【ゆっくり解説】歴史が変わってしまう「日本の考古学的発見」7選を解説

  Рет қаралды 268,279

ゆっくり知的雑学【ゆっくり解説チャンネル】

ゆっくり知的雑学【ゆっくり解説チャンネル】

Күн бұрын

【ゆっくり解説】歴史が変わってしまう「日本の考古学的発見」7選を解説します。
オカルト話も多々ありますが、金山巨石群・フゴッペ洞窟の壁画・熊山遺跡・沖縄ロゼッタストーン・葦獄山など、とても面白いので是非ご視聴ください!
おすすめ動画はこちらです。
【あまり知られていない「天使のランキング」】
• 【ゆっくり解説】あまり知られていない「天使」...
【日本の幻獣・妖怪の「裏話」10選】
• 【ゆっくり解説】日本の幻獣・妖怪の「裏話」1...
【本当は怖すぎる「童話」の世界】
• 【ゆっくり解説】本当は怖すぎる「童話」の世界を解説
【「悪魔も恐れる最強の『七大天使』」キリスト教神話】
• 【ゆっくり解説】「悪魔も恐れる最強の『七大天...
【未だ謎だらけ「アトランティス大陸」の正体】
• 【ゆっくり解説】未だ謎だらけ「アトランティス...
【謎多き『シュメール人』とその文化】
• 【ゆっくり解説】謎多き『シュメール人』とその...
【古代から令和まで!?今も生きている『古代生物10選』】
• 【ゆっくり解説】古代から令和まで!?今も生き...
『歴史』シリーズ
• 歴史
『人間』シリーズ
• 人間
『生物』シリーズ
• 生物
『宇宙』シリーズ
• 宇宙
『ミステリー』シリーズ
• ミステリー
『事件』シリーズ
• 事件
人気の動画はこちらです。
【古代魚 最強「リヴァイアサン・メルビレイ」】
• 【ゆっくり解説】古代魚 最強「リヴァイアサン...
【悪魔・怪物たち10選】
• 【ゆっくり解説】「最強」と称される「悪魔・怪...
【月の正体】
• 【ゆっくり解説】夜空に光る「月の謎」様々な不...
【ダークマター暗黒物質の正体】
• 【ゆっくり解説】ダークマター暗黒物質の正体
【生きた化石の正体!シーラカンスの謎】
• 【ゆっくり解説】生きた化石の正体!シーラカン...
#ゆっくり解説 #考古学 #雑学 #ゆっくり
【ゆっくり解説】歴史が変わってしまう「日本の考古学的発見」7選
宜しくお願い致します!

Пікірлер: 99
@jote3752
@jote3752 2 жыл бұрын
知らない内容ばかりでとても勉強になりました! 日本、まだまだ発見があって、歴史楽しいです!
@plleoneff7643
@plleoneff7643 2 жыл бұрын
描いた絵を宇宙人扱いされる人の気持ちを考えたことあるか?両親を描いただけなのに
@チビ太-y4z
@チビ太-y4z 2 жыл бұрын
しょうこおねえさん❔
@霜降にく
@霜降にく 2 жыл бұрын
札幌には戦前まで窯元が沢山あったらしいのですが、その時に作られた食器にはフゴッペ洞窟の壁画が描かれたものもあったので、当時相当話題になったのだと思います。
@jpfumifumi9486
@jpfumifumi9486 2 жыл бұрын
足摺岬の巨石群はすぐ近くにイギリスと同じスタイルのストーンサークルがあったことが分かっているため、地震でできたものではなく人工だと思われます。 直接見ましたが近辺は岩場ではなく、巨石群のところだけ石が集まっています。昔は古代人の遺物が見つかることで有名でした。 因みに、前述のストーンサークルはその貴重さを知らない市によって排除され、跡地に公園を造られました。(泣)
@user-wanuo
@user-wanuo Жыл бұрын
えー! せめて調査、記録はして欲しかったですねー😭
@jpfumifumi9486
@jpfumifumi9486 Жыл бұрын
@@user-wanuo まったくです。 無知って恐いです。
@レイ-m1q
@レイ-m1q 2 жыл бұрын
とても勉強になりました! 次回も楽しみにしています!
