【ゆっくり解説】馬鹿すぎた設計ミス16選『Part5』

  Рет қаралды 373,005

『闇の雑学』をゆっくり解説

『闇の雑学』をゆっくり解説

Күн бұрын

Пікірлер: 272
@M0CHIZUKI933
@M0CHIZUKI933 3 жыл бұрын
3:41 ここからのやりとり好き 13:04 トイレ設計ミス待ってたんだよ、ありがたい
@romiroppi
@romiroppi 3 жыл бұрын
ここの二人の会話は、やり取りが自然で茶番が狙いすぎてないから好き
@紫もやし-v5q
@紫もやし-v5q 3 жыл бұрын
それでいて煩くない程度にテンポが良い…
@kinokore-to
@kinokore-to 3 жыл бұрын
確かに
@natsu_neko_channel
@natsu_neko_channel 3 жыл бұрын
@TobiuWO それなyou( ´・ω・ ` )σ"
@itogayosihal7873
@itogayosihal7873 2 жыл бұрын
そうしょく
@永野早紀
@永野早紀 Жыл бұрын
自転車
@toshiaki.mp3
@toshiaki.mp3 3 жыл бұрын
8:48 階段自体が2段しかないんだと思う 中央の段はタイル4つ分に対して,写真の切れ目で分かりづらくなってるけど一番左下の段は少なくともタイルが5つある 更に壁面の斜め下に下がっていくタイルも,丁度写真の切れ目のところで水平に向かって行ってるのがわかる
@うたっち-q5p
@うたっち-q5p Жыл бұрын
短いゲートバーの時のまりさのセリフが一番ツボった。ホントにゲートバーがそう思ってる気がする…(((*≧艸≦)ププッ 相変わらず、れい&まりのやりとりが秀逸すぎて、このシリーズを見ている時だけ、苦痛な日常から心が解放される ( 〃▽〃) ーーということで、マジでシリーズ化を切望!!
@rosech.666
@rosech.666 3 жыл бұрын
いいセンスのゆっくりたちだ 気に入ったぜ
@田舎のクマさん
@田舎のクマさん 3 жыл бұрын
ありえない設計ミスが第5弾だとぉ…世界にはこんなおかしな(褒め言葉) 建築物があるとは。
@軍鶏時ラナ
@軍鶏時ラナ 3 жыл бұрын
設計ミスシリーズも遂にPART5なのか… 時の流れって早いもんだな
@廉-c4r
@廉-c4r 3 жыл бұрын
それな
@リザライヒ
@リザライヒ 3 жыл бұрын
時の流れ(約10日)早すぎんだよなぁ
@けなふ-n3b
@けなふ-n3b 3 жыл бұрын
それーー(^-^)
@ogikubo15
@ogikubo15 3 жыл бұрын
二人の掛け合いが面白くて好き。
@鈴木爆発-v3l
@鈴木爆発-v3l 3 жыл бұрын
互い違いのトイレは並びに微妙に気を使ってるのがまた面白いw
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 жыл бұрын
親切設計ww ( ̄▽ ̄;)
@Series21next
@Series21next 3 жыл бұрын
紙がない
@dm5739
@dm5739 3 жыл бұрын
13:45 「最悪」の一言だけで笑った
@aisudaisuki
@aisudaisuki 3 жыл бұрын
これパート100まで続いてほしい
@第5の戦場の戦争屋
@第5の戦場の戦争屋 Жыл бұрын
エグいな(笑)
@Usausa_Yukkuri
@Usausa_Yukkuri 3 жыл бұрын
おぉ!!!本当にこの設計ミスシリーズ大好きww笑っちゃうんだよな
@kusaneee
@kusaneee 3 жыл бұрын
最初 設計ミスとか無くせよ 見終わると もっと設計ミスしてクレメンス
@tachibana1347
@tachibana1347 3 жыл бұрын
15:25 ↑これに近いんだが、昔勤めてた店の授乳室のベビーベッドの真横に店員呼び出しボタン(インターフォン付き)があったもんだから、よく子供さんが押してしまって親御さんに「すみません間違えました!」って言われてたなあ
@マダム姉さん
@マダム姉さん 3 жыл бұрын
最後のは、みさえとしんのすけの光景が目に浮かぶ。
@相原カコ-y1w
@相原カコ-y1w 3 жыл бұрын
このシリーズ大好き!
