【ゆっくり解説】もう時代遅れ⁉オワコンと囁かれているタワーマンションの現在がエグすぎた・・・・【しくじり企業】

  Рет қаралды 125,812

ゆっくりオワコン研究所

ゆっくりオワコン研究所

Күн бұрын

武蔵小杉は凄くいい場所ですが買う際は慎重に!
#ゆっくり解説
#しくじり企業
#オワコン
#ゆっくり解説 歴史

Пікірлер: 314
@user-kz8nw7gi7d
@user-kz8nw7gi7d 2 жыл бұрын
佃島で生まれ育った同僚が、 「ウチや月島は昔から社宅や低層マンションがポコポコ建つから新参者には慣れてる町だけど、タワマンは全然違う。山の手の小金持ちが町ごと引っ越してきた感じで、交流が全然無い。役所には税金が落ちるかも知れないけど、あいつら地元で何にも買わないから。佃煮なんて、ウチが起源だぜ。なのにわざわざ銀座まで行って買ってくるんだから馬鹿だろ。あいつらが欲しいのは美味い佃煮じゃ無くて、百貨店の包装紙とレシートなんだよ」 と話してた。
@user-vl8pk4ds7f
@user-vl8pk4ds7f 2 жыл бұрын
ただの見栄っ張りどもが なんとかと煙は高い所が好き♪ してるだけにしか見ないですねw
@user-op6dn1sm2p
@user-op6dn1sm2p 2 жыл бұрын
もったいないですよねぇ。 せっかく本場に越して来たのに。
@user-kz8nw7gi7d
@user-kz8nw7gi7d 2 жыл бұрын
佃煮の件は同僚の奥さんが、たまたま病院の待合室で知り合った石川島タワマンの住民との雑談で 「ウチは海苔の佃煮も銀座で買うんですよ。オホホホ」 と言われて 「あのう、それはギャグで言ってるんですか?」 と突っ込みたくなったと、同僚に話したことで知ったそうです。 ちなみに、あの埋め立て地の地震災害対応での避難所仮設計画に、タワマン住民の頭数は入っていません。 「避難所っつーのは、家が焼けたり倒壊したりして住めなくなった人に対応する物。『崩れない』前提のタワマンは、仮に電気や水が絶たれても雨風はしのげるから、受け入れの対象になってねーんだわ」 だそうで。
@user-ne5wb4jc7w
@user-ne5wb4jc7w 2 жыл бұрын
頭悪すぎる。自分の住んでいる土地もわからないのか。
@user-og8my8kr2l
@user-og8my8kr2l 2 жыл бұрын
@@user-kz8nw7gi7d それは多分「まあ、私の住んでいるところの名産品が銀座でも売っているわ。ここで売れ行きが良いとなればもっと取引量が増えて地元のお店も大喜びね。買っていかなければっ」なんだよ。多分 きっと メイビー
@dokayuki73
@dokayuki73 2 жыл бұрын
待機児童の問題なんて、簡単に調べられるのに、それでも住みたい、って考える人は、「子供のため」よりも「自分の見栄」が優先なんだろうな。
@user-hk7ki1rl3v
@user-hk7ki1rl3v 2 жыл бұрын
馬鹿と煙は高いところが好きだからねぇ😂
@user-og8my8kr2l
@user-og8my8kr2l 2 жыл бұрын
そういう人の常套句は「まさかここまでとは思わなかった」なんだよねえ
@user-md3vd7jg3u
@user-md3vd7jg3u Жыл бұрын
@@user-og8my8kr2l 気の毒にもしものことを考えたらという頭がないんだよ。
@mayu337
@mayu337 2 жыл бұрын
タワマンに対しては劣等感ではなく景観問題として「邪魔だな」と思うことが。
@rumo7288
@rumo7288 2 жыл бұрын
日照権の問題もありますし。
@Guestaccount720
@Guestaccount720 3 күн бұрын
佃島と越中島、東雲と辰巳とか特にすごいよね タワマン四棟くらいがデーン!で川の対岸にまで影がかかってる 一方で対岸の街には「お見合い」しちゃうほどタワマンないから一方的に日照権侵害されるっていう
@user-vh2rs9og5w
@user-vh2rs9og5w 2 жыл бұрын
本物のお金持ちは縦に高い家では無く横に広い家に住みますよね。
@ryu_sagami
@ryu_sagami 2 жыл бұрын
本物のお金持ちは平屋の一軒家
@rrm64621
@rrm64621 2 жыл бұрын
お金持ちは一戸建て買いますからねえ。土地代と建設費を出せない 小金持ちが見栄を張る為だけに買うのがタワマンw
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 2 жыл бұрын
何とかと煙は高いところが好き、ってのは高層階に住んでマウント取りたがる住人を見てるとわかるような気がします。
@puu-san
@puu-san Жыл бұрын
そうそう、本物の金持ちは戸建てですよね。
@zenjiromitsubishi
@zenjiromitsubishi Жыл бұрын
本物の金持ちは広大な平屋一軒家 大企業経営者。 タワマンは確かに高所得だが所詮社畜
@takahiroooyanagi4231
@takahiroooyanagi4231 2 жыл бұрын
震災の時に停電でエレベーター使えず、恐ろしい要塞と化してたな。 断水してるからポリタンクに水入れて配給されても、階段20階も年寄りが登れる訳がない、、、。
@user-og8my8kr2l
@user-og8my8kr2l 2 жыл бұрын
自力での平面移動はなんとかなっても上下の移動は大変だからねえ
@user-en9ll6ev8n
@user-en9ll6ev8n 2 жыл бұрын
日本人はわざわざ混雑している所に行って、サービスを受けれなくてキレる人が多すぎ。
@user-og8my8kr2l
@user-og8my8kr2l 2 жыл бұрын
ウチの親なんかシーズン外して観光地(花とか紅葉の名所とか)行って「思ったより大した事ないわねえ」ってぼやいてる。いや、あなたが「渋滞や混雑している時に行きたくないわあ」って言ってオフシーズンに行っとるんやないか。それで見どころが無いって言われても・・・ねえ?・・・(苦笑
@user-yd3fm5ol4n
@user-yd3fm5ol4n 5 ай бұрын
高い買い物の割には不便さ120%だね。コスパ最悪では?
