【ゆっくり解説】鮭とサーモンは別種⁉「養殖技術」の実態と主な魚介類7選を解説/天然と養殖の違いは?生態系を守る養殖技術

  Рет қаралды 24,136

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

2 жыл бұрын

地球の食糧事情は大部分を海洋生物由来の食べ物に依存しています。
魚や貝などの魚介類は、大切な栄養源として摂取されています。
しかし、そんな魚介類も自然環境や乱獲によってその数が年ごとに増減してしまっています。
そこで近年世界中で注目を集めているのが海洋生物の養殖です。
人の手で管理された魚介類は、安定した供給ラインを確保された状態で私たちの家庭に送られます。
それでは、現在どのような魚介類が養殖され、どのような技術が使われているのでしょうか。
今回は、養殖技術の現状について確認していこうと思います。
【ゆっくり解説】鮭とサーモンは別種⁉「養殖技術」の実態と主な魚介類7選を解説/天然と養殖の違いは?生態系を守る養殖技術
おすすめの動画はこちらです。
【カラスの葬式…死体を見ない残酷な理由とは?】
• 【ゆっくり解説】神の使いか、不吉の象徴か?「...
【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
• 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
• 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
• 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
• 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
再生リストはこちらです。
【深海生物】
• 深海生物
【ヤバい●●】
• ヤバい●●
【その他雑学】
• その他雑学
【海の生物】
• 海のいきもの
【植物】
• 植物
【爬虫類】
• 爬虫類
【古代生物】
• 古代生物
【昆虫】
• 虫・昆虫
【食物】
• 食べ物
#ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