@けなふ-n3b
@けなふ-n3b 3 жыл бұрын
東方も好き
@donmogura
@donmogura 3 жыл бұрын
ありえない設計ミス↓ 動画のタイトル「ありえない設計ミス"16"選」 サムネイル「ありえない設計ミス"17"選」 実際・・・16選でした
@小林健二-m6w
@小林健二-m6w 3 жыл бұрын
最近の楽しみになってる。(笑)
@タートルトータス
@タートルトータス 3 жыл бұрын
トイレは犯罪の温床なので治安が相当によくないと個室を仕切れないんですよね。 そういうわけで、トイレ特集に期待します。 韓国特集も可。
@そうはならんやろ-r5t
@そうはならんやろ-r5t 3 жыл бұрын
12:24強盗対策? 上が防弾ガラスか何かだとしたらヘッドショットを防ぐために低いのかも?
@コミヤトモコ
@コミヤトモコ 3 жыл бұрын
最高👍 part 6がある事を期待してます😁
@茅薙計都
@茅薙計都 3 жыл бұрын
6:10 以前横浜駅で似たような風景がありました。階段の横にエスカレーターを設置する予定でスペースを取ったのだけれど、結局エスカレーターは設置されないで階段が設置されてました。元々エスカレーターとの角度の差があり、2列の角度の違う階段が設置されていましたww 5:15 この階段は壁の向こうに本当に階段があります。以前は壁が無くパイプで区切られていましたが、急ぐ為にパイプの下ををくぐって乗車する事が多く危険でした。そこで壁で完全に区切った形ですね。恐らく耐震強度を上げる目的もあったのかもしれません。
@mad1186
@mad1186 3 жыл бұрын
上越線土合駅の下りホームから地上駅舎に登る階段が、そんな構造ですな。
@ないちぇる
@ないちぇる 3 жыл бұрын
やだ三田線じゃないwww 三田線沿線者としては最高(*`ω´)b
@-.-q319
@-.-q319 3 жыл бұрын
14:00 火事の際にはセルフ消火栓として消火せよってことですな!
@花見桜花東方ファンカービィフ
@花見桜花東方ファンカービィフ 3 жыл бұрын
ありえない設計ミス大好き
@花見桜花東方ファンカービィフ
@花見桜花東方ファンカービィフ 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*)
@けなふ-n3b
@けなふ-n3b 3 жыл бұрын
それなー
@Yuzu_Aoba
@Yuzu_Aoba 3 жыл бұрын
このシリーズ毎回面白い
@ルーユ
@ルーユ Жыл бұрын
霊夢がウインクの星食べてるところがめっちゃ好き
@nooory-jx7nb
@nooory-jx7nb 3 жыл бұрын
このシリーズホント大好きです! 今回も楽しませてもらいました! できれば全てのロケーションを知りたい!
@僕の財布
@僕の財布 3 жыл бұрын
このシリーズすき
@yossych
@yossych 3 жыл бұрын
12:07 「えっと・・・あの、できましたら止まっていただけると あ、ありがたいな・・・と お、思うんですが、  い、いえいえそんなにきになさらずとも・・・ で、でも やっぱり と、とまって・・・・もらえません でしょうか・・・ む、無理にとは申しませんけれども・・・ おこがましいお願いをして申し訳ないのですが」 くらい?
