【ゆっくり解説】フランスの戦闘機ミラージュⅢ:兵器解説Part15

  Рет қаралды 105,328

【ゆっくり解説】エンドラIII ミリタリー・軍事

【ゆっくり解説】エンドラIII ミリタリー・軍事

Күн бұрын

説明文
投稿遅くなりましたごめんなさい。
今回の解説はフランスのミラージュⅢになります。
気軽にコメントをお願い致します。(もちろん、間違っていたらご指摘も)
!コメントについてのお願い!
私の動画内容が間違っているとか、見解の違いについてのコメントは全然問題ないですが、他国や日本、その国の人を誹謗中傷するようなコメントは差し控えるようにお願い致します。
twitter
/ endoraiii
#ゆっくり解説
BGM素材
魔王魂様
画像転載元
SSGT Marvin D. Lynchard - httpwww.dodmedia.osd.milAssets1990Air_ForceDF-ST-90-00846.JPG, パブリック・ドメイン, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=1534315による
USN - U.S. Navy Naval Aviation News September 1956 [1], p. 23., パブリック・ドメイン, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=19620900による
Wusel007 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=29719000による
RuthAS - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=6147061による
Roland Turner from Birmingham, Great Britain - Mirage IIIA, Chateau de Savigny-lès-Beaune, Côte d'Or, Bourgogne, France., CC 表示-継承 2.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=46807940による
Roland Turner from Birmingham, Great Britain CC BY-SA (httpscreativecommons.orglicensesby-sa2.0)
Rob Schleiffert from Holland - Mirage 3E, CC 表示-継承 2.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=43525966による
Rob Schleiffert from Holland - Mirage 3B, CC 表示-継承 2.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=43525985による
Rob Schleiffert - Mirage 5F, CC 表示-継承 2.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=31869836による
Rama - 投稿者自身による作品, CC BY-SA 2.0 fr, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=1719429による
Peng Chen - Flickr Enter!, CC 表示-継承 2.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=22174424による
Pajx - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=2067809による
Mike Freer - Touchdown-aviation - Gallery page httpwww.airliners.netphotoFrance---AirDassault-Mirage-IIIC0695826LPhoto httpcdn-www.airliners.netaviation-photosphotos6280695826.jpg, GFDL 1.2, httpscommons.wikimedia.or
Jim.van.de.Burgt - httpswww.flickr.comphotos146851823@N0846511160641, CC0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=76658295による
CC 表示-継承 3.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=391685
By Remade to SVG by userPetr Dlouhý - Own work, Public Domain, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=1110567
Bill Larkins - Heinkel He162A-1 No 120067, CC 表示-継承 2.0, httpscommons.wikimedia.orgwindex.phpcurid=29358352による
背景動画
pixabay.com/ja...

Пікірлер: 145
@max_hirota
@max_hirota 4 жыл бұрын
エンジンメーカーはスネクマ(SNECMA)が正解ですね
@Ruri_Novel
@Ruri_Novel 6 ай бұрын
双発にしたり尾翼付けたり可変翼にしてみたり模索してても結局単発デルタ翼に戻るんよなダッソー社。