@user-ow5fn9qo7r
@user-ow5fn9qo7r 2 жыл бұрын
タワマンはセカンドハウスだよ。本当の金持ちは一等地で一戸建。
@user-bz2ri1ye1z
@user-bz2ri1ye1z 2 жыл бұрын
冷静に考えれば、タワーマンションは、停電になればエレベーターは動かない。トイレも水が汲み上げられない。オール電化なので、カップ麺一つ作れない…、などなど問題多々だと分かると思うのですがね。
@力哉-l5t
@力哉-l5t 2 жыл бұрын
3.11を経験していながら高層マンションの居住リスクを理解出来ない者につける薬はありません。
@unithouse1
@unithouse1 2 жыл бұрын
(冠水必至の)地下に電源室を置くという神設計
@user-zr5vm3uy7f
@user-zr5vm3uy7f 2 жыл бұрын
福島第二原発もそんな構図だったのではなかったでしたっけ? 後学になればいいんですけどね…
@goditachisama
@goditachisama 2 жыл бұрын
その結果、ウン小杉と呼ばれるようになるんだから 設計者はむしろ神の如き人物
@user-pg9lc1bn9x
@user-pg9lc1bn9x 2 жыл бұрын
都内在住者災害に無関心な人間多いって話聞く
@Series21next
@Series21next Жыл бұрын
@@user-zr5vm3uy7f 本来分散配置設計なのに電源車も何もかも地下においてあったから爆発
@pupupu8950
@pupupu8950 Жыл бұрын
@@user-zr5vm3uy7f 危ないから発電機は近くの山の上に移設しろって共産党が何度も言ったけど、費用がもったいないからヘラヘラ笑って却下し続けたのが自民党(複数回)と民主党(1回)と東京電力だからな。もちろんコイツラの家族は原発の近くにはすんでいない。別にメルトダウンして何万人死のうが、国土の数%が永久不可侵の汚染地になろうが、自分の財布が痛まないならどうだっていいのさ。マンションの設計をしたやつだって後で刑事責任を問われるわけじゃないからこれからもこういう設計は続けるだろう。人が住むわけじゃないエリアは地上にスペースを割くのはもったいないからなwそういうのは地下にしようwwwこれからもずっとwww
@Ghnumax
@Ghnumax 2 жыл бұрын
タワマンは高層階の景観を除けば、現代版の団地に過ぎない。建築業界の広告に夢を抱かされて買った人がいたら悲惨だわ。 単位面積あたりの付加価値が高いし、タワマンに住む人が増えてほしい 私は住みたくないけど
@makhir1285
@makhir1285 2 жыл бұрын
団地も、高度経済成長期には、それこそ今のタワマンの扱いでしたからね。全く同じです。
@luckysalt
@luckysalt 2 жыл бұрын
修繕積立金が高い、災害に弱い、マウントの取り合い。高層階に至っては、窓が開けられない、高速エレベーターが気持ち悪い、地震での揺れが大きい。 それでも高い金を払ってタワマンに住みたいヤツの気が知れない。
@user-lc6xd4du6p
@user-lc6xd4du6p Жыл бұрын
窓から見える景観に金を払ってるんじゃないですかね
@moo883jp
@moo883jp 2 жыл бұрын
年収900-1200万だと、所得税・住民税・厚生年金保険料・健康保険料など、めちゃ高いからね。 保育園に入れても小中高校でも、年収制限で一切の補助がないから。
@aoiaoi7154
@aoiaoi7154 Жыл бұрын
そうそう そして独身子なしはもっと税金や保険金取られる😅すっごい損した気分 通常めちゃくちゃ働いているのに
@katateneko7758
@katateneko7758 Жыл бұрын
マンションは2階が一番便利という事実
@yellowmagicnagasaki2537
@yellowmagicnagasaki2537 6 ай бұрын
エレベーター乗らないでいいから高層階の人と会わなくて良いからね!マウント取られなくていい
@user-vl8pk4ds7f
@user-vl8pk4ds7f 2 жыл бұрын
タワマン、出来て10年くらいから修繕に金かかり過ぎるから 正直、まったくメリットが感じられないんだよなぁ・・・。 停電になったら、便所の水すら流せねぇしw エレベーター使えなくなったら、なんの修行だよ?って階段の昇り降りせにゃならんしw
@user-cp3wy4di5o
@user-cp3wy4di5o 2 жыл бұрын
地震や台風で電気やエレベーターが停止したらと思うと嫌だな
@user-pn4kr8ff1v
@user-pn4kr8ff1v Жыл бұрын