@gerogerorin
@gerogerorin 2 жыл бұрын
何故かはわからないけど短すぎる手すりとても好きです
@オネストジョン
@オネストジョン 3 жыл бұрын
大人気シリーズじゃないか
@らぶえ_ヒトカラ
@らぶえ_ヒトカラ 3 жыл бұрын
2:04 見る人を不安にさせる建物といえば、浅草文化観光センターだと思います。
@xxxsakaki
@xxxsakaki 3 жыл бұрын
8:08こういう階段は潰すよりもそのまま強度確保のための柱代わりにする方がいいって判断なのでしょうね
@satot0301
@satot0301 3 жыл бұрын
8:48のは階段自体も2段しか無いように思えるけどどうなんだろ もしそうなら凄く親切な設計なのかも
@Sound-Horizon
@Sound-Horizon 3 жыл бұрын
味占めすぎやろwww(いいぞもっとやれ!)
@フナサカ
@フナサカ 3 жыл бұрын
#いいぞもっとやれ
@米田昌昭
@米田昌昭 3 жыл бұрын
9:00とても長い階段で最後でみんな力尽きてしまう。 その時のための手すり····とか
@嶋次郎-i8n
@嶋次郎-i8n 3 жыл бұрын
おぉ( ^Д^)待ってたぞ。
@tubuanjo
@tubuanjo 3 жыл бұрын
このシリーズすき(っ^ω^c)
@けなふ-n3b
@けなふ-n3b 3 жыл бұрын
大好き❤💕❤💕❤💕
@安藤トロワ-d7z
@安藤トロワ-d7z 3 жыл бұрын
5:15のやつは手前にある柱の裏側に回ると普通に階段がありそうにも見えるな。階段作ったあとで壁の幅をミスったのかも…?
@メグ-s9v
@メグ-s9v 3 жыл бұрын
最初から最後まで😂が止まらなかった🎵
@ディアルト-x6r
@ディアルト-x6r 3 жыл бұрын
13:44 やらないか・・・な方々のための見せつけトイレかと思ったわw
@さりゆき-d3j
@さりゆき-d3j 3 жыл бұрын
このチャンネルれーむとまりさのやり取りがめちゃくちゃ可愛いくて好き 内容も面白くて好き
@マーキスゼクス-k8d
@マーキスゼクス-k8d 3 жыл бұрын
今回もユニーク過ぎて笑えた(≧∀≦)
@sanriokeroppi
@sanriokeroppi 2 жыл бұрын
9:40の階段上の扉、私の職場にもありました。 「倉庫」とのことでしたが、誰も出し入れ出来ず、オブジェでした。 是非設計者にお聞きしてみたいです。 にしても、お二人の掛け合いは極上ですね😄🎉
@あまみーら
@あまみーら 3 жыл бұрын
都営三田線の駅(西巣鴨駅?)が出てきてビックリ。
@東みな美
@東みな美 3 жыл бұрын
やっぱりトイレの設計ミスが面白い😂 四つのトイレが1ヵ所に有るのは個人宅(10人以上の大家族)ならギリ有りかな? ベビーチェアのヤツは最初どこがミスか分からなかった🤣小さい子はボタン押すの好きだもんね~
@nattoku50
@nattoku50 3 жыл бұрын
このシリーズ、みんな大好きで草
@rei.sawamura5624
@rei.sawamura5624 3 жыл бұрын
10:49 でもこれだと、ずっと体調管理が出来ていいのかもしれない 大きい荷物が入らないのが難だけどwww
@泡蟹
@泡蟹 Жыл бұрын
一つ前のドアの反対側かと思ったwww
@yuhichikannami1
@yuhichikannami1 3 жыл бұрын
5:01 天井の点検口へアクセスするための危険な階段・・・なわけないか・・・
@mitoatori
@mitoatori 3 жыл бұрын
8:48 階段自体がこの二段だけなのかも 手すりいるか?
