【ゆっくり解説】なろう系の主人公あるある5選

  Рет қаралды 63,045

みなとのなろう系解説ちゃんねる

みなとのなろう系解説ちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер
@みなとのなろう系解説ちゃんねる
@みなとのなろう系解説ちゃんねる 3 жыл бұрын
こんな動画を出してほしい、というものがあったらそれもコメントしてくれると嬉しいですm(_ _)m
@1938toori
@1938toori 3 жыл бұрын
ワケの分からん追放理由5選とか?
@snow7936
@snow7936 3 жыл бұрын
①主人公倫理観ぶっ壊れがち  (異世界に行った瞬間  人殺し、奴隷売買を平気で容認していく) ②ヒロイン主人公に秒で惚れがち  (文章そのまま) ③勝手に召喚したくせに  やけに偉ぶってる王様いがち  (これも文章そのまんま  不興を買ったら殺される可能性が  あるにも関わらず) ④スライム、両極端になりがち  (そもそも不定形で自由自在に  動き回る魔物とか弱いわけがない  相性にもよるけど  中間層にいるのが妥当だと思う  相性悪かったら勝てなさそうだし  最強は言い過ぎな気がする) ⑤魔法等に属性相性ありがち  (現実の事象を使って説明するなら  相性あんま関係ないはず) ⑥美男美女奴隷安く売られがち  (まず顔が良かったらどんな種族でも  絶対に高くなるはずだし  戦えるなら更に金額は上がるはず) ⑦主人公はブサイクで陰キャと  言ってる割には何故かモテる  (お金目当てのやつ少しぐらいいても  全然おかしくないのに...) ⑧異世界舐めがち  (魔法があるのに文化が  進んでないとかありえなさ過ぎる  服とか家とか現代より強そうなのにね) ⑨魔物人化しがち  (魔物は魔物だから良いのに...) 取り敢えずでこんくらいは挙がるあたり やっぱりなろうはおかしい 希望は召喚モノあるあるで!
@森田秀作-t4g
@森田秀作-t4g 2 жыл бұрын
「ステータス」って、〜が可能になりました!!って説明として!必須項目です。「進化の実」みたいに、放送型も有りだと思いますが、自分自身で、自分の「ステータス確認型」がセオリーでは?
@assabu3127
@assabu3127 2 жыл бұрын
スライムはドラクエより前は終盤クラスの敵なんやで。 物理無効か耐性あり
@ajara_star
@ajara_star 2 жыл бұрын
@@assabu3127 この◯ばとか転◯ラとかな
@ojisan_loves_dogs
@ojisan_loves_dogs Жыл бұрын
また俺何かやっちゃいました? ってほんとすごいセリフよな 一撃でゾワゾワできる こんなセリフ思いつかないよ普通
@HEAVEN9274
@HEAVEN9274 Жыл бұрын
ここまで気持ち悪いセリフなかなかない
@スコーピオン-p1y
@スコーピオン-p1y 5 ай бұрын
???「なんか俺踏んじゃいました?」
@紅と蒼の魔法骨
@紅と蒼の魔法骨 Ай бұрын
​@@スコーピオン-p1y 猫「すっとぼけてんじゃねぇよ」
@Scytherlove9137
@Scytherlove9137 4 ай бұрын
狼とかドラゴンとかのケモノをテイムする系で序盤でいきなり『動かしにくいから人になるね♪』って言って人型になって、それ以降戻らなかった場合うーんってなる
@薪真一
@薪真一 3 жыл бұрын
いきなり毒々しい沼地に転移させられた主人公の前に 真っ赤な小さな昆虫が這い出てきて 何だろうと思ってぼーっと見てると 人のものとは思えないしゃがれた小さな声で 虫が『ステータスオープン お前俺より弱いのか』って言った後に ニチャァって笑いながら猛スピードで追いかけてきたら怖いだろうか
@crotta_crotto
@crotta_crotto 3 жыл бұрын
3:55 スライムはRPGの影響で最弱のイメージがついてるけど、元ネタ(D&D)だと実はかなり強い(頭上から降ってくる、武器や防具を腐食させる、特定の属性魔法でしか倒せないなど) ただ転スラやDQみたいな可愛い見た目じゃないけどね・・・
@博-h9v
@博-h9v 2 жыл бұрын
スライムは敵の呼吸口に張り付いて窒息させたら最強なんだが。 地味過ぎるからやらんか。
@hiroyoshitsuchiya3824
@hiroyoshitsuchiya3824 Жыл бұрын
聖女の魔力は最高のスライムは強キャラですね(森の樹上から降ってくるタイプ) ネクストライフではスライムの魔王が登場(魔王は複数存在。それぞれ別種族) 金属スライムしか出ないダンジョンはダンジョンボスもスライム(ダンジョンごとにボス種族が異なる)
@木春-e9q
@木春-e9q 3 жыл бұрын
なろう主人公あるあると聞いて一番最初に思い浮かんだのは、 「主人公だけ無詠唱」と「主人公のアイテムボックスだけ異常」かな。
@n.m1029
@n.m1029 3 сағат бұрын
あと大昔に比べて魔法のレベルが大幅に弱体化してて、その弱体化させてるのがラスボス軍勢とかね。 そんなことする暇あるなら人間滅ぼせよってツッコミ入れたくなるような設定ばっか
@怪人パンダ男
@怪人パンダ男 3 жыл бұрын