@ななこ-s9d
@ななこ-s9d 2 жыл бұрын
沖縄のロゼッタストーンは、何だこれミステリーで解明されていました。個人の家の表札だったそう。1990年くらいに掘られたもの。沖縄は、家々て個々の文字を持つそうで専門家でも読むのに限界があるって言ってた。
@備前守長曽禰
@備前守長曽禰 2 жыл бұрын
極秘に持ち去ったのに144枚ってわかってるという時点でちょっとねぇ。
@basic1941
@basic1941 2 жыл бұрын
フゴッペ洞窟の鳥人間は 東方プロジェクトのフランちゃんもビックリだろうな🤭
@紬幸太郎
@紬幸太郎 2 жыл бұрын
想像力を膨らませるのは良い事だけど、それをマウント取る為に使うと悪いことになる。
@KYヤギ
@KYヤギ 2 жыл бұрын
当時の人達は現代の人達が知らない何かが有るから面白いよね
@阿部博行-n8g
@阿部博行-n8g 2 жыл бұрын
クロマンタ(黒又山)は自然の山を"整形"した跡が見つかっていているね。 山全体が大きな階段状になっている。
@nan8oha
@nan8oha 2 жыл бұрын
広島にはもう一つ「のうがピラミッド」があるけど発掘調査はされてないんだよね…、逆にメガソーラーで破壊…
@user-ne9yd5ps1r
@user-ne9yd5ps1r 2 жыл бұрын
歴史は変わるの楽しい。勉強になりました。新しい何を発掘 したら解らなかったことが解るっていいね。
@コパンダ-m7w
@コパンダ-m7w 2 жыл бұрын
古代人「俺たちが適当に作ったの勝手に考察しててワロタ」
@buriburizaemon-w4x
@buriburizaemon-w4x 2 жыл бұрын
金山巨石群、葦だけ山、フゴッペ洞窟勉強になりました。四国剣山も入れて欲しかったです。
@しのなな-o8d
@しのなな-o8d Жыл бұрын
9:08 有翼人の絵は、よく見たら「二つの太鼓を叩く人とそれを聞いている人」に見える。周りに「踊る人」がいる?その周りには「山」か「家」か「火の跡」があるように見える。
@役満ダブル
@役満ダブル 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@kawai5347
@kawai5347 2 жыл бұрын
古地磁気学的手法を使ったなら、ついでに緩和時間からいつ移動してきたのかも推定できるだろうに
@Fields_of_gold
@Fields_of_gold 2 жыл бұрын
wikiの「フゴッペ洞窟」にリンクがある余市町教育委員会作成の資料も写真も多く、説明文もわかりやすいです。 その資料によると、壁画の作成時期は1~4世紀で、本州では弥生時代や古墳時代の頃とのこと。 洞窟の広さは幅6メートル、高さ7メートル、奥行7メートルの岩陰洞窟とあり、鍾乳洞のあるような洞窟でなく岩の窪みのイメージが近そうです。 興味を引くのはやはり有翼人の絵ですねね。北東アジアのシャーマニズムは原始的な宗教の感が強いわりには近代まで存続しているので、どのような経過で考案され発展したのか、辿れる可能性がかなり高いのが魅了ですね。
@macsy1955
@macsy1955 2 жыл бұрын
縄文時代の高度な文化について証拠が次々に発見されているにも関わらず何故か教科書には掲載されず、未だ歪曲された教育を続けている文科省。
@恙恙
@恙恙 2 жыл бұрын
紙史料が其処此処に遺って居る室町時代にもなると部落毎に方字絵文字が存した様子が判っているそうですし、漢字以前に文字が一切無かったと考える方が寧ろ不自然ですよね😄
@アカバケン-n9c
