【ゆっくり解説】過剰な配慮を要求して炎上した人2選をゆっくり解説

  Рет қаралды 13,163

ゆっくり闇の界隈

ゆっくり闇の界隈

23 күн бұрын

こちらもおすすめ
• 【ゆっくり解説】横柄な態度で炎上しまくりの二...
• 【ゆっくり解説】全国に300店舗…ラーメンシ...
このチャンネルでは、闇の界隈を振り返りながら動画を公開していきます!
たくさんのコメントを是非よろしくお願い致します✨
一緒に盛り上がっていきましょう♪
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
※当チャンネルの動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
※もし当チャンネルの動画内容に問題がありましたら、各権利所有者様からご連絡をいただければ改善させていただきます。
【使用音源】
音楽:魔王魂
音楽:甘茶の音楽工房

Пікірлер: 101
@user-uu6iy3cq7i
@user-uu6iy3cq7i 22 күн бұрын
配慮は相手がするものであって要求するものではない
@user-uk1xt5tm1z
@user-uk1xt5tm1z 21 күн бұрын
ほんまにそれです! 相手のご厚意で 自分から求める物では無いです! もちろん出来る限り対応はするけど されて当たり前の物では無いですね…
@irisxxx5962
@irisxxx5962 22 күн бұрын
医療従事者です。電動車椅子に人が乗っていたら100キロ超えです。 それを持ち上げて運ぶなんて危険ですし介助はちゃんとトレーニングを受けた人でないと危険です。事故が起きたら誰が責任を負うのでしょうか?
@user-pe7yf5qd4i
@user-pe7yf5qd4i 21 күн бұрын
危険だから拒否すれば今回のように乗車拒否やら不当な差別だと騒ぎ立てて、やったらやったらで手際が悪いと難癖をつけるて健常者にも介護職と同等の知識と技術を!と言うと思います。
@user-uk1xt5tm1z
@user-uk1xt5tm1z 22 күн бұрын
自分の主張ばかりしてないで 相手の気持ちや状況を推し量るんは 障害のある人でも健常者でも 関係ないと思う…
@user-lg2by1gh5o
@user-lg2by1gh5o 21 күн бұрын
助けてもらって当たり前と思ってる障害者がいても「知ったこっちゃねぇわ」と想ってしまう
@user-vm6yt7zm6n
@user-vm6yt7zm6n 22 күн бұрын
「トイレで泣いた」で確信した。泣いてねーなコイツ。
@user-fi6nr6xr6f
@user-fi6nr6xr6f 18 күн бұрын
トイレの中で怒り狂ってたに一万票ww
@user-vl7fl8je2e
@user-vl7fl8je2e 22 күн бұрын
何だか「障がい者様」になってないかな? 障がいは本人の責任ではないけど、だからって助けてもらうって気持ちを無くしてはいけないと思う。
@user-xo2ru1es4k
@user-xo2ru1es4k 22 күн бұрын
彼らにとってそれは日常になるから意識ができなくなるんだろうね
@user-pe7yf5qd4i
@user-pe7yf5qd4i 22 күн бұрын
誰かの助けが必要なのはわかるが、そのクセ「障がい者扱いすんな!」って感じで差別がどうとか言うから質が悪い。 健常者と同じと言うなら障がい者手当てや障がい者年金貰うなよって話ですね。
@user-tj4vc3gb8u
@user-tj4vc3gb8u 21 күн бұрын
なんか理不尽な人達だなぁ…こんな人助けたいと思わないわ
@Ramirez_0228
@Ramirez_0228 22 күн бұрын
動画でも言ってたけど、介助経験全くない人が車椅子利用者を介助するとか危なすぎよな。立ち座り介助するだけでも大変なのに。
@MisakiAnevi
@MisakiAnevi 22 күн бұрын
自分も軽度のハンデ持ちで、つねひごろ「野生動物だったら子供の頃に淘汰されてたろうなぁ」と考えて、周りの親切にしてくれる人や社会のシステムやサービスに感謝しながら生きている。 自分のハンデよりよっぽど困難を抱えている一人目の女の人なら、なおさら周囲への感謝があふれてしかるべきだろうに、いったいなにをいっているのか…目が点になってしまった。 どうして今自分が生きていられるのか、毎日ごはんが食べられるのか、良く考えたほうがいいわ。