武蔵小杉の周囲には「新丸子」「下丸子」等の駅がありますが、「丸子」というのは川の堤防が丸く弧を描いて、大水の際、堤防が切れやすい地域に多い地名です。 古い地図で確認すると、あきらかに蛇行する多摩川の旧河道に当たり、水はけの悪さから人家が建たなかったところなので工場が進出し、その工場跡地にマンションを建てていることがわかります。 不動産を買うときには、昔の地形図で元の地形を確認することをお勧めします。
@DORI71HK
@DORI71HK 2 жыл бұрын
関東は特にタワマン崇拝がひどい気がします。 生まれも育ちも大阪の私からすれば、なんでそんなにタマワンに拘るのか理解不能。 私も、周りも、高いお金を出して家を買うなら戸建の注文住宅にするよなと思います。 高層階云々より、マンション自体、間取りさえ自分で決められないですからね。
@nanaha7781
@nanaha7781 2 жыл бұрын
大阪ならやっぱり箕面辺りが素敵な住宅街というイメージです。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 2 жыл бұрын
高層階はたまにそういうホテルに泊って楽しめればよいような気がします。 俺は福州のヒルトンの15階に泊ってもうおなかいっぱいでしたが。 景色は、支那では悪い部類じゃなかったけど毎日同じ景色は飽きる。
@user-og8my8kr2l
@user-og8my8kr2l 2 жыл бұрын
@@user-ok3nx7vj7p 観光地付近に住んでいる知人に「毎日〇〇山が見れていいですね」っていったら「毎日見てると気にも留めなくなる」と言われた
@MisterShu
@MisterShu 2 жыл бұрын
本当にそうですよね。タワーマンションと言うても『低層マンションと同じ集合住宅』ですからねw お金があれば一戸建ですわ。それに高層階からの景色と言われても、商業施設やらなんやらで既に見慣れた風景であって、強いて言えば、遊びやら泊まりに行った時に楽しむ位で丁度良く、それが日常やったら余りにも不便やと言うもの。そのマンションに高層階しか空いていないならば「不便やけどしゃーないなw😅」と思う位で、憧れなぞサッパわきませんな。🤔
@user-tz2yh2uq2z
@user-tz2yh2uq2z Жыл бұрын
​@@nanaha7781 べつにタワマン信者じゃないですけど、箕面辺りの一戸建てだと固定資産税高くて結構負担大じゃないですか?
@user-rf4fq4zz2x
@user-rf4fq4zz2x 2 жыл бұрын
バ○と煙は高いところが好きだから仕方ないとはいえ、高層階に住みたいっていうのがあまり理解出来ないよな。  高いところに行けば行くほどエレベーターに乗ってる時間とか長いし止まったりしたら階段で帰るの考えたら選ばないよな。
@makhir1285
@makhir1285 2 жыл бұрын
駅から遠いのと同じなんですよね。家を出て最初の乗り物は、電車ではなくエレベーター。
@user-pn4kr8ff1v
@user-pn4kr8ff1v Жыл бұрын
昔のフランス映画なんか見ると、パリのアパルトマンの上層階は貧乏人が住んでいる設定。重い荷物を抱えて階段をヒイヒイ言いながら上り下りする描写が多い。
@Series21next
@Series21next Жыл бұрын
高層階って遠くの高速走行音とかも届くから 高台の一戸建てでもいえるが重低音で眠れない罠 電車や踏切はすぐ慣れるけど
@61mac73
@61mac73 2 жыл бұрын
タワマワは高層で重くなるため壁が薄く音の問題が発生している それよりも50年後くらいに来る建て替え時に人数も多くて費用も掛かるタワマンの建て替え決議が成立する訳ないわな 住民も年取って収入も無くなってるし、自然崩壊待ちになるぞ
@user-wy1bm9ix6o
@user-wy1bm9ix6o 2 жыл бұрын
年収1000万で、タワーマンションを購入するのは無謀です。 自分も年収1000万超でしたが、手取りは750万程度でした。 最低でも年収1500万程度は必要でしょうね。
@user-gt1hr8ib2b
@user-gt1hr8ib2b 2 жыл бұрын
ウマシカと煙は、高いとこが好きって言うよねー
@TW0466
@TW0466 2 жыл бұрын
高層階の購入理由が原因で夫婦仲が悪化して、「タワマン離婚」に発展した話がででたなぁ。
@Lno001
@Lno001 2 жыл бұрын
ざまぁ~と思うのは嫉妬心ではなくない?だってタワマン買って失敗する人達に嫉妬するほどの価値ない。身の丈にあっていないのにプライドだけ高い人種の人間性の低さが滑稽なだけ。 本当のお金持ちがセカンドハウスとして購入している場合は素直に羨ましいけどね~!w
@user-df1od1jy2p
@user-df1od1jy2p 2 жыл бұрын
高いところに住みたがるのは、動物がマウントを取る本能そのものだ。 人間も言語でコミュニケーションを取れるというだけで、動物の本能は消えていないのだ。
@nisumase34
@nisumase34 2 жыл бұрын
