【ゆっくり解説】【総集編】残念で面白い生物たちの「生態」87選を解説【作業用】【睡眠用】

  Рет қаралды 461,041

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

Жыл бұрын

今回は総集編です。
生物たちの人間から見ると「残念!」と思えるような生態を一挙87選紹介します。
今後も総集編を出そうと思うので、「こういった総集編が見たい」というリクエストがあればコメントを頂けると幸いです。
【ゆっくり解説】【総集編】残念で面白い生物たちの「生態」87選を解説【作業用】【睡眠用】
おすすめの動画はこちらです。
【カラスの葬式…死体を見ない残酷な理由とは?】
• 【ゆっくり解説】神の使いか、不吉の象徴か?「...
【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
• 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
• 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
• 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
• 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
再生リストはこちらです。
【深海生物】
• 深海生物
【ヤバい●●】
• ヤバい●●
【その他雑学】
• その他雑学
【海の生物】
• 海のいきもの
【植物】
• 植物
【爬虫類】
• 爬虫類
【古代生物】
• 古代生物
【昆虫】
• 虫・昆虫
【食物】
• 食べ物
#ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

Пікірлер: 76
@pajeromini93
@pajeromini93 Жыл бұрын
フラミンゴの見事なピンク色は、アフリカのある湖(名前を忘れた)で生息している間に、湖の中にいるプランクトン(だったかな!?)を捕食しているからですね。 KZbinの何かの動画で知ったような気がする。
@user-vc6ni4wy8u
@user-vc6ni4wy8u 6 ай бұрын
ライオンがケンカに勝つと立髪の色が黒く立派になるのは知ってたけど、オランウータンは顔がデカくなるとはw
@mok3801
@mok3801 Жыл бұрын
生存競争に敗れてそのまま滅びるのではなく食性変えてでも生き延びるってのは残念どころか凄いんじゃないかなあ
@user-st7iu8xf4o
@user-st7iu8xf4o Жыл бұрын
睡眠用総集編助かる
@yuARAGANEotoko
@yuARAGANEotoko Жыл бұрын
眠り
@user-mb2os8rj9j
@user-mb2os8rj9j 11 ай бұрын
から揚げには、ほっかほっか亭のゆず醤油最高です。
@user-gi1tv4wv5v
@user-gi1tv4wv5v 5 ай бұрын
最近は魔理沙と霊夢の声聞かないと眠れない身体になってしまいましたとりあえず高評価とチャンネル登録しました聞き流しにちょうど良いです(^o^)楽しみにしてます頑張って下さいね
@中田槇子
@中田槇子 Жыл бұрын
聞き流したいから総集編ありがたい
@yuARAGANEotoko
@yuARAGANEotoko Жыл бұрын
聞き流し草
@initalcatcatcat
@initalcatcatcat Ай бұрын
😊
@user-ru5sc9ox3k
@user-ru5sc9ox3k Жыл бұрын
『ミジンウキマイマイ』くんも、残念仲間に入れてあげてください。 流氷の下で、マイマイと言う名の通り、カタツムリのような殻をつけ、クリオネのように羽が生えているのですが、殻が重いのか?羽を動かしてないと沈みそうになるみたいで、沈みそうになってはパタパタと羽根を動かし、クリオネに似てるのに、持て囃されるのはクリオネだけ。 とどめは、そのクリオネの主食になっていると言う‥。 せめて、ここでミジンウキマイマイ君にスポットを当ててあげてください。