@アカバケン-n9c 2 жыл бұрын
古代日本には文字は無かった、文化はすべて大陸からやってきた と、大声で言いたい人たちがいるんだよ(少数なんだが)。 漢字が渡来してきたなら、平がなを発明しちゃうし新しい漢字も生み出すし。第一、いまの中華の人は日本語の文章を読めないじゃんな。
@恙恙
@恙恙 2 жыл бұрын
@@アカバケン-n9c 今日本語読めないとかその辺りは余り舐めない方が好いですよ。日本の街中で店舗から出て来たエリート風情の若夫婦が流暢な日本語から北京語に切り替わる瞬間を目の当たりにしたら人口13億人は伊達じゃ無いとしか思えません😱
@田村宗顕-c3u
@田村宗顕-c3u 2 жыл бұрын
こないだ、ホトちゃんMCの世界なんだコレミステリーでロゼッタストーンの一つを調べたら近年のモノだと素材から判明。夢もロマンも打ち砕かれることに。凄く大事にしてたのにと考えると可哀想だね
@zsc762
@zsc762 Жыл бұрын
沖縄ロゼッタストーンの素材を調べたらカルシウムもでていましたが、カルシウムは古代から発見され使われていたものなので沖縄ロゼッタストーンが必ずしも最近の物であるとはかぎらないのでは?
@morimaki5896
@morimaki5896 2 жыл бұрын
羽根飾りを身に着けてトランス状態になったシャーマン辺りじゃないかと、身も蓋もない事を言ってみる…
@武井郁享
@武井郁享 2 жыл бұрын
北海道の遺跡だから、神の遣い(でしたっけ?)のフクロウのかっこうを模してシャーマンが踊っているように、私には見えました。 沖縄のロゼッタストーンにでて来たニライカナイは、『ツバサクロニクル』にもでて来ましたけど、死者の世界でしたっけ?
@sentarou6969
@sentarou6969 2 жыл бұрын
私にもそう見えました。プレスリーや布施明の衣装のような(50代以上の方ならお分かりかと) 全然翼の形ではないですね。
@チビ太-y4z
@チビ太-y4z 2 жыл бұрын
@@sentarou6969 西城秀樹も仲間にして下さい(すだれ仲間😆)
@月詠乃命
@月詠乃命 2 жыл бұрын
他の発見でもそうですが、ここでは「通称」金山巨石群についての誤りを指摘しておきます。この巨石群に関する天文学的な話は考古学的にに実証されていない。これを天文関連の遺跡といっているのはあくまでも「在野の研究家」による提唱だけ。「在野の研究家」というのは「国や大学に所属していないため自費で研究をしている研究家」当然、学芸員の免許や遺跡発掘を取り扱う免許を持っていない人も多い。かなり優秀な在野の研究家もいれば、石器捏造事件の藤村氏のような人もいる。今回のこの動画の言い方では最近になって発見されていた事になっているが、この遺跡からは江戸時代の陶磁器の破片も見つかっており、すでに江戸時代に人の出入りはされている。巨石群に関しても人工的な線痕跡を市民団体(オカルト団体含む)が指摘しているが、同じような痕跡は日本各地見つかり自然現象でもできる痕跡と証明されている。動画を作る前に、国が出した報告書を読むことをお勧めする。特にオカルト系団体やサイトの情報だけを鵜呑みにすると藤村氏のような研究家を産んでしまう原因になる。都合の悪い事は勝手に自分の都合いい歴史にかえる人がいるという事だ。最低でも国の機関が認定した報告書や研究論文に目を通すことは大事である。日本はあの事件で学んだはずだ。「日本人は歴史を捏造する民族」と世界で言われたことを・・・・
@オツキジーニョ
@オツキジーニョ 2 жыл бұрын