アニメ化すると似たようなキャラデザになりがち(もちろん例外はあるけど) ・ちょっと跳ねた短い黒髪。 ・前開けたコート。エリ立ってる。 ・細身な体型。 ・童顔。
@レプトン-i1y
@レプトン-i1y 3 жыл бұрын
童顔は日本アニメあるある
@ジョージ万三郎
@ジョージ万三郎 3 жыл бұрын
一昔前にほんと多かったのが 『普段はドライだけど身内認定した相手には甘い』的な性格設定 ただし1ページ目の登場人物紹介に書いてあるだけで本編ではかまってちゃんである
@寝坊助-f9u
@寝坊助-f9u 3 жыл бұрын
ありふれの南雲ハジメがこれだよね 結局こいつ、可哀想な自分に酔ってるだけの厨二病 痛々しすぎて吐き気がする
@OZAKISOUL
@OZAKISOUL 3 жыл бұрын
よく見かけるのが、 「他人と必要以上に関わらない設定」 なのに 「聞かれてもいないのに天涯孤独の過去を語り始め、『オ、オレに優しくするなぁぁぁ…!』と号泣し出してヒロインに慰めてもらう」 流れ。 後は男キャラが痛めつけられても 「甘えるな。この程度の試練を乗り越えられない奴に用はない」 と言ってるのに女キャラがやられだすと 「許さねぇ!オレの〇〇を傷つけやがって!ああああああ!!」 とハイパーメガンテでオーバーキル。
@べべべべべ-e2u
@べべべべべ-e2u 3 жыл бұрын
ありふれは黎明期からの作品やから別にいいねん、問題は二番も三番も煎じる量産作品だよ
@ジョジョイビル
@ジョジョイビル 3 жыл бұрын
@@寝坊助-f9u ハジメくんは谷に倫理観や道徳心を置いてきちゃったから・・・
@user-jc2wq5eg6b
@user-jc2wq5eg6b 2 жыл бұрын
そういう奴らって大体サツ人すらあっさりやらかすイメージ
@datura4214
@datura4214 3 жыл бұрын
主人公は何しても許されるけど他のキャラの場合は厳しく責められるのが理不尽。
@a.showma
@a.showma 3 жыл бұрын
あるあるって言えばさ、スローライフもそうだけど、「目立ちたくない」とか「地味」ってタイトルの目立ちたがり屋主人公もテンプレよね。 いや、そんなにトラブルに進んでクビ突っ込んだら、そら目立つやろってやつ
@アポロンバスター
@アポロンバスター 3 жыл бұрын
トラブルに首を突っ込むなら目立っても仕方が無いって姿勢で物事に取り組んで欲しい
@Yotogi_bayashi
@Yotogi_bayashi 2 жыл бұрын
目立ちたくないのに人助けした結果、善良な人々や女の子にやんやキャッキャされて「ま、こういうのも悪くないか」みたいなスカした奴多すぎね
@Okuhiro.Ochiki
@Okuhiro.Ochiki 3 жыл бұрын
争いとは無縁の生活を送っていたのに、突然異世界に来て平然と暴力を行使できる異常性。抜き差しならない状況に追い込まれたのならともかく、猫を蹴飛ばした事も無いような凡人が、冒険者になって人間や怪物相手に戦う覚悟など、チート能力があってもできないはず。
@武田信玄-r8h
@武田信玄-r8h 3 жыл бұрын
別に特撮ヒーローとかそういうパターンは結構あるからいいんだけど、何故かダメな方の小説って、力を手に入れてからすぐに熟練の戦士面して長年戦ってきた戦士に勝つのが腹立つ。
@ジョージ万三郎
@ジョージ万三郎 3 жыл бұрын
出力は転生主人公が上だけど技術の差で現地のベテランのほうが強いくらいが丁度良いんだけどなぁ 「やるやんけ!」って言わせるなら素人な主人公がスキル活用の固定概念をブチ壊すだけで充分なんだし
@武田信玄-r8h
@武田信玄-r8h 3 жыл бұрын
@@ジョージ万三郎 ホントそうですよね、その世界のベテランに勝つって事は、その世界のレベルが低いと読者に認識されるから、大魔王とかが出ても、あーハイハイどうせこいつも大したこと無いんでしょって、読者がワンパンマンのサイタマ気分になるって分からないんでしょうかね?
@武田信玄-r8h
@武田信玄-r8h 3 жыл бұрын
@@ayame-suou 私もそう思います。 ギリギリの戦いをすることで出る冒険感が無くなるのが個人的には一番嫌ですね。
@それいけワンパンマン
@それいけワンパンマン 3 жыл бұрын
@@ayame-suou 傷付き、ボロボロになりながら得る勝利、ライバルに勝つには勝ったけど、失う物もある、なろう信者と作者は、梶原一騎原作のスポ根漫画やアニメを見て少しは勉強した方が良い。
@ウン友
@ウン友 3 жыл бұрын
ハズレスキルっていうか本人が大したことないのに凄い系の傑作がこのすばって言うSSSランク作家さんが書いた作品だからこそ、なんだよなぁ……
@千可-s2x
@千可-s2x 3 жыл бұрын
このすばは最終巻まで購入したが他作品は好きじゃない。
@うんこ太郎-p4r
@うんこ太郎-p4r 3 жыл бұрын
@@千可-s2x 戦闘員派遣しますも面白かったぞ
@とにかく勝利するコハッキー
@とにかく勝利するコハッキー 3 жыл бұрын
あれは本物の小説家や
@Toorisugari_Pilot1819
@Toorisugari_Pilot1819 2 жыл бұрын
まじでこのすばは面白いし感動もあるし小説もアニメもいいしでいい所尽くしだったなぁ…
@END-pt2ls
@END-pt2ls 2 жыл бұрын
このすばも戦闘員もおもしろい!