@drill2949
@drill2949 21 күн бұрын
伊是名の件で一番モヤモヤするのは、川崎から熱海乗り換えで来宮に行こうとしてるのにわざわざ小田原で介助を受けて途中下車して小田原駅で来宮駅での介助を要求した事と、宿泊施設が少ない来宮駅近辺で宿泊して電車本数が極端に少ない来宮駅から電車に乗って帰った事なんだよな。 普通、川崎からなら熱海まで直通で乗るし、来宮駅周辺の宿は無い訳じゃないけど少ないし思いつきの旅行で宿探しても空いてないんだよね。
@user-jq4yq3bg8b
@user-jq4yq3bg8b 22 күн бұрын
今は「障がい者=弱者では無い」と思う。「差別だ!」「配慮が無い!」と言って相手に【強要】してはいけない。障がいの有無、老若男女問わず出来る事と出来ない事がある。「声の大きいだけの自称弱者」は配慮を要求するなら、相手にも自ら配慮するべき。
@shougetsutey
@shougetsutey 22 күн бұрын
Z武「あれ?誰かひとり忘れているような気が…」
@user-iq4nw1ps7z
@user-iq4nw1ps7z 21 күн бұрын
腹黒乙武。
@tomohiroakagi8225
@tomohiroakagi8225 22 күн бұрын
自分は接客業で、前に車椅子の客にキレられたことがある。 あるサービスが、障がい者にやっても問題ないかという質問があるスタッフから来たからだ。 法律面も含めてこちらも判断に迷ったが、結局こちらが下した判断が違っておりその車椅子客の気分を害してしまった。 こちらの本音は「知らねえよ!専門家じゃあるまいし。一歩間違えれば大問題になる判断を非正規も多いサービス業の従業員が出来るわけねえだろ!こちらが判断に迷うような状況にしないでくれ、またはサポートする人を同行させてくれ!」
@user-sd1in4zt5s
@user-sd1in4zt5s 22 күн бұрын
同じ境遇の人たちのために声を上げる〜とか言って、勝手に周りを巻き込んで自分の要求を通しているだけだと思う。
@yuri0806able
@yuri0806able 22 күн бұрын
こう言っては何だが、ヘルパーを使える時点で「障害者」という括りの中でも強者には違いなくて、その中でも更に別格のお2人なのでね・・・。
@user-ek1yq7fn2f
@user-ek1yq7fn2f 20 күн бұрын
伊是名夏子は社民党です 夫はnhk 車もある わざわざ大きいワンボックスカーを使わず、EVのない駅を探して嫌がらせした また、電動車椅子は知識があれば5分ほどで分解組み立てできます
@user-zh2sq8lc1w
@user-zh2sq8lc1w 20 күн бұрын
こう言った過剰な対応を要求したりするから 障害者への理解を狭めていると思います。 後、業務外にもかかわらず出来る範囲で対応してくれた 従業員の方々には感謝するべきですね。
@user-tq1mr8hp3z
@user-tq1mr8hp3z 22 күн бұрын
障害を理由に特別扱いされたいのかもしれないね😅
@user-dm6ht4bb1w
@user-dm6ht4bb1w 22 күн бұрын
伊是名氏は朝日新聞に手のひらクルーされたのと周りから正論叩き込まれてから静かになった印象。ブログではまだ吠えてるみたいだけど。 親が電動車椅子使ってたけど訓練受けてない人だと階段や電車とかの乗降無理だと思う。駅員さんが怪我した場合のこと考えてないんだろうね…あの人らは
@r2sizu40
@r2sizu40 22 күн бұрын
この考察はちょっと違う。 ただ単純に『モンスターペアレント』と同じ人が叩かれている。それだけの話だよ。
@user-tg1ko1yj2x
@user-tg1ko1yj2x 22 күн бұрын
福祉のスキルを健常者全て持っていれば対応できることも考えられるが、そこまでのスキルがないのに対応しろ、ってのは無理な話。
@masakotsujikawa-ki9ww
@masakotsujikawa-ki9ww 22 күн бұрын
其れだけの人数が居るのに態々駅員迄呼ぶ必要有る?
