No video

【ゆっくり解説】日本が滅亡しかけた瞬間TOP5

  Рет қаралды 1,429,598

『闇の雑学』をゆっくり解説

『闇の雑学』をゆっくり解説

Күн бұрын

ご視聴ありがとうございました!
動画の感想・リクエストがあるテーマは是非コメント欄にお寄せください✋
チャンネル公式のTwitter垢もあります❗️
何か告知📢などある場合はこちらでさせていただこうと思います。
▽▽▽是非フォローお願いいたします▽▽▽
/ yamino_yukkuri
リクエストなどもTwitterのDMで随時募集中です❗️
#ゆっくり解説

Пікірлер: 1 400
@Sibitobana
@Sibitobana 3 жыл бұрын
ほんとに戦争って 「勝てば官軍、負ければ賊軍」 だよな。
@user-gu7mw8hf7r
@user-gu7mw8hf7r 3 жыл бұрын
正義は勝つって…? そりゃそうだろ… 勝者だけが正義だァ!Byドン・キホーテドフラミンゴ
@Kabirun-thanks
@Kabirun-thanks 3 жыл бұрын
@@user-gu7mw8hf7r 安いの殿堂
@user-il6pf6hb4r
@user-il6pf6hb4r 3 жыл бұрын
歴史なんて勝った方の情報が残りますもんね
@user-fi5op3hp3n
@user-fi5op3hp3n 3 жыл бұрын
@アカツキ 話というか事実
@Mirage-dk3yd
@Mirage-dk3yd 3 жыл бұрын
見てろよォ!テメェら!!フッフッフッフッフッフッフッフッ!!!!byドフラミンゴ
@user-iy8rl5ww6i
@user-iy8rl5ww6i 3 жыл бұрын
ご先祖様たちが命懸けで1500年~2000年以上守ってきたこの国をこれから先もずっと、私たちが大切に守っていかないとね
@user-vf6pk7em3x
@user-vf6pk7em3x 3 жыл бұрын
そして日本がもし滅んでも世界一長く存在していた国として名を残そう!
@antiJJ
@antiJJ 3 жыл бұрын
実際は君たち国民は日本を食い潰しているけどな
@link0shin
@link0shin 3 жыл бұрын
@@user-vf6pk7em3x 『日本て知ってる?昔、地図のこの位置にあった国の名前だよ』なんてことになってほしくない。
@user-hm7te3ol8e
@user-hm7te3ol8e 3 жыл бұрын
@@user-ij1hc6xo1b 滅んでも新しい国が出来るから順位つける人間はいるんですがそれは
@user-hm7te3ol8e
@user-hm7te3ol8e 3 жыл бұрын
@@user-ij1hc6xo1b まずは国の定義についてちゃんと調べてください。 そして1番長く存続というのは国が出来てから何年かということであって最後の一国である必要はないよね?言葉の意味をちゃんと読み取りましょう。
@user-uh6md8sc1v
@user-uh6md8sc1v 3 жыл бұрын
元寇に関して言えば最近の研究で鎌倉武士は元寇と互角以上の戦いをしていたと言われています。元寇からの記録では「騎兵は結束す。人は則ち勇敢にして、死を見ること畏れず。」と評しており手強かったことが伺えます。
@blackbird2420
@blackbird2420 3 жыл бұрын
元寇に関しては、私もアレ?と思いました。 司馬遼太郎の信長感にも通じますが、後世の創作が常識のように語られるのはどうかと思います。 けれど話は面白かったです。応援します。
@user-ey8uu5gv8p
@user-ey8uu5gv8p 3 жыл бұрын
台風は戦時中かららしいですね。 そっから特攻隊が出来たとか。
@user-ok4bc8wp6c
@user-ok4bc8wp6c 3 жыл бұрын
@@user-ey8uu5gv8p 特攻隊を正当化する為に今の「神風」の概念が出来たのかもしれませんね。
@user-fn3ji2wz8c
@user-fn3ji2wz8c 3 жыл бұрын
武士さんが禁止されてた夜襲したやつよね
@oniwakamarukumano8328
@oniwakamarukumano8328 3 жыл бұрын
私もその件については、情報が古いと思いました。 文禄の役の時も鎌倉武士は一騎打ちなどしなかった。 ただ口上を述べている途中で攻撃されたらしいけど。 ただ一族郎党単位で動くので、モンゴル軍の集団戦法に比べれば数は少なくなるかな? それと、元軍も騎馬戦をするだけの馬を用意出来なかったり、弓矢の補給に失敗したり、船酔いで戦えなかった兵も結構いたと聞いている。 台風による勝利は弘安の役だけやったみたいやね。
@user-ig2fs2my4x
@user-ig2fs2my4x 3 жыл бұрын
今日本史の授業で古代と近代を同時進行で学習しているから面白いだけじゃなく復習になってすごく助かる
@NOLIFEKING110
@NOLIFEKING110 3 жыл бұрын
原爆とともに使用が検討されていたサリンが約50年後に日本人のテロリストの手によってバラ撒かれる無差別殺人事件が起ってしまったのは本当に皮肉
@scp-444jp-j8
@scp-444jp-j8 3 жыл бұрын
それってあの宗教ですか?
@virginiaotaki5206
@virginiaotaki5206 3 жыл бұрын
@@scp-444jp-j8 そーよ
@user-tx6vx3tw7n
@user-tx6vx3tw7n 3 жыл бұрын
尊師 ショーコー
@user-ds1tc7cm2i
@user-ds1tc7cm2i 3 жыл бұрын
松本智津夫たんだね
@user-uj7zd2xp3y
@user-uj7zd2xp3y 3 жыл бұрын
てかオウムを知らない時代がやってきたか
@walkin454
@walkin454 3 жыл бұрын
他国がギリギリで諦める最大の理由は人の判断以上に島国であるところだと思う
@user-vl9zn1rn8b
@user-vl9zn1rn8b 3 жыл бұрын
結局のところ補給線が海上輸送メインになる負担や心理効果は大きいと思う。陸地続きであれば歩いても行けるが、海を越えるとなればそうはいかない。だからこそ、半島系の議員や組織が九州から海底トンネル掘った理由でもあるんだが。あれなんか開通したら日本が滅びる。
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 3 жыл бұрын
@@user-vl9zn1rn8b 同感。イギリスとフランスの様な関係なら良いけど、中韓相手じゃなあ・・とてもじゃ無いけど信用出来ない。
@user-vl9zn1rn8b
@user-vl9zn1rn8b 3 жыл бұрын
@@Gamaneo 割とガチな話、北の麻薬と南の経済難民が押し寄せます。上限なしで。経済戦争の類になるから、トンネル爆破もたぶんできない。
@user-tj1he2dl7d
@user-tj1he2dl7d 3 жыл бұрын
やばいと思った時にはもう手遅れということか。
@user-ur9tu7vm3i
@user-ur9tu7vm3i 3 жыл бұрын
島国なのもそうだけど、日本は「海外の文化や制度を取り入れる力」が世界でも群を抜いて上手すぎる。
@sheena-anko
@sheena-anko 3 жыл бұрын
学生時代の日本史の授業は全然頭に入らなかったけど この動画を見ると興味が沸いてきた
@user-fl8py6oc2v
@user-fl8py6oc2v 2 жыл бұрын
そりゃ何年に何が起きたかしか教えないからね、逆に現代から昔にさかのぼって逆に歴史を学ぶと学習しやすいとかよく聞くけどね。
@webelieve8484
@webelieve8484 2 жыл бұрын
それに50分長々と教師の話をノートにメモるより、こうやって自分から動画で覚える方が効率良いもんな
@user-jl7xd3vz3v
@user-jl7xd3vz3v 3 жыл бұрын
この手の順位づけでは2位に幕末を持ってくるのが多いのに白村江を持ってくるのが興味深いです。 面白いです。
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 3 жыл бұрын
昔は「はくすきのえ」と読んでいたけど、今は違うの?