@タタンタルト-m1r
@タタンタルト-m1r 3 жыл бұрын
主人公がモンスターで擬人化しないやつがすき
@干し芋仙人
@干し芋仙人 2 жыл бұрын
モンスターである意味無くなっちゃうもんね
@otaku877
@otaku877 2 жыл бұрын
主人公がモンスターで人化能力ないと大抵進化していって化け物になって最終的には世界中と協力して化け物と戦うことになる
@どららー-b7i
@どららー-b7i 2 жыл бұрын
完全に人化しない系はなかなかない気がする……ほとんどしない(一応できる)っていうのはあるけど
@wiszbWJh
@wiszbWJh 2 жыл бұрын
人外と結婚したりして二話目で既に人化するのやめて〜 せめて八話くらいは持たせて〜…
@TadanoRsan
@TadanoRsan 2 жыл бұрын
逆に倒したモンスターがあっさり人化しないやつも良い。 ドラゴンを倒してすぐ人になるならドラゴンである意味無いじゃん…普通の人間で良いじゃないかよぉ!
@スコットアドキンス
@スコットアドキンス 3 жыл бұрын
鑑定スキルに関して、うまくファンタジー世界に落とし込んでるなと思ったのは「俺、冒険者!」って作品ですね。ヒロインが天秤魔法という固有魔法の使い手で、ものの大きさや重さ、個数なんかを見ただけで分かる能力を持ってます。それを転生者である主人公の知識で応用して、鑑定スキルみたいなことができるようになってました。
@moritoshinakamichi9885
@moritoshinakamichi9885 3 жыл бұрын
テンペストさんとか蜘蛛や竜の卵だったとかは中盤、下手したら序盤から覚えてるスキルが多すぎて ちゃんと把握してる読者スゲーなって感心する
@ぉヴぇ44
@ぉヴぇ44 2 жыл бұрын
一番あるのは「冒険者ギルドに行く」なんだけどね。
@user-C1kyo
@user-C1kyo 3 жыл бұрын
「大相撲令嬢」のステータス表示は具体的な数値ではなくその世界だったか 国での強さのランキングを「番付表」の形で表示されるのが面白かったというか 吹きましたなぁ^^;
@decorate_hero
@decorate_hero 2 жыл бұрын
鼻 糞 の 世 界
@翼森井
@翼森井 2 жыл бұрын
殺しに対する倫理観が死にがち。
@なしな-g8m
@なしな-g8m 3 жыл бұрын
「自分の能力を数値化して見れる」それ自体チートスキルな気がする 自分の得意不得意を明確に知れたらもっと器用に生きられるのだから
@takeeastout764
@takeeastout764 Жыл бұрын
確か某糞眼鏡さんが似たような能力で有能だったな。そこら辺を無にする気合と根性に目を焼かれて糞眼鏡になったけど。
@柳瀬華緒
@柳瀬華緒 3 жыл бұрын
ゲームの世界に転生したならステータスの概念は理解できるけど、ゲームの世界じゃないのにステータスとかがあるのはモヤモヤする
@ジョージ万三郎
@ジョージ万三郎 3 жыл бұрын
現地人もステータスオープンできる世界な場合だと、表示されてる内容を理解できてる時点で主人公が教えてドヤれそうな初歩の算数と読み書きができることになるのに、なぜかそれ教えてドヤる主人公というクッソ哀れな生物が誕生したりするね
@sanaqbaimuru3243
@sanaqbaimuru3243 3 жыл бұрын
読む前から書き手と読者の間ですでに共通了解のようにステータスを表示するのマジで意味わからんよな。新規の人ついてこられんやろ。
@icigekikaishin
@icigekikaishin 3 жыл бұрын
レアな使い魔 サメ(パニック映画出身) 男性用ブリーフ(使用済) 空中戦艦
@鈴木めご
@鈴木めご 3 жыл бұрын
また俺なにか殺っちゃいました?
@左藤明-w7c
@左藤明-w7c 3 жыл бұрын
まって、男性用ブリーフってどういうこと!?
@bean-t1e
@bean-t1e 2 жыл бұрын
使用済って何に使用したんですか!?
