人はクマのプー太郎で双子の兄弟役をやってたけど棒読みが返ってシュールで独特な世界感があって面白かったよ
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
それは声優交代(降板)になっても誰もギャーギャー文句を言いそうにない。 そういう例も珍しい。
@user-bs7dd9gg1g
@user-bs7dd9gg1g 18 күн бұрын
或る声優が俳優等を声優に起用するのは話題造りの一環だと言ってました。 菅田将暉が声優を務めた打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?で 棒読みでしたね、あれは演技指導で敢えてそうした可能性も在ったかもしれませんが😅
@user-hv5iv1ru9o
@user-hv5iv1ru9o 18 күн бұрын
でも芸人ってキャラに合ってるてのもあるだろうけど本職の人と比べても遜色ないような人もたまにいるよね
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
ギャグ漫画のアニメ化した作品ならね。 シリアスな話のアニメやゲームにお笑い芸人を声優として入れないでほしいとは思うよ。
@user-hv5iv1ru9o
@user-hv5iv1ru9o 18 күн бұрын
@@user-zn4mb3iy3t 確かに
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 18 күн бұрын
アニメでそんな人は見た事無いけどなぁ。 具体的に誰がどんな番組で?
@user-hv5iv1ru9o
@user-hv5iv1ru9o 17 күн бұрын
ディズニーとかではたまに
@user-hx6us2zm1i
@user-hx6us2zm1i 17 күн бұрын
電波教師でアフレコした松井玲奈かなりやばかったなぁ 原作では声優の事を熱く語るシーンあったけどまさか皮肉なるとは
@yoshirinn7777
@yoshirinn7777 18 күн бұрын
「名探偵コナン業火の向日葵」の榮倉奈々。もうこれは放送事故案件。しかも無駄に重要な役だし。
@hamakko9875
@hamakko9875 14 күн бұрын
日テレのゴリ押しかな?
@user-wm7fi2ls1e
@user-wm7fi2ls1e 18 күн бұрын
言い方は悪いが「客寄せパンダ」としか テレビで作品の告知したり広告塔としての効果は確かにあるが、まぁそれだけ
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 18 күн бұрын
まぁ、番宣の為だけだしね。 誰がどう見ても声優としてのオファーではないのは判るし。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
キャラクターが合っていればいいとか言ってる人がいるけど俺は全然そうは思わない。 キャラクターが合ってる≠上手い なんだから。 客寄せパンダに感動もへったくれもない。
@teikokumin628
@teikokumin628 17 күн бұрын
アメリカザリガニの柳原とかはオーディション受かって仕事もらってるし 声質もアニメっぽいとおもう
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
売れない芸人が実は声優してました〜という例はよくある。
@saukt0926
@saukt0926 18 күн бұрын
アメリカザリガニの二人は声優でも成功してるのに…
@user-yj7xq7qk9p
@user-yj7xq7qk9p 18 күн бұрын
競争率が激しく選ばれるのが少数、 それに引き換えてタレント知名度と短期間で練習では拙さが目立つのは仕方ない。 なのでタレント採用は本当に実力ある人を厳しく選んでほしいところ。
@user-tj4iu4xl1d
@user-tj4iu4xl1d 17 күн бұрын
ところが その下手なタレント出演に金を払って映画館にくる大勢のファンがいるんだよー😂
@user-tj4iu4xl1d
@user-tj4iu4xl1d 17 күн бұрын
それに芸能マスコミが大量に集まって記事にしてくれるんだよー。 有名声優でも新聞に載らないけど、下手タレントはワイドショーネタになって広告効果あるんだよー😂
@user-dz8wt7xp7s
@user-dz8wt7xp7s 15 күн бұрын
俳優さんでも西田敏行さんや橋爪功さんみたく下積み長かった人は声優も上手い人多い
@g_na_revol
@g_na_revol 18 күн бұрын
アフレコの先生が言ってました。声優は俳優より声を張る必要があると………
@user-lb2xc9er2w
@user-lb2xc9er2w 18 күн бұрын
舞台役者みたいな場合だと席に声を届ける為に声を張るでしょうけど TV俳優だとそれが無いから… 声優事務所が主催する舞台とかを見たら判ると思いますが