@shooting_voice
@shooting_voice 3 жыл бұрын
ミラージュって結構古い戦闘機なのにあんま古く見えんよね
@tomoyaokano1081
@tomoyaokano1081 3 ай бұрын
フランスの底力だよなぁミラージュって
@endoraIII
@endoraIII 4 жыл бұрын
追記: ごめんなさい武装一覧の記載が動画内にありませんでした。 (8:40から) 下記に記載しておきます。申し訳ございません。 固定武装: DEFA 552 30mm リヴォルヴァーカノン×2 ロケット: 2× Matra JL-100ドロップタンク/ロケットパック、SNEBロケット ミサイル: 2× AIM-9 Sidewinder 空対空ミサイル(AAM) または Matra R.550 Magic AAM x 2 およびMatra R.530 AAM x 1 爆弾:さまざまな爆弾、偵察ポッド、ドロップタンクなど
@Alpine_lynx
@Alpine_lynx 4 жыл бұрын
DEFAもADENもM39もみんな元はマウザーMG 213ベースな辺りやっぱ戦中ドイツの技術力は世界一なんやなって…
@団子好きの伯父さん
@団子好きの伯父さん 4 жыл бұрын
ミラ-ジユ3は、空母に艦載機ですかそれとも地上の基地から発進しているのですか?⤵
@Alpine_lynx
@Alpine_lynx 4 жыл бұрын
@@団子好きの伯父さん ミラージュ3くんは基地からしか発進できないゾ(同世代の仏艦上戦闘機はエタンダールくんだったかなぁ
@novaman6244
@novaman6244 4 жыл бұрын
死の商人といえば米露(ソ)のイメージがあるけどフランスも大概だよな・・・
@silverridge6341
@silverridge6341 4 жыл бұрын
米国系はガトリング、欧州はリボルバーカノン、ロシアはリコイル式… 航空機関砲の解説見たいです
@user-bk1sp2gc8q
@user-bk1sp2gc8q 4 жыл бұрын
ガトリング砲(バルカン砲)の利点は、円形に配置した多連装の銃身を回転させることで、給弾、発射、排莢、装填といった一連の動作を連続的に行う事ができます 複数の銃身を有するので連射時の負担が少なく、回転により冷却もできるので連射時間を長くとれる利点がある反面、装備としては重く、作動までに時間がかかるというデメリットがあります リボルバーカノンは薬室そのものを連続して交換することで連射ができ、作動が早く連射だけではなく単発撃ちも可能になっています しかし、銃身は一本しかないので、連射しすぎると銃身が焼き付いてしまう欠点があります リコイル式はオートマチック拳銃と同じ構造で連射します リボルバーカノンと同様に連射も単発撃ちも可能ですが、こちらも銃身が一本しかないので連射しすぎると銃身が焼き付いてしまいます 連射性能のガトリングと即応性のリボルバーカノンとリコイル式というところでしょうか
@user-jf6jh7gw1x
@user-jf6jh7gw1x 4 жыл бұрын
リボルバーカノンもリコイル式も、『❝理屈の上では❞単発撃ちができる』ってだけで、実運用上は単発撃ちはできませんよ 発射速度が速すぎて
@user-jl9uy8nx1h
@user-jl9uy8nx1h 2 жыл бұрын
ミラージュlll・・・ジェット戦闘機の中で一番好きな機体です。 取り上げていただき、ありがとうございます。
@fromfareastindy8234
@fromfareastindy8234 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております! スッキリコンパクトで見やすくかつ余計な脚色を加えないニュートラルな動画はニワカミリヲタ的に大歓迎です! 個人的に開発経緯と機体性能解説の他に、運用実績なんかも紹介して欲しい気もしますが・・あんまり深入りすると沼りますからね。 新しい字幕文字も十分読みやすいですし、解説中に新しく出てくる専門用語を魔理沙が聞いて霊夢が解説する形も丁寧で分かりやすいです!応援してますよー!
@Hirei_134
@Hirei_134 4 жыл бұрын
デュランダル(議長)て、まさかこのうp主ガンダム好きか?!
@endoraIII
@endoraIII 4 жыл бұрын
ガンダムの解説もしたいけど、版権の問題で厳しいんですよね。(プラモ作る腕があれば・・・)
@Hirei_134
@Hirei_134 4 жыл бұрын
【ゆっくり解説】エンドラIII ミリタリー・軍事 なるほど たしかに権利の問題は難しいですよね…
@nonamepassing313
@nonamepassing313 4 жыл бұрын
エンジンのメーカーは「スネクマ」でね?
@MrYUTAKA4u
@MrYUTAKA4u 4 жыл бұрын
フォント見易いよ
@grbx102
@grbx102 4 жыл бұрын
「リアルエースコンバット」なイスラエル国防空軍ご愛用の機体ですね。格闘戦では圧倒的に強くてイスラエルでは多くのエースを生み出しました。
@user-vs2ml7yy1t
@user-vs2ml7yy1t 4 жыл бұрын
エリアルールそのものの解説の部分で、断面積を測定する時のマッハ角についても説明してください。
@realfordf1865
@realfordf1865 4 жыл бұрын
いつの日か、イスラエル空軍のミラージュ系デルタ翼機が中東戦争で無双出来た理由の解説お願いします。 デルタは明確な失速に入らないから空戦時に云々ってムカシ読んだけど、さっぱりわからん・・・。
@ヤスヤス-l9u
@ヤスヤス-l9u 4 жыл бұрын
脱走者製............??