@user-hl4ed1ys3j
@user-hl4ed1ys3j 3 жыл бұрын
@@user-tl6ed3ox4x コメ主さんではないですが、私は「はくそんこう」とも習いました
@user-kj2ni1nk3b
@user-kj2ni1nk3b 3 жыл бұрын
@@user-hl4ed1ys3j 2通りの名前習うよね
@user-hl4ed1ys3j
@user-hl4ed1ys3j 3 жыл бұрын
@@user-kj2ni1nk3b それなです
@user-ew6mh9fp9c
@user-ew6mh9fp9c 3 жыл бұрын
どっちの呼び方も覚えてた
@gokujoukizoku
@gokujoukizoku 3 жыл бұрын
この素晴らしき日本を今滅ぼす訳にはいかない。
@user-rz9fp9iz4d
@user-rz9fp9iz4d 3 жыл бұрын
黒船来航の直後は南海トラフ地震に江戸直下といった大災害が相次いでいた時期でもあります ホンマよく植民地にされなかったな……日本は本当にここぞという時の運が非常に強い国だと思います
@user-zc2hy4yg2t
@user-zc2hy4yg2t 2 жыл бұрын
島国っていうのもすごく大きいよね。海を渡らなきゃいけないから防衛にすごく有利
@hman8049
@hman8049 Жыл бұрын
おまけに侵攻する時もそこそこ強い。 大東亜戦争で日本は20倍以上に領地を広げました。
@okkun-315
@okkun-315 Жыл бұрын
@@hman8049 だがそのトップは無能であった
@user-ew9nl3hm1e
@user-ew9nl3hm1e 3 жыл бұрын
元寇は色々諸説あるらしいですね 神風は来てないとか鎌倉武士がただ暴れて追い返したとか ダウンフォール作戦は沖縄戦天号作戦及び菊水作戦でアメリカ側が予想していたよりも想定以上の被害が及び 硫黄島に1か月、沖縄占領に3か月掛かったのに九州を4カ月で平定しようと日本側の戦力をかなりあまく見積もっていたらしいです。最終的に本土上陸作戦を決行した場合のアメリカ軍の被害・犠牲者は50~100万人とシュミレートされ50万人の米軍兵士が犠牲になる作戦なんてそう簡単に採用できるわけないですね 結果的に原爆の開発が成功したことでダウンフォール作戦は中止になったとされていますが 実際作戦が決行された場合双方とも甚大な被害が出たと思います。もしかして自分たちも生まれていなかったかもしれないですね
@user-zg1fx2eb1j
@user-zg1fx2eb1j Жыл бұрын
ダウンフォール作戦が実際に行われていたら日本は滅亡していたと思いますよ。主要都市には次々原爆が投下され毒物が至る所に撒かれ、日本の土地自体が汚染されて人が住めなくなってしまうと思います
@user-fn5bn8bn4j
@user-fn5bn8bn4j Жыл бұрын
諸説もクソもねーよ神風とかたしかにふきはしたらしいけれどもそれだけで撃退できるわけねーだろ。戦後のGHQによる捏造だわ
@user-vg5hv4lr6c
@user-vg5hv4lr6c 3 жыл бұрын
元寇は実際には文永の役でも元軍側が苦戦し、日本は普通に追い払ったらしい。 有利になっているのに陸地を放棄するのは戦術上ありえないんだとか
@user-sh8zr7dc1e
@user-sh8zr7dc1e 3 жыл бұрын
上陸拠点再占領しなきゃいけないしね 遠浅の海のろのろしてたら弓の的になるだけだもんね
@hidenaka3353
@hidenaka3353 2 жыл бұрын
動画の説明は、大河ドラマ「時宗」のまんまですね。
@user-xb1yn2wr5z
@user-xb1yn2wr5z 3 жыл бұрын
日本の滅亡フラグってギリギリで回避してたの凄い
@koichioyama3086
@koichioyama3086 3 жыл бұрын
Back to the Futureみたいにいつもギリギリのところでw Part1でもデロリアンのエンジンがかからず未来へ帰れなくなるピンチだったが、粘ってエンジン始動に成功、ドクも時計台からの誘導雷ケーブルが気の枝に引っかかるもなんとか、ロープウェーみたいにして地上に降り立ち外れた電線をギリギリでつなぐwww
@shinchangreen36
@shinchangreen36 3 жыл бұрын
太平洋戦争は戦後アメリカによって作られた言葉で、大東亜戦争が日本の正式な呼び方
@user-ur9tu7vm3i
@user-ur9tu7vm3i 3 жыл бұрын
太平洋戦争2つなかったっけ
@senya-ln1kq
@senya-ln1kq 3 жыл бұрын
@@user-ur9tu7vm3i チリのやつだね。
@user-lt1xx2lz4l
@user-lt1xx2lz4l 3 жыл бұрын
@戦艦黒猫  第一次世界大戦と日清・日露戦争がほとんど忘れられてるからそうなりそう
@yasumiya6886
@yasumiya6886 3 жыл бұрын
鎌倉武士が命を張って守ってくれたからこそ、今の日本がある
@nontitled987
@nontitled987 2 жыл бұрын
キャバクラ
@user-zugon46
@user-zugon46 3 жыл бұрын
一回も滅びなかったのって地理的要因もかなり大きいよね、大陸の端っこってのが
@vell925
@vell925 3 жыл бұрын
大会の端っこで島国で湿度高くて地形すらも攻め込みづらい完璧な立地だからなぁ
@キングヘイロー
@キングヘイロー 3 жыл бұрын
中国大陸から程よく近いお陰で文明、技術の恩恵を受けて 欧米から程よく遠いお陰で植民地化、属国化は避けられると言う 神立地かな?
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 3 жыл бұрын
結局はおっしゃるように地理的要因が一番でしょうね。 大陸の端っこであると同時に島国だったから。
@sysjake998
@sysjake998 3 жыл бұрын
まだ日本になってない時代のことだけど「鬼界カルデラの噴火」も入れてほしい。 あれは文字通り南九州絶滅したっぽいし
@sidu9326
@sidu9326 3 жыл бұрын
今度いつ噴火するのかも分からない恐怖。 (多分まだ活火山だった希ガス...)