@user-jr5er7mt1h
@user-jr5er7mt1h 17 күн бұрын
SKET DANCEでの柏木由紀もまあなんというか......。 多分、モブの生徒ならまだよかったのかもしれないけど、主人公の妹役で、原作よりも出番多めにした割にはねえ。 という感じでした。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
妹キャラクターのワーストです。
@user-lv4sr4fu8j
@user-lv4sr4fu8j 18 күн бұрын
まだ、アイドルだった頃の国生さゆりさんが『シティーハンター』で、ファンに命を狙われるアイドル役の声優で出演していたけど…あまり、上手くはなかった…
@user-ke9oj4bi3o
@user-ke9oj4bi3o 18 күн бұрын
酷いですね!じぶんコンプリートボックス持ってますが、あれはみられません。聞いてて苦しい。
@user-tk2xu6pi9v
@user-tk2xu6pi9v 17 күн бұрын
再放送でもこの回だけは見るのが苦行でした
@PAPARetroGameCh
@PAPARetroGameCh 17 күн бұрын
みゆきの荻野目ちゃんと、もののけの石田ゆり子かな
@emilysp2905
@emilysp2905 18 күн бұрын
hiroに関してはTVシリーズのゲストでもちょい役だったので、ちょっとしたファンサ、話全体の雰囲気までは壊さなかったから十分許容範囲かと…むしろ、同じSPEEDの上原多香子の方がデジモンとポケモンの劇場版でネームドキャラを演っていて、延々と某演技を聞かされるからこっちの方がよっぽど地獄…😨 個人的に最悪だったのが、プリキュアオールスターズNS3の剛力彩芽でした… 子供の声に聞こえない酷い棒読み、ゲストキャラの被害(汗)に合う子供の代表的キャラでもあるため、そこそこ出番も台詞もあり、メインのプリキュアやゲスト達が素晴らしい演技をしていただけに、剛力が喋った瞬間、現実に引き戻されて、凄い嫌悪感でした…映画の出来栄えがよかっただけに、そこだけが凄いマイナス…
@kurubushi22
@kurubushi22 18 күн бұрын
逆に評判が良かった芸能人が知りたい ちょっと観てみようかなってなるし
@user-cl3gm8mk7n
@user-cl3gm8mk7n 18 күн бұрын
個人的に金獅子のシキの竹中直人さんはスゴイと思う😊
@RED-nv8ni
@RED-nv8ni 18 күн бұрын
芸能人かどうか知らんけど、マフィア梶田。
@52kei11
@52kei11 17 күн бұрын
ケンドーコバヤシと大泉洋かな 違和感ない
@user-fo5ny6wj5o
@user-fo5ny6wj5o 17 күн бұрын
レイトンやコナンの大泉洋は上手かった。エンディングロールで大泉洋さんなの?!って気づくぐらい。 トイストーリーの唐沢寿明とかも上手いし...メタルギアの夏木マリはもう本業食いに行くレベルでうまいし、コナンででた天海祐希さんも素晴らしかった。 Singはアイナジエンド、内村さん、長澤まさみさんとか全体的に声選び上手いし演技も浮いてなかった。声浮いてる人いなかったし。
@RexxKomo
@RexxKomo 17 күн бұрын
グレンラガンの上川隆也さんも良かったな
@blueribbon223
@blueribbon223 18 күн бұрын
何回も言うけど、秋元系列はホントに酷い。 代表的なのは松井玲奈
@user-ms5cn5er5r
@user-ms5cn5er5r 18 күн бұрын
ああ、電波教師の妹かー。 人気キャラだったのに台無しだったなー。
@user-rx2lm2sc5q
@user-rx2lm2sc5q 18 күн бұрын
AKBグループのOGは何人か声優に転向してるよね。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
電波教師の主人公の妹(声 松井玲奈)もSKET DANCEのボッスンの妹(声 柏木由紀)も俺がいくら妹キャラクターが好きでもときめかないなあ。
@user-et2hl2yk9c
@user-et2hl2yk9c 17 күн бұрын
​@@user-rx2lm2sc5q佐藤亜美菜はアイマスシンデレラガールズにいなかったっけ?
@RexxKomo
@RexxKomo 17 күн бұрын
あれは稀に見る酷さだったな、こいつが喋るとこミュートにしてたわ
@user-mj1bi4gu2n
@user-mj1bi4gu2n 18 күн бұрын
篠原涼子が主題歌を担当した劇場版スト2でのリュウ役をやった清水宏次朗さんも酷かったなぁ… ケン役の羽賀研二さんはめちゃくちゃ良かったのに リュウの棒読みだけがあの映画の残念ポイント
@muri7102
@muri7102 17 күн бұрын
羽賀研二さん、アラジンじゃなかった?
