KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Amazing Tempura Rush! Close-up on the Soba Restaurant at 6AM Busy with Early Workers!
28:36
Standing Soba Restaurant that Starts at 2AM! The Restaurant Run by the Tempura Chef
35:17
Lazy days…
00:24
Incredibox Sprunki Phase 1 vs Phase 2 - Which team will win? #sprunki #animation #trend
00:39
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
BD556+ Smoke Silencer.Who needs this for Christmas? #toys #gelblasters #gelblasterguns #airsoft
00:37
【ゆっくり解説】セブンのそばに付いてくる謎の水 ほぐし水の正体について
Рет қаралды 156,541
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 109 М.
ゆっくりグルメ紀行
Күн бұрын
Пікірлер: 153
@tokyodenwa
3 жыл бұрын
その昔、セブンの割り子蕎麦にはウズラの生卵が付いていた。
@GoetheFaustus
3 жыл бұрын
役に立つ情報をありがとうございます。 いつも「ほぐし水」を使ってもほぐれにくくて「なんだかなあ」と思っていました。蓋を閉めて振る方法を今度ためしてみます。
@guyhawks3429
3 жыл бұрын
二人の会話は何時も面白くて見てます、内容も凄く為になります、有難うございます。
@warayama7132
3 жыл бұрын
あまりにもほぐれない時はつゆをカップに注がずぶっかけにするw
@momiji9823
3 жыл бұрын
絶対1度はやるw
@relloy1754
3 жыл бұрын
ただ単に飯の蘊蓄や雑学読み上げるような動画より こういう誰もが知ってるけどスルーしがちなことに 焦点当てて解説するのは着眼点が良いと思う。
@りくであす
3 жыл бұрын
セブンイレブンのざるそばも初期の頃は水じゃ無く出汁だった。 つゆの味が薄くならなくて良かったんだが、いつの間にか水になってしまった。
@noriking2788
3 жыл бұрын
しかも2007年どこじゃなくて90年代だったような気がします。
@寸又森憎
3 жыл бұрын
昔、小分けソバ製造ラインの途中の機械を納品設置して一晩立ち合いをした。 腹が減ったらライン下流で食材を集めて裏でソバ食ってOK,と言う今では考えられない大らかな時代だった。 課長が見本を示してくれたので、同じ様に歩きながらソバを完成させて機械の裏でコッソリ「頂きます。」 出来立てのソバがこんなに美味いなんて!?感動した。コンビニで何回も買ったそれと同じ物とは思えない程美味かった。 その後朝までに課長が裏でソバ食った回数が片手を超えたのは、また別のお話。 以来コンビニ各社の小分けソバやソバ屋のざるそばをあちこちで食べたが、あの感動には出会えていない。 夜店効果みたいな物があったのかも? (´・ω・`)
@らじいぬ
3 жыл бұрын
ちゃんとほぐすと美味しさが全然違うんだよなぁ
@高木勝弘-x2z
3 жыл бұрын
実際に水中毒になったことあるけど、症状は熱中所症と似ていて熱中症とい間違えやすい症状です。短時間に大量に水分をとると体の塩分が薄くなり意識がフラフラしてきます。 熱中症と似てるので水分を取らせようとしますが、逆に水分をとると悪化するので塩飴などで塩分を取らせるといいみたいです。
@マズルパピヨン