@user-ok4bc8wp6c
@user-ok4bc8wp6c 3 жыл бұрын
それが入るなら東日本大震災での福島原発の最悪のパターンも入ると思う。外国の侵略など人的要因より自然の要因の方が大きい例として。
@sai-qm5cv
@sai-qm5cv 3 жыл бұрын
ヨーロッパだと国が滅亡するときって戦争で支配者の王家が滅亡したときっていうイメージだけど、日本は、人的な要因に加えて地震や噴火、津波や大雨、大雪などの自然災害が大きいですよね。
@user-ok4bc8wp6c
@user-ok4bc8wp6c 3 жыл бұрын
@@sai-qm5cv 中国も島国ではないので異民族の侵攻など人的要因はありますが、大河の氾濫、蝗害とか自然災害の要因も大きいですね。というかヨーロッパが災害が少なすぎて滅亡の可能性として人的要因の方が圧倒的なのが異常だと思います。例外はリスボン地震(東日本大震災とよく似ており、ヨーロッパでは震災当時これが引き合いに出された)に遭った辺りから衰退したポルトガルですね。
@ozmari554
@ozmari554 3 жыл бұрын
@@user-ok4bc8wp6c ああー、そうですね。気候がいいし地震少ないですね。 この間、日本では気候が良い時期に凶悪犯罪が起きる説を読みました。5月中旬から6月上旬に集中していると。 戦争も、気候が良くないと始めたくないかも。東南アジアはジメジメしてて戦闘はできればしたくない地域。硫黄島とか灼熱地獄だったと聞く。その点、乾いて晴天が多い地域は争乱が苦じゃないのかも?なんて思いました。文化物流交流地は紛争が絶えないけれど、気候も関係するのかも。
@user-sv8ob2vj8z
@user-sv8ob2vj8z 3 жыл бұрын
13:49 コツコツ借金を返済し始めた、ってところで日本を擬人化してキュンとしてしまった…
@raaaaa7377
@raaaaa7377 2 жыл бұрын
それ。コツコツってのがちょっと可愛い
@oresamakatigumi
@oresamakatigumi 3 жыл бұрын
幕末は薩長と幕府側どちらも列挙の狙いが分かってたから植民地化されなかった。 幕府側の功績も大きい
@user-uh6md8sc1v
@user-uh6md8sc1v 3 жыл бұрын
欧米諸国の狙いを外し、大政奉還を行った徳川慶喜は絶妙な英断だったと思います。自分が子供のときは悪評でしたが....
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 3 жыл бұрын
アヘン戦争の経緯が知られていたから、国内で争っていても亡国の危機と言う認識は共通だったからね。
@user-th8bi9ib8s
@user-th8bi9ib8s 3 жыл бұрын
@@user-uh6md8sc1v 戦前の軍部に慶喜ほどの機転があればね・・・。
@user-uh6md8sc1v
@user-uh6md8sc1v 3 жыл бұрын
@@user-th8bi9ib8s さん、スパイのゾルゲも「日本は武力による外からの攻撃には凄く強いが情報操作等の内部分裂の謀略には物凄く弱いので蟹のようだ」と評していました。個人的な見解ですが追い詰められたとは言え戦前の軍部の攻撃方針にフィリピンを加えた事が相手の策にハマったと思いますね。そうなると作戦上真珠湾にいる艦隊に攻撃すると考えるのは普通です。日本の真珠港攻撃は戦術的には成功ですが戦略的には失敗です。今でも言えますが日本人は戦略的な思考で考えるのが少々苦手だと思っています。徳川慶喜のように戦略的な思考で考える人達が増えれば日本も変わる事が出来ると思っています。
@user-th8bi9ib8s
@user-th8bi9ib8s 3 жыл бұрын
@@user-uh6md8sc1v 長分の返信どうもです。 日本人って引くことをためらうし先輩後輩とか序列にこだわるし一度決めたことに対し再考し転換しないですよね。いまでも戦後の成功体験にこだわっている。追い込まれると玉砕とか腹を切るとか・・・。(-"-) 今の政治も同じです。
@matchaoishii
@matchaoishii 2 жыл бұрын
こういうのを見ると、ご先祖さまがその時代の苦難を乗り越えて子孫残してを繰り返し今の自分がいるって考えると本当に奇跡だよね。 もし昔にご先祖さまが子孫残す前に亡くなってたら今の自分はいない...。
@user-Ikitakaseki
@user-Ikitakaseki 2 жыл бұрын
更に、全生物の中での自分だという事も奇跡と思わせる後押しをしてくれます
@CODTAPIOKA
@CODTAPIOKA 3 жыл бұрын
短期間にして今までの戦法や武器を変えて元軍に勝った当時の日本人の適応力が鬼すぎる。
@user-sm2yd6gk2t
@user-sm2yd6gk2t 2 жыл бұрын
といいつつ、第二次世界大戦では零戦最強と唄い、新たなものを作ろうとしなかった。 そして、時代遅れとなり、自爆行為。
@user-zs4tz5ob7i
@user-zs4tz5ob7i 2 жыл бұрын
昔の日本人は本当に強い
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
鎌倉時代は日本の軍事力は世界一ですからね。 あの辺、1500年程日本は 世界一の軍事力と金持ち国
@eris-0921
@eris-0921 3 жыл бұрын
鎌倉時代の長弓は元の弓と同じくらい射程長かったはずだし薙刀や太刀で武装していたので攻撃面では元に対してそこそこ優位に戦えたと思います。
@user-sh8zr7dc1e
@user-sh8zr7dc1e 3 жыл бұрын
漫画で元寇対馬の戦役を描いている作品あります。アニメ化もされてます。
@sayakanakaze
@sayakanakaze 3 жыл бұрын
元寇は武士の圧勝だったと言われてます 鎌倉時代の武士も集団戦法はできてましたし、武士の高すぎる士気のせいで押されて退却途中に台風にあったと言われてます 2回目の時は鎌倉幕府の徹底した防御体制を取っていたため上陸すら阻止できた
@user-ys9bn8tw7n
@user-ys9bn8tw7n 3 жыл бұрын
まぁ武士なんて戦闘狂だからな
@user-cw5sf7gr4o
@user-cw5sf7gr4o 3 жыл бұрын
使者を元は何度も送るが毎度毎度武士がムッコロしてたから一向に終わらなかったり、元軍が武士の死体を盾につけて精神的にダメージを与えようとするも味方の死体を取り戻せと士気が上がったり、それがダメージを与える方法と学習すると同じことをしだすし話すとキリがない
@sengoku-vo2ql
@sengoku-vo2ql 3 жыл бұрын
おっしゃる通り、弓に関してなど、特に文永に関しては首を傾げる動画ですね(笑)
@7083user.ykykyk
@7083user.ykykyk 2 жыл бұрын
日本は島国で、独自の文化があったから救われたところがあったけど、その代わり外国との交渉がちょっと苦手って言う良いのと悪いのと両方あるから凄いよね
@clash4070
@clash4070 Жыл бұрын
同じ島国で外交交渉謀略バリバリのイギリスとどこで差がついたのだろうか・・・
@user-pj7im9zv7o
@user-pj7im9zv7o Жыл бұрын
@@clash4070 色んな学問が最先端だったのと植民地政策とかかな
@clash4070
@clash4070 Жыл бұрын
@@user-pj7im9zv7o 日本人街の形成などの植民地政策の先駆けとなり得る行動は日本もやってたりするんだよね
@yusukewatanabe6649
@yusukewatanabe6649 3 жыл бұрын
地理的要因と幸運と時の権力者の英断が重なって戦争に負けても滅ばない日本。凄いわ。守られてる感。
@user-ot8gv6jg7n
@user-ot8gv6jg7n 3 жыл бұрын
元寇の日本軍の兵器って職人の鍛冶師が矢や弓などを一つ一つ作っていたから元軍とは比べ物にならないほど性能が良かったらしいけど…日本軍は長弓騎馬だからリーチも日本軍の方が勝ってるんじゃないのかな?
@mazdaRX7typeR
@mazdaRX7typeR 3 жыл бұрын
その武器作っていた人達が生活の為包丁作って今の和包丁があると 考えたら感慨深いですね。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
元軍の弓はまっすぐ飛ばないので 上に向かって数撃ちます。 日本の弓は、的にズドン でも鎧の方が差があったり。 馬無しだったり。
@user-sw8cu6rv5e
@user-sw8cu6rv5e 3 жыл бұрын
野符「武烈クライシス」 野符「将門クライシス」 野符「義満クライシス」 野符「GHQクライシス」
@rukia6552
@rukia6552 3 жыл бұрын
スペカッ!スペカッ!現代スペカッ!!