不動産物件の内装確認を仕事にしてるのですが、 ムサコのとあるタワマンの3階の内装チェックに行った時、低層階側エレベーターに向いて待ってる私に 高層階側エレベーター待ちに来たセレブ気取り女性に、 低層階はエレベーター使わなくても大丈夫で羨ましいです〜て、突然声かけられてビックリしました笑 初めて会った見知らぬ人にイキナリそんな話しかけ方するんだ、って驚いたのと、 マウント取りたいんだろうなーていう愚かさに対するムカつきで、咄嗟に 購入時に想像力が及ばなかったのは残念でしたね、弊社も販売時にご説明不足で申し訳ございませんでした、って言っちゃいました。 もっと良い論破文句があったとは思いますが、 そもそも入居者じゃないし、マンション管理会社側なので、驚きのが大きすぎてこんなことしか言えなかったのが心残りですが、ムサコがこのような低レベルなセレブもどきが多数いて悲しい街になってるのは事実ですね…苦笑
@silenzioelei
@silenzioelei Жыл бұрын
そんな人、まとめ動画でしか見たことない…実在するんですねww
@URAN666
@URAN666 22 күн бұрын
俺様は米主よりセレブの方が好き 普通にカッコいい
@bakemonomoke2642
@bakemonomoke2642 2 жыл бұрын
当時の報道の中に「行政が計画していた防災工事を、景観を損ねるという理由で住民が反対して中止になった。」というのがありました。 それが事実だったのなら自業自得としか言い様がないですね。
@SYOKAKU5081
@SYOKAKU5081 2 жыл бұрын
馬鹿が高いとこが好きっていうのは、こういうのを見越して作られた諺なんじゃないかと思う
@user-og8my8kr2l
@user-og8my8kr2l 2 жыл бұрын
それはきっとお猿さんのころからの本能なんだよ→外敵に襲われないように木に登る→群れのリーダーを一番高い所で保護する→高い所にいる奴ほど偉い→つまり彼らは本能に逆らえない生き物なんだよw
@rumo7288
@rumo7288 2 жыл бұрын
ウチの親戚共にも多いが、見栄を張るなどと言う自分自身を着飾して偽る様な生き方 の何が良いのか全く理解不能。
@ritsukof
@ritsukof Жыл бұрын
自分の子供が上層階の子供に白旗を上げていて、それが気の毒だと思うなら、親が意識を変えるべきですよね。 子供の幸せの為なら、恥を忍んで千円のランチを提案できるはず。 子供の頃の価値観は親の影響がとても大きいのに。結局は子供の幸せよりも自分の見栄の方が大事なのですね。
@user-md3vd7jg3u
@user-md3vd7jg3u Жыл бұрын
@@ritsukof 身の丈を知る、身のほどを知るのは大事なんだね。見栄より堅実さがいかに大事であるかを知らないとは。
@URAN666
@URAN666 3 күн бұрын
@@ritsukof 自分の子供が上層の子供に白旗とか面白ωωωωωω っぱ上層つえーωωωωωωωω
@ichiro3215
@ichiro3215 2 жыл бұрын
大雨の時のベンツ水没、1階が汚水にどっぷり浸かったことはなかなか印象的な光景でしたね。絶対に住みたくない。
@silverspoon-ginsaji
@silverspoon-ginsaji Жыл бұрын
タワーマンションって狭い場所に広い住宅地が突き刺さっているようなもので、無理矢理横を高さに変えた事で笑えない問題が多発します。建設・不動産業界では「タワマンは買ったらいかん」と有名でした。 これは別に武蔵小杉に限らないのですが、浸水地域に林立しているという意味で、武蔵小杉は劣悪といって良いでしょう。 人口急増による問題は2005年頃の新浦安地域でもありましたが、リーマンショックと震災時の液状化問題ですっかり静かになりました。
@gogodada3241
@gogodada3241 2 жыл бұрын
年収1000万程度でタワマンなんて買うのは後の事を考えてないだろう、下手すれば年収2000万でも無駄な買い物なのに。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 2 жыл бұрын
なんかあっても高く売り飛ばせると思ってたんでしょうね…。
@上原孝司
@上原孝司 2 жыл бұрын
災害が起きても高層ではエレベーターは動かないし、水も来ない😭高い金払って住みたいとは思わない😃
@daruidarui3434
@daruidarui3434 2 жыл бұрын
タワマンは1階は購入してもいいがそれ以上はお断りか借りるかだな 老朽化すると金かかるし1階でもエレベータ修繕費とか取られるならお断り
@nagi8084
@nagi8084 Жыл бұрын
結論:マンションの階層と住民のIQは反比例する
@user-be8nq3fl9x
@user-be8nq3fl9x 2 жыл бұрын
タワマン、災害には弱そう。高い所に住むと不妊になるということも聞いたことがある。何かメリットあるのかなあ?