@merry7569
@merry7569 3 жыл бұрын
ステータス表示とはちょっと違うけどドラゴンボールの戦闘力数値はかなりわかりやすい フリーザ様の53万の件は絶望感半端ないもん
@たみぃ-k6d
@たみぃ-k6d 2 жыл бұрын
戦闘力5か… ゴミめ
@なつめきら
@なつめきら 11 ай бұрын
両方わかりやすいのがいい
@20320514baroquemode
@20320514baroquemode 3 жыл бұрын
スライムが最弱なのはほぼドラクエのイメージで実際は中級クラスのモンスターだったりするのです。
@nununu_nu_nu_nunu
@nununu_nu_nu_nunu 3 жыл бұрын
似たのありすぎて内容もキャラもほんと覚えれない
@めぐむん-b1n
@めぐむん-b1n 3 жыл бұрын
だいたい敬語が使えない これはあるあるだと思います😊
@空飛ぶモンティパイソン
@空飛ぶモンティパイソン 3 жыл бұрын
『ハズレスキル「鑑定」のせいでギルド受付職を追い出された俺は仲間になってくれるスライムとドラゴンを見出だしてスローライフ始めます』
@引換券-d9t
@引換券-d9t 3 жыл бұрын
ツッコミどころしかなくて草
@ナズリンリンダンスの人
@ナズリンリンダンスの人 3 жыл бұрын
やっぱジョジョはすごいんやな
@cashiopea
@cashiopea 11 ай бұрын
スローライフって結局何スローライフなの?という結論にたどり着く(哲学)
@忍宮
@忍宮 3 жыл бұрын
書籍化したものを担当した出版社の人が言うには「主人公と作者の名前が同じ」というあるあるがあるそうです
@OONOHONOO
@OONOHONOO 3 жыл бұрын
なにそれキッツ…
@Shu11473
@Shu11473 2 жыл бұрын
俺もゲームの主人公の名前は初期名の有無関係なしに名前だけ本名で名字は厨ニ病っぽいのにしてるからなんとも思わないけどやっぱり周りから見たら「うわ・・・」ってなるもんなん?
@鳥文-b4u
@鳥文-b4u Ай бұрын
むしろ自作のキャラクターには、自分や知人にはない名前を付けるものだと思ってた。 色んな価値観があるんだなぁ。
@中トロ-t9s
@中トロ-t9s 3 жыл бұрын
SAOみたいなゲームに関するラノベだったらステータス表示は違和感ないけど、単に他のキャラとの差を数字だけでしか示せない無能作家がとりあえずステータス表示させてるんやろ
@ホムラ-w2g
@ホムラ-w2g 2 жыл бұрын
正にこれだと思う。 他のステータスを上手く扱ってる作品にも言えることが、キャラクターの強さをそれだけを指標にしていないことが挙げられるかと……。 例えばアニメ化までした慎重勇者でも神々や勇者がステータス上で強かったりしても、それ以外の部分で勝敗が変わってくる展開があったり。例として挙げられたSAOでも、スキルを扱う為のステータスとは別に、プレイヤー自身の反射神経や反応速度、運動能力が反映されたりと、ステータスで勝っていても=それが勝負の命運を分けたりはしないんですよね〜。相対する敵との相性だったり、能力の有無だったり……。本来なら勝てない筈の敵に勝利したりすることに、読者は強く惹き付けられるのだと考えてます。
@ひおひおな
@ひおひおな 3 жыл бұрын
むしろスライムが弱いのはドラクエぐらいのもんだから… 強酸性物理無効な流体生物が弱いわけ無いんだよなあ あとパッと見ハズレで思いつくのは「息を止めてる間手ぬぐいを鉄に変える力」
@机カブトムシ
@机カブトムシ 3 жыл бұрын
特に物理無効は強いよな
@qz4269
@qz4269 2 жыл бұрын
テリワン系は格上スライムの宝庫
@hiroyoshitsuchiya3824
@hiroyoshitsuchiya3824 Жыл бұрын
温度を数度あげるだけの異能 はどんなチートに進化したんだっけな?
@猫花うた子
@猫花うた子 2 жыл бұрын
あり職はありふれた〜をそのままに、魔物肉とオタク知識と厨二で最強になっていくからひとひねりと説得力が読みやすいですね
@田中太郎-d8b2l
@田中太郎-d8b2l 3 жыл бұрын
タイトルは言わんが全てのステータスがカンストどころか無限のやつがあるけどそんな主人公が一歩動いただけで世界が崩壊するわ
@yichiro4995
@yichiro4995 Жыл бұрын
狂ったバカ作者が何も考えてませんからね。
@sinsoubluesea5490
@sinsoubluesea5490 3 жыл бұрын
周りに対しては馬鹿にしたような言動や短絡的な振る舞いをするが、 仲間に何かしたら制裁してやる!と怒る身内や仲間に優しい主人公。
@torimaru97
@torimaru97 3 жыл бұрын
ただし身内の無能と裏切者には死あるのみ
@fullboccobokko7358
@fullboccobokko7358 3 жыл бұрын
鑑定もそうだけどVRゲーム系で毎話ステータス出てくるのは只の文字数稼ぎに思える、ひらがな多用する読書感想文みたいな ソードワールド小説なんかは元がTRPGなので登場キャラのステータスは巻末で表記されてるけど数値は作中で出てこない、ちゃんと文章で表現してるのがプロだなあと シャンフロなんかはVRゲームジャンルだけど数値的なものは思い出したように出てくるだけのフレーバー扱いですよね ちなみにスライムが最弱というのはドラクエが生み出した日本人独特の考え方で、元々スライムは強敵難敵扱いなんですよ……結論:鳥山明先生は偉大