@user-eg8zi6tr5y
@user-eg8zi6tr5y 4 жыл бұрын
キャスがね…
@bergkatzen
@bergkatzen 4 жыл бұрын
何回もミラージュ3(みらーじゅさん)って聞くと動画内容に全く関係ないが サンドウィッチマンのネタで映画タイトルの "OSAMURAI3"(おさむらいスリー)を (おさむらいさん)ってトミーが読み間違えるネタ思い出してじわじわくる
@kawatoshi31
@kawatoshi31 4 жыл бұрын
エリア88が好きだったオッサンは正直に手をあげてみようか(ハ~イ僕も🙋)
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
腰振って待ってましたわよ⁉
@kawatoshi31
@kawatoshi31 4 жыл бұрын
@@紅のプー太郎 彼女の最後は泣けたね 「もうひとりは嫌」だっけ?
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
@@kawatoshi31 セラの印象が強すぎて、テレビ版のアイツが出てきた時は「・・・・なにコイツ?」でしたけどね。
@niyarix
@niyarix 4 жыл бұрын
(=゜ω゜)ノシ
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
@@tristar-rushorion5348 OVAでもグエンの扱いが適当を通りすぎて、いい加減に扱われてて、おもいっきり興ざめでしたけどね。 アニメ化と実写化は、ロクな作品にならないから止めてほしいし、原作者もよくOK出したと思いますよ?
@zeki_stealth2773
@zeki_stealth2773 4 жыл бұрын
ミラージュシリーズかっこいいよね…。シンプルなデルタ翼で。 議長っておいw
@icd11559
@icd11559 4 жыл бұрын
そういや、マーベルのソーも、元はトールの英語読みだっけか
@黒川広樹
@黒川広樹 4 жыл бұрын
デルタ翼好きにはたまらないです。
@ah1z22
@ah1z22 4 жыл бұрын
リクエストでイタリアのM-346マスターの紹介をしてください。
@冷凍みかん-j4y
@冷凍みかん-j4y 4 жыл бұрын
デルタ翼戦闘機って、シルエットがかっこいいよね!!
@001hanuman
@001hanuman 4 жыл бұрын
F106デルタダガーと初飛行や就役開始はほぼ同時期なんだよな。あっちは純粋な防空要撃機だったけど、ミラージュⅢには中東戦争での活躍のせいかマルチロール機のイメージがある。
@田中太郎-s6e
@田中太郎-s6e 4 жыл бұрын
対空ミサイル解説やってほしいなぁ~ ミーティアとか
@MasahikoInoue
@MasahikoInoue 4 жыл бұрын
うぽつです(≧▽≦) ソ連はガスト式機関砲(2つの機関部のスライド部がシーソージョイントでつながってて交互に後退排莢と前身閉鎖する形式)のイメージだなあ。🤔
@user-cb3dl5ob1s
@user-cb3dl5ob1s 4 жыл бұрын
輸出されてるせいかエアーウルフの敵役によく出てくるやつだw
@bout187
@bout187 4 жыл бұрын
ボスニア紛争の頃ちょうどフランスにいて毎日こいつの爆音が空を埋め尽くしてたのを覚えている。近所の人の話だとさらに数年前の湾岸戦争の時はもっとすごかったそうだ。どんだけ配備急いでんだよと思ったけど、日本が改めて平和なんだなあとちょっとほっとした。
@SUZUKIGSX1100SR
@SUZUKIGSX1100SR 4 жыл бұрын
クフィルやるときはF-21”ライオン”までオナシャス
@スピードスタイル
@スピードスタイル 4 жыл бұрын
第三次中東戦争での活躍運用の話がないですよ。
@山田英二-v1j
@山田英二-v1j 4 жыл бұрын
初めて。 横文字は色々聞きますよね、 有名なのは「ホルクス・ワーゲン」かな? 確かドイツ語・英語だったかな? 日本で発売する際にドイツ語ならば「ボルクス・ワーゲン」で英語読みだと「ホルクス・ヴァーゲン」だったので当時の日本人は発音が理解出来ずに「ボロクソ・ワーゲン」とか「ホルクス・バーゲン」と呼ばれそう(安物扱い)なので「ホルクス・ワーゲン」で落ち着いたと聞きました。
@kapokimuramasa
@kapokimuramasa 4 жыл бұрын
当初はレーダーがクソで機関砲が当たらず、光学照準器に載せ替えたって話もありますね。 リボルバーカノンの源流もドイツですなぁ~
@コウ-x9e
@コウ-x9e 4 жыл бұрын
トーネード IDS(可変翼機)をやってほしいです!