当時の人達にとって、異形の者はある意味で畏怖の念をもって見られた可能性がありますよね。肩甲骨が異様に発達した人が居たら、翼が生えている様に見えたかもしれないし。 偏見の目で見られるのでは無く大事にされていたとしたら、現代人は見習わなければならない様に思います。
@とし-l8p
@とし-l8p 2 жыл бұрын
その市民団体の名称は・・・ あと、後の世代からすれば、ありとあらゆる測定結果をどうにでも都合よく解釈してる。
@松下憲一-k3p
@松下憲一-k3p 2 жыл бұрын
琉球沖縄の人は原日本人に近いという人もいるので、アジアとオセアニアだけでなくアメリカの黄色人種も日本まで船でどんぶらこどんぶらことやってきたんですかね。
@吉野正洋-k5g
@吉野正洋-k5g 2 жыл бұрын
モヨロ貝塚の事すら解明されてないし…。 昔、流氷に乗ってやって来て 流氷に乗って帰って行った者達が居たとね。 流氷=UFOとも取れる。
@チョコパ-n1r
@チョコパ-n1r 2 жыл бұрын
柔軟な思考、考察が興味深いですね。日本の歴史文明が実はもっと古くからあったと言うのは、最近の世界的な動向と一致するものですね。ユダヤ民族やシュメールとの共通点も注目です。
@チョコパ-n1r
@チョコパ-n1r 2 жыл бұрын
1万2千年前に集中して世界各地に文明の存在が確認されたり、その滅亡も集中して起きているようですが、ご考察頂けますと幸いです。
@スーカーパップ-v5n
@スーカーパップ-v5n 2 жыл бұрын
こういう遺跡のものって須らく重要なものだったのかというと、自分はそうは思えないんだよね。 今も人々は創作活動してるように、かつてそこに居た人達も当時の価値観を基準にして思いを巡らせ、願いを形にしていたと思うんだ。 実際に存在しないものを形として残したこともあっただろう。 考古学者はすべてを重要なものとして疑わないと研究できないのもわかるけど、そういう視点も持ってほしいな。
@学石田-z2d
@学石田-z2d 2 жыл бұрын
国内にもまだ解明されていない遺跡が、ありますよね。
@YulSicable
@YulSicable 2 жыл бұрын
海外のくだらない世界遺産に行ってる場合じゃなかった...
@三坂みこと
@三坂みこと 2 жыл бұрын
小杉古墳は? 近くにあるけど🙁 不必要な明るい照明ないから 星が見やすいんだよ😌 天体観測もしやすい 作物の豊作とか
@sanriokeroppi
@sanriokeroppi 2 жыл бұрын
タイムマシンがあれば、全て解決! ジョンタイターに頼みましょう😅
@後藤正嗣-h7u
@後藤正嗣-h7u 2 жыл бұрын
奈良の耳成山はピラミッド?
@56513haruka
@56513haruka 2 жыл бұрын
歴史が変わってしまう「日本の考古学的発見」 ゴットハンドの事かなw
@user-ebombobo
@user-ebombobo Жыл бұрын
こういうのは考古学じゃなくてオカルトって言います。 オカルト自体は楽しいものだし全く趣味として否定しないけど、それに他の学問のタイトルを冠して装うのは詐欺。 そういうのは最終的には自分の好きな趣味の肩身を狭くするよ。胸を張ってオカルトと言えば良い。 面白いと思った人も覚えておいて下さい。
@相馬轍-w1t
@相馬轍-w1t 2 жыл бұрын
そもそも道も無く、文字も無く、言葉もろくに無い縄文時代等に何処にいるかも分からない人が集まっている場所に技術を伝えたナニカ。
@エッセンス-i9i
@エッセンス-i9i 2 жыл бұрын
何かコワイ
@shuichiohmori2447
@shuichiohmori2447 2 жыл бұрын