@user-un8gu2hg2c
@user-un8gu2hg2c 15 күн бұрын
拙さと違和感と辿々しさと いつも感じている 作品を観る度
@user-sr5lx7kr3n
@user-sr5lx7kr3n 14 күн бұрын
格ゲーで思い出したのですが、餓狼伝説の佐竹雅昭もひどかったな😅 カプコンじゃなくてSNKですけど…
@thanatoshypnos9392
@thanatoshypnos9392 18 күн бұрын
業火の向日葵の榮倉奈々は未だに許せてないな。それまでにもコナンで棒読みはいたけどその人たちはみんな演技のプロじゃない人だった。女優であの演技とか舐めすぎと思った
@tomzou7569
@tomzou7569 18 күн бұрын
そもそも声優が本業ではない方々にアフレコさせる事自体が実に遺憾。 ただでさえ厳しい声優業界なのにそこに芸能人やタレントが(恐らく)オーディション無しで採用させてたら本職の若手声優さん達が可哀想……。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
ただし声優なら誰でもいいんじゃないけどね。 大して代表作がないまま引退する人も最近はいるみたいだし。
@user-un8gu2hg2c
@user-un8gu2hg2c 15 күн бұрын
アンフェアやね
@aonami1224
@aonami1224 18 күн бұрын
misonoも酷かった 本人は自分の力と豪語してたみたいだけど 宍戸留美はオーディションあったこと知らなく気づいたら声優交代 エイベックスや事務所の力と倖田來未の妹としか今でも考えられないし 数少ないmisonoで良かったと思えたのは極道にマジカルチェンジした時くらいで、それ以外は実力で勝ち取ったとは思えない演技力だった
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
歌手もだいたい声優は下手 歌が多少上手いからって声優(俳優)としてもいい・・・わけないでしょってこと。
@Yui-1121
@Yui-1121 18 күн бұрын
ジュエペの声優交代の件は、マジで許してない💢 あの頃のルナを返してくれ…💢💢
@indiansummer4278
@indiansummer4278 18 күн бұрын
確かDAIGOも吹き替えの時に謝ってたよね 夫婦揃って健気すぎる
@user-cr7vv4ks8q
@user-cr7vv4ks8q 16 күн бұрын
だからアンチがいないのかもなぁ
@hamakko9875
@hamakko9875 14 күн бұрын
謝るくらいなら断ればいいのに。
@user-rx6dz6cu4v
@user-rx6dz6cu4v 14 күн бұрын
Daigoはウルトラマンの映画の時から好きだわ
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 14 күн бұрын
頑張っても声優が上手くない人もいるってことで。
@mao-id2mk
@mao-id2mk 18 күн бұрын
この手の話題なら川島海荷が最凶じゃないかなぁ・・・
@bba7508
@bba7508 18 күн бұрын
★旬の芸能人とかすぐ使いがちやで〜⤴️⤴️👍👍🤣🤣やっぱり声優さんがいい❤️❤️
@user-hv9qe7ho8w
@user-hv9qe7ho8w 18 күн бұрын
そりゃ本職の方に比べたら下手に決まってる。ただ大昔は声優業は俳優が兼業でやってたらしいから百歩譲って俳優使うのはまだいい。芸人とかアイドルは論外
@user-rd6tx7su8n
@user-rd6tx7su8n 18 күн бұрын
でもモンスターズインクの石ちゃんと爆笑田中コンビはよかったぞ。 あと芸人と呼んでいいのかはビミョー(俳優兼芸人みたいな感じ)だが 大泉洋はハズレがないような。
@user-zx6dh3iz2k
@user-zx6dh3iz2k 18 күн бұрын
大泉洋はレイトン教授も上手かった。
@myktv24
@myktv24 17 күн бұрын
中堅〜ベテラン声優には芸人やアイドルからの転職組も結構いるぞ。
@user-mf3tq1bo6w
@user-mf3tq1bo6w 17 күн бұрын
遊戯演じてた風間くんも最初は下手だったけど、途中から一気に上手くなっていった例もあるから長期間アテレコやるとマイク前の演技のやり方もわかってくるのやろうな
@RAZUMA_Adventurer
@RAZUMA_Adventurer 17 күн бұрын
どんな声で演じてるのか気になるところだが、物語に直接かかわる存在ならまだしもゲスト出演かつちょっとしか登場しない人に関しては大目に見てやってもいいんじゃないかな?アイドルや芸能人って大体そうやろ?