@vs-rj8om
@vs-rj8om 2 жыл бұрын
筋肉魔法と相性のいいハズレスキル考えたけど「自身を中心とした半径数mの重力を強める」ぐらいしか思いつかなかった
@逆立ちしたカニカマ
@逆立ちしたカニカマ 2 жыл бұрын
筋トレが捗りそう
@美青月
@美青月 3 жыл бұрын
やっぱり月導くみたいに 元々リア充の主人公ってあんまり少ないですよね…
@うんこ太郎-p4r
@うんこ太郎-p4r 2 жыл бұрын
ステータス表記は万年レベル1設定とか全てのステータスが1固定とか主人公が物語序盤世界で一番劣っている存在ってことを表すために割と便利だったりします
@天津飯大好-t9y
@天津飯大好-t9y 3 жыл бұрын
なろうじゃないけど相州戦神館學園のステータス表示はちゃんと活用されててよかった 主人公の能力がステータスの振り直しなんだよね
@にしやん-e8q
@にしやん-e8q 3 жыл бұрын
ゲームブックの14へ行けを知ってるとは……歳がバレますぞw
@永峯樹-h5e
@永峯樹-h5e 3 жыл бұрын
街に出ればチンピラに絡まれた美少女を助けるのは黄門様の印籠と同じぐらいのお約束になりつつあるな
@hiroyoshitsuchiya3824
@hiroyoshitsuchiya3824 Жыл бұрын
街道を走ればオークの集団に襲われた王女様か貴族令嬢と出くわすわけですね そして護衛が少ない・弱い 次点で行商人の馬車 護衛の冒険者が逃亡
@jrtlman
@jrtlman 3 жыл бұрын
スローライフ始めた途端に昔の仲間が訪ねてきたり何かの騒動に巻き込まれてスローライフ出来ないヤンてなるんですよね
@梟ヶ谷鬼丸
@梟ヶ谷鬼丸 3 жыл бұрын
常識や倫理観が無い主人公けっこう居ると思います。多分作者的にはカッコイイと思ってやってそう。
@ジョジョイビル
@ジョジョイビル 3 жыл бұрын
アウトレイジ気取ってるようだけど彼らは美学があるからカッコイイ、ただなろう系の主人公に美学があるかって聞かれたら「????」ってなる
@Eraser774
@Eraser774 2 жыл бұрын
世界が変われば常識も倫理も別物だから、余計な拘りが無い分異世界に馴染みやすくて結果生存し易いというのはあるかも知れない
@アワビさん
@アワビさん 2 жыл бұрын
最近は「明らかに強い能力」を、「弱い」と言い張って不遇ぶるやつは好きじゃない。
@御子神総司-v7d
@御子神総司-v7d 2 жыл бұрын
なろう系主人公よくあるクラスとかやって欲しいな
@アワビさん
@アワビさん 3 жыл бұрын
饅頭が使い魔とかあったら面白そう。
@洗濯機帰りの学生証
@洗濯機帰りの学生証 3 жыл бұрын
その分最パラってすげえよな、これが一個も当てはまらないもん
@fullboccobokko7358
@fullboccobokko7358 3 жыл бұрын
あれは昔懐かし冨士見のソードワールド小説やロードス島戦記を読んでる気分になる
@lowbacklash9808
@lowbacklash9808 3 жыл бұрын
ドラゴンボールの戦闘力やハンターのオーラが数値化されたのは面白かったんだけどな、なんでこんなに違うんだろうか?
@コンバラリア
@コンバラリア 3 жыл бұрын
俺ツエエエエエエエエのための表現じゃなくて、敵の強大さを演出するための ものだったからでは?
@vtuber632
@vtuber632 3 жыл бұрын
@@コンバラリア なるほどなぁ
@スコットアドキンス
@スコットアドキンス 3 жыл бұрын
@@コンバラリア 確かに、ドラゴンボールちゃんと読んだことない人でも「私の戦闘力は53万です」だけ知ってたりするくらいですしね。
@OZAKISOUL
@OZAKISOUL 3 жыл бұрын
ゲームブックか。 「にゃんたんシリーズ」っていうのがあったんだけど知ってる人居るかな?
@なし裕
@なし裕 Жыл бұрын
チョンぼうっていう相棒がいるやつですよね。同じ頃にはぴょこたんシリーズ(なぞなぞやクイズ)もあったかな。
@otaku877
@otaku877 2 жыл бұрын
強い+ハーレム+ファンタジー=なろう系
@おおもり-v6g
@おおもり-v6g 3 жыл бұрын
実際に就職して働くようになって実感することだけど、仕事って絶対一人だけの活躍では回らんわ。一過性ならともかくそれを常態化するところまでいったらもう終わり。 自分が周りにすごい助けられてるのを実感するから、その手の「非戦闘系ザマァ」作品はどっちかというと作者この仕事のことよく知らんのかな。実際勤めてんなら、適正人数とか適切な回し方がわからんくて大変そうとか頭によぎる。
@中村ゆーま
@中村ゆーま 3 жыл бұрын
自作品で宣伝みたいになりますが、なろうの 「なろうかよ!」に出してる使い魔に ハンカチが居ます。
@三宅猫之助
@三宅猫之助 3 жыл бұрын
ステータスはまだしも、スキルポイントを振ってスキル取得とかが…… 一切練習もせず、いままで全くできなかったことが急にできるようになるわけないやろ、と思ってしまう。
@レプトン-i1y
@レプトン-i1y 3 жыл бұрын
ゆっくり出てくる小説とかめっちゃ読みたいw
@モットさん
@モットさん 2 жыл бұрын
ゆ虐...。
@アッシュ人形
@アッシュ人形 2 жыл бұрын
@@モットさん ゆびいいいいい?!