@Stationery1912
@Stationery1912 3 жыл бұрын
未だに義満までしか取ったことないんだよなぁ…
@user-ze6pl6jl8p
@user-ze6pl6jl8p 3 жыл бұрын
@@Stationery1912  GHQクライシスはレミリアの使い魔を敵前に固定して、端の広いスペースで避けると取得できるぞ
@cazettelucki8839
@cazettelucki8839 2 жыл бұрын
いやはや、BGMがかなり、癒やされますね!あとは、ためになりまへた!
@user-k_umz
@user-k_umz 3 жыл бұрын
幸運と好機の見極めが大事ってことやな。
@user-soushudono
@user-soushudono 3 жыл бұрын
震災での福島第一原発の事故は断トツでやばかったと思う 下手してたら東日本全滅してたとか思い出すだけでも身が震える
@GIN-Nyan
@GIN-Nyan 2 жыл бұрын
ホントよ……. よく考えたら、この動画のランキングに載って然るべき「歴史的事件」だよね。
@user-eu8ii9dn7x
@user-eu8ii9dn7x Жыл бұрын
いや、余裕でダウンフォール作戦の方がやばいよ。 南九州に60隻の空母。サリン、マスタードガスの使用。150万人以上の兵士が上陸。10発以上の核攻撃。上からのソ連侵攻。日本という歴史が消えるとこだった。
@user-yh8io7hk7e
@user-yh8io7hk7e 3 жыл бұрын
日本が植民地にならなかった一番の理由は秀吉が宣教師とか商人とかを追放したり、首チョンパにしたり、火刑にしたりしたのが一番デカい 追記:リプ欄サバサバしスギィ!
@user-sh8zr7dc1e
@user-sh8zr7dc1e 3 жыл бұрын
@ゆっくりSSch 植民地にならなかった理由  日本は例外。ほかのアジア国家は緩衝国として存続。完全独立は日本だけ 第1期戦国期 日本が戦国時代だったから(強兵多すぎ本国から軍隊持って来て占領?無理無理) 第2期江戸期 鎖国政策 第3期開国期 兵力の多さと運 第4期終戦期 吉田茂のせいで米国の属国に落ちぶれる
@niko3263
@niko3263 3 жыл бұрын
逆じゃね? 考えてもみろ。もし日本が送った人間が現地で殺害されたり、上陸拒否されたら「あの国はやばい。攻めるのはよそう」と思うか、それとも「日本人を殺したのだから、それ相応の対価は払ってもらう」と思うか。
@user-ys9bn8tw7n
@user-ys9bn8tw7n 3 жыл бұрын
@@user-sh8zr7dc1e 別にせいじゃない。自立意識を高めて、アメリカに反感買えば援助されずに放置の可能性なんてざらにあるぞ
@colocalo100
@colocalo100 3 жыл бұрын
その前に、スペインが種子島に来て、帰ってから再度訪問するまでに数年かかった(台風等が原因)ことが大きい。 まさかその間に、日本全国に鉄砲が拡がりまくって改良もされてた。なんてスペイン側は考えてなかった だから国王に書簡を送って方向転換した (実際、アステカ帝国の滅亡では同じ手段を取って成功している。部族間で殺しまくった末に、弾がなくなる銃が壊れるで、スペイン軍に対抗しようがなかった)
@colocalo100
@colocalo100 3 жыл бұрын
@@user-sh8zr7dc1e  タイ王国。というのがある
@user-tz1nv5ge6x
@user-tz1nv5ge6x 3 жыл бұрын
こういう動画で歴史学ぶの好き
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
半分以上捏造なのでご注意を。
@v6w95fkucqpe1igfyzei
@v6w95fkucqpe1igfyzei 3 жыл бұрын
元寇に関してこちらのチャンネルは昔ながらの武士不利説取ってますね。 最近では武士大暴れ説も展開されていますが…実際どちらなんでしょうね。
@user-mt4vo7ln2c
@user-mt4vo7ln2c 3 жыл бұрын
でも元の方も最新の兵器や戦術を用いてたから日本が圧勝したってことは無いと思うけどなあ。お互いかなりギリギリの戦いだったんじゃなかろうか。
@kaikoma2918
@kaikoma2918 3 жыл бұрын
@@user-mt4vo7ln2c 大陸とは違う慣れない遠方の土地で兵器はまだしも、いつも通りの戦術が使えたかどうかは怪しいところ。 対して日本はいつも通りに戦えるからなぁ。
@orange2178
@orange2178 3 жыл бұрын
@@user-mt4vo7ln2c そもそも攻めてきたのは、元の本隊じゃなく、元の属国となったヤツらだから戦術もバラバラだし、地の利は日本にある 加えて、鎌倉武士はマジで死ぬことを恐れてなかった上にめちゃめちゃ強かったから、元寇で来た兵士たちもめちゃめちゃビビってたとか
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
元寇の絵、見たら1人の日本武士に対して。 k国人が沢山逃げてる絵があります。 弓も鎧も日本が圧倒。 相手は馬無し。 無理やり連れてこられたk国人。 鎧も無し。 腹減りすぎてカリバニズム。 負ける要素ある?
@user-rk4qz8qz4m
@user-rk4qz8qz4m 3 жыл бұрын
ダウンフォール作戦はアメリカの焦りから来る部分も大きかったですね 米国民にとって第二次世界大戦はドイツとの戦いという認識で、そのドイツを破った今アジアの辺境なんてすぐ倒せると思われたので。 早めに終わらせなければ支持率低下は免れないという……実にアメリカ的な理由です
@user-ew9nl3hm1e
@user-ew9nl3hm1e 3 жыл бұрын
実際それでベトナム戦争にアメリカ負けたしな
@user-sh8zr7dc1e
@user-sh8zr7dc1e 3 жыл бұрын
@@user-ew9nl3hm1e 名称に驚き
@user-76Know5master
@user-76Know5master 3 жыл бұрын
そして、アメリカはベトナム戦争…湾岸戦争で多数のアメリカ軍兵士が戦死し国民から冷たい目を浴びせられた。それきっかけに紛争や戦争に参加する事に対して少し慎重になりましたとさ
@sidu9326
@sidu9326 3 жыл бұрын
実際、ナチ党が降伏してからは世界経済の流れも大きく変わってきていたので、アメリカはその流れに乗り遅れたくなかったのかも知れませんね。
@user-bz2cj8vv7v
@user-bz2cj8vv7v 3 жыл бұрын
ソビエト連邦の動向もアメリカ政府は気にしてたからそういうのもあるんだろうな
@user-dn2zh8ug6n
@user-dn2zh8ug6n Жыл бұрын
知らなかったこと、習ったはずだけど忘れていたことをありがとうございます。この配信は素晴らしいですね。また歴史系の本等読みたくなりました。
@user-th7ld1sw1q
@user-th7ld1sw1q 3 жыл бұрын
神風で運良く勝った説を採用されてて、ちょっとガッカリした
@user-sn3kr8xv8w
@user-sn3kr8xv8w 3 жыл бұрын
自分もそう思いますね 最近は文永の役はボコボコにされたんじゃなくて逆に日本がボコボコにして追い返したと言われてますからね
@食膳の合掌
@食膳の合掌 3 жыл бұрын
まあ仕方ない 歴史の教科書とか漫画とかは神風で勝ったってのが多いからなぁ
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 3 жыл бұрын
神風は追い討ちしか過ぎない。
@rght3314
@rght3314 3 жыл бұрын
『いつかやる』さんの歴史動画で戦術とか説明されてますね。
@user-zy8nr6lg9j
@user-zy8nr6lg9j 3 жыл бұрын
@@rght3314 解説というか、好き勝手に暴れて追い払ったって感じでしたよねw
@user-gh8hd2pj8y
@user-gh8hd2pj8y 3 жыл бұрын
6:41このお坊さん、ちゃっかり日本の運命握ってたのになぜか教科書ではあまり注目されてない…
@user-or2gu3vg7u
@user-or2gu3vg7u 2 жыл бұрын
九州南部(鹿児島)は私の故郷です。この美しい九州南部の自然が破壊されないで良かったです。
@user-vj6mm9zl7c
@user-vj6mm9zl7c 3 жыл бұрын
弘安の役とか全国から武者が集まって協力してモンゴル軍追い返すとか楽しかったやろな。 そりゃテンション上がるわ
@user-gv3dx1dd4x
@user-gv3dx1dd4x 3 жыл бұрын
今まで敵だった人たちと共闘する。まさにオールスターや。そりゃテンションバリバリマックス〜!