@user-qg6yz6vh7v
@user-qg6yz6vh7v 18 күн бұрын
宇梶剛士さんと阿部寛さんの北斗の拳も酷かった
@user-jf9gl8yj6b
@user-jf9gl8yj6b 18 күн бұрын
芸能人でも上手い人がする分には別にいいのですが、やっぱり「餅は餅屋」でアニメには本業の声優さんが演じて欲しいです。
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 18 күн бұрын
ホントのチョイ役だけど、ゆるキャン△で水曜どうでしょうの藤村と嬉野が出てたよね。 あれはそんなに違和感は無かったけど、聞いた事ある声だな、って思ってたらエンディングで名前があって驚いたな。
@user-rr5gg9ui7h
@user-rr5gg9ui7h 16 күн бұрын
某ガン〇ムSEEDにて、後のスペシャルエディションで降板させられるほどの演技力を誇ったビビ〇ン・スーさんの事もよろしければ…w
@user-kb8uu2mr3q
@user-kb8uu2mr3q 17 күн бұрын
宇多田ヒカルはネットアニメ版のブラックジャックのピノコやってたけど、BJが大塚明夫なだけあって下手とかのレベルじゃないから1周まわって可哀想だった。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
歌手も声優は下手な人が多い。 歌が上手ければ声優の才能もあるとはなかなかならない。
@gutti8923
@gutti8923 18 күн бұрын
芸能人のゲスト声優は本人役とか、ちょっと出のモブ役なら良いんじゃないかなと思う でも、たまにスゲー上手い人いるから侮れない
@user-cr7vv4ks8q
@user-cr7vv4ks8q 16 күн бұрын
元雨上がり決死隊の二人はかなりアフレコ上手かったな。
@user-ed3uv1bi5z
@user-ed3uv1bi5z 18 күн бұрын
ワンピースだと『呪われた聖剣』のゲスト芸能人が最悪だったな…ゾロメインの映画だったから期待してた分ガッカリした。
@yukit3101
@yukit3101 18 күн бұрын
演技も満足に出来ない芸能人に声優をさせちゃダメです、いい映画台無しになります。。
@user-gm2iz7hz1i
@user-gm2iz7hz1i 17 күн бұрын
神田沙也加さんは悪くない演技してたなあ
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
だから亡くなってしまい非常に残念に思う。 声優としての才能はあったのにそれはないと思った。
@user-rx2lm2sc5q
@user-rx2lm2sc5q 17 күн бұрын
声優学校に行ってたのだから、結構な努力してたわけだろう。
@myktv24
@myktv24 17 күн бұрын
古い話しだがアイドル佐野量子がOVA「夢からさめない」で主人公の声を当ててたが、普通に声優の声で驚いたのが今でも覚えている。
@kibou1203
@kibou1203 17 күн бұрын
本当にちゃんと声優さんにやってほしいと思う…。 俳優さんでも上手い方いるけど。 下手すぎると凄く目立って凄く映画として残念になってしまう。 重要な役で下手なのは流石にやめてほしい…。ちょい役とかにしてほしい。 凄く記憶に残って離れないのが… 「映画ドラえもん のび太の月面探索記」のゲスト声優が下手すぎて…。 特にルナ役の広瀬アリスさん。 酷すぎた…メインのキャラの1人だから尚更目立って凄く残念だった記憶があります。 キャラクターは凄く可愛いのに、声だけが残念でしたね。 豪華声優陣だったから尚更…。
@user-kb7lv1se9t
@user-kb7lv1se9t 18 күн бұрын
声優さんが顔出し演技してもそんな違和感はない気がするから、やはり演技力ということではないかな。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
ドラマは多少演技が下手なのがごまかせても逆に声だけの演技は下手なのが素人が聞いてもわかる。 わざと棒読みにしてる演技もたまにあるけどそういうのとは違うから。
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 18 күн бұрын
声優とは言え、結構舞台で活躍してる人も多いからね。
@myktv24
@myktv24 17 күн бұрын
声優学校で教えているのは舞台演技だからね。 全身を使った演技指導から入っているよ。
@user-bm8nc4vs5m
@user-bm8nc4vs5m 18 күн бұрын
ゲスト出演や話題集め等で出演するだけで声優に挑戦という感じに扱われるのが嫌いです。下手くそなのに自分から声優って言う人もです。例え拙い演技でも役に合うって人もたまには居るのでそういうのならまだ許せます。某ゲームで声優に混じって棒なタレントが目立つ役やった時は○意湧きそうでした。
@user-cr7vv4ks8q
@user-cr7vv4ks8q 16 күн бұрын
アフレコを楽しいイベントみたいに扱うの本気で声優やってる人達にすげぇ失礼だと思う。
@user-ms5cn5er5r
@user-ms5cn5er5r 18 күн бұрын
演技が酷かったというと最初に川島海荷が頭に浮かぶ
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c 17 күн бұрын
やっぱりスーパーナチュラルの井上&成宮が最強でしょう(実写吹き替えだから選外になるのが誠に惜しい)
@user-wd3qh7dg8h
@user-wd3qh7dg8h 18 күн бұрын
よゐこのクレしん出演って本人役で出てた回以外でもあったんだ
@hamusugi6089
@hamusugi6089 18 күн бұрын
北川さんは大河で二役演じたけどソレがすごかった
@user-fp8rb2my6g
@user-fp8rb2my6g 17 күн бұрын
素人の棒読みの方がまだマシで、なまじ演技をかじってる俳優女優の「私の演技を見て感」丸出しの気持ち悪い抑揚の方がきついのめっちゃわかる。
@user-pb4fi7iu3t
@user-pb4fi7iu3t 8 күн бұрын
高●●希?