@user-kt3wb3qd4d
@user-kt3wb3qd4d 2 жыл бұрын
賢い人は元住吉(東急の隣駅)に住みます。
@user-dh2uf3fh1h
@user-dh2uf3fh1h 2 жыл бұрын
💩が逆流したマンションなんか住みたくない😳 それと、朝の通勤ラッシュ時間帯に駅入場の列ができる街なんか御断り🤪
@user-rj3bx1po6r
@user-rj3bx1po6r 2 жыл бұрын
LINEグループのランチ会での「しょぼいプライド」、確かに本当のセレブの人からしたらサイゼのランチ食べるのも2000円のランチも同じなんだろうな😅
@user-op6dn1sm2p
@user-op6dn1sm2p 2 жыл бұрын
わざわざランチ行くなら、フツーのヒトだよねぇ。 家庭用とは別に設えてある厨房へ、調理器具や食材を料理人さんや寿司職人さんに持って来てもらって調理してもらうとか 給仕人込みのお高いケータリング頼むとか その程度もできないなら、フツーの人だよね。 フツーな私には全く縁のない話だから、知らんけど。
@user-xb4qx4ny1m
@user-xb4qx4ny1m 2 жыл бұрын
フラット35でタワーマンションとか・・・ 感覚としてありえない
@N--jv3go
@N--jv3go 2 жыл бұрын
小杉の対岸ですが、あの台風の後にタワマンで一棟丸ごと夜なのに真っ暗なところが有り遠目にも浸水したのがどこだか分かった、しばらく暗かったですね。
@user-ow9ru9fs6y
@user-ow9ru9fs6y 2 жыл бұрын
もともとウンコ街道と呼ばれた地域
@nynicg2
@nynicg2 2 жыл бұрын
ブリリアとかねらって付けたとしか思えないwwwwwwwwww
@user-lx7cd1bh3b
@user-lx7cd1bh3b 2 жыл бұрын
あんまり高い階に住むようになると…忘れ物を取りに行くのが、めんどくさそうよね。色々、めんどくさくなって、その内、外に出られなくなり、引きこもりが増えそうな…この先、心の病や更なる運動不足で、怪しい問題が勃発しそうだ。
@user-tz2yh2uq2z
@user-tz2yh2uq2z Жыл бұрын
あと、あまりにも高層階に住むと主婦層のキッチンドランカーが増えるそうですね。窓開けてベランダに出ても下界の人の声すら聞こえ無い環境に住んでいると精神のバランスを崩す事があるらしいです。
@user-tb3pt7pv1x
@user-tb3pt7pv1x Жыл бұрын
あと30年後には孤独○物件だらけになるでしょう。この頃にはリーマン世帯(子供の独立と熟年離婚はいま以上に多いな)単身者なったらあっという間に崩れていくのが多い。 タワマンならぬタワ棺(カン)とよばれる時間近いな。
@gtimiffy8984
@gtimiffy8984 Жыл бұрын
30年以上前まで武蔵小杉をよく利用していましたが、タワマンが林立しているエリアの変貌っぷりに驚かされるも 逆側は意外と昔とそう大差なかったりしますし、駅前を通る府中街道は狭いままだったりで中途半端な印象を受け ますね。
@uyuni353
@uyuni353 2 жыл бұрын
タワマンなんてよほど金に余裕がない限り 買うもんじゃない。 ランニングコストは高いし大規模改修は下手したら5割増し、 戸数が多いから話もまとまらない。 将来「負」動産になる可能性は高いよね。
@user-tp5zi1bt7l
@user-tp5zi1bt7l 2 жыл бұрын
況してやテナントなどが入っていないマンションは…本当にやばいです!
@user-og8my8kr2l
@user-og8my8kr2l 2 жыл бұрын
大規模改修なんて「住人の何割以上の賛同を必要とする」なんて規約とかありますもんね。上層階のトラブルに低層階が「俺らには問題ないし、もっと全体的な改修用に残しておきたい」なんてなったら何にもできないしねえ。
@カカポ..1204
@カカポ..1204 Жыл бұрын
すこーし高くなったけど… 数年前住宅用コンテナを用いて平屋を建てたが地震にはメチャ強い。 あとコンテナハウス=安い。は違います… 法律で列車用のコンテナは住宅用には使えないので…(^_^;) 一番良いのは工務店で平屋を建ててもらうと100万円単位で節約出来ますね…(^_^;) でもそんなコンテナハウスですが兎に角地震に強くて頑丈なので最初に防錆施工してれば後のメンテ代金は安く済むのが良い所… 納得して建てられたので後悔はしてません。 タワマンは見た事有るけど… 高所恐怖症なので買えたとしても私には無理だ〜(^_^;)
@イトウ-u1f
@イトウ-u1f 2 жыл бұрын
やはり流行物には注視すべきだな。絶対何かある。虚栄心は実に実生活には無駄な徒労となる。現実と身の丈。これが一番。隣の芝は青く見えるとはよく言ったものだ。
@aqua-matsumako
@aqua-matsumako Жыл бұрын
今まで18階や19階に住んだ事ありますけど、正直3階くらいで十分です。 エレベーターがなかなか来ない時もありますし、途中で何度も止まると少しイライラしますし、、3階くらいなら重い荷物が無ければ階段を使えますからね。
@さくら999
@さくら999 2 жыл бұрын
そもそもタワマン自体がヤバイ 今後は人口減るしタワマンの実際に掛かる大規模修繕費用に比べて毎月集めてる修繕積立金が少なすぎる 10年以内に住み替える人ならいいけどついの住みかにする人は何回目かに何十万~何百万の持ち出し金が発生しそうだしな
@z31v6turbo
@z31v6turbo Жыл бұрын