@user-jj8hu1gh9d
@user-jj8hu1gh9d Жыл бұрын
ライオンのげーはーが悲しい😂
@hideyukikawai2762
@hideyukikawai2762 Жыл бұрын
チャンネル登録しました〜
@user-hb4yc7qv6u
@user-hb4yc7qv6u Жыл бұрын
一番愚かな生物………人間。
@soleil2970
@soleil2970 Жыл бұрын
総集編助かります、今後もどんどんお願いします
@user-zp3xd2jm2s
@user-zp3xd2jm2s 9 ай бұрын
🦖🦕動物は食べて自然界で生きていく🦕🦖動物も食べないと死ぬだけでなので食べるのに、必死だ!?🦖🦕そこが正しくも人間と動物の決定な違い!?🦕🦖
@tsx932
@tsx932 Жыл бұрын
動物園のパンダってリンゴとかパンダ用の団子食べてると思う
@maiza01
@maiza01 Жыл бұрын
「唯一の卵生、カモノハシだぜ」 ハリモグラ「えっ…?」
@yuARAGANEotoko
@yuARAGANEotoko Жыл бұрын
ハリモグラもなのか
@user-mb2os8rj9j
@user-mb2os8rj9j 11 ай бұрын
パンダ便は、ほぼ笹そのままです。白浜のアドベンチャーワールドで見学できます。
@kyoya4625
@kyoya4625 11 ай бұрын
こういうの見ているともっと知りたくてワクワクしますね(๑╹ω╹๑ ) 動物達の睡眠時間は大体知ってましたけど、人間の睡眠時間が年を重ねるごとに減ってくのは知らなかった…w 30代の私ですら一日平均2~3時間位しか眠れないと言うのに…ましてや五時間ほど寝ると壊滅的に寝起きの機嫌が悪くて起こせないらしいです…ハイ…。
@user-cg4bt9cs7i
@user-cg4bt9cs7i Ай бұрын
ミジンコは、威嚇する為に24時間かけて角を生やす事ができるが…その前に食べられちゃう残念な必殺技がある事も紹介してあげて(笑)
@user-xp3ej6be5w
@user-xp3ej6be5w Жыл бұрын
リヴィングストンが初めてゾウを見た時の話。 原住民に「あれは何だ!?」 原住民「知らないぞう!」 、、、それ以来「ぞう」と呼ばれるようになった。 参考文献「動物たちの格闘士」民明書房
@kennethcollines
@kennethcollines 8 ай бұрын
うさは移動時に両足揃えて使いますからね。跳び跳ねなくてもぴょこぴよこはしています。 7:00
@yamatotad8247
@yamatotad8247 Ай бұрын
脱兎のごとく、というが、ウサギは草むらの中に潜み、特に子ウサギは見つからないように体臭がなく声も出さない。捕食者がついにそばに来ると、初めて一目散に逃げる。 食べられるために生まれてきたような運命にある。そこで若くして繁殖を始める。
@kouji.kaneko
@kouji.kaneko Жыл бұрын
ショッキングピンクドラゴンミリピードは 自分でも名前がおぼわらないかもしれません
@user-vg8cr5sl7b
@user-vg8cr5sl7b 10 ай бұрын
やっぱり狸のイラスト間違えてる
@GO-ts1nu
@GO-ts1nu Жыл бұрын
いらすとや、嘔吐の絵まであるんかい
@user-dt4vy6qc3r
@user-dt4vy6qc3r Жыл бұрын
マンボウそんな弱くないぞ。
@hassheezen4633
@hassheezen4633 Жыл бұрын
マンボウHP1
@NICKY6HAYDEN9
@NICKY6HAYDEN9 Жыл бұрын
3:19 1リットルの涙みたいに言うなw
@veryrwdb4334
@veryrwdb4334 6 ай бұрын
あ~~なるほど🤔❣️ゴリラ🦍がウホッとか ウホウホ言ってるのは会話してるからなんや🤣🤣(しかもゲップ(爆)www)可愛い🦍💗ꉂ🤣𐤔
@user-yc4ow9tk4t
@user-yc4ow9tk4t Жыл бұрын
今は牛に発酵したロールサイレージをやっているのだが胃に優しいから好んで食べたがるのか。 納得した。
@henrycharles30