@user-tb7rw5cq6f
@user-tb7rw5cq6f 18 күн бұрын
意外と森三中とチョコレートプラネットが映画吹替が上手い(特に黒沢)
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
森三中の大島美幸 どすこいすしずもうで声だけ聞いてると結構上手いんじゃないの?って感じではある。 でも顔は見たくない。 なのに顔が思い浮かぶ。 なんちゃって。
@52kei11
@52kei11 17 күн бұрын
コント芸やるコンビやトリオは比較的演技上手い感じある
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 18 күн бұрын
吹き替えは台詞の音声を別の言語で差し替えることです 声優という職業は日本だけではありませんが、吹き替えする声優の素晴らしい演技力はその人オリジナルです しばし声優を本業にしてる方と、ゲストで声優をする俳優や芸人の演技力の差の大きさが見受けられますがそれもまた一興です 玄田哲章さんの吹き替えがいい 玄田哲章さんの吹き替えが好き?結構 ではますます好きになりますよ さあさどうぞ コマンドーです、それ以外にもトゥルーライズ、ツインズもあります 面白いでしょう? ああ仰らないで 言語を翻訳した方の抜群なセンスとジョークにそれを読み上げる声優の方々の演技力が素晴らしい!! どうぞご覧ください 余裕の面白さだ 今でもMADにされるほどの人気ですよ
@muri7102
@muri7102 17 күн бұрын
玄田さんはまぁ、レベルが違うんで…
@user-xg8vw5de8s
@user-xg8vw5de8s 18 күн бұрын
やっぱり声優の仕事は声優にやってほしいだいたい俳優が演じたキャラは大体声優やった方がキャラ生き生きしている俳優は役をやってる感じ😅😅😅😅😅
@msjle2595
@msjle2595 15 күн бұрын
話題作りで起用するにしても、声優に剥いてない人がやっても影響ないような使い方をしてれば逆に効果的にも思えてくるんですけどね  天体戦士サンレッドで天井と小さい天井を演じた河西智美と板野友美とか  滑舌の悪さで知られるプロレスラーの天龍源一郎は何作品もアニメで声優やってましたよ
@user-bh8gp5tb6m
@user-bh8gp5tb6m 18 күн бұрын
演技も下手な人に声優やらせても上手くいくわけないわな~。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
演技が下手な人は一回はその作品で選ばれてもその後声優としておそらくは何度も他のアニメやゲームの他のキャラクターを演じるなんてことはかなわないでしょう。 そういう人は私も勧めないし私も気に留めません。
@user-tj4iu4xl1d
@user-tj4iu4xl1d 17 күн бұрын
舞台出身の俳優さんは上手い。 声の張り上げがきくから良い😂 上川隆也なんて グレンラガンでキャストに見つけた時は ひっくり返った!😅
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
上川隆也さんは普段声優をやらない俳優の多くがスパロボになかなか声つきの参戦をしない中例外的に出ましたから。 しかもラスボスです。 (アンチスパイラル役)
@user-dz8wt7xp7s
@user-dz8wt7xp7s 16 күн бұрын
今の時代アニメ好きで自らだしてと言って来る有名人も多いみたいだけど、中川翔子さんは現場で野沢雅子さんや古谷徹さんに注意されて泣き出したみたいwwww
@user-go5jv1wr4c
@user-go5jv1wr4c 18 күн бұрын
アインはまあ酷かったけど、終盤のゼファーの最期以降はまあ良かった印象
@user-tg5rz2bp7k
@user-tg5rz2bp7k 18 күн бұрын
プロの声優以外は、素人と変わらんからね。作品が台無しになるね。
@user-nv9zo2hn4o
@user-nv9zo2hn4o 18 күн бұрын
ワンピースフィルムのスタンピードゲスト声優のユースケ・サンタマリアさんと山里亮太さんは上手かったなぁ
@pawnpipe
@pawnpipe 18 күн бұрын
外国の実写映画の吹き替えの場合、演技の経験のある人なら、自分が演じてるつもりでやれば何とかなる。しかし、アニメは人間じゃないので、プロの声優でないとやり方がわからない。 トイストーリーの唐沢寿明と所ジョージは上手ではないが、あのぎこちなさが、おもちゃが動いてしゃべってる感じをよく出していると思う。 昔、映画 「ある愛の詩」 をテレビで放送した時、ライアン・オニールとアリ・マグローの吹き替えを、三浦友和と山口百恵が担当した。息ぴったりで上手だった。
@user-tj4iu4xl1d
@user-tj4iu4xl1d 17 күн бұрын
風の谷のナウシカ 宮崎駿が作中使用を拒否した安田成美の歌。 劇場の待時間にエンドレスで流れた曲。 40年過ぎて 今は ただ懐かしい😂❤
@user-tj4iu4xl1d
@user-tj4iu4xl1d 17 күн бұрын
あっ!😮 最近ひげ剃った。