@sss017
@sss017 3 жыл бұрын
但し領地をもらえなかった武士たちのテンションは駄々下がりの模様…
@user-er5qs2iw6c
@user-er5qs2iw6c 3 жыл бұрын
実は元寇で実際に戦ったのは九州武士団のみといわれていて、六波羅の幕府本体六万騎が戦線に到着する前に元軍は壊滅していたらしい
@morchan844
@morchan844 3 жыл бұрын
九州武士団はこの時代からバーサーカー
@user-iu5vo7ig8i
@user-iu5vo7ig8i 3 жыл бұрын
御恩と奉公だね,土地の為に戦う一所懸命という言葉が生まれた
@chaosmyth
@chaosmyth 3 жыл бұрын
日本が勝手に攻めて滅亡の危機に陥るかと思い込んでビビってくそ近いところに遷都した白村江の戦いすき
@sdocero96
@sdocero96 2 жыл бұрын
運がいいというか昔は海を渡るのがそんなに簡単なことではなかったから日本もせめてこないだろうし、わざわざ日本という小さな国に海を渡るという労力使うことよりも大陸を完全制覇することが優先だったのではと思いました。
@user-er4uy3to2h
@user-er4uy3to2h 3 жыл бұрын
鎖国を正当化するために、『蒙古襲来絵巻』に「外国は怖い」という印象を与える絵を加筆したときいたことがあります。
@user-es1de5th8x
@user-es1de5th8x 3 жыл бұрын
竹崎季長自身が恩賞を目当てに苦戦していたように加筆を指示した説もあります。 しかし絵のズレなどからもっと後世の加筆とする説も信憑性あります。
@metz924
@metz924 3 жыл бұрын
元寇の時元軍が日本人を盾にして攻めてきたのに対して日本軍は怯まずにそのまま矢を放ったどころか次には日本がそれを真似して元軍の捕虜を盾にして「鎌倉武士は人の心がない」って言われたって話好き
@gondys_0321
@gondys_0321 3 жыл бұрын
そんな話あるんすかwww
@metz924
@metz924 3 жыл бұрын
@@gondys_0321 kzbin.info/www/bejne/l6i1pKKNbKuiedU 一応ソースこれです。正しいかは知らないので鵜呑みにしてはダメだゾ
@user-ep5uz9ys7w
@user-ep5uz9ys7w 3 жыл бұрын
江戸時代、日本人の遭難者助けて日本に返すのと引き換えに日本に開国求めたアメリカのモリソン号に対して日本は異国船打ち払い令でじゃんじゃん攻撃してたよ(語彙力皆無)
@user-sx7ri5ot1q
@user-sx7ri5ot1q 3 жыл бұрын
元軍も日本人女性を裸にして手に釘ぶっ刺して縄で船の側面に貼り付けるというとち狂った事してるから.......
@user-jp3dj9rm9n
@user-jp3dj9rm9n 3 жыл бұрын
@@user-sx7ri5ot1q 人間って怖〜い😣
@user-pr8ln4wc8f
@user-pr8ln4wc8f 3 жыл бұрын
大概の国は滅亡したり反乱で国名が変わったりしてるのにここまでずっと日本なのすごい
@user-eu3fe6tw8t
@user-eu3fe6tw8t 3 жыл бұрын
太平洋戦争の時の軍部上層部の意識は「戦って死ぬことは正義」という中々にトチったものだったからホントに降伏の判断は英断だった…
@user-si1bi5ik5p
@user-si1bi5ik5p 3 жыл бұрын
原爆投下前に降伏できればもっとよかった、アメリカは降伏勧告に「国体護持」の一文を含めれば日本は降伏するとわかってたがあえてそれをせず原爆を投下、まぁ本土決戦にならなくてよかった、そうなればマジで日本は滅亡してた
@akatsuki3415
@akatsuki3415 3 жыл бұрын
当時は戦争責任等の観点から天皇陛下の死刑の可能性が高かったのも、戦争継続を求む将校が存在した理由の一つ。結果的にマッカーサー率いるGHQが日本の暴徒化を恐れた為に無かったとは言え。
@Speciale.Sdkfz__181
@Speciale.Sdkfz__181 3 жыл бұрын
降伏反対派がクーデター起こしたり別の部隊が停戦後に蜂起しようとしたからね、狂ってるわ
@user-es1de5th8x
@user-es1de5th8x 3 жыл бұрын
軍の上層部のせいにしてるが、国民全体がそんな考えだったんだがな。
@akatsuki3415
@akatsuki3415 3 жыл бұрын
@@user-es1de5th8x そもそも開戦に踏切ったのも、民衆とマスメディアによる影響もありますしね。
@bonkurateiou
@bonkurateiou 3 жыл бұрын
日本めちゃくちゃ運良いな… 太平洋戦争と病気はちょっと違うけど
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 3 жыл бұрын
この天平の大疫病のあとの経済復興に一役かったのが大仏建立なんだよねー。 この大事業で経済復興の足掛けになった。
@user-vs7cg2ng9e
@user-vs7cg2ng9e 3 жыл бұрын
伝染病の流行、ってざっくり習って天然痘は「コロンブスたちがアメリカに持っていった」みたいに勉強してたけど世界的パンデミックって結構昔から身近なものだったんだな。
@AniAni-lb4lr
@AniAni-lb4lr 3 жыл бұрын
梅毒なんて人類のスケベ度がどんだけかよくわかるわ。
@user-pr4lc9xm8r
@user-pr4lc9xm8r 3 жыл бұрын
@@AniAni-lb4lr 朝鮮出兵のお陰で、日本での蔓延が少なくとも1世紀は早まったらしいです(苦笑)
@user-ni5ek2kj7i
@user-ni5ek2kj7i 2 жыл бұрын
そんな天然痘や結核とか梅毒やペストそしてコレラが流行しても日本どころか全世界の人間がやられて滅亡しなかったほうがすごいと思う
@ginenext3546
@ginenext3546 2 жыл бұрын
徳川慶喜は無血開城・大政奉還で国内の疲弊を少なくした訳ですから、国を救った偉人なんですね。
@Shamuneko_black-and-white
@Shamuneko_black-and-white 3 жыл бұрын
日本はめっちゃ運がいいな。
@user-qt7cl3zf2s
@user-qt7cl3zf2s 3 жыл бұрын
関東大震災の直後に世界恐慌とか運が回ってこなかった時期もあったけどね 日本史を見渡せばほんとに幸運
@user-ur9tu7vm3i