@icd11559
@icd11559 4 жыл бұрын
リボルバーカノンでパトレイバーのあれを連想する人も多いだろうけど、元ネタはこの動画で説明されているリボルバーカノンなんだよな。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 4 жыл бұрын
ロケットモーター・・、香ばしい、ソ連のSu-15のスクランブルとか。当時はまだそういう思想があったんですね。 国産のミラージュを採用しつつ、F4ファントムも併用してましたね、フランス。 ロシアのリコイル式の砲、使用停止になってた気がするけど直したのかな?。
@user-dj4zc3sf3b
@user-dj4zc3sf3b 4 жыл бұрын
G.91はパッ見て可愛い♪と思い、トリダンは円谷特撮に出ていたような既視感がありました。
@motisy7861
@motisy7861 4 жыл бұрын
ミラージュⅢとか50、60年代生まれのオールドジェッツ好きィ 空戦で勝ちまくった中東戦争と空戦で負けまくったフォークランド紛争のイメージが強いね
@kenkenken580
@kenkenken580 4 жыл бұрын
アフリカでミラージュⅢを改造して、生産した機体がありますよね?チーターでしたっけ?動画にしてください!
@bouya924
@bouya924 4 жыл бұрын
デルタ翼じゃないけど、ミラージュG/G8が一番好きです。
@amanojack8954
@amanojack8954 4 жыл бұрын
私はカナード付きのサーブビゲンかな。
@hirosukekido8674
@hirosukekido8674 4 жыл бұрын
ラファール戦闘機も見たいですね
@gobou_seijin____tahinetube
@gobou_seijin____tahinetube 4 жыл бұрын
トリダン何ダイ!!!このソソられる変態は!!堪らん!!! 絶対にこのトライアル機体、解説していただきたい!!!!
@lieutenantivar6999
@lieutenantivar6999 4 жыл бұрын
欧州機特有のデルタ翼機すこすこのすーこ
@user-dt6pf5rt8v
@user-dt6pf5rt8v 4 жыл бұрын
うぽつです。
@user-hh5pu5cq9v
@user-hh5pu5cq9v 4 жыл бұрын
大天使マイケル・・・。 「アーオゥ!」
@user-sd5py5go2z
@user-sd5py5go2z 4 жыл бұрын
つまり、解りやすく言うと、MS-06だと。
@堀元根
@堀元根 3 жыл бұрын
ミラージュ3とミラージュ2000の設計変更が分かるかい❓ Aerodynamic CenterとCenter of Liftの設計変更が大きい・つまりモーメント中心と圧力中心=揚力中心の設計変更なんだ。 モーメント中心は高速機は通常大体マッハ1.5で50%つまり重心のど真ん中に設定してあるんだ。 モーメント中心と重心がローリング方向軸とヨーイング方向軸=X軸とZ軸が同じライン上にあると「設計も楽だしスペックの判断も想定内で済むことが多い。」たとえば、F-22ラプターのモーメント中心はマッハ1.2で50%に設定してある。これが、スーパークルージングを可能にしてるワケだ。 ミラージュ2000はモーメント中心の前に圧力中心を持って行って・滑走距離を短くしてるんだ・ これは、空母艦載機のラファールMにも使われてる設計概念だよ。 何が変わるのか❓というと、エレボンを上げるとピッチが上がっていたのが、2000では逆にエレボンを下げるとピッチが上がる=機首ノーズが上がるようになったわけだ。これで、ランウェイが短くても着陸できるようになった。 ブレンデッドウイングが設計変更が楽なので・これは、ロッキードマーティン社のF-16ファイティングファルコンにも使われてる。
@acuogum
@acuogum 4 жыл бұрын
無尾翼デルタ機の未来感はいいね
@user-yx9tu9fz6h
@user-yx9tu9fz6h 4 жыл бұрын
西ドイツ空軍がF-104を導入して、墜落事故起こしまくったのは有名な話ですが、 この機体なら、そんな事は起こらなかったのかな、と思っています。
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
低空飛行で核を見舞う運用ですから、翼面積が広すぎるデルタでは、ダートの道をサス無しの車でぶっ飛ばす様なもんだから、パイロットは我慢の限界を越えてると思いますよ?