@user-dz8wt7xp7s
@user-dz8wt7xp7s 13 күн бұрын
市原悦子、岸田今日子、黒柳徹子、戸田恵子、松金よねこ、鷲尾真知子、よかった人達一覧
@user-gf6wt6mk5z
@user-gf6wt6mk5z 18 күн бұрын
まあ何と言うか 野球選手がアメフトをプレイするような 活躍の場が違っただけなんだよね でもストIIのケン役 羽賀研二はカッコよかった記憶よん
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
でも人としてダメすぎて表に出られないのが残念です。
@user-gf6wt6mk5z
@user-gf6wt6mk5z 17 күн бұрын
それを言っちゃお仕舞よw
@user-rx2lm2sc5q
@user-rx2lm2sc5q 17 күн бұрын
声優としてはうまくても素行が良いとは限らない。
@user-eg8tx4wz4f
@user-eg8tx4wz4f 16 күн бұрын
DVDで観たことあるけど 篠原涼子さんは確か、劇場版『トムとジェリーの大冒険』のロビン(オリジナルキャラクター)という少女を演じていたね(日本語吹替版)。
@Y_Y_UNSOU
@Y_Y_UNSOU 18 күн бұрын
何でアニメ映画とかだと棒読みで演技して声をあてる俳優やタレントなどの芸能人を起用するのかな? 話題つくりか何かは知らないけど、こちらは楽しみにしてたものを見たいのだから棒読みでアニメ映画を台無しにしないでほしい。 それと棒読みをどうして声優として紹介するの? 声優という職業がりっぱにあるのだから棒読みの演技しかできない人たちにたいして声優という言葉をつかわないでほしい。 声優という職業にたいして失礼もはなはだしいし、棒読みとプロの声優さんを同じくくりにしたら声優さんはそんなものだとあしらわれてしまうでしょうに。 声をだして演技するのはかなりのテクニックがあるし、何のために声優の養成所があると思っているのだか。 それを映画業界では重視せずにという感じが伝わってくるからイヤなんだよね。 まあなかには声優さんよりも上手でキャラのイメージにあってる人もいるけれど、そのくらいの姿勢で声優さんに敬意をもって演じてほしいですね。 だから話題つくりで棒読みな人たちを起用してほしくはないですね。
@user-ke3vz5ox8t
@user-ke3vz5ox8t 14 күн бұрын
別に上手い下手は気にしないかな、ただコナンみたくゲストで出演する方に対して犯人役やらせるのはどうかと思う、犯人以外の容疑者かチョイ役で出すとかくらいがいいかな
@user-pw7nf2wl2l
@user-pw7nf2wl2l 17 күн бұрын
今はプロの声優でもデビュー当時はそれこそ自殺するんじゃないかってぐらい怒られ続けてリテイクされた声優さんの話とか聞くと、何故使い物になるぐらいリテイクかけないのか。そこまでされればここまで声優ではない人が起用されても文句は言われないのに。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
今も現役で活躍している声優さんたちは当然ながら人気声優になるまでにご本人にしかわからない苦労はしていると思います。 それでもなお業界で生き残ることができているのだからそれを否定するつもりは私にはありません。
@user-dz8wt7xp7s
@user-dz8wt7xp7s 12 күн бұрын
宇野先生や森繁先生は名優では有るけど所謂スターではないので黒子も上手くこなせたと永井一郎さんがコメント出されていた
@user-im9ff2yv1c
@user-im9ff2yv1c 17 күн бұрын
戦隊出身の俳優が、声優に転向するケースが多いんだよな。 特に有名なのはニンジャブルー役の土田大さん、メガブルー役の松風雅也さん、ゴーカイイエロー役のM.A.Oさん。 ブルー戦士が声優になる人が多いんだよな。
@user-dc2mq8qj7w
@user-dc2mq8qj7w 17 күн бұрын
戦隊やライダーなどの場合、変身後のシーンに音声を付けるので、比較的アニメ声優と近い事をしているので転向しやすいそうです。
@user-rx6dz6cu4v
@user-rx6dz6cu4v 14 күн бұрын
捕まったゴーカイシルバー……
@user-rx6dz6cu4v
@user-rx6dz6cu4v 14 күн бұрын
デンジグリーンの人はピーターパンてフック船長やってる。(ぶっちゃけフック船長がデンジグリーンって知ったのはマシで最近の話)
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 18 күн бұрын
こ こ こ これは あ あ 味がある演技というんだよ
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
たまにわざとそういう演技をしなくてはいけないアニメとかあるけどそれとは違ってガチで棒演技なの。 だからダメ。
@milcos-eu4hg
@milcos-eu4hg 16 күн бұрын
UTDピノコも聞き続けていればスルメのように味わえますか?