@user-ur9tu7vm3i 3 жыл бұрын
悪い流れがあっても最悪の事態は回避するもんな
@kz-tn8sb
@kz-tn8sb 3 жыл бұрын
@@user-qt7cl3zf2s そういやリーマンショックの後にも東日本大震災がありましたね… 運がいいときはとことんいいけど悪いときはとことん悪い国らしい
@a.itheanswer6502
@a.itheanswer6502 2 жыл бұрын
まあ島国だったのと、「日本民族」が全域支配してたからでしょ。 海を渡って細長い国土を侵攻するって考えただけでも困難すぎる。 多民族国家なら少数民族に肩入れして内戦に介入するのがお約束たけどそれも不可。 日本民族にとっては幸運でしたね。
@user-ze1mt1bm2u
@user-ze1mt1bm2u 3 жыл бұрын
日露戦争も当時の国力差考えたら狂ってるよな
@user-yz4sr5do7v
@user-yz4sr5do7v 3 жыл бұрын
日本が滅亡しかけた瞬間に必ず私のご先祖様がいたはずなんだよな 一体何をしていたんだろう 考えると気が遠くなる
@akanuta0820
@akanuta0820 3 жыл бұрын
こんなに運がいい凄い国を、壊そう滅ぼそうとしたり滅亡しろなんて考えてやがる輩の存在がキショいし腹立たしい。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 3 жыл бұрын
日本に手出ししてきた国がその後ブーメランを食らうように傷を負っているんですよね確か 知らんけどw
@user-cy5js7uk4n
@user-cy5js7uk4n 3 жыл бұрын
元寇はよく神風などで救われたというが実際は鎌倉武士たちのいざという時の心の気持ちが団結し、また元軍(モンゴル軍)と負けず劣らずの戦闘力や軍略の知識が元軍よりも優れていた事や元軍が攻めに来た際、元軍は天候季節が一番悪い時期に(おそらくは台風シーズン)来た事も重なって日本は救われただろう。太平洋戦争は大日本帝国自体は名は滅びたが先人たちの思いが戦後一刻でも平和国家、他の国家に負けない経済国家として立ち直りたいという思いが一致して今の日本国にまで立ち直った事は今の自分たち日本国国民の誇りに思うべきです。
@kozacdon4165
@kozacdon4165 2 жыл бұрын
80の俺でもかなり勉強になった 内容を専門部門で検証を重ねた上で 加味する分野を加え  正しい部分を編纂し 小中学校で教えるようにしなければいけないと思った。
@user-tu4ee1fp4h
@user-tu4ee1fp4h 3 жыл бұрын
こうしてみてみると、最早「日本ってすごい」しか出てこないな… 幸運と努力とに支えられた結果の2000年か…
@user-hk6wn2py5t
@user-hk6wn2py5t 3 жыл бұрын
日本はアメリカと全面戦争するつもりはなくて戦意喪失が狙いだったとか、 ドイツがイギリスを攻める航空機がなかったから止めがさせなかったとか
@arukin3962
@arukin3962 3 жыл бұрын
日本はほんと、『え、なんでそれで滅亡せんの?』ってなるな
@user-bm1eo4wq6r
@user-bm1eo4wq6r 3 жыл бұрын
マジで何でこんなに滅亡しないのかってくらい幸運と地理に恵まれてて草
@KK-ln7wj
@KK-ln7wj 3 жыл бұрын
かつ今でも最高の衛生管理と治安の良さがあるからな...
@ministar8467
@ministar8467 3 жыл бұрын
危機の度々でトップがめちゃくちゃ頭良いのが幸運すぎる
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
捏造ですよ。 本当はめちゃくちゃ強かったのよ
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 3 жыл бұрын
過去に日本を救った人は陛下だったんだね(^_^)v良い時に陛下は決断された!ありがとうございます
@user-ib6vo7cl3j
@user-ib6vo7cl3j Жыл бұрын
マッカーサーに暗殺されるのを覚悟で決断してくれて、本当に感謝です。
@user-eh3qk9xo6u
@user-eh3qk9xo6u 3 жыл бұрын
唐化とアメリカナイズがリンクしてるとは。勉強になりました
@sin-YA
@sin-YA 3 жыл бұрын
動画見る前に予想してみる ・白村江の戦い ・元弘 ・16世紀にやってきたヨーロッパ諸国 ・敗戦 ・キューバ危機
@user-ie2fq4lh7o
@user-ie2fq4lh7o 3 жыл бұрын
平城京をへーぜーきょうって言ってんの好き
@ara-kp6oc
@ara-kp6oc 3 жыл бұрын
福島原発の事故も一歩間違えれば首都壊滅の結果になっただろう。 偶然の重なり合いの奇跡により首の皮一枚繋がって助かった。
@user-ik3oh5em4m
@user-ik3oh5em4m Жыл бұрын
普通に勉強するよりこういう動画で勉強したらほんと楽だし面白いので助かります!
@hman8049
@hman8049 Жыл бұрын
中国すら何回も分裂を繰り返しているのに日本は2600年も文化が続いているのはすごいです。
@shizuki9673
@shizuki9673 Жыл бұрын
なお兄弟喧嘩で東西に分裂しかけた模様
@hman8049
@hman8049 Жыл бұрын
@@shizuki9673 応仁の乱ですかね、
@shizuki9673
@shizuki9673 Жыл бұрын
@@hman8049 あとは頼朝と義経もやな あの2人のおかげで政府側vs天皇家に危うくなりかけた()
@user-ys1eh6fp5y
@user-ys1eh6fp5y 3 жыл бұрын
蒙古襲来って言っても中身はほとんど高麗人って教わったけど、、 初戦は押されたけどその後は鎌倉武士にボコボコにされたんでしょ
@koichioyama3086
@koichioyama3086 3 жыл бұрын
鎌倉武士が来る前にすでに現地九州の野武士らにやられていた説もあったような
@user-eo4yt2xl8o
@user-eo4yt2xl8o 3 жыл бұрын
日本は地震とか自然災害が多いのにほとんどランクインされず、戦争ばかりな所に人間の恐ろしさを感じた
@raaaaa7377
@raaaaa7377 2 жыл бұрын
滅亡するほどの自然災害は起きない
@koukipp
@koukipp 2 жыл бұрын
@@raaaaa7377 断言できるか?