北海道におけるアイヌの歴史はそんなに古くなく、鎌倉時代からと聞いたよ。歴史を追えるらしいし。
@山崎富雄-e2b
@山崎富雄-e2b 2 жыл бұрын
オホーツク海沿いに10世紀ぐらいに樺太方面から南下した人々が築いたオホーツク文化というのがあります。そのオホーツク文化人と縄文人の子孫との混血がアイヌの人たちだそうです。初めて分権に見えるのは12世紀末、鎌倉時代初期だそうです。
@またの名を次男坊鴉
@またの名を次男坊鴉 2 жыл бұрын
金山巨石群、思いっきり生まれ故郷の近くだ。今は遠くなったがな。2022/03/15
@hidetsumuji9356
@hidetsumuji9356 2 жыл бұрын
日本の歴史を正しく評価されると都合の悪い人達がいますからね。
@にゃーがいる
@にゃーがいる 2 жыл бұрын
いやぁ、日本人の祖先でしょ?実は当時の漫画じゃないの😁?←洞窟画
@風魔忍者ぶきみ丸
@風魔忍者ぶきみ丸 2 жыл бұрын
高知県の唐人駄場も宜しくね🎵
@malo1003
@malo1003 2 жыл бұрын
葦嶽山、あそこが祭壇だったという説の根拠は、吾妻山(同市比和町)と出雲大社(島根県出雲市)の神話が関係してるそう。
@flightdeck5165
@flightdeck5165 2 жыл бұрын
まぁ、浪漫は良いのですが、マヤ文明はかなり新しい文明で、この動画の説明は逆の文明の流れを語っている。南米各地では縄文式土器が見つかっている。土質の成分から、日本で製造されたものと推定されていて、文明は日本から始まり、南米のマヤ、アステカの起源となったという方が説明が容易で、現在主流な米国における考え方だ。沖縄のロゼッタストーンに描かれている日数らしき刻みが航海日数を意味するとしたら、太古の昔に巨大帆船を建造出来る技術が無いといけないから、沖縄を含む日本は海洋航海によって貿易で栄えた国と言える。当然東南アジアとの交流もあり、そこで稲作がもたらされ、これが熱帯性植物であることから、少し寒い日本では「水耕稲作」技術を使って栽培できた(常に水田に水をはり、雨期と勘違いさせ、生育させる方法)。温暖な西日本では二期作が可能だった。東北でも稲作が出来るほど、当時の世界は今よりも平均気温が高かった。これは地学として研究され、もう証明されている(地層の示準化石、特に植物が熱帯性のものが多いことから)。当然半島や大陸では、ずっと寒いため水田が凍ってしまうことから、そちらから伝わったものではない。そもそも稲作は不可能。半島人や中国東北部の主食は麦だ。稲は「葦科」の植物であり、これを束ねて巨大な葦船を作り、それで航海したとも考えられる。これならば遠洋航海が可能だ。出雲大社の七五三縄を見れば容易に想像できるだろう。各地の遺跡で見つかる木の船では、残念ながら太平洋を渡ることは出来ない。あれは近海漁業用だ。そして、もし南米が文化の発祥だとするなら、渡洋した先の国に記録を残すことに意味は生じない。南米に行くにはこれだけの日数がかかる、という情報として残されたものであると考えるのが自然。つまり沖縄が文化の発祥の地であり、何度も往来していたということになる。魏志倭人伝には、倭国は大きく、その東の果てには「黒歯国」があると記されている。南米チリ、ペルーの原住民は歯を黒く染めていた。この風習は平安時代のお歯黒として残されているが、元々は南米発の文化を輸入したものかも知れない。すなわち「貿易」に等しい交流があったと考えるべきだろう。彼らのDNAはほぼスペイン人によって書き換えられてしまってはいるが、ちゃんとY染色体の一部は5bを残している。その割合は調査年代で変わってはいるが、少なくとも半島人のそれよりは縄文人に近い。