@henrycharles30 Жыл бұрын
あははーーアルバカ怖い♪(/ω\*)
@MisMusie
@MisMusie 11 ай бұрын
わらすぼ・・・ラノベか何かで読んだような
@Dcupikawaibo
@Dcupikawaibo 11 ай бұрын
タヌキは死んだふりじゃなくて気絶だよね
@ayumu.mumumu
@ayumu.mumumu Жыл бұрын
パンダは今も雑食 運良くたまたま動物の死骸とか見つけると、食べる
@user-pp2bg2my7g
@user-pp2bg2my7g Жыл бұрын
たしか生存競争に負けて、しかたなく笹を食っているらしい。腸が短いのでやたら沢山食べないと持たないようだ。
@nusunuppori
@nusunuppori Ай бұрын
シカとかウサギも、冬場はときどき 他の獣の死骸を食べているみたいですね🤔 ウッキウキで食べているのか 他に食べるものがなくて仕方なく……なのかは謎ですけどね〜
@ayumu.mumumu
@ayumu.mumumu Ай бұрын
@@nusunuppori 昔YNCか何かで、飼育されている飢餓でも何でもない山羊が、同じく飼育されている生きたひよこをひょいぱくひょいぱくと食べている動画を見た事があります。 豚なんかは人を襲って食べる事例もあります。 普段はその動物にとって食べやすいものを食べて満足しているだけで、どこかで認識が切り替われば消化しやすいしにくい等の違いはあれど、植物動物関係なくただの食物として見るんだと思います。 哺乳類爬虫類等四足動物の共通祖先は肉食でしょうし。
@arun0525
@arun0525 10 ай бұрын
人間も自然の産物
@user-bh4yo8tu9n
@user-bh4yo8tu9n 7 ай бұрын
寝ながら聞いてたら夢にワラスボってワードが出ておきたらちょうどワラスボのとこやった
@user-vb8wm4gn6w
@user-vb8wm4gn6w 7 ай бұрын
ハエの味覚、、スーパーのパックされてる商品を触って潰すアホな人ってハエだった名残りなんだな😂
@user-ce2sw5jo3n
@user-ce2sw5jo3n 11 ай бұрын
フラミンゴ🦩、脚が長いのでは無く 足がデカいのか…。
@user-pt5nx6yz4i
@user-pt5nx6yz4i Жыл бұрын
うぽつですm(*_ _)m 耳がいいと言えばコウモリとかのイメージがあるけどゾウも含めた草食動物の方が、振動を感じとって耳がいいって凄くてびっくりする。
@yuARAGANEotoko
@yuARAGANEotoko Жыл бұрын
うむうむ
@user-ol7do8sc7y
@user-ol7do8sc7y 9 ай бұрын
え?オランウータンのフランジって、一度大きくなったらそのままって、NHKの又吉の番組でやってたんだけど
@user-xt8ig4ee4g
@user-xt8ig4ee4g Жыл бұрын
これも巨編。
@ochinchinfestival
@ochinchinfestival Жыл бұрын
鳥の糞のリンはかつてどころか今じゃ人工的に作れない肥料として重要な資源と聞いたことがあるぞ
@user-ef1fd5vc1p
@user-ef1fd5vc1p Жыл бұрын
ただしそれにあやかって働かなかった人たちばっかりで(一応石油が取れる国とかも税金免除で国が食わせてくれたりするから石油が無くなったら同じ運命を辿るだろうといわれてる)リンが取れなくなった現在は社会問題になってるそうな。
@harriecoai
@harriecoai Жыл бұрын
2こメー 😂
@user-mh2ej8jj2v
@user-mh2ej8jj2v Жыл бұрын
オチなしで 次ってなってて最後まで見れません
@user-se2qe1bh3w
@user-se2qe1bh3w 27 күн бұрын
残念な部分を人に当てはめるなら高度な社会構造を作り上げる能力があるがそれなりの割合の個体がそれによるストレスとトラブルで死ぬとかいう部分になるんやろか
@kentarou42731
@kentarou42731 Жыл бұрын
いちこめーい!