@user-mv7zn3yc2c
@user-mv7zn3yc2c 3 жыл бұрын
一番は元寇が最強すぎる。台風とバーサーカーな鎌倉武士でなきゃガチでヤバかったかも。
@user-ur9tu7vm3i
@user-ur9tu7vm3i 3 жыл бұрын
あれはマジで世界獲れる勢力だったもんな
@fox317
@fox317 3 жыл бұрын
冥人様様
@user-uw5he8ww7z
@user-uw5he8ww7z 3 жыл бұрын
マジレスすると武士が元軍を追い払って元軍の撤退中に壱岐で暴風にあったから撃退に関しては暴風は関係なく、ただただ鎌倉武士が強かっただけ
@user-ex7mo2yf1v
@user-ex7mo2yf1v 3 жыл бұрын
@@user-uw5he8ww7z あとは援軍よんだけど奴隷とか捕虜の寄せ集めで言語通じなくて到着まで時間かかりすぎたってのもあるね
@user-qg8zm6bn3o
@user-qg8zm6bn3o 3 жыл бұрын
宇佐八幡宮神託事件 1位はこれじゃないのけ? これで道鏡に皇位を禅譲してたら、日本は国体を維持できずに藤原王朝→源王朝→北条王朝→足利王朝→徳川王朝と中国みたいになってたぞ。
@user-lt1xx2lz4l
@user-lt1xx2lz4l 3 жыл бұрын
たしかに、道鏡が天皇になってたら 中国みたいに戦争地獄が起こってたなぁ
@capcut3686
@capcut3686 3 жыл бұрын
2:14めっちゃ慌ててるの好き
@morrrrrrizooooo
@morrrrrrizooooo 2 жыл бұрын
「運が良い」がこれほど続くともう神の力としか。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
普通に日本武士が強かったのですよ
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 3 жыл бұрын
歴史を学ぶ事、すなわち国防の力となる。先人の事績を糧と出来る幸せを痛感しますね。学校の授業でもっと歴史教育に注力して欲しい。 良い悪いに関わらず、自国を護るのは結局若い世代の仕事になってしまうから。歳よりに出来るのは助言位しか無い。
@user-nc8gd7kn2e
@user-nc8gd7kn2e 3 жыл бұрын
ほんとに鈴木貫太郎総理には頭が上がりません。 日本を守ってくれてありがとうございます。
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 3 жыл бұрын
疫病の流行と黒船来航を除けば「自国の国力を過大評価して戦争を決意したとき」に起こってる。
@user-ri1tc5pg3c
@user-ri1tc5pg3c 3 жыл бұрын
日本が絶妙に欲しくない位置にあって本当に良かった 積極的に攻められてたらとっくに滅んでたんじゃないかな
@MuraMurabit1739
@MuraMurabit1739 2 жыл бұрын
13:53 北海道を担保に金借りる江戸幕府マジで鬼畜すぎるwww 借金のカタに嫁の実家使うみたいな外道さがある笑
@Yoshitake193
@Yoshitake193 3 жыл бұрын
最近ゆっくりと効果音遊びまくってくれて楽しいw
@user-lf2fr9xt5c
@user-lf2fr9xt5c 3 жыл бұрын
未だに元寇で鎌倉武士が苦戦した説の方が信じられていることが驚き。軍の移動経路を見ると、どちらが前進し退却していたか一目瞭然なのに
@user-ur9tu7vm3i
@user-ur9tu7vm3i 3 жыл бұрын
初っ端の初見殺しの印象強いのかね
@koichioyama3086
@koichioyama3086 3 жыл бұрын
文永の役で受けたイメージ印象をぬぐえない奴が多いのよねw
@user-bk6eb1jv7i
@user-bk6eb1jv7i 3 жыл бұрын
終戦間際だったら日本国民尊厳維持局があっても不思議じゃないね
@tk-do6ze
@tk-do6ze 3 жыл бұрын
霊夢が 〜かなぁ?って連続で言いすぎて不自然すぎるだろw
@user-nz6tc7lg8y
@user-nz6tc7lg8y 3 жыл бұрын
元寇に関しては30年前の情報ですね。実は日本が圧倒的に有利で、戦術的にも優れていたことには驚きました。
@fairy-of-the-suwako
@fairy-of-the-suwako 2 жыл бұрын
蒙古襲来以前はあまり知らなかった。良い動画でした😎🙂
@fairy-of-the-suwako
@fairy-of-the-suwako 2 жыл бұрын
コロナの次の危機は多分? トラフ地震。 武力を使わない方法での 大陸国による植民地化。 動画お願いします❗
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
かなり捏造なのでご注意を。
@user-hu3sg7ik7y
@user-hu3sg7ik7y Жыл бұрын
4:17これが今でも起こらないことを祈る…
@takafumi1527
@takafumi1527 3 жыл бұрын
最近の元寇の研究だと、ゴースト・オブ・ツシマの仁のような武将が多くて蒙古軍は苦戦したみたいですね。
@user-xr1vw6im4j
@user-xr1vw6im4j 2 жыл бұрын
bgmと話してる内容のギャップ
@almond51
@almond51 3 жыл бұрын
ある意味、現在も滅亡の危機真っ最中だと思います。
@hirokoito8652
@hirokoito8652 3 жыл бұрын
昭和天皇が、白村江の例を出されて話をされたというところが興味深いです。さすが1000年以上の歴史のある国という事ですね。白村江の戦いでは、日本は47000人も亡くなったのですね。当時の人口からしたら凄い人数ですね。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 3 жыл бұрын
皇室ではものすごい教育をされてるのでしょうね。知らんけど。我々が学校で教わらないことをすべて当たり前のように教育に組み込まれていくとか。それは宮内庁も把握さえできないでしょうw。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
いや捏造だから。 この動画の白村江の件、突っ込み所満載だからw 日本兵1、2万なのに死者5万になってる。
@SILPH9
@SILPH9 3 жыл бұрын
昭和天皇のことを知れば知るほど、どれだけ偉大な天皇陛下だったかと思う。
@2key646
@2key646 3 жыл бұрын
人によって評価は分かれるが、徳川慶喜公も似た所がある。京都・大阪・東京などが無傷だったのは彼のお陰だし、やはり鳥羽伏見の戦いが短期戦で終わったお陰で日本は植民地にならずに済んだ🤔
@Remix-bn2wz
@Remix-bn2wz 3 жыл бұрын
@@antiJJ 慶喜の話やで(ネタやったらすまん)
@user-ub7tt4gl8y
@user-ub7tt4gl8y 3 жыл бұрын
そんな昭和天皇の判断を揉み消そうとした動きもちらほら辺り軍部ぇ
@user-nu2yp7oz2q
@user-nu2yp7oz2q 3 жыл бұрын
天皇制が今の今まで続いているのは、天皇は誰でもよかったから。 昭和天皇、平成天皇と二代続けて、所謂、名君というものが出たのは天皇の歴史上でも稀なんじゃないかしらね。
@SILPH9
@SILPH9 3 жыл бұрын
@@user-nu2yp7oz2q 確かにろくでもないことした天皇もたくさんいましたね。 昭和天皇も戦争を止められなかったという大罪はありますし。まあ、止めれる状態でもなかったんですけど。それでもGHQ戦争の責任は自分にあると言ったらしいですが
@shengyi01
@shengyi01 3 жыл бұрын
4:18~天然痘が終息した後、2年後の740年に大地震。 1920年スペイン風邪が終息した3年後に1923年東京大震災。 歴史は繰り返す。 2022年に新型コロナが終息した後、2025年までに何処かで大震災かな。
@225rin8
@225rin8 3 жыл бұрын
日露戦争もかなりやばかったと思います。 出て来ないのでびっくり。
@rjuj1356
@rjuj1356 3 жыл бұрын
負けても滅亡はしなさそう。米英がロシアの南下をそのまま見過ごすとは思えないし。
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 3 жыл бұрын
滅亡はしなかったかも知れないけど完璧な属国になってただろうなぁ。冷戦時代に東側になってたかも知れないと思うとゾッとする。
@sss017
@sss017 3 жыл бұрын
@@sukeyu-5194 仮に属国にならなかったとしても北方領土どころか北海道も占領されてそう
@user-qg5fm9og2z
@user-qg5fm9og2z 2 жыл бұрын
負けてたら、日本は赤化してたろうな。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
ヤバかったですよね? 世界はロシアが勝つと思ってましたし。 からのジャイアントキリング 世界が熱気し、アメリカ大統領も腰抜かしました。 バルティック艦隊殲滅した東郷平八郎はまさに軍神です
@user-jv4jw6gt4v
@user-jv4jw6gt4v 3 жыл бұрын
ためになって面白い動画をたくさんありがとうございます。息の合った2人で進むお話が大好きです。 一つだけお願いが…音楽と話のボリュームに差がなく、必死で話に集中しています。少し音楽のほうのボリュームを落としていただけると大変助かりますです…
@user-gg2fk2zm3t
@user-gg2fk2zm3t 2 жыл бұрын
確かに
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
捏造なのですが。
@user-eb9jk2wl7x
@user-eb9jk2wl7x Жыл бұрын
確かに元寇襲来は捏造という説はありますね いずれ真実は解るでしょう
@kyht6053
@kyht6053 3 жыл бұрын
日露戦争の時にバルチック艦隊が太平洋側に行ってたら負けてましたね。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
それを見切った東郷平八郎はまさに軍神
@mimom9616
@mimom9616 3 жыл бұрын
元寇の部分は最近は臨機応変にしていたと言うし、そもそも名乗って戦っていなかった、とも言われていますね。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 3 жыл бұрын
それまでの戦国時代とかに集団戦法していたのになんで元寇だけ間抜けみたいに一騎打ちなんだ?って思うw
@ver6.369
@ver6.369 3 жыл бұрын
元寇の説明は現在では大きく変わってる。 射程は短いが連射のきく元軍の弓による弾幕射撃の火力に武士達も上陸を許してしまったが、陸上で元軍の弓の射程を知った武士達は対策を講じて騎乗射撃を行うが武士達が使う長弓は元軍の弓よりの威力と射程の面で上回っていて、全身に軽くて丈夫な甲冑を身につけながらも馬上射撃に特化した重装弓騎兵。 いくつかの隊を組んで騎馬隊を編成し、高速で接近して元軍の弓の射程外で射撃しては撤退し矢をつがえる。この一方的なアウトレンジ戦法で多くの損害を与えている。 そもそも鎌倉幕府は元寇に備えて十分すぎるほど対策を練っていたし1対1の一騎討ちなんてものも当時はしていない。 武士でも集団戦法はそれなりにできるから武士が元軍より劣っているということはなかったと言える。 むしろ元軍側が敗走しまくってるレベルだから運がいいとかじゃなくて戦闘狂の鎌倉武士が強すぎただけ。
@ken3773
@ken3773 3 жыл бұрын
御家人めっちゃ強かったよ。
@user-jd4so4lk1e
@user-jd4so4lk1e 3 жыл бұрын
戦ったことあるんかw
@user-mm7id9wh7k
@user-mm7id9wh7k 3 жыл бұрын
@@user-jd4so4lk1e 逆に戦ったことないの??