@user-sr5lx7kr3n
@user-sr5lx7kr3n 14 күн бұрын
回を重ねる毎にだんだん良くなる人もいますけど単発の劇場版だとね…
@deamonnesdragon
@deamonnesdragon 18 күн бұрын
一応、篠原涼子さんは「G-SABER」というハリウッドで実写化されたガンダムの吹き替えをやってたからアニメ初めてじゃないはずなんだけどね
@user-dz8wt7xp7s
@user-dz8wt7xp7s 10 күн бұрын
大昔の俳優と声優の垣根が曖昧だつた時代の人は上手な人多いな、、愛川欽也、藤岡琢也、小林昭二、名古屋章、西村晃、鈴木瑞穂、曽我町子、小池朝雄
@HALYA193
@HALYA193 18 күн бұрын
本職が声優ではない方が下手と思うのもまあ不慣れだからな以上致し方無いかと。 そもそも本職でない芸能人が起用されること自体おかしな話でもあるが、起用されたらされたで、演技の上手さを期待するのも間違いなのでしょうな。
@PlanningSection7
@PlanningSection7 18 күн бұрын
ハウルのキムタク  ナデシコの仲間由紀恵(黒歴史?) 劇場版コナンに出てくるゲスト俳優陣(数人は下手ではなかった)と一般応募の子供w
@deamonnesdragon
@deamonnesdragon 18 күн бұрын
ナデシコ劇場版の奴はわざとそうしたんですよ。その前に「ハンデッドじゃんくしょん」というアニメがあってそれは割と上手かったので。まぁ、キャラが感情に乏しいっていう設定なので、それが棒読みっぽくなってしまったのはあるかもしれませんがね
@nodoguro-gv3ny
@nodoguro-gv3ny 18 күн бұрын
ハウルの木村拓哉は酷かった。何時も思うけど木村拓哉は役者で演じても声優で演じても木村拓哉でしか無い。
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
スパロボに参戦してもプロの声優が演じたキャラクターじゃないと声なしだったりそのキャラクターだけでその後それ以外のアニメでは声優として起用されてない人も少なからずいる。
@motoyasushimizu7107
@motoyasushimizu7107 9 күн бұрын
キャラクターに声を乗せ、声だけで演技する声優という特殊技能のお陰で、本物のヘタクソが炙り出されてる。 アニメ・実写に関わらず、ちゃんと出来る人は出来る。
@user-bh1di5bf5y
@user-bh1di5bf5y 18 күн бұрын
そう思うとMAOさんて努力したんやなぁ ( ´・_ゝ・)
@user-rx2lm2sc5q
@user-rx2lm2sc5q 18 күн бұрын
戦隊出身で声優やってるの多いよね。 松風雅也とか菊地美香とか。
@myktv24
@myktv24 17 күн бұрын
撮影の関係上、アフレコだからね。 しかも4クール+映画2〜3本のロングクール!
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 16 күн бұрын
M・A・Oさんは今では人気声優になりました。
@ao-puklipo300
@ao-puklipo300 18 күн бұрын
おいおい途中ブラックジャックが出てきたのに例のアレはないのか まさか殿堂入り? まあ確かにアレはすごいけど 聖闘士星矢冥王ハーデス十ニ宮編のしゅんれい
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 18 күн бұрын
夏目友人帳に出ていた小峠英二。相棒の方は台詞少なかったが上手だったが、小峠は棒読みなのに台詞が多くて腹立った!