@user-yx9tu9fz6h
@user-yx9tu9fz6h 4 жыл бұрын
@@紅のプー太郎 さん。 向かないんですか〜。 それではF-105で。
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
@@user-yx9tu9fz6hさん やっぱりF104かF105辺りに なるのかな? イギリスのBAE?ライトニングなんか、ちょっと改造すればイケそうだけど・・・・・
@うんめぇ肉の不死鳥で焼き鳥
@うんめぇ肉の不死鳥で焼き鳥 4 жыл бұрын
ダッソー社が脱走者に聞こえて驚いてしまった
@nc9407
@nc9407 4 жыл бұрын
リクエスト、A-1、A-4
@utena0t
@utena0t 4 жыл бұрын
ネクスマ→スネクマ SNECMA社なのではないかなと思います。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 4 жыл бұрын
究極の派生型(?)ミラージュIVは...そりゃスルーするしかないよねー(棒 ところでミラージュIIIというとフォークランド紛争やら湾岸戦争やらのせいでヤラレ役の印象が強いんだが...第三次中東戦争じゃ結構活躍したらしいけど。
@user-st8oq7wj6q
@user-st8oq7wj6q 4 жыл бұрын
聞いてると「ダッソー社」が「脱走者」に聞こえるから???になってた^^;
@スギケイ-z2n
@スギケイ-z2n 4 жыл бұрын
”美しい兵器=最強“ の法則〜ですね! 出来れば、実戦投入された“中東戦争”の話もお聞かせ下さい。 よろしいお願いします!
@悪の総統
@悪の総統 4 жыл бұрын
脱走者「ミラージュさんはわしが育てた」
@d3r46
@d3r46 4 жыл бұрын
兵器輸出に定評があるフランスさんオッスオッス
@HarunaShimakaze
@HarunaShimakaze 4 жыл бұрын
エリアルールの説明の話、「断面積がどこも同じ」ではなく「断面積が紡錘型」ではないですか?
@kiyotakainaba48
@kiyotakainaba48 3 жыл бұрын
島風榛名 胴体だけでなく、翼のところの断面積も足して計算します。解説の絵でも、翼の断面まで、シェードが入ってます。
@HarunaShimakaze
@HarunaShimakaze 3 жыл бұрын
@@kiyotakainaba48 いや語彙の話です。「どこも同じ」だと円筒形になってしまいますので
@user-hd3jc7fl7m
@user-hd3jc7fl7m 4 жыл бұрын
うぽつです
@user-jf6jh7gw1x
@user-jf6jh7gw1x 4 жыл бұрын
もしもーし!エンジンのメーカーは「ネクスマ」じゃなくて『スネクマ』ですよ~~
@笠柳隼人
@笠柳隼人 4 жыл бұрын
そう言えば「パタリロ!」でジャック・バンコランもその機に乗ったことがあったな・・・( ̄▽ ̄💧)(当の本人は死にかけたが・・・( ̄▽ ̄💧))
@tanurinra7409
@tanurinra7409 4 жыл бұрын
ミラージュか?、いつも乗ってるぜ・・・・・ 三菱製のクルマだが・・・・・(汗
@9318934
@9318934 4 жыл бұрын
英:マイケル 独:ミハエル 仏:ミシェル  だっけ?