@user-gh8hd2pj8y
@user-gh8hd2pj8y 3 жыл бұрын
竹崎季長さんめっちゃ突ってたよねw
@user-su3wr8jw8w
@user-su3wr8jw8w 3 жыл бұрын
@@user-gh8hd2pj8y それなw
@tan-yc7yj
@tan-yc7yj 3 жыл бұрын
最後殺される時に笛を預けたけど今も伝わってるみたいでびっくりしたわ
@user-nb1mg1ig1g
@user-nb1mg1ig1g 3 жыл бұрын
元寇のやつデータ古くね?特に文永の役 博多は落とされてないし(失火はした)主戦場は主に赤坂だったと言われてるし(赤坂の戦い)、てつはうは爆弾と言えるほどにはまだこの時代では技術的に至っていません、せいぜい大きなかんしゃく玉といった感じでした。 元軍は途中から矢の補給が追いつかなくなったらしいですし
@yunta6930
@yunta6930 3 жыл бұрын
けっこう危ない場面があったんだな。今までよく無事でいられたなあ。久しぶりに感謝の気持ちがわいたわ。
@rerepopo663
@rerepopo663 3 жыл бұрын
元寇は鎌倉幕府が一回目の文永の役で「アレ?いうほど元軍強く無くね?」と確信して 「ウッシ!今度は腕の立つ西日本の僧兵も動員して、朝鮮半島経由でこっちから北京に攻めこむか!」とか マジで検討してる。
@pyonta072
@pyonta072 3 жыл бұрын
ここでぴよぴーよ信者を見るとは・・・
@user-ys9bn8tw7n
@user-ys9bn8tw7n 3 жыл бұрын
@ゆっくりSSch ていうかそもそも大陸に上陸したら元の精鋭たる騎馬軍団に痛めに合わされるぞ。 完敗ということは無いだろうけど、利益ないと思うんだけど
@user-jz7gj8ex4e
@user-jz7gj8ex4e 3 жыл бұрын
元寇も、ここで言われている逆元寇(勝手に私が名付けた)も、海を渡って他国に上陸し、上陸した先で兵站を維持して進軍するというのはなかなか難しいのではないだろうか。
@user-qn2ym9xc2g
@user-qn2ym9xc2g 3 жыл бұрын
ダウンフォール作戦が決行されて本土決戦になっていたらと考えるといつもゾッとする イギリスとかも島国だけど海に守られているぶん本土まで攻められたらもう負けなきがする
@cvol9726
@cvol9726 3 жыл бұрын
そんなあなたに「想像を絶する作戦」をプレゼント
@youyou9127
@youyou9127 3 жыл бұрын
というか「今」が日本が日本でなくなる危機なんですがね
@ozmari554
@ozmari554 3 жыл бұрын
なんか、他の動画で見た歴史と色々違う。 歴史の書って、研究者の主観が入るから、難しいよね。 大陸では、内輪で権力争いしてる内に外部に侵攻されて滅びるの、毎度毎度のパターンよね。国の永続より個人の権力優先な文化。 日本は、ちょっと違ったから続いてると思うの。先人の賢明さと英断に感謝。
@user-cn5oo8wj4j
@user-cn5oo8wj4j 3 жыл бұрын
清朝ならもっと次に行くと思うけどな、タイミングも悪かった
@user-lr3ge4fs8o
@user-lr3ge4fs8o 3 жыл бұрын
単純に島国で日本海は荒れるから外部からの侵攻が難しいってのだと思うけどね
@user-fk6kf6rj6c
@user-fk6kf6rj6c 3 жыл бұрын
研究者の主観だけでなく、その史料の著者の主観も入ってますね…。何事にもバイアスは掛かるので、「これが絶対に正しい!」と言い切れるモノは無いのでしょうね…(^_^;)ま、だからこそ歴史学は面白いのですが(*゚∀゚*)
@vell925
@vell925 3 жыл бұрын
まぁ海外だと割と内乱だけで滅んだりとかも多いから立地的に外部から攻められて国が滅ぶことはなかったとはいえ、内乱で勝手に国ごと滅んだりしなかったのは凄いと思う
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
確かにこの動画はちょっとおかしい所が多々ありますね
【ゆっくり解説】止めなければ世界を終わらせた実験10選
15:47
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 615 М.
【ゆっくり解説】日本滅亡の危機を救った英雄5選
23:20
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 263 М.
الذرة أنقذت حياتي🌽😱
00:27
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 24 МЛН
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 151 МЛН
【ゆっくり解説】テレビが社会に与えた悪影響5選
20:05
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 521 М.
【ゆっくり解説】滅亡した一族たちの謎!!なぜ滅亡したのか...
29:25
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 26 М.
【ゆっくり解説】昔は小わっぱでも買うことできた驚きのもの12選
16:14
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 422 М.
【ゆっくり解説】昭和に発売されていたインチキ詐欺商品9選
16:31
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 688 М.
【ゆっくり解説】日本が植民地化されなかった本当の理由【5選】
21:30
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 299 М.
【ゆっくり解説】日本史上、最悪の脅威!天然痘の謎!
28:52
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 61 М.
【ゆっくり解説】100年後に存在しない国8選
15:51
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 1,5 МЛН
【ゆっくり解説】外れた方がまし!?宝くじ高額当選者の悲劇5選
21:15
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 392 М.
【ゆっくり解説】史上最悪の泥沼の争い|朝鮮戦争の歴史
39:53
戦いのヒストリア
Рет қаралды 491 М.
الذرة أنقذت حياتي🌽😱
00:27
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 24 МЛН