@景-v4v
@景-v4v 3 жыл бұрын
窓口は防犯重視で考えるとごく普通な物に思えた。それにしても路上便器はすごいな、予想外すぎで久々に爆笑したゎ~
@頭文字P-d6t
@頭文字P-d6t 3 жыл бұрын
短い手すりはよく見ると階段も2段しかない。
@カタクリフーシャ
@カタクリフーシャ 3 жыл бұрын
トイレに行きたいのに、丸見えだったり汚かったりして、なかなか用を足せないという夢を見ることがありますが、現実にもそんなトイレがあるんですね〜
@百足姉妹の妹
@百足姉妹の妹 3 жыл бұрын
短すぎる手摺にワロタ🤣
@秋介-m7u
@秋介-m7u 3 жыл бұрын
ネズミと猫が同じ階段を共有なんてしようものなら、そこはただただ猫の狩猟場…。
@yukari4697
@yukari4697 3 жыл бұрын
今までで一番おもしろかった
@ayamasets
@ayamasets 3 жыл бұрын
同感
@球磨川味噌猫
@球磨川味噌猫 3 жыл бұрын
9:40 地元の公民館に同じようなのあったけど、棒?かなんかで開けると扉から階段が降りてきたよ(こういうノブだったけどどうやって開けてたかな…)
@山本五十六-r1e
@山本五十六-r1e 3 жыл бұрын
10:15当たりのドアの奥の部屋の中に格納式の階段が入っているのでは。じいちゃんの家の3階に向けての階段がそうなってるし。部屋のサイズ不足で、折り返し階段の反対をつけられなくそうなったらしい。踊り場に着いたら格納式の階段を下ろして3階にあがる。この写真のもそれにちかいのでは?
@あおーん
@あおーん 3 жыл бұрын
短すぎる手すり これたぶん段が1段のみ(2段上がりきり)の短い階段(もはや段差)で、段の部分だけ用に手すり付けてるね ・タイル4枚+見切りの役物タイルとすると左はタイル5枚以上あること、 ・幅木代わりの斜めのタイルが左端で終わってその先は平行な2枚のタイルに切り替わってる だから段は真ん中の1段のみだと思う
@ブルージョー
@ブルージョー 3 жыл бұрын
このシリーズ、マジでヤバイ😁設計ミスシリーズ中毒になってしまった😆
@i7494
@i7494 3 жыл бұрын
木と共存している家、あの真ん中の木のはえている部分は、土間なんじゃないかな? 昔は家の中に土間があって、そこに釜とかあったから😄
@tamamo-koma
@tamamo-koma 3 жыл бұрын
お易い御用で出てくるなんて...( f ‘∀‘ )fヤッタゼ!
@インブレ
@インブレ 3 жыл бұрын
三田線のやつは多分「この壁の内側に階段があります」っていうのを示すデザインじゃね?
@華アマリリス
@華アマリリス 2 жыл бұрын
面白かったです❗️
@ヤマペコ
@ヤマペコ 3 жыл бұрын
2:35 萱島駅を思い出す
@ayamasets
@ayamasets 3 жыл бұрын
ワイも萱島神社が走馬灯のように
@ゆっくり実況悪魔とティロの実
@ゆっくり実況悪魔とティロの実 3 жыл бұрын
6:21 これもしかして左の階段がが二階用の階段で右は3階に行くようの階段なのかな?それで密を避けるような感じの(?)
@京風Hello注意報
@京風Hello注意報 3 жыл бұрын
今回は、ちょっと笑っちゃう可愛い設計ミスが多かったです
@三枝正造
@三枝正造 Жыл бұрын
透明な作りで内部トイレが見えてしまう、そんな類のトイレには行きたくはないですよねぇ・・・。後は下り階段が途中から消えて無くなっている建造物の夢を見たのですが、其処は目的の階に飛び越さないと下りられないと言うデザインに仕上がってましたね! 又エレベーターの停車する階が時間に依っては決められているマンションの夢も見たのですが、其の最上階の屋上に降りると有る特定の時間が来る迄は下に降りられない監獄の様な場所も悪夢で見てしまいましたね!