@user-tx6nr5iz6q
@user-tx6nr5iz6q 19 күн бұрын
こういう人達が好きになれないのは、本当は怒っててめちゃくちゃに罵倒したいし、上からモノを言いたい癖に、被害者面するところ。 自分が悪者になりたくないから 「うっせー、いう事きけよ!」って言いたいところを「悲しいです🥺」 みたいなこと言ってるんだろって思っちゃう。 自分が捻くれてる自覚はあるよ。
@kazukoarai
@kazukoarai 17 күн бұрын
まっとうな感想とおもいます。だって欠陥肉団子ですよ?大っ嫌い!!!! 世間様の時間と気遣いを、当たり前に奪い取ろうとするなといいたいね。 夫に世話させればいいだろうに。
@atusinoda4602
@atusinoda4602 22 күн бұрын
自分が小学生の頃、遠足の帰りで他の子に押させていた車椅子の児童が寝入っていたのを見た教師がたたき起こして𠮟りつけてた 師よ、貴方は正しかった
@cheek-1989
@cheek-1989 21 күн бұрын
私も先生カッコイイと思うけど、今の価値観だと先生が燃えるんだろうな。
@lostparadise4611
@lostparadise4611 21 күн бұрын
_障碍者様は神様です…いや神様以上です的思考_
@choconattu3008
@choconattu3008 21 күн бұрын
有名コラムニストとかインフルエンサーって言うけど、炎上きっかけで初めて知るパターンの方が多い
@user-pi2rj2gj4c
@user-pi2rj2gj4c 22 күн бұрын
晒す気 満々で動画を撮ってる、階段で駅員コケて電動車椅子が壊れたら思うつぼ😠
@physicaleducation6252
@physicaleducation6252 22 күн бұрын
Z武とかいう人も入れて欲しかったぜ
@raibaru3381
@raibaru3381 14 күн бұрын
こういう人が"障がい者代表"みたいに発信するせいで、まともな障がい者の人までも過剰な配慮を求めてると勘違いされて煙たがられてしまうのは可愛そうですね…
@user-dh9mz5pk7o
@user-dh9mz5pk7o 22 күн бұрын
今の時代は「弱者は強者」なんだよな😮‍💨
@user-xi7ix9fu9e
@user-xi7ix9fu9e 21 күн бұрын
こういう方達がいるから 障害者が行きにくく世の中になる
@user-dh9mz5pk7o
@user-dh9mz5pk7o 18 күн бұрын
@@user-xi7ix9fu9e さん ホント、仰る通りです👍✨ ちゃんとしてる方達がかわいそうです😰
@user-dv2mm7fd2l
@user-dv2mm7fd2l 21 күн бұрын
こういう動画観るたびに思うんだけどさ、障害を持っている人たちだってなりたくてそうなった訳じゃないというところが辛い
@user-kc2bd4id1l
@user-kc2bd4id1l 21 күн бұрын
人手不足の現場に過剰な要求❗
@user-vc2no9of4x
@user-vc2no9of4x 22 күн бұрын
調べて行けって話やわ。自費は当たり前!私も電車乗るけど、JRの対応良かった。ありがとうございましたやったわ。足が悪いだけじゃないんじゃ?って思う… 中嶋涼子は大嫌い。モノマネしてたけど、モノマネされた側からは良い気がしないモノマネで、自分は、足をいじられ良い気するん?って感じやったわ。高速バスでもやらかてたし😂自分を運ばれて、運転手さんをギックリ腰にさせてた。
@user-je8gs3fq9d
@user-je8gs3fq9d 22 күн бұрын
傲慢だね
@tomohiroakagi8225
@tomohiroakagi8225 21 күн бұрын
もう1コメ失礼。 会社として企業としてハンデのある人をサポートしましょう、親切にしましょうと声高に叫ぶのは企業の経営者や芸能人やプロアスリートなどのいわゆる強者達。 だが実際にやるのは給料の安い現場の作業員やスタッフなどのいわゆる弱者達。
@D200B777A380
@D200B777A380 22 күн бұрын
一回張り倒してやればいいのに
@user-jd6ny8wh8c
@user-jd6ny8wh8c 21 күн бұрын
介護職のスキルを持つことが義務化されたりするんだろうか。
@user-ei6ct1gj3x
@user-ei6ct1gj3x 18 күн бұрын
夏子と乙武のせいでイメージが悪化。あの人たちは○欲は健常者。生きづらいです。
@AmericanshorthairNo1
@AmericanshorthairNo1 21 күн бұрын
時代がっていうよりは障害者様が増えたからだと思うけど むしろモラルが高くなっている今の方が、必要な人への配慮はできてるでしょ
@FF-gz4hb
@FF-gz4hb 22 күн бұрын
車椅子に限らず色んな障害がある人達は大変な生活をしていることはわかるが、世話をされて当たり前、助けられて当たり前と考えてる節がある人が多くなっているように感じます。 もちろん全員が全員そうでは無いと思います。 ですがこうやってニュースに出てくるのは当たり前と思ってる人がメインなので悪い印象が出てしまいます。 事前連絡や調査等は今の時代簡単に出来るようになりましたし、サービスも昔より増えてるのでそちらを利用して欲しいと思います。
@junkokuriyama8781
@junkokuriyama8781 21 күн бұрын
モンスタークレーマー
@kameyahougetsu
@kameyahougetsu 22 күн бұрын
なんか上からガツーンってヤラれた感じでワロタ
@cheek-1989
@cheek-1989 21 күн бұрын
コレ、すげー大人な目線で語っててびっくりした。 私、伊是名にも中島にもムカついてたから、権利獲得って考えは浮かばなかったわ。。。
@user-cy3bl4ts1z
@user-cy3bl4ts1z 20 күн бұрын
自分も車椅子ですが出来るだけ他の人に迷惑を掛けないように心掛けていますけど、手伝って貰って当たり前じゃないのを頭に入れて行動した方が良いと思います!