@tarofuruta1157
@tarofuruta1157 4 жыл бұрын
シュペルエタンダールのフォークランド無双とか
@stella5000h
@stella5000h 4 жыл бұрын
むしろあれはエグゾセ無双・・・(あの後各国海軍が慌ててCIWSを艦艇に装備し始めた)
@cb0278
@cb0278 4 жыл бұрын
2:23 CV池田秀一
@user-kh1hp3qc7t
@user-kh1hp3qc7t 4 жыл бұрын
マルセル・ダッソー・ミラージュ
@tora0712-trumpet
@tora0712-trumpet 4 жыл бұрын
ミラージュさんにしか聞こえなくて違和感
@user-xk4qx6jp8v
@user-xk4qx6jp8v 4 жыл бұрын
欧州はデルタが多いね
@amanojack8954
@amanojack8954 4 жыл бұрын
アメリカでもデルタダガーとかデルタダートが有りましたよね。 でも初めてミラージュを目の前で見た時は思ってたのよりも小さくて驚いたw 良く日本まで運んで来れたなと思ってたが最近調べたらモックアップだった!😓
@bkackwindow6496
@bkackwindow6496 4 жыл бұрын
F-15もSu-27も(クリップト)デルタ
@user-qn4kr9zj4n
@user-qn4kr9zj4n 4 жыл бұрын
フランスの主力はラファールとユーロファイター?
@hamedorei
@hamedorei 4 жыл бұрын
ユーロファイターはフランス運用してないですよ。 ユーロファイター開発の時色々あって、フランスが脱退して自国で作ったのがラファール。
@b7a475
@b7a475 4 жыл бұрын
武装についての記載がどこにあるのか分からなかったので、ご存知の方はご教授下さい。
@endoraIII
@endoraIII 4 жыл бұрын
あ、すみません 記載漏れです
@endoraIII
@endoraIII 4 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 コメ欄トップに記載しておきました。 ホントに助かります。
@b7a475
@b7a475 4 жыл бұрын
【ゆっくり解説】エンドラIII ミリタリー・軍事 こちらこそありがとうございます。この動画を見るまでは名前だけしか知らなかったので良い機会を得られてうれしいかったです。これからも楽しみにしてます。
@user-hl7lg5xu9b
@user-hl7lg5xu9b 4 жыл бұрын
国内メーカー、ミラージュⅢのプラモ出してくれないのです。 だせよ。いい加減!名機だよー!
@nobu51nobu76
@nobu51nobu76 4 жыл бұрын
クフィルのプラモからカナード取って垂直尾翼の付け根部分をなんとかすれば、ほらミラージュⅢっぽいなにかですよーw
@user-hl7lg5xu9b
@user-hl7lg5xu9b 4 жыл бұрын
@@nobu51nobu76 いやいや、クフィルは、J79、ファントムのエンジン使ってるんだよー つまり、クフィルとミラージュは、全然違うんですよー。 ま、胴体パーツ、全く違うのデス。
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 жыл бұрын
あんまり人気がねぇ~と思うから売れないし、どちらかとゆうと出すならロシア機でしょ⁉ バキュームキッドは、たくさん出てると思うけどね?