@gisaway.5765
@gisaway.5765 3 жыл бұрын
このチャンネルの流れるような構成展開がいいなって思う そして統一されたこのBGMの曲自体が好き (有識者さん曲名教えてくれませんか?)
@宵闇_Laurant
@宵闇_Laurant 3 жыл бұрын
自分もこのチャンネルで知ったのですが、DOVA-SYNDROMEさんの「てくてく」という曲です。検索すれば出てきますよ。
@gisaway.5765
@gisaway.5765 3 жыл бұрын
@@宵闇_Laurant ありがとうございます! このチャンネル以外で聞いたことないのですが、フリーだったのですね もっといろんなチャンネルで使われてもいいような気もするいい曲だと思います
@fspsbm7426
@fspsbm7426 3 жыл бұрын
ちなみに、エスカレーターの先に シャッターの扉がある場合、 このシャッターを開けないと エスカレーターは起動出来ないよう 連動しています。
@ちはる-v7q
@ちはる-v7q 3 жыл бұрын
おもしろかった〜😆 実は設計ミス日本版で わりと地味だと思いそうそう凄いのないよねと油断してご飯食べながら見ていたら 窓口のあたりで吹き出して大変だった😆❗️ やられた やっぱり海外の設計ミスはぶっ飛んでますね❗️ 爆笑です🤣
@夜桜-i5q
@夜桜-i5q 3 жыл бұрын
9:57 ゲームとかだと隠しアイテムある場所ねw
@みゅ-o9q
@みゅ-o9q 3 жыл бұрын
本当このありえない設計ミス 大好き(´∀`)
@bloodtype_blue
@bloodtype_blue 3 жыл бұрын
このシリーズ好き!
@キャビア-y8f
@キャビア-y8f 3 жыл бұрын
わたしもあり得ない設計ミスおもしろくてすきです!
@Nokemono810
@Nokemono810 3 жыл бұрын
いいセンスだ(何処かのO塚明夫並感)
@金印
@金印 3 жыл бұрын
零塚明夫かな?(すっとぼけ)
@Nokemono810
@Nokemono810 3 жыл бұрын
@@金印 そうだよ(白目)
@ch-by6mo
@ch-by6mo 3 жыл бұрын
気がつけばもうパート5! レギュラーコーナーと化してて嬉しい! これは見てて飽きないし続けー!
@ねぎとろ-g3v
@ねぎとろ-g3v Жыл бұрын
魔理沙の星を霊夢が食べてるのにツボったww
@磯野優子
@磯野優子 2 жыл бұрын
手抜き工事でもやっちまった感じですね。まだどうにかこうにかして工事するとマシになりそうなのもありますね。お金絡んでるかな。
@園崎魅音-n9p
@園崎魅音-n9p 3 жыл бұрын
エスカレーターの前の壁については誰が代表して壁をぶち抜けばいいのでは?
@kurabow
@kurabow 3 жыл бұрын
木の家 木のための家 好きです
@591kumoha
@591kumoha 3 жыл бұрын
低い窓口の穴は強盗対策かな。あと階段の下にある小便器で用を足したら公然わいせつ罪になっちゃうね。
@ikut-h9z
@ikut-h9z 3 жыл бұрын
短い手すりかわいい
@6storm865
@6storm865 3 жыл бұрын
フォートナイト以外のも見るの楽しみます!!