Пікірлер: 48
@user-vi6jm9ix5e
@user-vi6jm9ix5e 2 жыл бұрын
フグは、必ず死ぬってより、「当たれば死ぬ」って所から鉄砲に例えられるようです。
@user-pw2zb8xu9j
@user-pw2zb8xu9j 2 жыл бұрын
弾に当たる、たまに当たるのシャレって説も好き。当たれば死ぬし。
@yoooooo0120
@yoooooo0120 2 жыл бұрын
日本中転勤したけど「寿司を食べる時に必ずマグロを食べる」のは関東周辺の極一部だと思う。
@user-vi6jm9ix5e
@user-vi6jm9ix5e 2 жыл бұрын
宮城県は銀鮭の養殖が盛んですね。 某国の戦争により、 このご時世、ノルウェーサーモンが入り辛いですから、今までよりもその重要度が増してますね🎵
@sato-lk4ei
@sato-lk4ei 2 жыл бұрын
ブリは食べているものの味が身にしっかりと出るからね、どちらかというと天然ものの方が好み、甘いエビのような味がある。みかんやオリーブで育てたブリは興味ある。出世魚で大きさによって名称が異なるのも興味深い、俺の好きな呼び方はふくらぎ(福来魚)、俺はぜんぜん出世してないからふくらぎくらいかな。遡上してくる鮭ずっと橋の上で眺めていたい。この前スーパーでブラウントラウトなんか見かけた。牡蠣フライ好物だからよく食べる、日本発の料理だとか…養殖方法も欧米と日本では違うらしく味の違いを確かめてみたいところ。養殖の貝でホタテが一番の好物。チョウザメはつくばのホムセンにでかいのいてなかなか見ごたえある。フジキンってバルブの会社のチョウザメコンテンツが充実していていい感じ。
@user-jr3kd4eg3h
@user-jr3kd4eg3h 2 жыл бұрын
養殖漁業が自然を守るとは必ずしも言えない。例えばエビの養殖のため多くのマングローブ林が開発されたり、飼料のために魚粉が必須で、イワシが乱獲されてたり、魚の食べ残しや排泄物で海が汚れたり。 それでも、近年飼料に昆虫や大豆を使って魚粉の使用を減らしたり、養殖池の水を循環出来るようにしたり、工夫されるようになった。また、マグロの養殖生け簀周辺はサンゴの生育がよいことが分かっている。自然と共存出来る養殖漁業が日本でも増えていくことを期待したい。
@ookami768
@ookami768 2 жыл бұрын
食べて応援と言うパワーワード
@user-vi6jm9ix5e
@user-vi6jm9ix5e 2 жыл бұрын
マグロは寝ない訳では無く、短い眠りの間ゆっくり沈んでいくんですよね。 それで目が覚めると又上に浮上するのです。
@daiyualoha1002
@daiyualoha1002 2 жыл бұрын
元水産学研究者として興味深く拝見した いくつか指摘したいが、マグロもウナギと同じくだいたい稚魚を育てる蓄養の方が多い 牡蠣は生食用として育てても当たる時は当たる。「食中毒ガチャ食材」とも言われる 家畜動物の肉を食べて、管理された田畑で育った農作物を食べているのに、なぜ魚介類だけは今なお天然至上主義があるのだろうか この動画が養殖魚介類のさらなる普及の一助となることを願う
@user-vx4zc7vz3p
@user-vx4zc7vz3p 2 жыл бұрын
昔の過密養殖のイメージを引きずっているのかもね…
@user-jr3kd4eg3h
@user-jr3kd4eg3h 2 жыл бұрын
キノコや山菜等にも天然物信仰があるから養殖の魚介類が天然に勝つのはなかなか難しいと思う。戦略としてはエサを工夫して、口どけの良い脂の成分や旨味成分の増加とか目指して、味の良さをダイレクトに伝えていくことが重要になりそう。和牛からブランディング戦略とか学べば天然物に打ち勝つチャンスはあるかも。
@tunafishermann2435
@tunafishermann2435 Жыл бұрын
それは仕方ない事だと思う。 例えとしては、「生態系・生物保全」が外来種や移入種の駆逐抜きでは語れはしないが、人間で同様の事をやれば「レイシスト(国)」そのものだ。 家畜や家禽は「ジビエ」と比して味・供給量そして衛生つまり安全性で一般論としてはアドバンテージばかりなのに対して、魚介類は養殖・蓄養共々、天然物に対して「味のディフォルメ」があり又「安定供給の割に価格高(コストも実際に高い)」、そして(海も汚す)薬漬けのイメージがあるから格下扱いされがちなんだよ。 また日本人は生食しなくても生食クオリティ、魚の旬を知らなくても旬を尊ぶ国民性だから。 尤も欧米社会でもサスティナビリティから養殖魚を推奨すれど、料理人の間では天然魚との比較選択上「養殖魚を選ぶ料理人は格下」扱いされてたりする。
@RandomKusa
@RandomKusa 2 жыл бұрын
9:00 毒を摂食しないフグは体調不良になるらしい
@kenichiota897
@kenichiota897 Жыл бұрын
最近は鰻の稚魚も養殖でできるんだね、鰻の養殖で有名だった浜名湖では稚魚を確保するのが大変で、遠州灘で捕まえていた。稚魚は高値で売れたヨ
@kouji6954
@kouji6954 2 жыл бұрын
寿司ネタでサーモンが並ぶ様に成ったのもカナダでの養殖をする様に成ったからって聞いた。
@user-jr3kd4eg3h
@user-jr3kd4eg3h 2 жыл бұрын
カナダじゃなくてノルウェー。あそこは国策としてサーモン養殖やっててて、生食できる鮭として売り込みをかけてきたのが始まり。
@kouji6954
@kouji6954 2 жыл бұрын
@@user-jr3kd4eg3h さんへ 有難うございます。 回らないけど庶民派の寿司屋のオヤジが以前話してくれたので信じてました。 ノルウェーですか… オヤジに騙された😭
@user-jr3kd4eg3h
@user-jr3kd4eg3h 2 жыл бұрын
@@kouji6954 まぁ、オヤジさんも記憶が曖昧になってたんでしょう。許してやってクレメンス。ちなみに日本にサーモンを広めたひとはビョーン・エイリック・オルセンさんです。
@mikkyh
@mikkyh 2 жыл бұрын
フグはテトロドトキシンが無いとストレスが出てくるって聞いたことがある。
@osanmsmz8555
@osanmsmz8555 Жыл бұрын
海産物は天然物が重宝されるのに酪農畜産品は養殖品が持て囃される不思議
@くろぶた551
@くろぶた551 Жыл бұрын
まあ、天然の牛とか豚がいないからですかね?🤔 他に、餌の安全を確保しないといけないので余計に管理されたものがいいのですかね?