昔、TVでタワマンの特集しててインタビュアーが 「こんな高層マンション、どうやって大規模修繕するんですか?出来るんですか?」の問いに 現場の人か営業マンか忘れたけど「その頃には、もう会社退職してるんで知ったこっちゃ無いです」って答えてたの思い出したw
@Series21next
@Series21next Жыл бұрын
やっぱ玄関出て10秒で外に出られる利便性はいいゎ 高層住宅(ホテル等含む)なんて下手すると10分かかるから その過程を愉しめる商業施設ならいいけど
@ratio5754
@ratio5754 2 жыл бұрын
交通の便が良いから都内の企業が購入して社員に住まわすんだよ~なんて景気のいい話を建設直後にあるデベロッパさんから聞いたことあるけど・・そういう人等とは違って個人購入した 方々にはちょっと高い買い物になっちゃったね。
@user-qo1dq5xn6j
@user-qo1dq5xn6j 7 ай бұрын
普通にベランダで洗濯干したり布団干したり出来る家が良いわい
@user-dq4rq7iy7e
@user-dq4rq7iy7e 2 жыл бұрын
近所に高層マンションがいっぱい新築されているけど、最寄り駅のラッシュ時の混雑率250%越えなのにそんなの買う奴いるのかな~っていつも思っている。
@jfuuutsuuu2842
@jfuuutsuuu2842 Жыл бұрын
武蔵小杉を「ムサコ」と省略する人達がいる。しかし武蔵小杉は元々「コスギ」と省略している。 だから武蔵小杉を「ムサコ」と言っている人達はあのタワマン群に毒された人達だと見分けることができる。 ちなみに元々「ムサコ」は武蔵小山か武蔵小金井のことをさす言葉。
@jo_oda
@jo_oda 2 жыл бұрын
金持ちが住む地域は高い建物は建てられません。
@user-pn4kr8ff1v
@user-pn4kr8ff1v Жыл бұрын
芦屋、鎌倉、田園調布・・・家並みが低い・敷地が広い・綠が多い。
@user-cx2yn9qm7y
@user-cx2yn9qm7y 2 жыл бұрын
こういう話題の動画視聴しといて言うのもなんだけど、なんかヤだね…こういうドロドロした話。
@2009kenzo
@2009kenzo 2 жыл бұрын
マンションは中古に限る
@yukok2299
@yukok2299 2 жыл бұрын
武蔵小杉のタワマン住んでて、積立金が上がる5年前に売り抜けたんですが。水害前だったのでセーフでしたー。住んでた頃はなんでも徒歩圏内で揃ってDINKSだった当時は便利でしたけどね。ライフステージに寄るんかなぁ。保育園問題は大変だろうなぁ。
@albertoescola43
@albertoescola43 2 жыл бұрын
通勤時間のムサコ駅の長蛇nO列はコロナのお陰で、解消したのだろうか? タワマンでは、高層階住人は忘れ物をしたら遅刻確定って言うし。私は23階で勤務してるけど、エレベーター待ちにイライラする。 だからタワマンに住みたいなんて1ミリmO思わないヨ。
@kazupiko1969
@kazupiko1969 2 жыл бұрын
みなとみらいタワマン族も花火が観れるで買ったけど 他のタワマンで観れなくなったとたん、花火運営側にクレームの嵐
@user-qr3tg9ke1o
@user-qr3tg9ke1o 2 жыл бұрын
あんたが購入して住んでるマンションのせいで見れなくなった人が居るだろうから「おまいう」だよな~ 日照権や景観権は後出しジャンケンみたいなモノだからな。
@kazupiko1969
@kazupiko1969 2 жыл бұрын
@@user-qr3tg9ke1o 花火大会運営側に多いクレームは「うちのワンチャンがびっくりするじゃない」「自分のタワマンの下に人がたくさんいるから邪魔だ」です。 タワマンもよく見るとでっかい団地です スーパーで2,3週間分買いだめしてるタワマン住民見てると不憫でなりませんw
@user-ho5sd5es2k
@user-ho5sd5es2k 2 жыл бұрын
過去に放送されていた東京MX 「5時に夢中」で、タワーマンションは10年以上たつと補修費用がかかると夕刊紙のベタ記事で紹介されていたな。(タワーマンションより4~5階建ての団地の方が長持ちしそう。😀)
@m82a1cal50
@m82a1cal50 8 ай бұрын
正直申し訳ないとは思ったけど当時「バカと煙は」が頭に浮かんでしまった。
@apa248
@apa248 2 жыл бұрын
武蔵小杉の駅前タワマン乱立エリア中心部に大きなショッピングモールがあって、屋上に綺麗な子供公園を無料開放しているから子供が小さい頃何度か連れて行ったけれど、周囲をぐるっと屋上よりはるかに高いタワマンに取り囲まれた中で遊ぶのは、なんか下々の者達が遊ぶのを高い貴賓席から見下ろされているような気分になって落ち着かなかったな〜… 駅周辺エリアこそオシャレの皮を被っているけど、ちょっとそこから離れたら古くてこじんまりした街並みだったり街の変化に取り残されたままの区のボロボロの施設がまだまだ残っていて、なんか本当にアンバランスなエリアだったなと思う
@user-yy9zt6ww1g
@user-yy9zt6ww1g Жыл бұрын
武蔵小杉の高層マンションだけじゃなくて、日本でその手の物件は山積みでしょ
@rinasforever2071
@rinasforever2071 Жыл бұрын
タワマン別に武蔵小杉に限らず タワマンは全て電源設備が地下にあり エレベーターのワイヤー交換だけで 1基1000万円以上かかるので(¯―¯٥) 4基あったら4000万円の交換費用がかかる だから修繕積立金がどんどん高くなってく。
@ktbtkustoknop
@ktbtkustoknop 2 жыл бұрын
自己満と書いて「タワマン」と読む?