@山崎富雄-e2b
@山崎富雄-e2b 2 жыл бұрын
南米の文明はオルメカが最初じゃなかったかな?紀元前200年ぐらい。
@madlaxnoir2098
@madlaxnoir2098 2 жыл бұрын
「沖縄のロゼッタストーン」は、当時の家々の人達の文字で、対して、価値が無い様な事をテレビで言っていたと思う。
@SRapid-jl4bv
@SRapid-jl4bv 2 жыл бұрын
私もその番組観ました!笑
@oniwakamarukumano8328
@oniwakamarukumano8328 2 жыл бұрын
「なんだコレ?ミステリー」 ですね。 古代文字じゃ無くて「屋判」と呼ばれる文字に似ていると言っていましたね。 しかし、あれはあれで「何でそんなモノを幾つも造ったのか?」って疑問が湧きましたけどね。
@恙恙
@恙恙 2 жыл бұрын
天文台を巨石で造らないと往けないって事は、動かしてしまう輩が居たって事ですね…😅
@片羽の妖精-z5e
@片羽の妖精-z5e 2 жыл бұрын
フゴッペ洞窟の宇宙人の絵はアヌンナキに似てる日本でいう天狗 金山巨石ではマヤの巨石を積み重ねて塀にしたのは宇宙人が無重力発生装置で浮かせて積み重ねたではないかと考古学者が考えてるみたい モアイは神と人間の間に生まれた巨人が運んだのではないかと考えられてるみたい
@snoopeace1108
@snoopeace1108 2 жыл бұрын
ロゼッタは、化粧品だよね
@kobold2713
@kobold2713 2 жыл бұрын
それを言うなら、ロゼット。
@matatabigohan
@matatabigohan 2 жыл бұрын
学術的に評価が定まっているものだけにして欲しい。 鵜呑みにして信じてしまう人も居るだろ。
@キングカズ-k1b
@キングカズ-k1b 2 жыл бұрын
考古学的裏付けがないのに日本のピラミッドは言い過ぎ。もっと調査しないといけない。
@千葉恵子-c6p
@千葉恵子-c6p 2 жыл бұрын
アイヌ民族は、少数民族か先住民族かすらハッキリさせてないんじゃ? 北海道はアイヌ民族と関わりが深いと言う説明…(_ _)
@ゼロファイター-i8n
@ゼロファイター-i8n 2 жыл бұрын
メガソーラーとか言う邪魔にしかならないガラクタ設置業者が山の森林に隠されていた遺物を見つけ破壊しやがらないか心配だ。
@ch.8194
@ch.8194 2 жыл бұрын
宅地造成で遺跡は壊れ続けてます。よほど、発見時に大事な遺跡だと、土地の地主が納得できるものじゃないと………高速道路建設でも良く聞く話。山に重機いれたら古墳あったけど考古学者いれて判断させてある程度採ったら高速道路が建っちゃう。古墳は埋められるか破壊されたってね。
@user-gb1so6ui4r
@user-gb1so6ui4r 2 жыл бұрын
沖縄の話の件ですが、日本から米国にヨットで90日前後で着くのは黒潮と親潮がぶつかり海流が太平洋に流れているからで、逆はかなり日数が掛かりますよ! 沖縄に人が移り住んだのはインドネシアやフィリピンなどから海洋人が葦船などで来たと言う説が有るので、マヤ人が沖縄の先祖と言うのは無理が有りますよ!
@byk-abcde
@byk-abcde 2 жыл бұрын
悪い意味なら藤村某とか.
@照夫西田
@照夫西田 2 жыл бұрын
いつも思うのだが、一部紛失とか盗難とか、誰も知らないうちになくなっていた事と、それ程重要そうでもない物に何か深い意味があって、それを隠蔽しようとする何者かの意思を感じるのは儂だけ?