@niyarix
@niyarix 4 жыл бұрын
昔、タミヤから1/100シリーズで出てたハズ。 あのシリーズは60年代迄の名機を集めたシリーズだった。
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 2 ай бұрын
だけど???電装品が?コレじゃぁな✋ましてや電装品が無い機体とか?そんなモン今じゃロシア軍機だけじゃないか??おそらくこの機体じゃ相手の戦闘機見えないな✋コレじゃ怖いぞ😱😱😱😱
@user-gz4vk9mg9r
@user-gz4vk9mg9r 4 жыл бұрын
ミラージュシリーズは高すぎる もっと安価な戦闘機を用意してくれ 頼んだぜ マッコイ爺さん。
@user-sb4du4qn5d
@user-sb4du4qn5d 4 жыл бұрын
フランスはソ連とアメリカの 隙間で上手く入り込んだ国
@St-wood
@St-wood 4 жыл бұрын
脱走 見捨テ~ルとか 脱走 マジ捨テ~ルとか メーカー名と機体名がやばい・・・ トリダンって、胴体にロケットエンジン、翼端にジェットエンジンつけてるマジキチ戦闘機で面白いです。普通に珍兵器として通用するのではないでしょうか。この頃の戦闘機(アフターバーナーが実用化するかしないか位の過渡期)は米国のXF-91など他国でも混合動力機が多くて面白いです リボルバーカノンは欧州機に多く、トーネードやタイフーンが有名だけど、米国にもリボルバーカノン搭載機が無いわけではないです(F-5系とか)。 ガトリングに比べて発射速度で劣るものの、軽量かつ射撃の立ち上がりが早い利点があります
@axelbengtsson8195
@axelbengtsson8195 4 жыл бұрын
What is this
@endoraIII
@endoraIII 4 жыл бұрын
hand maid slide show presentation of Mirage III in Japanese
@axelbengtsson8195
@axelbengtsson8195 4 жыл бұрын
Mirage III best Mirage
@gonta1363
@gonta1363 4 жыл бұрын
エリアルールに関する余談ですが、翼の分だけ胴体の断面積を減らすためにくびれたラインになってます これをコークボトルラインと言います
@ギラスの息子
@ギラスの息子 4 жыл бұрын
フランスの戦闘機は代々流麗で美しい機体が多いな WW2の時は見た目ばかりみたいな印象が多いが……(決して性能が悪いわけじゃないんだけど
@jhr1839
@jhr1839 4 жыл бұрын
リクエストf3後継機候補解説やってほしいです。
@user-jw2np2rz2x
@user-jw2np2rz2x 4 жыл бұрын
ふフォントはこっちの方が見易いけど‼️
@kansai8507
@kansai8507 4 жыл бұрын
古本屋で買った昔の「世界の傑作機」には ロケットブースターは現実には使われなかったと書いてあったけど ほんとかな?
@endoraIII
@endoraIII 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 私が調べた感じでも、試作機では使ったみたいですが、量産型のⅢAではほとんど使われなかったみたいです。
@katuyatamuro
@katuyatamuro 4 жыл бұрын
ガトリング砲は銃身ごと回転させるがリボルバーカノンは装填部(弾ごめ)だけ 回転させ銃身は一本。これは主に大口径機関砲を積むため、なのは赤軍の戦車の 波に対し、対戦車攻撃能力が必要とされた為; さすがに30ミリ銃身を回転させ るのは・・・A-10攻撃機は、戦闘機ぢゃ無ヒからぁ;
@user-wt1mi8xp5t
@user-wt1mi8xp5t 4 жыл бұрын
銃身加熱がひどそう
@user-gi8gx3vg5m
@user-gi8gx3vg5m 4 жыл бұрын
動画UPする前に一度全部見直した方がいい。 ミラージュI(アイ)あったり、ミラージュ(イチ)だったりと統一されてない。訳がわからん! 悪いが低評価!
@COTOKITIJP
@COTOKITIJP 4 жыл бұрын
他の解説系チャンネルの動画見たら韓国ディスりたい輩(し〇〇〇いだーとかコ〇カとかその他諸々)ばっかりで不快感に塗れたので再びこのチャンネルに戻って来ました。 兵器の価値は国柄じゃなくて性能で決めるんだと何故アイツらは学習しないんですかね……?