@momijizkno
@momijizkno 2 жыл бұрын
スライム……弱いイメージが強いけど、ゲーム作品でも物によっては普通にそこそこ強いやつとかもいますよね……強くはなくとも最弱ではないものとかもありますし、ドラクエのイメージが強すぎるだけなのかも…… 実際問題あの弾力性と柔軟性、大きさのものに襲われたら非戦闘員程度なら簡単に窒息なりなんなりで死にそう……
@akdyebdkdosusbwhsj
@akdyebdkdosusbwhsj 2 жыл бұрын
スライムが強い系なら、このすばという作品のスライムは中級冒険者(レベル30〜50前後)でも一歩間違えば死ぬくらいの強さでは描かれてますね、物理無効で相手を飲み込んで窒息、それで生きてても酸で体が溶かされるからそれなりに強い設定になってます
@99天9
@99天9 22 күн бұрын
男って数字好きなんだよな DBの戦闘力とか
@コンバラリア
@コンバラリア 3 жыл бұрын
思考パターンが幼稚で浅慮ってのも追加で。
@お花さん-m5w
@お花さん-m5w 3 жыл бұрын
ドラクエより前のスライムは結構強いぞ
@コロン提督
@コロン提督 3 жыл бұрын
スライムに関してはゲームによるとしかいえない。物理無効の特性があるので、D&Dでは強キャラ枠。ただしそれではゲーム自体の難易度を上げるからドラクエでは最弱になった。
@user-lo3kg6pd3d
@user-lo3kg6pd3d 3 жыл бұрын
なろう系じゃないけどFateの サーヴァント以上の使い魔思いつかないな
@トシ-d3c1z
@トシ-d3c1z 3 жыл бұрын
「使い魔」とは言えないかもしれないけど、メガテンシリーズの仲魔とか、ペルソナもそれに似てると思う。
@bravexii5181
@bravexii5181 Жыл бұрын
NARUTOの中忍試験でカブトが調査した各人物のステータスを見せてたけど、描写として上手かったよね ああいうやり方をすれば良いんだよ 博士キャラクターとかスパイのキャラクターとか出して、徹底的に調査させて、誰かに報告するシーンとかで、「私の調査によると彼は筋力は弱いですが魔法は得意なようです。数値にするとこのようになってます」みたいな感じで見せるとかね
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 3 жыл бұрын
信長の野望風なステータスが見える能力を生かして有能な人物を採用して君主としてのし上がって行く小説もあるんだけどな。
@ささ-i6f4m
@ささ-i6f4m 2 жыл бұрын
努力せんと底辺から抜け出せんぞ!! だがなろうならその限りではない。その意味では主人公の環境は羨ましいな。
@アトレユ
@アトレユ 3 жыл бұрын
「転生したらゲームブックの世界でした」なろう系ゲームブックって新ジャンルかもW  あるあると言えばやたら異性に好かれるってのでしょうか・・・。
@蛮蛮G
@蛮蛮G 3 жыл бұрын
パーティは最弱代表のスライムと最強代表のドラゴン。なお主人公はそのドラゴンより100倍強いのでヒロイン化しない限り居る意味はないもよう。
@Kezendia
@Kezendia 2 жыл бұрын
スライム、中には強酸タイプも居るので取り込まれたら生きたまま溶かされて終わりだし、物理は絶対に効かない……スライムはマジで恐ろしい生物。
@カワサキコック-d7c
@カワサキコック-d7c 12 күн бұрын
スマホ太郎ほとんど当てはまってて草
@南原清隆-x3h
@南原清隆-x3h 2 жыл бұрын
目が覚めたら変なところにいるンゴ・・・ せや!「ステータスオープン!」←🤔🤔🤔
@たの次は
@たの次は Жыл бұрын
テンプレがめっちゃ批判されてるけど、じゃあテンプレ以外のもの描いたらいいかって言われたらそうでも無いから創作ってのは難しい。
@emaa131
@emaa131 18 күн бұрын
ハズレスキル、役職をゲーム知識で無双は設定としては強いんよ。その世界では人生を決めるレベルのことやから安定を取りたがるのが人間でわざわざ危ないことをしないだからあまり最初弱い職業は研究されない。
@iOD-ut6kc
@iOD-ut6kc 3 ай бұрын
主人公キャラって誰よりもモブ顔にするよな、黒髪の中性的で特段イケメンという訳でもないみたいな。普通主人公なんてちょっと個性的に描くもんやがな
@おじおじさん-l6e
@おじおじさん-l6e 2 жыл бұрын
ハズレスキル ↓ 使わない ↓ 作者「せや!最強にしたろ!」 ↓ 読者「ハズレスキルとは……?」
@ヒフ-i5b
@ヒフ-i5b 2 жыл бұрын
あとヒロインは大体暗い過去(笑)持ち。尚コロッと治る模様
@doburocky
@doburocky 9 ай бұрын
スライムってショゴスがモチーフだから元々かなり凶悪なモンスターだったかと。 逆にドラクエやドルアーガやハイドライドあたりのせいで雑魚のイメージが定着しちゃったんじゃないですかね。FFでは強かったですし。
@user-東雲一刀斎
@user-東雲一刀斎 3 жыл бұрын
「レベルシステムとスキルシステムを地球出身者が当然の様に受け入れてる」かなぁ・・・ 例えば料理とかだと、分量や温度の管理だったり。剣技なら、剣を振るタイミングや力の入れ方。そういった「少なくとも一何度かは実際に経験するか誰かに教えて貰わないと解らない筈のモノ」を、スキルシステムを行使するだけで全て解決させるからおかしいと思う筈なんだよな・・・ 小麦粉とチーズとトマトを用意して、レシピを渡して。窯も無いのにスキルだけで焼きたてのピザ作ったら地球出身者は普通、受け入れられないだろ?