@NobuRapi
@NobuRapi 2 жыл бұрын
遺跡の全てが史実とは限らず、むしろ当時の創作物のほうが多いんじゃないかと勝手に思ってる。 10000年後の人類に鬼滅が史実だと思われたらかなわん。
@チアキちゃんねる
@チアキちゃんねる 2 жыл бұрын
宇宙人を連呼するあたりが、陳腐な動画になっていて残念です。
@鈴木信行-j5h
@鈴木信行-j5h 2 жыл бұрын
ネイティブアメリカンと日本人は遺伝子的には共通の先祖で近いというのは何年か前にやっていたな。 縄文時代は15,000年続いたし遺跡から原始的な感じしないですね。 文字が無かったらしくて遺跡以外文献がないのが残念です。
@tyuzyozaigono5580
@tyuzyozaigono5580 2 жыл бұрын
擦文人でしょ。オホーツク人でも良い。縄文時代にロシア人関係ないし、アイヌいないし。ムー的見解を混同したら信憑性激減。考古学的/歴史的/ムー的を分けて説明しないと。
@餃子宇都宮-b2d
@餃子宇都宮-b2d 2 жыл бұрын
12:00
@madlaxnoir2098
@madlaxnoir2098 2 жыл бұрын
金山巨石群で、閏年が話に出ていたが、当時は、太陽暦ではなく、太陰暦を使っていたと思うから、閏年は、関係無いと思う。
@gunda2742
@gunda2742 2 жыл бұрын
こういうやつは世界遺産に登録できないのかな
@yjapan6118
@yjapan6118 2 жыл бұрын
一番目の金山巨石群の近隣で何回も見てきたが、春分、秋分、夏至、冬至はこじつけ気味でした。 歳差運動の誤差を説明し切ってない。 あと線刻も2千年も経ったら,風雨で別のものになるだろう物。一時話題になっ何でもペトログラフと何ら変わらない。
@eiitirouoda
@eiitirouoda 2 жыл бұрын
ミステリと言う勿れ
@明日はコーヒー
@明日はコーヒー 2 жыл бұрын
与那国のは、地平の傾きを意識して見れば、其れが遺跡じゃ無いのが一目で分かる。地盤傾斜活動の跡も無いのに、傾きすぎ。
@越後晋平
@越後晋平 2 жыл бұрын
真面目な考古学的資料もあるのに、オカルト寄りの説明ばっかでひどいな。
@NAO-h6t
@NAO-h6t 2 жыл бұрын
ただのオカルトじゃねえか
@ika-chan256
@ika-chan256 2 жыл бұрын
二つ目のフゴッペ洞窟は北海道だからアイヌ文化である可能性…?
@山崎富雄-e2b
@山崎富雄-e2b 2 жыл бұрын
ないでしょう。アイヌは11世紀末から12世紀初頭に成立したオホーツク文化人と旧縄文人の混血というのが正しい。文献上である程度たどれるらしい。
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 82 МЛН
영혼을 갈아 만든 5000년 한국사 한번에 다보기 (3시간 순삭ver.)
3:38:11
로빈의 역사 기록 / Robin's Historical Records
Рет қаралды 7 МЛН
古代の宇陀
20:02
秘書広報情報課自主放送スタジオ
Рет қаралды 40 М.
【ゆっくり解説】絶対に近づくな!日本に実在する立入禁止区域6選【Part2】
21:22
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,9 МЛН
【ゆっくり解説】「穢多」「非人」とは何か?真相を解説
30:26
ゆっくり知的雑学【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 260 М.
多賀城碑国宝指定記念講演会
1:57:27
多賀城市役所
Рет қаралды 15 М.
【ゆっくり解説】科学者もお手上げ!?科学では解明できない「世界の謎」7選を解説
26:36
ゆっくり知的雑学【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 289 М.
【ゆっくり解説】謎多き『シュメール人』とその文化を解説
25:40
ゆっくり知的雑学【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 970 М.
【無駄】中国で日本製品不買運動 習近平は涙目!?一体ナゼ?【ゆっくり解説】
26:26
ゆっくり知的雑学【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 19 М.
【ゆっくり解説】闇が深すぎる。未だ解明されていない日本史の謎5選【Part3】
21:44
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 756 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29