【ゆっくり解説】首都に3000頭のイノシシ⁉都会で暮らす「野生生物」10選を解説/減少している野生生物も?

  Рет қаралды 13,857

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@新薬
@新薬 2 жыл бұрын
最初の狸の画像はアライグマでは?
@小澤一-q1l
@小澤一-q1l 2 жыл бұрын
たぬきのTOP画像がアライさんなのだ
@mcv1653
@mcv1653 2 жыл бұрын
皆さんご指摘のとおりタヌキの写真としてアライグマの写真が使われてる。スズメの説明でツバメの巣が使われてますよ。気になりますね。
@ゆっくりみさこ
@ゆっくりみさこ 2 жыл бұрын
身近な動物の話は楽しいし興味深いです。
@ななや-r4r
@ななや-r4r 2 жыл бұрын
雀は本当に激減してますね。子供の頃はうるさいぐらい集団で集まっていて、一番身近な鳥と言えば雀だったのに気付けばそのポジションにはカラスが収まってる…。雀とカラスなら雀の方にいて欲しい
@ちゃんしゅう-e4r
@ちゃんしゅう-e4r 2 жыл бұрын
Very Very good !✨✨
@風魔忍者ぶきみ丸
@風魔忍者ぶきみ丸 2 жыл бұрын
ハクビシン、アライグマ、イノシシ、猿が遊びに来てくれる。
@アウトライダー-q8d
@アウトライダー-q8d 2 жыл бұрын
夕方以降探すとコウモリが飛んでます。あと緑のある公園とかにいるとウグイス、メジロ、シジュウカラ等良く見かけます
@masteryupa
@masteryupa 2 жыл бұрын
カラスは東京のビル街のような大都会にいるハシブトガラス、地方都市や里山にいるハシボソガラスがいますね。この前旅行で地方行ったときに久々にハシボソガラスを見ましたが、東京のハシブトガラスに比べてバカでのんびり屋でしたね。(笑)カラスと一言でいっても全然違いました。
@鷂よめないとり
@鷂よめないとり 2 жыл бұрын
飲み屋街を朝早く通ったら、道の真ん中を堂々とイタチが歩いておりました。そりゃもう野良猫並みの堂々ぶりでした。
@風魔忍者ぶきみ丸
@風魔忍者ぶきみ丸 2 жыл бұрын
雀の学校は川の中~🎵 そっと覗いて見てご覧~🎵 みんなが溺れて死んでるよ🎵 昔、ビートたけしが歌っていた。
@nobuyuki0721
@nobuyuki0721 2 жыл бұрын
世界3大珍獣のコビトカバとタヌキをトレードした逸話が有名
@バックス-v7g
@バックス-v7g 2 жыл бұрын
アライグマぽいのが・・・
@toshichika720
@toshichika720 2 жыл бұрын
カラスて白色もいるんだ(^^見てみたいけどねスズメ食べられてたんだ知らんかった
@翔ぶ動物どすっ
@翔ぶ動物どすっ 2 жыл бұрын
タヌキの1枚目の画像がアライグマです‼️てっきり、最近はタヌキ?を見掛けたらほぼほぼアライグマだよ❗️って解説になるのかと思ったけど。 スズメ紹介で、個体数減少理由で、保護猫が地位確立していてスズメを補食している可能性を解説していないのも不満。
@可愛いは正義-i6b
@可愛いは正義-i6b 2 жыл бұрын
自分みたいな道民はイノシシの代わりにキタキツネが入るな
@ETeppei
@ETeppei 2 жыл бұрын
タヌキと言えば秘密道具を持っている青いタヌキのロボットが人気ですよね
@ago-q8j
@ago-q8j 2 жыл бұрын
今、福島の脱走した牛や豚、ダチョウはどうなってるんだ?
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 2 жыл бұрын
梅田では見かけんかったけど
@j760310
@j760310 2 жыл бұрын
11:00 アライサンダコレー
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 2 жыл бұрын
神戸三宮では普通にイノシシがいる件
@オレンジ-q7b
@オレンジ-q7b 2 жыл бұрын
布引からおりてくるんかな
@かんさばかん
@かんさばかん 2 жыл бұрын
今回、紹介された物では、ネズミですね、年に数回、家の中に入って食べ物などを噛られます。可愛い姿をしてるんですけど、ネズミとりで駆除してます。
@maruro9655
@maruro9655 2 жыл бұрын
燕とか隼も都会にいますよね。 狸を紹介するなら狐も紹介しないとね。
@sato-lk4ei
@sato-lk4ei 2 жыл бұрын
都会に棲む野生生物…俺のことか!?まあ、それは冗談だけど。カラス見てるとおもしろいよね、つい帰っていく方法を目で追ってしまう。ハンガーも何度持ってかれた、巣作りのシーズンはハンガー家の中にしまっておく。都会でも地名に動物の名前がついているところあるから、そういう意味でも動物が身近な存在であるなあと感じるときがある。ハトはキジバトの鳴き声が好きだね、ほーほーほほ、ほぅ~ってやつ。自分蜂取りもやるんだけど、捕まえたらハエでしたとかアブでしたとか、あると思います。スズメバチも好んで捕まえるんだけどチャイロスズメバチを捕まえるのが目標どちらかというと都会におると聞く。巣はトックリバチの巣なんてどう、家の軒下にあるところにはある。野生のタランチュラ見たことあるよ、もちろんペットショップや昆虫館じゃないよ。蜘蛛の糸は山形の会社とか。野生生物探しあるあるだと思うんだけど、その生物目当てで探すと見つからないんだけど、意外な奴が見つかるときがある。
@ゆっくりみさこ
@ゆっくりみさこ 2 жыл бұрын
蜂取りですか。私が小学生の時のクラスメイトがやっていました。帽子でサッと取って安全ピンで腹を割いて蜜袋を食べておやつにしていましたよ。satoさんは子供の頃に蜜袋を食べていましたか❓
@sato-lk4ei
@sato-lk4ei 2 жыл бұрын
@@ゆっくりみさこ さん、コメントありがとうございます。子供の頃は蜂を食べるなんて考えたことなかったですね。自分結構都会育ちで、なんですけど小学生くらいにはコマルハナバチ、クロスズメバチなんか捕まえて遊んでました。ひょんなことから蜂取り大人になって再開してスズメバチは何種類か素揚げにして食べたことあります。蜂蜜は好んで使ってます。
@ゆっくりみさこ
@ゆっくりみさこ 2 жыл бұрын
@@sato-lk4ei さん、返信ありがとうございます。スズメバチの素揚げを食すとはすごいですね。 体験と知識のコメントをいつも楽しみにしています。ありがとうございます。
@sato-lk4ei
@sato-lk4ei 2 жыл бұрын
@@ゆっくりみさこ さん、そう言っていただけると励みになります。知識はちょっとアレなので体験の方重視で行きたいですね。
【ゆっくり解説】●●のせいで絶滅…⁉️絶滅してしまった「鳥たち」10選を解説
21:44
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,3 М.
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 57 МЛН
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,5 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 9 МЛН
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 81 МЛН
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 57 МЛН