@user-de6ih7fq1j
@user-de6ih7fq1j Жыл бұрын
鮭はサーモン、鱒がトラウト。違いは、産卵で死ぬか、死なないか。鮭は、4年で産卵して、死を迎えるが、鱒は、毎年産卵して、10年ほど生きる個体もいますね。これが世界基準。日本では、昔、大きさで、呼び分けていたみたいです。例えば、カラフトマスと言う魚は、英語では、ピンクサーモンと呼び、れっきとした鮭と、分類しています。鱒の助は、キングサーモンの事で、ほとんど、日本では見られませんが、稀に、鮭に混じって居ることがあったのですが、周りの鮭よりも、遥かに大きいので、産卵しても死なない、特大の鱒と思ったのでしょうね。
@nobuyuki0721
@nobuyuki0721 2 жыл бұрын
近大のマグロが有名
@TUUKUU
@TUUKUU Жыл бұрын
近頃話題の養殖コオロギをニジマスなどのエサに出来そうですね
@user-ck4hn4fp9t
@user-ck4hn4fp9t Күн бұрын
実はタイではコオロギも食べられているというが…?
@かんさばかん
@かんさばかん 2 жыл бұрын
魚の消費量が少なくなると養殖技術も衰退するかも?。
@sin467
@sin467 6 ай бұрын
今、瀬戸内海とかでもタコが減ってて、海外から輸入していることが多いそうです。今度はタコの養殖をしてほしい。
@user-cq5mk8oi6t
@user-cq5mk8oi6t 3 күн бұрын
エビが、含まれていなかったのは、不思議
@user-is-sleeping
@user-is-sleeping Жыл бұрын
養殖うなぎは全部雄では?
@tukitteketuananoimittesittemas
@tukitteketuananoimittesittemas 2 жыл бұрын
養殖の鮭をサーモン、天然の鮭を鮭、天然の鱒を鱒と区別するなら英語圏ではどうやって分けるんだろ? 昔、天然のサーモン食べてあたった人より
@user-jr3kd4eg3h
@user-jr3kd4eg3h 2 жыл бұрын
英語におけるサーモンは海へ降って海洋生活をするもの、トラウトは河川などで一生をすごすものと区別しています。
@tukitteketuananoimittesittemas
@tukitteketuananoimittesittemas 2 жыл бұрын
@@user-jr3kd4eg3h 生食出来るサーモンと生食してはいけない鮭の区別を英語圏の人にどうやって説明すれば良いのかを知りたいんや
@user-jr3kd4eg3h
@user-jr3kd4eg3h 2 жыл бұрын
@@tukitteketuananoimittesittemas 鮭を生で食べる文化は海外から来たから、生で食べる鮭はサーモンと呼ぶ、という説明でいかがか?
@user-th3kf6mz8c
@user-th3kf6mz8c Жыл бұрын
毒の塊 🐟☠
@user-vi6jm9ix5e
@user-vi6jm9ix5e 2 жыл бұрын
うーん… カキに関しては、 どうでしょうね😅…
@user-vi6jm9ix5e
@user-vi6jm9ix5e 2 жыл бұрын
松島のカキも広島のカキも割りと内湾のカキですね😌 それでも生でちゃんと食べられるカキです。
@ramsar21
@ramsar21 2 жыл бұрын
牡蠣の生食用は、無菌の塩水で数日寝かしせて減菌してからの出荷で、安全だけど身が痩せて味が落ちるので加熱するなら加熱用が良いよ。
@user-vx4zc7vz3p
@user-vx4zc7vz3p 2 жыл бұрын
@@ramsar21 UVライトとかで殺菌出来ないかな…
@daiyualoha1002
@daiyualoha1002 2 жыл бұрын
牡蠣は食中毒ガチャ食材なので当たる時は当たります
@yangwang6952
@yangwang6952 3 ай бұрын
生きがいいから天然の牛なんていう奴居ないんだから、技術が進めば養殖になるよな。フグの白子だけなくて卵、肝食べたいよな。もう有るらしいけど、行政と漁師が止めてるらしい。
@user-ur8sk8yz1d
@user-ur8sk8yz1d 5 ай бұрын
養殖物は寄生虫がいないんです。
@user-jj2zu4ny7i
@user-jj2zu4ny7i Жыл бұрын
どんな魚も、養殖は不味いわね
@tororo321
@tororo321 2 жыл бұрын
フグ毒は種類によっては身にも含まれている、適当なことを喧伝するのはとても危険、この動画は削除すべき。
@user-vx4zc7vz3p
@user-vx4zc7vz3p 2 жыл бұрын
しかも見た目そっくりで毒の場所が違うという鬼畜仕様…
@user-jr3kd4eg3h
@user-jr3kd4eg3h 2 жыл бұрын
身に毒のあるフグを誰が食べるの?素人が釣ってきて調理するなら素人が悪いし、業者ならそもそもフグの見分けくらいつくでしょ。削除を求めるほどではないと思う。
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 45 МЛН
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 71 МЛН
小宇宙竟然尿裤子!#小丑#家庭#搞笑
00:26
家庭搞笑日记
Рет қаралды 16 МЛН
Викторина от МАМЫ 🆘 | WICSUR #shorts
00:58
Бискас
Рет қаралды 5 МЛН
人類が養殖に失敗した「海の生物」5選…養殖できない本当の理由とは?を解説【ゆっくり解説】
19:27
The Insane Biology of: The Tardigrade
35:56
Real Science
Рет қаралды 359 М.
魚は歩く。淡水魚の驚きの移動手段を紹介#74
43:42
ゆる生態学ラジオ
Рет қаралды 16 М.
【ゆっくり解説】海藻と海草の違いは…?「海藻」とは何者なのか?を解説
22:17
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 16 М.
Scientists Gave Human Brain Cells to a Rat. Why?
8:53
Ihm Curious
Рет қаралды 1,5 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 45 МЛН