@waraU-minaMi
@waraU-minaMi 3 жыл бұрын
10:25 その扉を開けてそこから引きずり出して使う防潮堤の格納庫、とみた。
@wesker-gc5tt
@wesker-gc5tt 2 жыл бұрын
2種類の階段が隣通しのやつは私の予想だと降りる人用と登る人用だと思うよ。
@はむはむ-h7u
@はむはむ-h7u 3 жыл бұрын
このシリーズ好きだけど、自分の家とか職場とかだったら絶対やだ😂
@トリプルネクスト
@トリプルネクスト 2 жыл бұрын
登録したから①から全部見るよ🙆
@佐藤広-c4p
@佐藤広-c4p 3 жыл бұрын
2:24 木が突き抜けている家、どこかで見たような気もするのですが・・。デジャブによる勘違いか、それとも似たような家が何軒もあるのかも。粗末な家なので、木を切るのが面倒になり、後から無理矢理建てたようにも見えます。
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 3 жыл бұрын
そういえば昔あの国は貴族階級でも室内の壺に出した物を貯めて、それを使って顔を洗っていたんだよな。
@massa3785
@massa3785 3 жыл бұрын
9:57二次災害www
@pajeromini93
@pajeromini93 2 жыл бұрын
以前、1階の駐車場に車のスピードを落とすためのゴム台(!?)が置いてあったのですが、隙間を空けて取り付けていたので、F1みたいに、車をローリングして通行していました。 しばらくして、隙間のないゴム台(!?)に交換されていました・・・。(^^;)
@abbtk14
@abbtk14 3 жыл бұрын
昔の米軍基地のトイレは野糞に慣れさせるため仕切り壁が無く開放状態だったといいますが、K国も徴兵制の関係で野糞に抵抗が無い人が多く、工場建設ではあちこちの物陰に大小便の跡。夏など悪臭が立ち込め、ほとほと困りました…。
@まり-m3e4z
@まり-m3e4z 3 жыл бұрын
それ徴兵関係ないから
@サキ77
@サキ77 3 жыл бұрын
男女とも放尿って・・・女性もするのかよ(驚)
@hontan2010
@hontan2010 3 жыл бұрын
遮断機の魔理沙の解説ワロタ
@mizutansan594
@mizutansan594 3 жыл бұрын
5:01 壁の模様だと思う。 8:19 奥に開けばなんとか、と思ったけど蝶番の位置からして手前に開くな。 8:47 左下の腰板を見ると、2段だけの階段なのかも。
@Ruguri-yh6uo
@Ruguri-yh6uo Жыл бұрын
3秒のときの霊夢の顔何か好きw
@よぼじん
@よぼじん 3 жыл бұрын
Part5だと!?
@vogel_alpaca
@vogel_alpaca 2 жыл бұрын
地下鉄の階段はその向こうに階段があるのだと思います。 デザインで少し階段を出してるのだと。
【スイカゲーム】公式なのにスイカが降ってくるってマジ???【ゆっくり実況#8】
9:15
ぐんぐにる【ゆっくりゲーム実況】
Рет қаралды 467 М.
【歴代ポケモン】全ポケモンのタイプ別最強を徹底解説
36:50
ポケモンゆっくり解説ch
Рет қаралды 671 М.
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 4,8 МЛН
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 9 МЛН
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 64 МЛН
【ゆっくり解説】馬鹿すぎた設計ミス14選『日本編』
16:31
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 510 М.
【ゆっくり解説】まともに報道できないふざけたニュース12選
15:22
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 264 М.
【ゆっくり解説】馬鹿すぎた設計ミスのトイレ19選
16:19
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 990 М.
【ゆっくり解説】ダークすぎて販売停止になった玩具10選
20:40
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 1,4 МЛН
【ゆっくり解説】思考実験”エレベーターの男女”とは?
6:19
【ゆっくり解説】気になる雑学ch
Рет қаралды 19 М.
【ゆっくり解説】これは酷い。世界の代償が大きすぎた凡ミス6選【Part2】
18:58
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,5 МЛН
【ゆっくり解説】世界の〇〇がバカけた食べ物達 vol.2
16:56
『食の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 769 М.
【ゆっくり解説】予想外の大赤字!大コケしてしまった洋画10選
23:10
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 312 М.
【ゆっくり解説】危険度MAX...絶対に行ってはいけない場所10選【閲覧注意】
19:29
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 3,1 МЛН
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34