@user-hh5gz5kq7b
@user-hh5gz5kq7b 10 ай бұрын
人間のすぐ権力者に媚びる生態も残念な生態です
@aa-zr2vm
@aa-zr2vm Жыл бұрын
「じせつ」な
@hiroyamaguchi7304
@hiroyamaguchi7304 Жыл бұрын
それぞれに「最も◯◯な」という部分が、いや違うとか説明不足だと口を挟みたくなる部分があり、やや苛つく………。 遺伝子的に人間に最も近いのは、チンパンジーではなくボノボだ。ボノボとヒトの遺伝子配列の違いは、ヒト同士の違いより少ない。 また、 咽頭蓋の構造上、言葉を話せるのはヒトだけなのではなくて、乳幼児を除くヒトだけである。乳児は食道へ乳を飲み入れながら、同時に気道で呼吸もできる。この分離した構造の為に言葉は話せない。 また 兎が食べる自分の糞は、軟カプセル状のものであって、通常の糞とはまるで違う。 ………と、きりがない。ちょっと説明不足だと思うね。
@user-bh9yb9mx9z
@user-bh9yb9mx9z Жыл бұрын
😅
@Chelodina-oblonga6060
@Chelodina-oblonga6060 Жыл бұрын
乳幼児はヒトではないのか😅 ボノボの件も研究者でいけん別れてるよ
@hiroyamaguchi7304
@hiroyamaguchi7304 Жыл бұрын
@@Chelodina-oblonga6060 うん、少なくともまだヒトの成獣ではないな。乳幼児が話せないのは知識の問題ではなくて咽頭蓋が他の哺乳類と同じ正常な構造をしているからだ。ヒトの成獣は構造が壊れてしまい、誤嚥しやすい代わりに何十通りもの音を出す事が出来る。ボノボは確かに「学派」によって解釈が違うが、いつの時代も主流を嫌う学者がいるからな。
@user-re2dg4pv5y
@user-re2dg4pv5y Ай бұрын
オウム、インコ、九官鳥もしゃべれる🦜
@yuARAGANEotoko
@yuARAGANEotoko Жыл бұрын
やっぱ可愛い者に限っては少しグロいのがもう多いな笑笑ははは笑笑カバとかカッコいいよなー。サイとかどうすれば勝てるだの考えてた知り合いいたわ。まじ勝てるわけないよなー。知り合いのことはバカにした。しかし動物のことはバカにはしないぞ。もしバカにしたように見えたのなら悪いな(謝罪)悪かったでした(謝罪)
@user-nh8sg2we2w
@user-nh8sg2we2w Жыл бұрын
最近総集編ばかりで見づらい。ここの動画は聞き流しじゃなくてしっかり映像を見たいけど、1時間も2時間も凝視していられない。
@asasa860
@asasa860 Жыл бұрын
へー、私は総集編めちゃくちゃありがたいけどなー。人それぞれあるんだね
@vclxx7867
@vclxx7867 Жыл бұрын
需要があるから作られるんだよ 自分だけが全てだと思わない方がいい
@user-kn7mo7zg8d
@user-kn7mo7zg8d Жыл бұрын
@@vclxx7867 言いすぎですよ
@yuARAGANEotoko
@yuARAGANEotoko Жыл бұрын
うむうむ
@user-ow3qg1hj2d
@user-ow3qg1hj2d Жыл бұрын
@@vclxx7867 私も同じこと思いました。
@mar2186
@mar2186 Ай бұрын
モグラ、働く人間と同じやん。
Clown takes blame for missing candy 🍬🤣 #shorts
00:49
Yoeslan
Рет қаралды 40 МЛН
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 13 МЛН
深部炭素観測で地球の地下には生物は存在します‼️
3:27
【ゆっくり解説】熱帯の生物はなぜカラフルなのか?
22:36
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 534 М.
【ゆっくり解説】【総集編】眠れなくなるほど面白い「生物の雑学」64選を解説【作業用】【睡眠用】
2:09:23
【睡眠用】面白すぎて眠れなくなる!古事記!!【ゆっくり解説】
1:41:45
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 352 М.
【総集編】人類が未だに到達していない未踏の地23選【ゆっくり解説】
1:38:20
闇のミステリーハンター【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,4 МЛН
Clown takes blame for missing candy 🍬🤣 #shorts
00:49
Yoeslan
Рет қаралды 40 МЛН