3 жыл бұрын
こんなにほぐし水種類があったの知らなかった。びっくりしたのは味付き
@satukikiriya
3 жыл бұрын
ローソンのほぐし水は天然水か 今度買ってみよう ほぐし水を使ったほぐし方が参考になりました。
@マカロン-p7g
3 жыл бұрын
ほぐし水を掛けて蓋をして振ると麺がほぐれるのは知りませんでした💦 お店にてざるそばを注文したら、鶉の卵が付いてくるのは理に適っていたのね😲 子供の頃は白身が苦手でしたけど(笑)
@634-w7q
3 жыл бұрын
ほぐし水は最初何かと思いましたね。コンビニで蕎麦買うのは割高感が強いからほぼ買う事は無いですが。
@aaabbb-qe3tf
3 жыл бұрын
店のざるそばにはウズラ卵がついているけど、鶏卵とウズラ卵の栄養分の違いをやってほしいな。
@Fields_of_gold
3 жыл бұрын
ほぐし水で上手く麺をほぐす方法は発想の転換だな。信玄餅の上手な食べ方みたいな、発想の違いを感じる。
@noenoelun
3 жыл бұрын
なんとなく いつも 温泉たまごと 一緒に食べてます😄
@果汁100-i8g
3 жыл бұрын
池波正太郎の小説でざる蕎麦に生卵を混ぜ合わせて食べる話があったが、実に理に適った事だったんですね。
@新井甲子勝
3 жыл бұрын
剣客商売だね。小兵さんの奥さんおはるさんが器用に混ぜる下りが有ったね。
@fxg2825
3 жыл бұрын
時節柄ざるそばの機会が増えて丁度疑問に思っていたところでした。
@lostparadise4611
3 жыл бұрын
_麺はほぐれても_ _人間関係はほぐれない🤯_
@YardThousands
3 жыл бұрын
-上手いようで上手くない-
@sonshin8567
3 жыл бұрын
-それな-
@thisis9156
3 жыл бұрын
@@sonshin8567 -どうやるの-
@緋山翔
3 жыл бұрын
つまり、量が不足していると思ったら天然水ぶっかけても問題がないってことか
@onodensan
3 жыл бұрын
時間が経ってもくっつかない 茹でないそうめん という方法が少し前に話題になってましたな
@acht9687
3 жыл бұрын
コンビニ蕎麦、たまに食うとだいぶ美味く感じる
@zacky2416
3 жыл бұрын
昔食べたそばにうずらの卵がついていた事があったがそう言う事だったのか
@ittousaiBL
3 жыл бұрын
つゆが薄まるのが嫌でほぐし水使ってない 麺が固まって不便だから昔みたいに小分けにしてほしい
@黒いPoohさん
3 жыл бұрын
コリン星だ☆ 小倉優子でーすwww 徳井義実さんのモノマネが好きでしたwww
@ふぉびあのちゃんねる
3 жыл бұрын
目の付け所がいいね👍
@user-Kokorozashi
3 жыл бұрын
水を切ってすぐ食べれます って書いてあるところてんは水切ってまた水で洗って食べてしまう なんとなくだけど…
@mikuspo_nanolove
3 жыл бұрын
昔丸々1ヶ月昼はコンビニのソバだけ食べてたら体力落ちたのを実感した
@charOkamoto
3 жыл бұрын
次回、コンビニのざる蕎麦食べる機会があれば温玉または茹で卵も購入しようと心に誓いました。
@京風Hello注意報
3 жыл бұрын
そうだなー。 暑い時に水を取りすぎると、逆に普通に熱中症になるからな。 あと、蕎麦粉が薄い方が上手いしな あと、体が悪い人には蕎麦の種類によっては食べてはいけない蕎麦の種類になりますよ?
@京風Hello注意報
3 жыл бұрын
なぜ暑い時に水を飲みすぎると逆に熱中症になるかと言うと、水を飲みすぎると体内の塩分濃度が減って汗をかく量が増えて、そのせいで汗とともに排出される塩分が増えて、死の渦巻に吸い込まれます。 暑い時に水分だけじゃなくて、塩分も摂れと言われるのはそのせいです。暑い時に水分摂りすぎたらめちゃくちゃ死にます。 …もちろん、塩分摂りすぎても死にますw 水も飲みすぎたら水中毒で死ぬし、酸素も吸いすぎたら酸素中毒で死にます。 安全なものでも過ぎたるは及ばざるがごとし、摂りすぎたら死にます。 …なので、摂りすぎたら死ぬと言われて悪役扱いされている栄養素も、実はただ単に摂りすぎたら死ぬだけであり、むしろ逆に摂らないと死ぬ物も多いです。 例えば、油とかは、生物が生きるのに必須の栄養素だが、人類がすぐ摂りすぎるために、悪役扱いされています。逆に、カルシウムなども、摂りにくい栄養素だが、もちろん摂りすぎたら人類は死にます。 安全な養分も摂りすぎたら害があり、危険な成分も摂り過ぎなければ安全です。むしろ、摂りすぎたら危険な栄養素を摂らなすぎても死にます。 完全に安全な成分や、完全に危険な成分は、この世に存在しません。それぞれの成分に対し、安全なレベルや必要なレベルが存在するだけで、絶対に摂らないのが絶対的に安全である、そういう事は、有り得ません。 なので、例えばヴィーガンとか菜食主義なども科学的に全く根拠が無いです。 だいたい、本来、動物性油脂も石油も全て本来は植物由来である。 地球上の生物で1番貪欲で危険なのは、動物よりむしろ植物だ。 人類が死んでも生き残っているのは、ゴキブリなどでは無い。 おそらく、それはゴキブリではなく、植物である。 テラフォーマーズに出てくる敵対生物は、ゴキブリではなく食虫植物であるべきであった。 ゴキブリがテラフォー厶するのに必要なのは、おそらく、まず先に植物である。 おそらく、ゴキブリは植物があれば植物を食べて生き残れるが、食べ物が何も無い空間で生き残れるのは、おそらく植物だけである。植物のみ、動物が栄養と出来ないものを栄養として、育つ事が可能だ。 その内訳は、太陽光、水、土中のミネラル、土中の有機物である。それが食虫植物ならば、大気中、地上の生物からそれらを入手可能である。植物は最強だ。もちろん、ミミズなど、土を食べれば植物と同じものの1部を食べる事が可能であり、その行為はゴキブリでも可能である。しかし、動物には太陽光を食べる事は出来ない。 動物は、ただ、太陽系で1番大きなエネルギータンクである太陽のエネルギーを貯めている植物を食べる事で生きている生物に過ぎなく、太陽を食べる事が可能な地球上の生物は、植物だけである。 植物が緑だし二酸化炭素を吸って酸素を出すしおとなしいから、人類は植物を味方だと勘違いしているが、地球上の全動物の最大のライバルはおそらく植物である。 人類が滅んだ後にイカが地球を征服するとかいう動画を見たことがあるが、おそらく、イカが地球上を征服するはるか前に、すぐに植物が地球上を征服するだろうな。 それは、おそらく間違いないし、たぶん、どんな偉い科学者でも反論出来ない。 人類の次に地球を征服するのはイカなどではなく、おそらく植物だし、そもそも、既に人類より植物の方が地球上を征服している可能性すら存在する…。 しかし、それなら、人類の敵が植物だけで、なおかつ植物のみが太陽を食べられるとしたなら、人類は植物だけを食べれば良い、そういう風にも考える事が可能だ。 しかし、なぜ、そう、ならないのか? それは、地球上の生物の長い歴史によって、生物による、エネルギー変換工場が確立されてきたからである。 食物連鎖というのは、強いものが弱いものを食べるというルールでは、無いのだ。 進化のルールさえ、下手するとそうであるとさえ言える。 植物、動物、全ての生物が助け合い、地球上のエネルギーを変換し、高効率化し、溜め込むシステム、それが食物連鎖であり、進化のシステムである。 そのため、むしろ、進化の頂点にある人類などは、エネルギーの頂点にある生物を、食べる義務がある。 そうしない事が、むしろ、今まで絶滅してきた地球上の古代生物に対する裏切りでしかないのだ。 我々人類は、出来るだけ効率の良いエネルギーを摂取し、それを利用して、より高い高みに登る義務があるのだ。 植物や昆虫など、人類じゃなくても食べれるような物を人類が食べる行為は、むしろ人類より低いレベルの生物の進化を阻む行為でしかない。人類は、より低レベルの生物の進化を妨げないような食生活をするべきであり、それならば、豚や牛を食べるのは、理にかなっている。植物も、養殖している植物ならば、自然界の進化の妨げにはならないはずだ。多少は…。 人類が食べるべきものは、牛や豚、そうでないならばライオンや虎やワニやカバであり、強い生物を食べるべきである。 そのために必要なのは、弱い生物の養殖で、例えば鯨を食べて怒られるのは、鯨を養殖してないからである。もし、鯨が牛や豚と同じ家畜と同じ立場になっていたならば、日本やそれ以外の国が捕鯨で怒られる可能性は、もっと低かった事は、間違いないだろう。食べるために育てている訳では無い野生の鯨を食べるから、怒られるわけである。まぁ、当時、日本は食べるために養殖するようなのと似たことをやってはいたが、当時の日本人は既に鯨を別に食べないようになっており、ただの珍しい食材、グロテスクでしか無かった。そのため、下手すると日本国内からの反発も小さくなり、日本人で反発する人もただその団体に対する怒りしかなく、自国の食文化を守ろうとする意識はめちゃくちゃ低かったのである。日本人はそこに付け込まれたのだ。 実際、俺が聞いた事がある鯨肉の評価は、戦後や戦中に鯨肉が給食で出て、めちゃくちゃ不味かった、という評価なのである。そんな話しか聞いたことがない俺たちが、鯨を食べたいなどど、思える訳がなく、捕鯨に反対する団体に対する反発は、小さいものになっていたのだ。
@タクヒデ
3 жыл бұрын
今の時代、ビックリ水も売ってそうだな。
@ooutsuke1560
3 жыл бұрын
昔はそばを茹でるのに使った蕎麦湯をビニールパックした解し水も有ったけど 手間とコストの問題だと思うが見なくなってしまった
@suiteisan
3 жыл бұрын
ただの水かと思ってたらそんなにこだわられてたのかほぐし水
@島波凸凹
3 жыл бұрын
二八というから駅そば同様、蕎麦粉がニの逆二八かと思ったらちゃんと二八なのか。
@足魔人
10 ай бұрын
「高原のほぐし水&レモン」
@KS-nb1xg
3 жыл бұрын
6:00水中毒が200リットルって多分違う気がする。それじゃ誰も水中毒になる前に嘔吐するだろ。
@lglllolo693
3 жыл бұрын
人間が1日に処理できる(排出)量が1.5リットルでそれを遥かに超える量を1日に飲んだり、一度に大量に飲んだ時に水中毒になるらしいね 200リットルはさすがに多く見積もりすぎだよね
@takohei727
3 жыл бұрын
父が間違って麺つゆ入れるところにほぐし水入れてた。まあ僕も小さい頃麺つゆいれるところにきざみのりいれてたけどね・・・。ひっついて取れない割子そばの事を、割れてない割子そばって勝手に言ってた。
@ryryn1
3 жыл бұрын
お蕎麦のパックの中にうずらの卵が付いているかどうかで格が変わる それとほぐし水で綺麗に蕎麦がほぐれた例がないんだけど、少なすぎ
@henrycharles30
3 жыл бұрын
わかるわ~!! それヒントに暑い夏は そうめんとか。そばとか 水筒にツユ入れて、ものに ミネラルウォーターぶっかけて昼飯にいいよ(@゜▽゜@)
@ジムニージジイ
3 жыл бұрын
ユーザーの近くに水がない場合があるので、水を添付してるんですね。知らなかった、敬遠してました。
@yjm1129
3 жыл бұрын
昔はほぐし水じゃなくてダシが入ってたような気がする
@幻影09
3 жыл бұрын
コンビニより近い蕎麦屋にいくわ。 やっぱり、最後の蕎麦湯は最高!。
@Namamoji_
3 жыл бұрын
・市販の 二 八 そば の 二八は・二がそば粉・八が小麦粉。
@mimoriiin
3 жыл бұрын
自分、立ち食いそば屋に入ると、まず食券渡してから出てくるまでに水を3〜4杯、食べながら5杯ぐらい、丼返す時に2杯飲んでんだけど、もしや水中毒?って心配になった! これだけ飲んでも大丈夫だって知って安心した!
@ぼんくら-l7g
3 жыл бұрын
半熟卵ととろろがセットになったそばをよく食べてましたね 最近食べてないけど また食べたくなった
@ニア-u6c
3 жыл бұрын
水中毒の説明は間違ってるな 短時間に4~8リットル程度の水を摂取した場合水中毒に陥る可能性が高い 200リットルもいるなら水中毒なんて起こらないことになるが実際には起きるのである
@sjfaow
3 жыл бұрын
なんかアメリカで15リットルで死んだ人いたような
@a-chan
3 жыл бұрын
ほぐし水を入れて容器を振るのか。確かにほぐし水だけじゃ全然ほぐれなくて意味無いなと思っていた。
@ブ男はセクハラ
3 жыл бұрын
でも汁を先に開けちゃうよね?早よ食べたいから(゜ロ゜)
@uni5656
3 жыл бұрын
ほぐし水は面倒なのでツユを直接麺にかけてぶっかけにして食べています 7月頃まで有ったセブンの大盛りオロシぶっかけ蕎麦はほぼ毎日食べていたけど 最近ざる蕎麦と入れ替わった様で残念。。。やっぱりぶっかけ蕎麦って人気ないのかな
@鬼鯖缶
3 жыл бұрын
最後ローリング蕎麦tでツッコミ入れてほしかったw
@おーいえーーん
3 жыл бұрын
同じ霊夢と魔理沙でも、この絵は当たり感があるね。
@Fields_of_gold
3 жыл бұрын
霊夢と魔理沙の役割が違う効果もありそうですね。定番キャラの先入観を和らげるような気がします。
@t1996014
3 жыл бұрын
なんか蕎麦にウズラの卵がつくと言ってる人が多いけど西の方の人なのかな? モリ/ザルが好きで頻繁に食べるけど、北海道&東京では見たことない。 旅行先の京都で体調悪くて頼んだざる蕎麦にウズラの卵が付いてきて驚いた思い出。
@Fields_of_gold
3 жыл бұрын
関東圏に住んでます。コンビニのそばにもウズラの卵がついていたイメージはあるのですが、卵を割った記憶や殻はどうしたっけとかすごく曖昧です。チェーン店の立ち食い蕎麦なら確実にありますが。まあ、コンビニは商品の入れ替わりが激しいので、短命の可能性が高そうですね。
@OO-eg2dp
3 жыл бұрын
振れない時は水かけてから麺の塊をひっくり返すとほぐし易い
@mattyaneco2313
3 жыл бұрын
コンビニの蕎麦食べたくなった
@polestarg6512
3 жыл бұрын
ほぐし水って麺の工場での茹で汁だと思ってたよ。
@gona16kyu
3 жыл бұрын
20数年前から付いてるけど、一時無くなったり付いたりしてた
@surarin-s5636
3 жыл бұрын
ざる蕎麦に限らず冷し中華・冷しつけ麺・冷麺などには解し剤(植物性油を主原料とした物)が混合されているんだけど、どうしてもくっついちゃうんだよなぁ(コンビニ調理麺開発者)
@32haruka
3 жыл бұрын
なんとなくわかるけど、ほぐし水の使い方がわからず、いつも水を使わずにつゆでほぐしてました。
@TsucaPon40
3 жыл бұрын
コンビニのざるそばを初めて食べた時、ほぐし水とは何なのか?と戸惑いました。 なんだ?おそばに振りかけて、麺を割り箸でほぐすのに使う水か…。 めんつゆは麺の全体に振りかけてから食べる。
@kiyotakazumi5513
3 жыл бұрын
あ、 ウチの会社の ほぐしつゆが写ってた(笑)
@notfound-sv3tu
3 жыл бұрын
霊夢が説明側になって、魔理沙が聞き手なのが違和感パねえ
@hage783640
3 жыл бұрын
水って書いてあるの知ってたから 実はってのかなと思ってこれから見ようとしてるところだけど…
@nekoronia
3 жыл бұрын
これ、馬鹿正直に水でほぐしてたけど、お湯でほぐすと簡単にほぐれるし めちゃくちゃうまくなることに気付いた 氷水とかで絞めなおす手間があるけどお湯を注いでほぐすだけで別物になる 時間がたった冷やし中華とかも別物の食感になる
@dankjr1061
3 жыл бұрын
蕎麦屋で鶉がついてくるのは意味があったんだなぁ
@天照帝-s8l
3 жыл бұрын
家の冷蔵庫でガチガチになったらほぐし水に湧き水を追加してる。
@raptorkou9221
3 жыл бұрын
かなり前だけどセブンの蕎麦は、ほぐし水じゃなくて「かえし」って書いてあって、よく読まなかったから つゆに入れてた記憶があるな。
@dcba1863
3 жыл бұрын
蕎麦にうずらの卵が付いてるのは美味しいだけじゃなかったて事ですね。
@つきお-c7r
3 жыл бұрын
200リットル!?水中毒が起きる量を確かめるのに、どうやって体重の数倍の水を飲んだんだ。
@dis2424
3 жыл бұрын
実際には一気飲みをすれば2リットルくらいで起きると思われるので、桁を2つ間違えたとかでしょうかね…? 海外で7リットルの水を一度に飲んで死亡した事例があったはず。
@takosuebisawa
3 жыл бұрын
20年以上前だけど、当時のセブンイレブンの小分けそばに水入ってたよね? あの頃はつゆを薄めるためだと思っていたけど、もしかしてあの時代からほぐし用だったのかな
@Mike_Kalkan
3 жыл бұрын
わかる セブンの今年のざるそばとか麺が透き通ってて蕎麦粉感が全く無いから食いごたえがねぇの 去年はもう少しマシだったんだけど……細いうどん食ってる気分だったよ あと切れ目みたいにブロックに割られてるざるそばだった頃の量と今の量の違いが…… またセブンの容器詐欺か!
@ponpon7512
3 жыл бұрын
昔、晴海で製麺業界のショーがあって、蕎麦をパッケージするレーン装置の実演が行われてた。 そこで1人前に分けられた麺がレーンを流れて行く途中で、なにやら水みたいなものをシャワーのように掛けてた。何をかけてるんだと聞いたら、麺のくっ付き防止の水だと言われた。成分を聞いたが企業秘密だと言われて、いわゆる界面活性剤みたいなものだと言われた。 そのあと見物者に麺が小椀にもられて出てきて、「どうぞご試食ください」と言われたが、誰も食べなかった。
@中段チェリ王
3 жыл бұрын
ほぐし水は分かったけど、灰色のこの長いやつは喰えるのか?
@gadget-love
3 жыл бұрын
「 ほぐし水」って着眼点が面白いですね。 近日中に他の「食の雑学系」がこぞってこのネタをパクって 動画にする未来が見えます笑
@nanoriKYDO
3 жыл бұрын
蕎麦の薬味にうずらの卵がついてるのはダイエット向きってことか(違
@okada07223
3 жыл бұрын
寒くなったら月見そば食おうっと
@なおキリンレモン
3 жыл бұрын
冷やし麺はどのコンビニのもみんなほぐし水ついてるよね。 つけ麺のやつは。
@inabanosirousaginokami
3 жыл бұрын
水中毒、200Lって間違ってますよ。
@Fields_of_gold
3 жыл бұрын
ほぐし水の大量摂取の話は、あの少量の水の話題としては唐突なイメージがあり不自然。 類似の説明をネットで検索したら、昔ほぐし水に関するデマがあったとのことで、それを否定する説明で200Lの話が登場する記事をみつけた。背景を知れば納得だが、この動画では200Lの説明自体カットした方がよりいいかと思う。
@ウパウパ
3 жыл бұрын
海外のコンビニにも蕎麦とか素麺とかあるのだが ほぐし水はついてないんだぜ でも麺はくっついてないぜ 何故だと思う? 全て油を浴びせているからなんだぜ
@もふもふ-x4p
3 жыл бұрын
コンビニに限らず スーパーなどで売ってるこういう感じのそばにも ほぐし水はついてるよな
@jet6338
3 жыл бұрын
水がぶ飲みコンテストみたいなのが米国であって、水中毒で亡くなった例があったっけな。 血が薄まって低ナトリウム血症などを起こす事が原因だけど、熱中症対策などで塩分を取らずに水だけ摂取し続けると同じ状況になるので 安易に量だけ見るのは危険よ。
@OnigonCatMovie
3 жыл бұрын
ほぐし水でうまくほぐれた事が無いなあ。 ほぐし方の解説おなしゃす
@warayama7132
3 жыл бұрын
動画最後まで見た? まあそれでもほぐれないんだけどねww
@鳥好き
3 жыл бұрын
生まれて初めてコンビニで冷たい麺買ったら、まずはパックをバリバリ剥がして、麺、つゆ、ほぐし水、刻み海苔、ワサビのパック、全部破って食べるの面倒くさかった。 小泉息子じゃないけど、すごいプラゴミが出て驚きました。
@Miffymen
3 жыл бұрын
鰹出汁のほぐし水に遭遇したことあるよ。
@warayama7132
3 жыл бұрын
なお、全然ほぐれない件ww
@ayu.ready--go
3 жыл бұрын
蕎麦にラー油意外と合いますよ
@HideyukiWatanabe
3 жыл бұрын
水かけた後そばを裏返して上下から全体に水が行き渡る様にするとほぐれるよー。
@佐藤-s3l
3 жыл бұрын
家でざる蕎麦とか出るとほぐし水の代わりに食べる時に飲む麦茶かけてるなw
@ダイチモモコ
3 жыл бұрын
「そばはゆがくな(ドヤァ」でいいんじゃない?
@DreamGT-st6qt
3 жыл бұрын
蕎麦ってそのままだと味気ない、とろろを入れると格段に上手くなるw
@kumosukeponsuke
3 жыл бұрын
当たり前だけど、各社色々考えてるんだな・・・
@jf9178
3 жыл бұрын
おばあちゃんが保冷剤代わりにしとったわ。そんとき初めてほぐし水の存在知った。
@sjfaow
3 жыл бұрын
蕎麦とかうどんには生卵合うね
@まっきゆう-m7l
3 жыл бұрын
以前のセブンのざるそばのほぐし水はソックスだかサックスとか言う味の素の子会社が作ってたね
@もつこす
3 жыл бұрын
SE7ENは麺類、飯、他のコンビニよりも一歩先に行ってるな、特に冷しうどん麺に艶がある、他のコンビニは敬遠する!
@HIROPON5959
3 жыл бұрын
セブンイレブンのざるそばは地域ごとにそば粉を変えてるって??? 本当かな~?名前変えてるだけだったりして・・・
@km8055
3 жыл бұрын
水中毒の量200Lはどこ情報なのでしょうか
@762forest_railway
3 жыл бұрын
中身が水でなくペペローションだったりして・・
@super-violet
3 жыл бұрын
なんか無理やりな展開だな。私はほぐし水を使った事無かったけど、アレは薄〜い界面活性剤入りじゃないかと思っていた。情報提供ありがとさん。
@Parfait_S
3 жыл бұрын
疑問が解決できたぜ
@新井甲子勝
3 жыл бұрын
ほぐし水を使わずに日本酒を使う贅沢。ささやかな贅沢だけど結構いけるよ。タモリさんはお店の蕎麦でやるそうだよ。以前テレビで言ってた。
@kandenchiful
3 жыл бұрын
東北地方ではそばやで日本酒をふりかけて食すそうです。私も、ときどき実行いたします。
28:36
Amazing Tempura Rush! Close-up on the Soba Restaurant at 6AM Busy with Early Workers!
うどんそば 関東 Udonsoba
Рет қаралды 2,4 МЛН
35:17
Standing Soba Restaurant that Starts at 2AM! The Restaurant Run by the Tempura Chef
うどんそば 関東 Udonsoba
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:24
Lazy days…
Anwar Jibawi
Рет қаралды 8 МЛН
00:39
Incredibox Sprunki Phase 1 vs Phase 2 - Which team will win? #sprunki #animation #trend
Slime Cat
Рет қаралды 34 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 14 МЛН
00:37
BD556+ Smoke Silencer.Who needs this for Christmas? #toys #gelblasters #gelblasterguns #airsoft
LKCJ
Рет қаралды 161 МЛН
25:35
江戸時代には命を救う飲み物だった?甘酒について詳しく解説
カラダヨロコブ・管理栄養士まるお
Рет қаралды 157 М.
25:55
【ゆっくり解説】もし肉を食べたらどうなる…?「草食動物」はなぜ肉を食べないのか?を解説/栄養源は草ではなく〇〇?草だけでムキムキな理由とは
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 51 М.
1:21:45
うつ病療養中にゆっくり見る動画【総集編】【睡眠導入用】【作業用】
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 83 М.
15:14
【ゆっくり解説】腐らない食べ物ランキング5選 3000年以上腐らない食品について
ゆっくりグルメ紀行
Рет қаралды 207 М.
15:11
人気観光地にあるのに店も客もいない。関東圏にあるのにガラガラすぎる“大洗シーサイドステーション”
のぶりん
Рет қаралды 11 М.
16:33
【ゆっくり解説】小僧寿しは何故消えた?…歴史と悲しい大量閉店について
ゆっくりグルメ紀行
Рет қаралды 111 М.
14:30
【ゆっくり解説】ラーメン屋を開業するとどうなる?赤字続出の現状について しくじらない手段は無いのか?
ゆっくりグルメ紀行
Рет қаралды 300 М.
3:19:57
Аномалии Вселенной. Погружение в глубокий космос.
KOSMO
Рет қаралды 7 МЛН
27:20
【歴史解説】ゆっくり大江戸 その78 大奥と御台所の生活【江戸時代】
tera sen ゆっくり大江戸
Рет қаралды 252 М.
2:38:01
【エヴァンゲリオン①】アニメ版を全力一挙解説!(EVANGELION)
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 13 МЛН
00:24
Lazy days…
Anwar Jibawi
Рет қаралды 8 МЛН