@向山浪次
@向山浪次 3 жыл бұрын
なろう読者様がギモヂィィィィィィィィィ出来なくなります
@モチキナコ
@モチキナコ 3 жыл бұрын
スライムが弱いイメージはドラクエで植え付けられたイメージですね ロマサガ2では打撃がほぼ効かないし 聖剣伝説2では攻撃すると分裂するし FF4にいたっては物理攻撃は1桁しかダメージを与えられないですから
@名無し権兵衛-c2b
@名無し権兵衛-c2b 3 жыл бұрын
海外の魔物スライムは諸説ありだけど物理無効だとか魔法無効とかの強力な耐性や弱点を突かないと普通の耐性でダメージが軽減されたり、 作品によってはコアの破壊や松明や火魔法で倒すなどの弱点がある場合、所謂、初見殺しや序盤の強敵だったスライムは日本では最弱モンスターの代名詞になってしまいました。
@ジョージ万三郎
@ジョージ万三郎 3 жыл бұрын
ドラクエで育ったから初めて真メガテンの外道スライム×8に遭遇したとくはビビって逃げたなぁ
@tee3436
@tee3436 3 жыл бұрын
……見た目はドラクエ、中身はラブクラフト風。(  ̄- ̄)
@異世界オールストーリーズ
@異世界オールストーリーズ 2 жыл бұрын
個人的に慎重勇者とかも面白かったと思ってます
@ナナシ-w1b
@ナナシ-w1b Жыл бұрын
元々はモブみたいな人が転生したら努力できて結果がでる
@gimama2891askw
@gimama2891askw 3 жыл бұрын
なろう作家はとってもラッキーマンでも見習ったほうがいいんじゃないかと思う。 (普段ついてない主人公が変身後にラッキーだけでどうやって勝利するか)
@それいけワンパンマン
@それいけワンパンマン 3 жыл бұрын
対極に位置するのが、梶原一騎原作のスポ根漫画。
@宮城治郎
@宮城治郎 3 жыл бұрын
なろうでは読者の意表を突く展開はNG。安全安心のチートでないと
@トシ-d3c1z
@トシ-d3c1z 3 жыл бұрын
@@宮城治郎 なんだそれ。吉良吉影みてぇなヤツらだな。
@蒼流-z4r
@蒼流-z4r Жыл бұрын
テンペストさんとかは別にして本来のスライムは不定形生物で柔らかいので通常物理の攻撃が効きづらい上に隠密性も高いので強いんだよ。弱いイメージはドラクエのせいというだけで
@斎藤一-y6u
@斎藤一-y6u 2 жыл бұрын
他人のステータスまだ見てない主人公が、自分のステータスが強いって認識してるの嫌い。
@カティソール
@カティソール 8 ай бұрын
ステータスは使ったことあるけど、数字は一切出さずに強くなった時の表現の一つに使ったくらいだったかな、、某漫画の戦闘力5か、とか53万です、みたいな感じ。 強いか弱いか、普通の人はどれくらいかを可視化するのには便利なんだよね。
@nokifuji1579
@nokifuji1579 3 жыл бұрын
ステータス表示は使い方次第かな。数値化したほうがわかりやすい場合もある。DBの戦闘力なんかは好例。もしくはゼットンの一兆度の火の玉みたいに物語的にも画面的にもほぼ意味ないし無理ありすぎだけどフレーバーテキストとしてあると想像が広がる。逆に言うとそれを踏まえてちゃんと書けている物が少ないという話にもなるがw
@-xy1583
@-xy1583 2 жыл бұрын
歩くだけで英雄になる
@500youtuber7
@500youtuber7 3 жыл бұрын
鑑定スキルが簡単に手に入っちゃうとある物の謎を探す面白味とか失われちゃうかもね ゲームブックいいね 狼とか犬かわいいもんね スライムならぬおまんじゅうのモンスターかな スローライフという名のバトルものすきw
@AAAAAA-bb6fe
@AAAAAA-bb6fe 3 жыл бұрын
mmスレはステータスの意味があったけど、あれ小説じゃないからなあ
@森田秀作-t4g
@森田秀作-t4g 2 жыл бұрын
「聖女の魔力は万能です」は、小説や、コミックスには、「ステータス表示」はあります!だが、去年放送され、3月二期決定してる「聖女の魔力は万能です」一期では、全く 「ステータス表示」ほぼ全くありませんでした!!だが~が可能になる! を説明する為「ステータス表示必須項目」です
@aikoakagi3844
@aikoakagi3844 3 жыл бұрын
煩い、昔のスライムは強かったんだ!!(負け惜しみ)
@アワビさん
@アワビさん 3 жыл бұрын
R18とか。
@aikoakagi3844
@aikoakagi3844 3 жыл бұрын
@@アワビさん それもあるが昔のスライムは人間溶かせたのでありますよ
@水素-c1z
@水素-c1z 3 жыл бұрын
世界のスライムの在り方を変えた鳥山さんの発想力よ…
@aikoakagi3844
@aikoakagi3844 3 жыл бұрын
@@水素-c1z 今まで「まあまあ強かったモンスター」を段々と弱体化させていたゲームたちと、スライムの最弱というイメージを流行によって一気に確立させたドラゴンクエストには脱帽です
@adoxday
@adoxday 3 жыл бұрын
@@aikoakagi3844 「顔に張り付いたり体内に閉じ込めて窒息死させる」っていうのもあった希ガス
@huhatunokakudanntou
@huhatunokakudanntou 2 жыл бұрын
なんか色々と分かるネタが散りばめられてるのが嬉しい。(笑)
@blackstone5169
@blackstone5169 2 жыл бұрын
なろうで伝えたい事は分かるが…共感するのか?