@venusxxx-px5zu
@venusxxx-px5zu 7 күн бұрын
あなたのような方になら、できる限りお手伝いしたいですね
@user-jp3pj9bh3l
@user-jp3pj9bh3l 22 күн бұрын
社長と話がしたいって社会人経験ある人なら出て来ないワード。 担当者レベルで打ち合わせして課長呼んで!なんて言ったことも無い。 ご挨拶がしたいのですが、課長はお手すきでしょうか?が限界。 担当者が課長なら有るけど。部長なんて会ったこと無いぞ!
@user-mk8xw2cy8k
@user-mk8xw2cy8k 22 күн бұрын
乙武、伊是名、中嶋、これが身障の本性だ 自分は絶対に身障を助けたりしません!
@cheek-1989
@cheek-1989 21 күн бұрын
って考え方を世の中に広めちゃうから、コイツらは当事者目線でも害悪でしかないのよ。。。
@4569342
@4569342 20 күн бұрын
障害盾にしてる傲慢な車イスは一定数いる
@user-vh2rg9yb3g
@user-vh2rg9yb3g 22 күн бұрын
平等意識は結構。買い物もレジャーも平等に楽しんでくれ。でも、自力でできない(他者の助けを借りる)部分は、配慮してくれ・・というだけの話。あと、車椅子は単体でも重い。ひとが乗っていたら更に重い。おのずと自身側で介助者を用意した方がベターなことぐらい、わかりそうなものだけど。
@user-bi3uv7eh2e
@user-bi3uv7eh2e 22 күн бұрын
弱者たる障害者の側が配慮する謂れはない、しなければならないとしたらそれは健常者側の努力が足りないからだ 健常者に出来て障害者に出来ない事なんかあってはならないし、そういう社会を作るのは障害者を無視して自分たちの都合の良さばかり追求してきた健常者の責任だ こんな感じだよ
@user-xn5gv9je5c
@user-xn5gv9je5c 18 күн бұрын
車イスのお婆さんの話。エレベーターにはまだ何人か乗れるスペースはあったのに、健常者は乗らないでとキレるお婆さんがいる!ちなみに私は腰と膝が悪く階段がダメなので乗ろうとしたら嫌な顔をされた!車イスに乗ってるからてなんなの!て思ったよ。
@user-el6fv7bf4h
@user-el6fv7bf4h 22 күн бұрын
夏子がいなかったら中島涼子もやらかさなかったんだろうな…
@user-ix4jw7xv4l
@user-ix4jw7xv4l 22 күн бұрын
結局最後はどうなったのですか
@user-qc1nq4mo9o
@user-qc1nq4mo9o 12 күн бұрын
沖縄県民です。 新聞のコラムによく載る方です。 自分は頑張ってま~す。感が強い人だと思っていました。 あのさ健常者でも死ぬ思いしながらどうにかこうにか毎日を生きている人もいるんだよ。 旅行?そんなお金と時間さえ出来ない人が大多数なのに。
@mikemaru212134
@mikemaru212134 19 күн бұрын
昼時のレストランで、ストレッチャーにのった障碍者が家族とともにやってきた。 普通にたべているこっちも、なんかソワソワしてしまうし、 そのストレッチャーのぶん、テーブルも減らさないと行けないし、時間とかの配慮って必要なんじゃないかと思った。 もちろん、そのストレッチャーの人は、何も食べないというか、食べられないわけで、客と呼んでええもんかとおもった。 朝のラッシュ時の車いすとか、若干配慮したれよっておもうけど。
@user-ep6nh2qb3x
@user-ep6nh2qb3x 22 күн бұрын
今は最前列に車椅子対応のスペースがある映画館がありますよね?確かに見るにはちょっと残念な席ですが…その様なスペースではダメなんですかね?( *゚A゚)
@harukote
@harukote 20 күн бұрын
車いす対応席はずっと見上げるから首が痛くなる、足を上げられるリクライニングの方が必要なんだ、ということでした。 まぁご自身でヘルパーさんと来ていただくのが一番いいですよね…そのために介助者だか身障者割引があるので…。
@projectbulldozer8440
@projectbulldozer8440 21 күн бұрын
車イスヤクザの件か やらかし方がれいわや維新、NHKと同じ匂いがするな。
@user-ld3vm4dd4f
@user-ld3vm4dd4f 9 күн бұрын
こんな勘違いした人間がいるから、他の障害者の方々が同じような目で見られるし肩身の狭い思いをする。 駅員さんはヘルパーでも召使いでもない。なんでそんなことまで強要されるのか。