@maruishi123
@maruishi123 4 жыл бұрын
シュペルエタンダールも英語読みするとスーパーエタンダール
@津雲英典
@津雲英典 4 жыл бұрын
エンテ と、聞くと震電を考えてしまう( ̄▽ ̄;) ...そういえば、パイロットがおにゃの子だらけの某シューティングゲームで、パイロットが唯一男だったのが震電だったな。
@izanami0584
@izanami0584 4 жыл бұрын
ミラージュさん
@ryuumiya8343
@ryuumiya8343 4 жыл бұрын
正直、Ⅲと2000の区別がつかない。間のF1は分かりやすいのに。
@saikoliv
@saikoliv 4 жыл бұрын
マイクラで再現してる人~~~
@スピファ信者
@スピファ信者 4 жыл бұрын
何気デルタ翼は再現しやすいから好き
@endoraIII
@endoraIII 4 жыл бұрын
そんな界隈があったのか・・・ 確かにマイクラで兵器再現はたまに見かけますね
@monoris2008
@monoris2008 4 жыл бұрын
フランス機は手堅いな、イギリスは下手にメーカー乱立して英国面に堕ちた、集権的国家と分権的国家の違いかもわからん
@takanorikakumura1670
@takanorikakumura1670 4 жыл бұрын
確かにミラージュⅢを解説しないでクフィルの解説はできないよな。
@おだてのセイラ
@おだてのセイラ 4 жыл бұрын
クフィールの解説がないとネフィルの解説もできませんよね?  ミラージュが出たとなると・・・ジャギュアも出るかな?
@赤い彗星の再来の再来
@赤い彗星の再来の再来 4 жыл бұрын
コミニティで予想して当たったんでお金ください(乞食並感)
@鈴木達也-d2y
@鈴木達也-d2y 4 жыл бұрын
APEXから来ました
@endoraIII
@endoraIII 4 жыл бұрын
APEXはやってましたが、クソAIMで周りの足を引っ張るのでなのでBF5に戻りました・・・
@icd11559
@icd11559 4 жыл бұрын
ミラージュさんwww
@SH-er7op
@SH-er7op 4 жыл бұрын
グット🤭
@mr.peterson1541
@mr.peterson1541 4 жыл бұрын
Porque mierda youtube me recomendo esto?? Xd
@ぬるぽ-t6k
@ぬるぽ-t6k 4 жыл бұрын
1げっと
@takamaro1914
@takamaro1914 4 жыл бұрын
予告 クフィールへの道 ミラージュⅢ・・・中東向けミラージュ5・・・イスラエル製ミラージュ5 エンジン無いぞ・・・GE乗っけて・・・カナード付けて・・・クフィール クフィール売りたい・・・チーター作ってみた・・・あんまり売れなかった(US邪魔した)
@SUZUKIGSX1100SR
@SUZUKIGSX1100SR 4 жыл бұрын
クフィルやるときはF-21”ライオン”までオナシャス
@ii5270
@ii5270 4 жыл бұрын
うぽつです
【ゆっくり解説】台湾の国産戦闘機「経国」:兵器解説Part16
12:48
【ゆっくり解説】エンドラIII ミリタリー・軍事
Рет қаралды 285 М.
【ゆっくり解説】イスラエルのミラージュ戦闘機ネシェルとクフィル:兵器解説
12:29
【ゆっくり解説】エンドラIII ミリタリー・軍事
Рет қаралды 87 М.
МЕБЕЛЬ ВЫДАСТ СОТРУДНИКАМ ПОЛИЦИИ ТАБЕЛЬНУЮ МЕБЕЛЬ
00:20
Apple peeling hack @scottsreality
00:37
_vector_
Рет қаралды 125 МЛН
这三姐弟太会藏了!#小丑#天使#路飞#家庭#搞笑
00:24
家庭搞笑日记
Рет қаралды 123 МЛН
【ゆっくり解説】フランスの戦闘機ミラージュF1:兵器解説Part29
13:50
【ゆっくり解説】エンドラIII ミリタリー・軍事
Рет қаралды 88 М.
F2とF16の違い。いや、F2は日本がF16を魔改造して作った機体だった
2:40
ザワールドオブエコノミー
Рет қаралды 186
【ゆっくり解説】あだ名はハゲ・シャルル2世
10:58
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 256 М.
【ゆっくり解説】簡易版ミラージュⅢ?ミラージュ5:兵器解説Part37
10:24
【ゆっくり解説】エンドラIII ミリタリー・軍事
Рет қаралды 44 М.
МЕБЕЛЬ ВЫДАСТ СОТРУДНИКАМ ПОЛИЦИИ ТАБЕЛЬНУЮ МЕБЕЛЬ
00:20