@user-zf5yc7iv6p
@user-zf5yc7iv6p 17 күн бұрын
猛烈な宇宙海賊にちょい役してたももクロ…ちょい役で良かったです
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 17 күн бұрын
主題歌を担当したから・・・だよね。
@user-dc2mq8qj7w
@user-dc2mq8qj7w 17 күн бұрын
酷いと言うか、浮いてるというべきかな、「わが青春のアルカディア」でOPで吹替えと言うより、モノローグだが、石原裕次郎が浮いてた。 他に、駆け出しの頃の、仲間由紀恵が「機動戦艦ナデシコ」の劇場版でラピスラズリ役を演じたが、ただでさえ少ないセリフがさらに減った。
@myktv24
@myktv24 17 күн бұрын
仲間由紀恵さん場合、アニメ初ヒロインの「HAUNTEDじゃんくしょん」も新人声優程度には聞けてましたし、アニメ主題歌も多かったので、TRICKが当たらなかったらアニメ側に来ていた未来もあったのかもと思う事もあります。
@user-es9qo3ih7e
@user-es9qo3ih7e 18 күн бұрын
読子リードマンの三浦理恵子さんとか声優発声していない声も大好きだから、結構好きなんだよね本業じゃない方の声優。
@user-tj4iu4xl1d
@user-tj4iu4xl1d 17 күн бұрын
アニメ大好き西村知美。 テレビアニメのEDで とろりん の名前で出演を知る😮 全然違和感なかった😂❤
@user-un8gu2hg2c
@user-un8gu2hg2c 15 күн бұрын
すごいよ!マサルさん 題字:西村知美
@ittousaiBL
@ittousaiBL 18 күн бұрын
聖闘士星矢(冥王ハーデス十二宮編)の佐藤江梨子の春麗は酷すぎた 棒読みとか大根役者だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
@user-rx2lm2sc5q
@user-rx2lm2sc5q 18 күн бұрын
オメガではアテナがしょこたんやって酷いと言われてたくど、サトエリに比べればマシなら方だったんだな。
@user-rx2lm2sc5q
@user-rx2lm2sc5q 18 күн бұрын
オメガではアテナをしょこたんがやっていて酷いと言われていたが、サトエリに比べればマシな方だったんだな。
@user-hd7tz4yv3r
@user-hd7tz4yv3r 18 күн бұрын
Voice actor様お疲れ様(*^-^)ノ
@user-mk8hx9pn8k
@user-mk8hx9pn8k 18 күн бұрын
ブラックジャックといえば宇多田ヒカルさんが 演じたピノコも酷かったなw 有野さんはゲームセンターCXの実績があるから 許しちゃう(^o^)
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
ゲームセンターCXのADのナレーションとかも超棒読みだった。
@death9929
@death9929 18 күн бұрын
漆黒の追跡者のDaigoも酷い棒だった
@user-wd3qh7dg8h
@user-wd3qh7dg8h 18 күн бұрын
そっちの表記のダイゴは違う方のダイゴや・・・
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 18 күн бұрын
DAIGOはよくアニメの声優やるけど上手いとは言えないのが残念。
@Ayujet
@Ayujet 18 күн бұрын
LOVE STAGE!!の方??
@choconattu3008
@choconattu3008 18 күн бұрын
ドラえもん大魔境リメイクの夏目アナとかも酷かった。危機迫るヒロイン役は素人がやっちゃダメじゃないかな流石に。まぁ個人的に一番嫌いなのは風立ちぬの庵野監督だけど
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 18 күн бұрын
アナウサーなら、テレビのアナウサー役なら違和感なかったかもね
@user-ls3of3zs4n
@user-ls3of3zs4n 17 күн бұрын
ボソッ、「名探偵コナン修学旅行編」の倉木麻衣…!?
@user-lh4yb8xm9t
@user-lh4yb8xm9t 17 күн бұрын
伝説のイクサー3(女子プロレスラーのキューティー鈴木さん)の「くすくす」を超えてゆけ!
@user-ho3ww6pd9n
@user-ho3ww6pd9n 18 күн бұрын
個人的にはFUJIWARAの原西様は神だと思います!
@user-qy7xd6mc6b
@user-qy7xd6mc6b 18 күн бұрын
ダイゴとアニメではないが篠田麻里子はスゲーのよ
@user-dz8wt7xp7s
@user-dz8wt7xp7s 14 күн бұрын
アニメでお馴染みの声優さんでもたまにとんでもないミスキヤスト有るけど、田中真弓さんが新人時代アニメでお姫様役やって当時のアニメ手半年間は放送したのに三ヶ月で打ち切りで田中真弓さん最後のアフレコでわたしのせいだ😮ごめんなさいと泣き出したらしい
@cocotama7183
@cocotama7183 18 күн бұрын
歴代で1番酷かったと思うのはデジモンフロンティアの映画の上原多香子かな⋯。デジモンは好きだけど彼女の演じたキャラが酷すぎて途中で映画館出てしまった。
【有益2ch】ビビるくらい良かった!!声優やったら上手かった芸能人教えてwww【ガルちゃん】
26:51
ガルちゃん芸能人・有名人【ガルちゃんまとめ】
Рет қаралды 117 М.
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 20 МЛН
ビーガンってそもそも何?菜食主義あるある!
15:16
女性英会話講師の雑学
Рет қаралды 370
アニメーション「就活狂想曲」
7:28
youmahotube
Рет қаралды 9 МЛН
【実話アニメ】うちの変な兄ちゃんの話【総集編】
27:12
ふじこふじこ
Рет қаралды 1,1 МЛН
【ゆっくり解説】オワコン化した企業をゆっくり解説【総集編】
1:16:14