@user-er3qc4ne1y
@user-er3qc4ne1y 8 күн бұрын
一本目は悪意の塊だぞ。 表向きの目的はあくまで旅行であり、当該駅に行くことではなかったのだから、わざわざエレベータとかの設備の無い駅で降りる必要はなかったはず。 しかし本当の目的は、その旧態然とした車椅子では利用不可能な駅をわざと利用することでJR叩きをする口実を得ることだった。 もっとも浅はかすぎる考えはJR職員のがんばりによって阻止された。悪は滅びろ。
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 17 күн бұрын
バリアフリー化も程々にして欲しい。 その分コストダウンして、健常者に還元する風潮が合っても良いと思う。 障害者分の負担は、受益者が負担すべきだと思う。 それを公的にやるなら、バリアフリー化に無駄にコストかけるより、個別に対応して、障害者が公共交通を使わなくて済むように出来ないものか。 むしろ、健常者や、働く方が弱者になるのは本末転倒だと思う。
@user-sl8sq3vf5x
@user-sl8sq3vf5x 22 күн бұрын
やべーやつのことで笑ったww
@wonderrounder5688
@wonderrounder5688 22 күн бұрын
というかもう、配慮でやって差し上げたとしても、提供側は何かあった時に数倍面倒くさいことになるから止めてるのに。 伊是名さんて人、もう色々苦手😅ちゃんと対応できませんと対案出してるのに 逆にこういういきあたりばったり言いがかりの対応として、階段しかない駅は降車出口に電動車椅子レンタル、とかしたらだめなの?そこまでは人間1人ならおんぶとかで運べるし
@bba7508
@bba7508 22 күн бұрын
★配慮はお互い必要やで~😃⤴️⤴️👍👍☺️☺️お互い優しさを持って、毎日笑顔で過ごしたいで~😃⤴️⤴️👍👍❤️❤️
@Nocta_Noctua
@Nocta_Noctua 21 күн бұрын
エクゾディアかよ
@user-dh9mz5pk7o
@user-dh9mz5pk7o 22 күн бұрын
あ〜、めんどくせぇなぁ、おい🤬
@user-ix4jw7xv4l
@user-ix4jw7xv4l 22 күн бұрын
実名報道しても大丈夫ですか?
@user-nt4es4hz6b
@user-nt4es4hz6b 21 күн бұрын
批判的なコメントした人って自分が車椅子になったら逆のこと言うんだろうね。
@ikamera-dorobow
@ikamera-dorobow 22 күн бұрын
2つ目の件は出禁のような言い方をする店側にも問題がある 批判する人は出禁については何も思わないのか?
@user-il5yf1fd8m
@user-il5yf1fd8m 22 күн бұрын
何も問題ねぇよ
@yo-lh9gv
@yo-lh9gv 22 күн бұрын
思いません
@user-qf1tb5gv2c
@user-qf1tb5gv2c 22 күн бұрын
いやそもそも出禁になるような度を超えた要求した人が悪いと思う 店側したら介護経験のない従業員にそんな事させる訳にはいかないし他の客に迷惑かかるしで来てもらっても良いところないでしょ なんなら車椅子用席あるんだし正直そっち行ってくれないと…
【ゆっくり解説】日本の女子刑務所の闇をゆっくり解説
14:56
ゆっくり闇の界隈
Рет қаралды 13 М.
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 21 МЛН
WHY DOES SHE HAVE A REWARD? #youtubecreatorawards
00:41
Levsob
Рет қаралды 34 МЛН
ビーガンってそもそも何?菜食主義あるある!
15:16
女性英会話講師の雑学
Рет қаралды 370
【ゆっくり解説】炎上した女性人気声優4選をゆっくり解説
15:34
【ゆっくり解説】客を馬鹿にしてる?コラボで炎上した企業10選
22:55
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 111 М.
【ゆっくり解説】宮根誠司が嫌われている理由をゆっくり解説
11:44
国立天文台・理研講演会 宇宙が物語る物質の起源
3:33:32
国立天文台
Рет қаралды 8 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 21 МЛН