@RT-qq3jj
@RT-qq3jj Жыл бұрын
Ⅽ国のタワマン群を見て知りたいこと。 1.適正な維持管理費、低層階の人が高層階のエレベーター代払うの。 2.タワマンのエレベーター一基の維持費は幾らかな? 3.一昨年、昨年と長江では水害だったけれど、便の始末はどうした?
@user-pp8vo4xp7p
@user-pp8vo4xp7p Жыл бұрын
武蔵小杉のタワマンはプチバブル状態です 建てた当初の新築価格よりも中古の現在価格の方が数千万円価格が上昇しています さらに新規のツインタワーが建てられるしオワコンではありません もちろん、永遠と上昇する訳はなくどこかで一気に下落する時が来るかと思いますが…
@MrTakecch
@MrTakecch 2 жыл бұрын
夜にタワマンを見ても 灯りがついてない部屋が結構あるんよ 空き部屋が多いのかな?
@user-og8my8kr2l
@user-og8my8kr2l Жыл бұрын
マンション代捻出するのに無理やり残業or本業終わった後にアルバイト、で皆が寝静まった深夜あたりでないと帰宅できない、だったりして
@ワイルドオスカー
@ワイルドオスカー Жыл бұрын
ブリリアって、Brilliant(光り輝く、卓越した)が語源らしいけど、日本人の感覚ではあまり響きの良い言葉ではないね。 日本人相手に商売したいなら、変な外国語は使わないほうがいいかもしれない。
@coffeeiced1156
@coffeeiced1156 2 жыл бұрын
都市部が田舎を軽視する奴等のような世界なのね(笑) 好きね~お金払ってそこに入るなんて。
@user-ri8eq1hz7e
@user-ri8eq1hz7e 2 жыл бұрын
タワーマンションは糞だねー何処が良いのか分からない‼️住みたいなんて思わない笑笑笑
@user-wk8kj1cu3x
@user-wk8kj1cu3x 2 жыл бұрын
住みたい街にもそろそろ疲れが出て来たかな?
@user-qc5cm1es1t
@user-qc5cm1es1t Ай бұрын
地震でヤバイレベルで傾いたタワマンが一つ出て、どういう顛末になるか見てみたい。
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c 2 жыл бұрын
地方住みで年収1500万くらいだけど年収1000万円なんか独り身でもキツいわ。都会行けば年収1000万とかゴミのようにいるのに何でプライド持てるのか謎。
@naosato9388
@naosato9388 2 жыл бұрын
でかいアパートです(笑)
@xapaga1
@xapaga1 2 жыл бұрын
ムサコのタワマンなんて所詮は縦に伸びた長屋であって、どうせ長屋なら花のお江戸のクマさんハッつぁんの長屋の方が住み易いだろうな。
@user-op6dn1sm2p
@user-op6dn1sm2p 2 жыл бұрын
箱庭療法で、何を上下左右のどこに置くか。 で心理状態を診るそうですが。 あるモノだけは上下左右どこに置こうとヤバい。 それは“塔” てかさ、マンション自体区分所有で自由になるのは隣の壁との内側だけ。 なのに、修繕費用は外壁塗装費用に給水設備、 共用部分の廊下やエントランスホール、植え込みの手入れや管理人の給料。 負の遺産過ぎね?
@uyuni353
@uyuni353 2 жыл бұрын
マンションという住居システム自体が問題で、今からでもきちっと法整備しないとタワマンに限らずマジで 日本中負の動産になるだろうね。
@frantic1987
@frantic1987 2 жыл бұрын
まさかのウンコタワーとはな... ワァハハハハハハ!
@39satosi49
@39satosi49 3 ай бұрын
資産家など本当の資産価値知る者はビルドインガレージ付一戸建てか、 45mマンションに住む。
@ordinarydays715
@ordinarydays715 2 жыл бұрын
待機児童 親を選べない子どもが一番かわいそう。 あんなバベルの塔に住んで停電とか自業自得。
@user-gf3pk3lb8r
@user-gf3pk3lb8r 17 күн бұрын
「ブリリア××タワー」とかいうセンスの無い名前を付けたせいで 例の水害以後「う◯こブリリア」 なんて無様な渾名で呼ばれてしまったのは悲劇なのか喜劇なのか………
@yusukeisawa2093
@yusukeisawa2093 2 ай бұрын
おまる付きで販売したら爆売れ間違いなし
@pupupu8950
@pupupu8950 Жыл бұрын
タワマン中傷、侮蔑の書き込みが多いが、価値観なんて個人ごとに違うんだから別にこういう選択肢があってもいい。ただ、住んだ後に予想と違ったと言って泣かないようによくよく実態とメリットデメリットを把握してからにするべきだ。まあそれは一戸建てや、持ち家vs賃貸のにちゃんねらー100年戦争でも言えることだが。なんでかこいつら、自分の個人的な価値観だけで切って捨てて、~~はクソ、ありえない、買う奴はアホ。って決めつけるんだよな。
@bachiboko
@bachiboko Жыл бұрын
私よく知らんのですが、1000万なんて貰ってないからそこそこ金持ちが住んでるのかなと思ってますけど、 騒音だけはよほどのところじゃないとうるさいみたいですね 騒音で悩んでた時同じスレで芸能人が住むような高級マンションでもうるさいって聞きました。もう騒音被害者はかなり苦しんでるから結構収入とか関係無く結託してるところがありました… 騒音(低騒音)がトラウマなんで、家と家離れてて掃除も楽な小さい一戸建てが一番平和かな… ところでネットで収入や職業、団地、車種等でバカにしたり賃貸と持ち家で争ったりみたいな、なんかおかしな方向に煽る輩がいるんじゃないかと思います
@user-rt5wo8sj9e
@user-rt5wo8sj9e 2 жыл бұрын
高所恐怖症なのではなからタワマンに住みたいと思えなかったし見栄でも何でもなく素直に広い平家にも興味ありません。年取ると広いのが逆に大変ですので。とGが入ってくる確立が高い様な気がするので‥笑
@user-vg9tz9do8b
@user-vg9tz9do8b 2 жыл бұрын
タワマン不幸は、蜜の味
@user-zr5vm3uy7f
@user-zr5vm3uy7f 2 жыл бұрын
バベルの塔
@user-op6dn1sm2p
@user-op6dn1sm2p 2 жыл бұрын
バベルの塔ってかバブルの塔?