@sijioka6069
@sijioka6069 2 жыл бұрын
用心棒が必要なスローライフとは・・・
@HEAVEN9274
@HEAVEN9274 Жыл бұрын
盾の勇者の成り上がりっていいね
@なつめきら
@なつめきら 11 ай бұрын
それな アニメから入ったけどなろう版一気に読み切ったもん 本当に面白い
@HEAVEN9274
@HEAVEN9274 11 ай бұрын
@@なつめきら 書籍も展開全然違くて面白いよ
@なつめきら
@なつめきら 11 ай бұрын
@@HEAVEN9274 書籍は…買うお金なくて… 漫画はピッコマで読んでるけど…
@KIRINRIKI0930
@KIRINRIKI0930 2 жыл бұрын
薬剤師が調合スキルと持病がわかるステータス鑑定の話とかはあるかな?
@t-sp6sm
@t-sp6sm 4 ай бұрын
そんなに無双したいなら見たら死ぬ能力とかで良いんじゃ無いっすか…
@ゆっくりバニラ-c6t
@ゆっくりバニラ-c6t Жыл бұрын
深海生物好きの異世界入りっていうライトノベルを書こうと思うのですが、ありとあらゆる深海生物の能力を使えるというのはチートに入りますか?
@NOOTENKI
@NOOTENKI Жыл бұрын
チョウチンアンコウだったら閃光とかダイオウグソクムシだったら防御力UPなどのテンプレ能力と深海の高水圧を耐える所を活かして物理無効などを挙げられますね。
@ゆっくりバニラ-c6t
@ゆっくりバニラ-c6t Жыл бұрын
@@NOOTENKI あぁそう言う考え方もあるか 自分ならチョウチンアンコウ、ランプ兼夜行性の生物を集めるスキル付き ダイオウグソクムシ最大5年何も食べずに生きていけるとかにしますね 水中移動、水圧無力化、急激な圧力に耐えられるって感じっすね
@アングライファ
@アングライファ 2 жыл бұрын
筋肉はいいぞ!!(筋トレーニー並感)
@アフサラールジャラル
@アフサラールジャラル Жыл бұрын
ステータス似られる能力があるのは作者さんが枚数稼ぎたいからだと(笑)。
@seven9522
@seven9522 3 жыл бұрын
大体、学校?学園に行くやつ多い気がする
@ジョージ万三郎
@ジョージ万三郎 3 жыл бұрын
在学中は代り映えしないメンバーで毎年同じ学校行事である武道大会をこなして新キャラとして新入生が入ってもそれまでのメンバーより劣るから最初から最強の主人公目線ではなんの刺激もなく……。学園編でエタる作品が多いわけだ そう考えると、ちゃんと一年目から卒業までキンクリせずに行事の大会も書いて、毎回主人公達メインメンバーが病院送りってオチなのに面白いドラグーンって異端だなぁ
@torimaru97
@torimaru97 3 жыл бұрын
一般常識を教える為だけに(身に付くとは言ってない)主人公をぶち込まれ 引っ掻き回されるわテロリストに狙われるは学徒動員で戦争に往くわ
@bean-t1e
@bean-t1e 2 жыл бұрын
学校と言いながらやってることは魔物の襲撃に対処したりする話ばっかりでそれ軍隊とか軍学校とかでも話通じるやろとか
@伴野理
@伴野理 3 ай бұрын
スライムは炎か魔法を付加した武器でしか攻撃通らないから初級パーティ殺しで有名では?
【ゆっくり解説】なろう系チートあるある5選
12:43
みなとのなろう系解説ちゃんねる
Рет қаралды 46 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
【ゆっくり解説】なろう系のキャラあるある6選
14:31
みなとのなろう系解説ちゃんねる
Рет қаралды 97 М.
【ゆっくり考察】続・なろう系主人公はなぜ嫌われるのか
14:53
超銀河眼の時空盾(ドルベチャンネル)
Рет қаралды 578 М.
なろうアニメが量産されてる理由が判明…に対するネットの反応集
14:14
ダークセイバーの反応集
Рет қаралды 28 М.
【ゆっくり解説】なろう系のヒロインキャラあるある5選
14:57
みなとのなろう系解説ちゃんねる
Рет қаралды 123 М.
【流行】なぜ、ここまで異世界転生なろうが流行るのか
7:43
笠さんとみなみちゃん
Рет қаралды 89 М.
【ゆっくり解説】なろう系でイライラする展開・設定5選
15:21
みなとのなろう系解説ちゃんねる
Рет қаралды 279 М.
【なろう系漫画紹介】話もキャラもペラッペラ おっさん主人公 その7
14:28
漫画・アニメ考察サブチャンネル
Рет қаралды 25 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН