【ゆっくり解説】事故が多くて危険すぎ…昭和レトロの玩具をゆっくり解説

  Рет қаралды 136,437

ゆっくり闇の界隈

ゆっくり闇の界隈

Күн бұрын

Пікірлер: 164
@須万世
@須万世 Жыл бұрын
このチャンネルが言うように事故はあったかもしれないが、当時の子ども達の大半はしっかりと危険性や遊び方をわきまえてたと思いますよ。昆虫セットだって正しく使って夏休みの宿題に昆虫採集やってたし、花火や2B弾も安全に使って遊んでた。少なくとも私の周りの友達はそうであった。一部の子ども達により、中止や販売禁止になったけど、この頃の時代は親父や大人達が子どもの行動をよく見ていたし悪いことは悪いと他人の子どもまで注意してた時代でしたよ。そして子ども達もよく大人の言う事を聞いてました。今の時代の子ども達はどうか分からないですが、やはりいつの時代でも大人が見本を見せなければいけないのでしょうね、。ちなみに昭和30から40年辺りまでは子ども達の遊びの天国でしたね。昭和30年代ありがとう。
@xh34olajiwon
@xh34olajiwon 2 жыл бұрын
戦後のサザエさんでフネがこっそり洋装してるのを見て波平が気絶するネタがあったから女性の洋装は戦後じゃないかな
@貴北條
@貴北條 2 жыл бұрын
昭憲皇太后❨明治天皇の妻❩は、日本の女性に洋装を勧めましたよ。
@midori_marorenkotetsu
@midori_marorenkotetsu 8 ай бұрын
ヤンチャな中学生とかがロケット花火飛ばす音もいつの間にか聞かなくなったな
@瀬古徳雄
@瀬古徳雄 Жыл бұрын
夜光塗料セット夜光塗料をつかった安い玩具とか好きやったけど今考えると夜光塗料ってラジウムと酸化亜鉛を塗料に溶かしこんだやつやから軽く数万ベクレルはあるよなぁ。
@sharakutei
@sharakutei Ай бұрын
今年還暦だが小さい頃は一年中爆竹(2B含む)紙火薬鉄砲で遊んでた。一年中駄菓子屋で売ってたので。でも一度も“うるさい!”と起こられたことはなかった。ご近所さん我慢してくれてたのかな。今だったら即お巡りさんに通報かも…。普通の花火でも怪しいな。
@masaruppo2115
@masaruppo2115 Жыл бұрын
ちゃんとルールを決めて、 保護者の隣でしか遊べない様にしないと 子供はすぐ無茶な遊びを考える。
@sei-lb6gt
@sei-lb6gt 2 жыл бұрын
デパート火災の落下理由とかそれがきっかけで和装から洋装に、は週刊誌のデマだという話だった気が
@達也妻木-e6o
@達也妻木-e6o 2 жыл бұрын
爆竹も平気で箱単位で子ども相手に 売ってくれた。 駄菓子屋はお菓子もプラモも友達も 子どもの世界が全部詰まった空間 でした。
@星野さくら-m9o
@星野さくら-m9o 2 жыл бұрын
ギリギリで買えたおもちゃがいくつかある。 田舎だったからずっとお店に置きっぱなしになってたのかな〜? 普通に平成生まれだけど癇癪玉?だっけ?あれは見たことある。 友達が買ってたのを1個だけ貰ってやってみたことがある程度だけど。 今考えたらあのお店は世の中で販売中止になってても全力の無視を決め込んで売ってたのかw その店まだあるから今でもレトロなヤツ売ってたりしてw 子供の頃以来だけど行ってみようかなw
@ゆみこ-p3d
@ゆみこ-p3d Жыл бұрын
田楽で吹いてもうた、、 疲れてるのかな、、www
@玄間美幸
@玄間美幸 2 жыл бұрын
ドラえもんのホッピング持ってたなぁ! でも、なかなか上手く出来なかったなぁ
@dtt8278
@dtt8278 2 жыл бұрын
12:30 センターの子いい笑顔すぎる
@ロンド祥子
@ロンド祥子 2 жыл бұрын
最も危ないおもちゃは放射線作るやつだよね
@TheTOHSEI
@TheTOHSEI Жыл бұрын
そういや親父が爆竹で遊んでたなwwwしかもアホみてぇな遊び方でwww
@やしろかいと
@やしろかいと 3 жыл бұрын
昆虫採集セットの薬品って 実はどっちもアルコールで 色を変えてるだけだったと 『職業・殺し屋』で読んだ
@haouseiso1683
@haouseiso1683 2 жыл бұрын
「殺虫剤」と「保存液」は嘘だったんですか!
@やしろかいと
@やしろかいと 2 жыл бұрын
@@haouseiso1683 少なくともどっかのメーカーのは色違いのアルコールだった模様 他のメーカーのはアルコールとホルマリンだったんかも知れんけど
@mikizono
@mikizono 2 жыл бұрын
どちらも着色しただけの水と聞いたことがあります。 そもそも標本作るのにあんなキットは必要ないことを大人になってから知りました(クワガタの標本製作を趣味にしてた時期がある)。 多分、『科学者ごっこ』するためのオモチャだったんでしょうね。
@貴北條
@貴北條 2 жыл бұрын
まみやこまし。
@sen10c06
@sen10c06 2 жыл бұрын
青い目をしたお人形はアメリカ生まれのセールロイド🎶ていう歌ありましたね
@ヘンディクレート-j2x
@ヘンディクレート-j2x 3 жыл бұрын
よく行ってた駄菓子屋がプリウスミサイルで破壊された時は悲しかった。
@haouseiso1683
@haouseiso1683 2 жыл бұрын
そこがミニカーショップとして開店したくらいにして…。
@猫乳母えびこちー
@猫乳母えびこちー 2 жыл бұрын
(ꈨຶꎁꈨຶ)(ꈨຶꎁꈨຶ)(ꈨຶꎁꈨຶ)(ꈨຶꎁꈨຶ)
@あんころ餅-p9m
@あんころ餅-p9m 2 жыл бұрын
@@猫乳母えびこちー G
@user-tamachanMizuno
@user-tamachanMizuno 2 жыл бұрын
昭和39年生まれです。子供の頃の駄菓子屋は夢の国でしたね。おいしい駄菓子(今思うと身体に悪そうですが)に楽しそうなおもちゃに一枚5円の怪獣写真…あの頃に戻りたい😭😿💧
@成井美久
@成井美久 3 жыл бұрын
私も小さい頃、かんしゃく玉で遊んだし昆虫採集セット持ってたし、今考えたらあの昭和の感覚って何だったんだろー ちょっと考えたら危ないってわかるよね。
@Sirogitne
@Sirogitne 2 жыл бұрын
あと、昆虫採集セットはイケナイ大人たちも買っていたというね。 安価で注射器が買えて、しかも使い捨てできるし衛生上も良かったから"お薬"には文字通り打って付けだった
@狩野駿-k5i
@狩野駿-k5i 2 жыл бұрын
セルロイドて言えば、「アメリカ生まれのセルロイド」「優しい日本の嬢ちゃんに仲良く遊んでくれ」て歌があったような
@haouseiso1683
@haouseiso1683 2 жыл бұрын
「青い目の人形」ですね。
@syosaisyo
@syosaisyo 2 жыл бұрын
20年前ぐらいだけどホッピング好きすぎてホッピングしながらサッカーしたり手放しだホッピングしたりして友達ドン引きしていたのを思い出した…
@Margueritekaren
@Margueritekaren 2 жыл бұрын
友達と遊ぶ約束してたら、向こうからティガーみたいに飛びまくりながら集合場所に現れた友達みたいwww
@プリンスパール
@プリンスパール 2 жыл бұрын
昔、暑くなかった。今の温暖化で珍しい菌に苦しめられ、珍しいヒドイ症状が多く出ています!調べてくれませんか?霊夢さま。
@プリンスパール
@プリンスパール 2 жыл бұрын
普通に、標本作っていました、
@玄間美幸
@玄間美幸 2 жыл бұрын
BB弾銃! 近所の男子や従兄弟が持ってたぁ。 虫とか狙っていたなぁ! 後、バカ犬に撃ちまくったりしてたなぁ。   かんしゃく玉は、道路等にぶち撒けてたり、更に線路の上に乗せる等!学校で買うの禁止にされてたなぁ!(学区内の駄菓子屋さんや文房具屋さんから消えてたなぁ)
@Tetla0407
@Tetla0407 2 жыл бұрын
平成生まれだけど小学校低学年の頃にホッピング流行ってました。
@TheBlue100100100
@TheBlue100100100 3 жыл бұрын
ニセの板ガムを引き抜いたら指がバネに挟まるいたずら玩具 バネの力が異常に強く子供のいたずらのレベルじゃなかった
@ritatti
@ritatti 2 жыл бұрын
年の離れたいとこ(性格が悪い)が持ってたなあ。 一度人が引っかかってるの見たら、横を持って引っ張ればいいと学習するから、そうしようとしたら「普通に持って引っ張らないと殴る」って言ってきて… あのガムのおもちゃ、もう見るのも嫌になったレベルで大嫌いになったよ。
@nasa1023-k7f
@nasa1023-k7f 2 жыл бұрын
あれは痛かった! クラスで 爪に血豆できてる子がチラホラ居たな😂
@syosaisyo
@syosaisyo 2 жыл бұрын
@@nasa1023-k7f それはやりすぎじゃないですか?!笑
@やしろかいと
@やしろかいと 2 жыл бұрын
小学校の頃ソレを手に入れて 部屋の机の上に放置してたら 遊びに来た友達が引っ掛かって 他の友達にも笑い者になってた 最初出た頃は見た目もソックリな パッチンガムだったんだが 後になるほどイタズラオモチャと見る人が見れば判るような代物になってた
@ritatti
@ritatti 2 жыл бұрын
@@やしろかいと 小さい子がうっかりいじっちゃうと大怪我するからね。 上記した糞意地悪ないとこのように、「もうそれ嫌、見たくもないしやりたくもない」とこっちがいくら言っても、なんだかんだ言って(例えば、年長者が有利なルールのゲームに強制参加させて、負けたら罰ゲームとして引かせる)引かせよう引かせようとするのもいるし。 ちなみに、その後糞意地悪ないとこは、ブチ切れたうちの兄貴によって追い払われて、その後全く会ってないし、今何してるかも知りません。
@堀水英則
@堀水英則 3 жыл бұрын
火薬鉄砲は、今でも100均で火薬も一緒に売っていますね🙂
@highlow4241
@highlow4241 3 жыл бұрын
それは知らなかった!近所のダイソーに行って見てこよう♪
@toyboy7767
@toyboy7767 3 жыл бұрын
キャップガンは今でも見ますね
@スーツインナー
@スーツインナー 2 жыл бұрын
○○ザの事務所前で遊んでいたやつがいた。お前ら紛らわしいからやめろな、あっち行けといわれた小学生時代。
@よしかず-z3d
@よしかず-z3d 2 жыл бұрын
おしょうバスTVを見て、昆虫採取セットの薬品は殆ど水でできていたらしい。色はつけただけの。
@SUESU-s6h
@SUESU-s6h 2 жыл бұрын
ダウンタウンの松ちゃんが放送室で話してた  友達が昆虫最終セットの赤い液(昆虫を殺す液)が入ってる間違えて身体に刺してしまって泣いてたって話がめちゃくちゃ面白かったな
@igaga-sp2132
@igaga-sp2132 3 жыл бұрын
俺は駄菓子屋で売ってたミッキーナイフで指サックリやって親に取り上げられたぜーッ! 子供ながらに「武器」をもった気になって、いい気分だったんだ。 ミッキーナイフは無断で某ネズミのキャラを使ってたから訴えられて消えたぜーッ!
@貴北條
@貴北條 2 жыл бұрын
ボンナイフ?
@jeek2628
@jeek2628 2 жыл бұрын
昭和の駄菓子屋は何でもありでしたねw 私の記憶では、おそらく、普通の紙に色付きの砂糖で妖怪か何かのイラストが書かれただけの甘いだけの駄菓子(?)が確か\5で売られていました。体に悪いことこの上ない物を平気で売られていた時代w
@信楽狸華
@信楽狸華 3 жыл бұрын
ホッピングは私の子供時代にもあった。何度練習しても出来なかった。 出来ない腹いせに竹馬で全力疾走する暴挙に出たが、あれも今思えば危なかったな…
@内堀孝治
@内堀孝治 3 жыл бұрын
40年以上前の小学5年の時に、ホッピングで遊んでいたら、飛んだ勢いで階段から 落ちて右腕を骨折したしたことがある。全治2か月だった。
@mk_mk_mk_mk_
@mk_mk_mk_mk_ 2 жыл бұрын
白木屋火災での女性の下着云々は諸説あって、今ではこの火災が要因となって下着の着用率が上がったという話は信ぴょう性が低いようですね。 ただ、下着を履いていなかったことによる墜落死については事実だそうです。
@haouseiso1683
@haouseiso1683 2 жыл бұрын
ロープを握って下るなんて不可能ですよね。滑り台みたいなやつですかね?
@小谷和浩
@小谷和浩 2 жыл бұрын
白木屋火災の件は初耳でなるほどと思いました
@貴北條
@貴北條 2 жыл бұрын
チェーン居酒屋?
@abcherry
@abcherry 3 жыл бұрын
カエルの尻に爆竹突っ込んで遊ぶっていう描写がねこぢるにあったなぁ……泣きながら無邪気にふっ飛ばされていたカエル😭
@nabe9215
@nabe9215 3 жыл бұрын
私の父が小さい頃、実際にそういうことをしたことがあるそうです。
@闇華兎六太
@闇華兎六太 3 жыл бұрын
私の地域ではウシガエルがいないのでイボガエルとかにくわえさせてやっていた、、、のを聞いた事があります
@雛衣-s5e
@雛衣-s5e 2 жыл бұрын
母が小さい頃に藁をカエルの尻に突っ込んだらしい 私「吸い込むの?」 母「膨らますんだよバカ」
@アグバー
@アグバー 2 жыл бұрын
昔電池で動くアンパンマンのパチンコ台のおもちゃあったけど、これクレーム来なかったのかなぁ?
@Initial_Kun_stop
@Initial_Kun_stop 2 жыл бұрын
火薬銃は、火薬の威力低下させて100均とかで再販可能になってたような… (友人と火薬取り出して遊んでたら目の前で爆発したり、火災報知器がなるほどの威力出したりして遊んでいたり…)
@ブックビッグ
@ブックビッグ 3 жыл бұрын
セルロイド人形をストーブの金に当たった時 チョロンと溶けて 気持ち悪くなった。 気持ち悪いのも事実だが安全面でも火のそばは危ない❗️‼️
@まりりん-m2t
@まりりん-m2t 3 жыл бұрын
昆虫採集のセットは、私も持ってた。付属の液が無くなればママレモンを入れて遊んでた。今思えば、危ない遊び。誰も怪我しなくって良かった。ホッピングもらえ買って貰って遊んだ。その後にローラースルーゴーゴーも出て、駄々こねして買って貰ったのが懐かしい
@レガルジェぐぐる
@レガルジェぐぐる 2 жыл бұрын
火薬銃は、今でもDAISOみたいな100均で売ってるのを見たことあります。 ただ、以前はピストル本体に1~2個の火薬が付属してて、買ってすぐに使える状態でしたが、現在は火薬と本体が別々に売られている状態でした。
@papaniopopo
@papaniopopo 2 жыл бұрын
補導された小学生って両津勘吉って名前じゃないか?
@Amamiya1212
@Amamiya1212 2 жыл бұрын
なんか霊夢が無邪気で可愛い… しかも解説も分かりやすいだと!? チャンネル登録っと
@HAMMER4080
@HAMMER4080 2 жыл бұрын
子供の時の駄菓子屋は危険なおもちゃが多く並んでたと考えるとゾッとしますな😱
@RURI0728
@RURI0728 3 жыл бұрын
カエルに爆竹は校長先生と近所のおじいさんが言ってたな。 夏休みだからといってそんな遊びをしたらダメって。 もちろん、私はやってない。
@抹茶餡蜜ぅ
@抹茶餡蜜ぅ 2 жыл бұрын
ホッピング友達の家にあってやってたなぁ…
@myunmyun17
@myunmyun17 3 жыл бұрын
アラレちゃんのホッピングとかあった記憶
@アンイェジン
@アンイェジン 3 жыл бұрын
他人の家のガラスを破壊するとカミナリオヤジが飛び出して来ましたが、最近見なくなりました。 ラッセルヨーヨーやバンバンボールも目に当たると危険とか言われて禁止になったなw
@highlow4241
@highlow4241 3 жыл бұрын
ドラえもんの世界とちびまる子ちゃんの世界。
@343shidenkai7
@343shidenkai7 3 жыл бұрын
危険なものほど面白い。それは玩具に限らず。
@武井郁享
@武井郁享 3 жыл бұрын
セルロイド人形と聞いたとき思い出したのは、「青い目の人形」という曲でした。
@小谷和浩
@小谷和浩 2 жыл бұрын
コメ欄に出てこないがヌンチャクという武器が流行った、ブルース・リーの影響だが結構みんなで戦いをしていた、ヌンチャクも駄菓子屋で売っていた
@kobutamoti
@kobutamoti 3 жыл бұрын
15年位前、文具店で中年の男が昆虫採集セットはないかと聞いてました。あれは・・・
@にゃるまじろ
@にゃるまじろ 3 жыл бұрын
珍しい昆虫を見つけんたでしょうね。
@danishi4505
@danishi4505 3 жыл бұрын
清原和◯じゃ?時々シャブ中が買いに来るから今は注射器は入ってない。
@haouseiso1683
@haouseiso1683 2 жыл бұрын
「美しい蝶々の鱗粉を見つけたんだ!白い蝶々なんだ!」(中年男性)。
@create_k
@create_k 2 жыл бұрын
今でも百均にパンパンなるヤツあるね
@user-ym4sb8ds9c
@user-ym4sb8ds9c 2 жыл бұрын
片手、手放しホッピングよくやってた
@sadatachiyo64
@sadatachiyo64 3 жыл бұрын
私は3B弾というもので遊びましたね。2B弾より強力でした。水の上でも消えず、水面を3B弾から出ている煙が漂ってちょっと幻想的でした。 あと、ロケット花火というのもありましたね。6~7センチ位のミニサイズのロケットでした。導火線が出ていて着火するとスツーカみたいな音を出してほぼ垂直に10メートルほど上がって破裂するものでした。一度風の強い日にやって、点火後安全地帯に逃げ込んだつもりの私たちに向かって、風で倒れたロケット花火が地面を這って飛んで来た時はマジひびりました。
@鷹羽聖
@鷹羽聖 3 жыл бұрын
酒鬼薔薇聖斗のせいで 規制が強くなった
@marumaru6377
@marumaru6377 2 жыл бұрын
ポゴスティックやりたい。
@y.h56
@y.h56 3 жыл бұрын
スカイホッピー昔幼稚園にあって遊んでた覚えがあります、あと駄菓子屋のコスモスの自動販売機に火薬鉄砲がありました。
@にせかりん
@にせかりん 3 жыл бұрын
かんしゃく玉好きだったけどもう製造されてないんだよな。。
@ホヤぼーや-e8f
@ホヤぼーや-e8f 3 жыл бұрын
カップヌードルのCMで鎧武者がホッピングやっていたが最早「用途外使用」になっていてワロタ。
@beebee_41
@beebee_41 2 жыл бұрын
発泡スチロールのような素材の簡単な組み立てる飛行機みたいの、良く飛ぶから好きだったーあと水ぶえと水風船🐤 最近駄菓子屋って見た事ないな…
@スーツインナー
@スーツインナー 2 жыл бұрын
ソフトグライダーとして今もあります。先端に重りがつきます。よく遊びました。
@sallysallysarah
@sallysallysarah 3 жыл бұрын
画像の防虫剤はパラジクロルベンゼンのはず。その前にナフタリンが使われ、どちらも石油製品。樟脳の香りはカンファーという成分メインのアロマオイルと考えて欲しい。香りも全く違います。そこそこお高いので着物とか節句人形とかに使う感じです。
@orat7anak1anam5
@orat7anak1anam5 3 жыл бұрын
私はスカイホッピーの世代だけど、スカイホッピーで跳ねながら近所の公園に行ってた。…だから今、胃下垂なのか?
@nekoneko0824
@nekoneko0824 3 жыл бұрын
あの凄い匂いの防虫剤の臭い結構好きだったなw
@TheKatsumin1024
@TheKatsumin1024 3 жыл бұрын
小3のとき算盤塾に1年間通いました。計算に強くなったと思います。乗って滑ったりもしました。 小6にはスーパーカー自転車流行りました。ブリヂストンのあまりごてごてしてないのを買ってもらいましたね。中学では同じブリヂストンのロードマン。 小学生のとき夏になると昆虫採集セットを買いました。薬品はいい加減だったのですね。 ホッピングはブームの合間で使ったことはないですね。ホッピングマッピーを連想します。 2B弾は知らないけど、小6のときは火をつけた爆竹を友達と投げあったことがありました。火をつけたばかりのを投げたら怖くないからギリギリまで待ってから投げてました。案の定投げようとしたときに爆発して指が痺れたり、投げる瞬間に耳のそばで爆発して耳がキーンとなったり。
@NINJAPAN4649
@NINJAPAN4649 3 жыл бұрын
てかそんな注射針の事件初めて知ったw2B弾は砂山作ってその山の頂点に立て、火を付けて周りの砂かけて爆発する前に消す根性試し流行ったww
@末永祐弥
@末永祐弥 2 жыл бұрын
たしかジブリ作品のうしろの正面だあれで第二次世界大戦中セルロイド人形は170度で燃える性質を利用して火薬として軍に金属と共に徴収されてたことを思い出した
@久米圭一-y4q
@久米圭一-y4q 3 жыл бұрын
昆虫採集の注射器が本物だと言う事は聞いたことがあるが、これを覚醒剤で使用されば大変だ!!これは禁止されても業者は文句が言えない。
@hiroyuki00sano
@hiroyuki00sano 3 жыл бұрын
かんしゃく玉は自分達が子供だった20年くらい前までは駄菓子屋で売ってたしおもちゃピストルは今でも販売してるぞ
@まっちん1582
@まっちん1582 3 жыл бұрын
癇癪玉懐かしい、小学生に力じゃ投げても破裂しないんです。ブロック塀に置いて 石ぶつけると大きな音がしました。近所のコラ!おじさんに怒られた事覚えてます。 爆竹もほぐしてまとめて燃やしたらどうなるか試しましたが花火みたいに燃えるだけで 破裂しませんでした。
@miduhotachibana9387
@miduhotachibana9387 3 жыл бұрын
ホッピング大好きだったな~!
@久米圭一-y4q
@久米圭一-y4q 3 жыл бұрын
昭和の駄菓子屋って恐ろしい物も売っているなあと思っていたよ……
@ritatti
@ritatti 3 жыл бұрын
2B弾は先端の着火部が安全マッチと同じ物で、空のマッチ箱のすり板でこすって着火させてたみたいですね。 ポケットにすり板と2B弾を一緒に入れてたので、こすれあって着火、破裂となったようです。
@貴北條
@貴北條 2 жыл бұрын
人体発火現象。
@あいな516
@あいな516 3 жыл бұрын
火薬鉄砲は、近くのショッピングモールの駄菓子屋にまだ売ってますよ〜
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 3 жыл бұрын
昆虫採集セットじゃなくて昆虫標本セットでしたね😅
@にゃるまじろ
@にゃるまじろ 3 жыл бұрын
虫取り網、カゴのセットがあったような
@貴北條
@貴北條 2 жыл бұрын
殺す薬、腐らせない薬。
@Ho-Melos
@Ho-Melos 3 жыл бұрын
アラフィフです。スカイフォッピー持ってました。
@酒麦-v4w
@酒麦-v4w 3 жыл бұрын
スカイホッピーは買ってくれなかったので親戚の家にあったのでこれでもかというぐらい長時間飛び回ってたわwww
@加納恒二
@加納恒二 3 жыл бұрын
2B弾を家の近くの草むらに投げあわや家事 兄がバケツの水をかけて、大惨事には至らなかったが、苦い経験があります。
@ライムっむ
@ライムっむ 2 жыл бұрын
駄菓子屋におもちゃがあるという事をこの動画で知った。
@もももも-y8c
@もももも-y8c 2 жыл бұрын
好きだったなぁ、火薬の匂い
@由実しょぼん
@由実しょぼん 3 жыл бұрын
火薬ピストル連射してたの楽しかったなぁでもないんだね…(´・ω・`) かんしゃく玉は当時あったけどどうやって破裂させるのかわからなかったなぁ どこかのアニメで[アメリカ生まれのセールロイド♪]って歌あったね
@toyboy7767
@toyboy7767 3 жыл бұрын
そういやポゴスティックをやる鎧武者の動画を見た事あるな…
@TheAlbertwesker666
@TheAlbertwesker666 3 жыл бұрын
8:28 生きている虫が腐敗しない量の薬品? 標本は生きたままにせず殺して標本にする。
@haouseiso1683
@haouseiso1683 2 жыл бұрын
死んじゃうと、展翅した状態にならないですからね。可哀想だけど、生きたままポーズをさせて殺すんでしょうね。
@TV-qz3uy
@TV-qz3uy 2 жыл бұрын
僕ら世代は爆竹だった
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 3 жыл бұрын
銃が好きだった 小学生は火薬玉鉄砲 中学生はボルト888やサンダーボルト 高校生はMGCのモデルガンのイングラム 現在では安全な新聞紙で紙鉄砲で遊んでいます
@re0404
@re0404 3 жыл бұрын
解説も凄くわかりやすいし話も面白い!最高です
@益田芳郎-v6r
@益田芳郎-v6r 3 жыл бұрын
ホッピングの写真 カツオ、ワカメそのまんまじゃね。恐るべきサザエさん。
@久米圭一-y4q
@久米圭一-y4q 3 жыл бұрын
キューピー可哀想😥😥😥セルロイドで作らるなんて😫😫😫
@マダム姉さん
@マダム姉さん 3 жыл бұрын
男子が夕方に必ず爆竹鳴らしてたなー。 その音聞いて家に帰ってましたよ。
@小林功幸-g6c
@小林功幸-g6c 3 жыл бұрын
文房具屋で空気銃の玉売ってました
@シンクローナー
@シンクローナー 3 жыл бұрын
昆虫採集キットは毎年夏になると買っていたなあ 自慢のクワガタに殺虫剤を打っても死なずに苦し めるだけだったのが苦い思い出になっている ホッピングは庭に錆びたのがあったが、難しくて とても乗れなかった カエルに石をのせて動けなくして2B弾で吹き飛 ばして遊んだことがある
@にゃるまじろ
@にゃるまじろ 3 жыл бұрын
死んだのをしてはいけなかった?
@akekaze-6893
@akekaze-6893 2 жыл бұрын
中々に最低な子供
@小谷和浩
@小谷和浩 2 жыл бұрын
ここまでの武勇伝、素晴らしい!
@かずりん-v1f
@かずりん-v1f 3 жыл бұрын
昆虫採集セット、大好きでした💕注射器が本当リアルでセミを取って注射して遊んでました🎵保存液が無くなると、お父さんの日本酒を少し内緒でもらいアルコール漬けにしてました笑
@haouseiso1683
@haouseiso1683 2 жыл бұрын
その後、セミを逃がすとお空をフラフラと飛んで行ったとさ。
@小谷和浩
@小谷和浩 2 жыл бұрын
昆虫採集セットの餌食は必ず「セミ」なんだよね、恨みもないのに不思議です
@ウサギ好きなおっさん
@ウサギ好きなおっさん 3 жыл бұрын
火薬鉄砲を連発で鳴らして遊んでたら鉄砲の中の巻き火薬に引火して暴発した😢
@toscavv7373
@toscavv7373 2 жыл бұрын
昆虫採集セット🦗🪲小学校一年生で赤と緑のクスリ、注射器💉ワクワクしながら遊んだな〜。 息子達に是非これ見てもらうわ、前に話してたから
@762forest_railway
@762forest_railway 3 жыл бұрын
いまでも競技用のピンポン玉はセルロイド製
@gtm1722
@gtm1722 3 жыл бұрын
ヒロポン注射使わなくても合法だったのでは?
@syozama8569
@syozama8569 3 жыл бұрын
セルロースと聞くとニュー・シネマ・パラダイス思い出す
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 2 жыл бұрын
ホッピングも転倒の危険があるが1輪車と同等だしな。ヘルメットぐらいはつけるべきか(゜-゜)
@gtm1722
@gtm1722 3 жыл бұрын
セルロイド人形のおかげであの蒸れた香りを楽しめるのか
@haouseiso1683
@haouseiso1683 2 жыл бұрын
野口雨情先生の詞からアメリカから輸入していると思っていたけど、逆だったのか!
@小谷和浩
@小谷和浩 2 жыл бұрын
@@haouseiso1683 インテリ、渋いぞ!
@fantomnyoti
@fantomnyoti 3 жыл бұрын
火薬系今でも売ってるよ!
@トムヤムクン-p4e
@トムヤムクン-p4e 2 жыл бұрын
懐かしい カエルに2B弾は子供の頃よくやっていました。 爆竹の投げ合いや、癇癪玉を走ってる車の目の前に撒いてみたり。 トンボやカナブンに紐を付けて飛ばしてみたり。 当時は一般的な遊びだったんですけどね。
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 3 жыл бұрын
野次馬が殺した様な物だ。
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН
昭和世代ドンピシャ!昭和のおもちゃ21選
23:22
大人の昭和回想記【ゆっくり解説】
Рет қаралды 51 М.
販売禁止になった昭和の玩具が危な過ぎた
26:44
たっくーTVれいでぃお
Рет қаралды 1,2 МЛН
ドラえもんはどれだけドラやきが好きなのか?【ドラえもん雑学】
20:50
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 593 М.
【バケモン大集合】各作品の最強モンスターを決める【歴代モンハン】
27:49
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 310 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29