@user-dt2oh9nz8l
@user-dt2oh9nz8l Жыл бұрын
武蔵小杉はタワマンとショッピングモールばかり建って昔の庶民的な雰囲気が消えてしまったのが残念(東横線の延長で沢山の自動販売機が並びツギハギだらけのホーム、東横線小杉駅バス停のガードの居酒屋に旧工業都市駅の階段が残ってた、薄暗い入口だけど静かだった図書館etcの過去の情景を思い出しました)
@user-tf5mr6uf4r
@user-tf5mr6uf4r Жыл бұрын
一気に人口か増え子供が増える地域は、一気に子供が独り立ちして出てゆき人口が減少し高齢者の親世代ばかりになる。
@user-tw8fh8yd5w
@user-tw8fh8yd5w 2 жыл бұрын
タワマンの何処がいいのか分からない…
@user-tj3kz2qt4p
@user-tj3kz2qt4p Жыл бұрын
無線機の電波が遠くまで届く。
@user-ty5dx6to9s
@user-ty5dx6to9s 2 ай бұрын
霊夢も魔理沙も器量良しだから、金持ちと結婚できると思いますが、タワマンは買わないよね。
@zenjiromitsubishi
@zenjiromitsubishi Жыл бұрын
タワマンは新築より築浅(5〜10年)中古ぐらいがちょうどいいか。 テレビ局なんて都心に住むから
@user-on7xt6tb1c
@user-on7xt6tb1c Жыл бұрын
首都直下地震のいいテストになってるじゃないか。よかったよかった
@user-qj6ns9dn2r
@user-qj6ns9dn2r 7 ай бұрын
タワマンなんか法律で禁止しろ! それは無理でも建物の高さ制限は、各自治体で決めろ!
@user-yw8vo7np6i
@user-yw8vo7np6i 3 ай бұрын
タワマンは30代40代で通勤に便利なために一時的に住む所でしょ、今だったら投資効果もあるし、相続用というのもあるでしょ。都内はほとんど中国人が白菜みたいに安いといって買ってる。中国人は見栄が重要だから高層階を買うようです。
@firstnamefamilyname5844
@firstnamefamilyname5844 Жыл бұрын
待機児童や駅周辺の混雑振りは事前に把握できるだろうよ。
@WatanabeTad-tt8yg
@WatanabeTad-tt8yg 7 ай бұрын
タワマン 21世紀の NY スラムだなぁ 楽しみだね
@user-xk9sb8uv6t
@user-xk9sb8uv6t 2 жыл бұрын
小枝不動産www(関西限定)❗️
@user-vp5tv6wr5d
@user-vp5tv6wr5d 3 ай бұрын
嫉妬に聞こえるかもだけどホントに良さがわからない、、、広くて下界を見下ろして「愚民ども!笑」ってイメージしかないけど不便さや面倒さの方が際立ってる気がする。経験として独り身が1年限定で住んでみるのはいいかもね!
@user-pg9lc1bn9x
@user-pg9lc1bn9x 2 жыл бұрын
最近↑の方購入してよアピール.ニュースで流していたなw
オタク文化終了?東京秋葉原の現在がヤバすぎる【地理の雑学】【ゆっくり解説】
15:35
Brawl Stars Edit😈📕
00:15
Kan Andrey
Рет қаралды 7 МЛН
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 1,4 МЛН
大家都拉出了什么#小丑 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 83 МЛН
【ゆっくり解説】クソゲーメーカー列伝「ジャレコ」
8:00
ゆっくりデータバンク
Рет қаралды 1,1 МЛН
加熱式タバコの副流煙と呼出煙の可視化【微粒子可視化】
0:16
カトウ光研株式会社
Рет қаралды 10 М.
【変な道】カオスでキテレツすぎる横浜新道【ゆっくり解説】
11:36
さくさく / 道路解説
Рет қаралды 231 М.
【地理/地学】他県民が想像する横浜と現実の横浜はこちら【地理ふしぎ】
21:23
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 75 М.
Brawl Stars Edit😈📕
00:15
Kan Andrey
Рет қаралды 7 МЛН