【ゆっくり解説】織田信長が「比叡山延暦寺」を滅ぼした真相がヤバい…/明智光秀が大虐殺を反対した「僧侶」の正体とは?

  Рет қаралды 71,510

いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】

いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 117
@snack-gon
@snack-gon 2 жыл бұрын
僧兵の悪評は平安末期からあるし、信長だけを一方的に批判したってしょうがないんだよな。当時の宗教団体にも色々と問題はあったわけで・・・。そういう点では、フェアな視点での解説だと思う。
@フォード-i1w
@フォード-i1w 2 жыл бұрын
当時は武士が寺の畑とかを無許可で横領したり戦の際には居座って収穫物強奪したりするからそれに対抗するために、門徒や信仰篤い村守る為に武装していった背景もあるからねぇ… 畿内と九州中心にキリスト教浸透したのも割と寺社のオラつきにうんざりした人も多かった感(寺社勢力の弱体化狙い、寺社破壊→寺社領没収の口実が欲しい)
@aaaaaa-lr2us
@aaaaaa-lr2us 2 жыл бұрын
今の宗教団体をみると 信長のやった事は正しかったと思うな
@kenichiota897
@kenichiota897 2 жыл бұрын
戦国武将っていわゆる日本人の武士道を完成させた人達だったんだね。生きるか死ぬかの人生観。負ければ切腹だからね。大きなお寺を全焼させるってどれだけ肝がすわって居たのか、凄い人間ですね。生き方に惚れます😊 お寺の焼き討ちなんて出来ません😅
@megane-tetugaku
@megane-tetugaku 2 жыл бұрын
延暦寺自体が戦国大名とさほど変わらないんだよなぁ。 特に宗教を全面に押し出しで、それまでの大名とか将軍に言うこと聞かせてきた。 信長は中立を求め、逃げ込んだ浅井朝倉の残党を追い出せと命令。 いきなり攻めたりはしなかったが何回言っても聞かないので仕方なく攻めた。 それに全山焼き討ちでなく一部だったとか。 その後、決して宗教弾圧して禁止したわけでない。 おとなしくしていれば、どうぞ勝手にやってくれのスタンス。
@kaigetuyukke1
@kaigetuyukke1 2 жыл бұрын
宗教団体は一回ぶっ叩いておかないといけないし信長さんのやった事は正しかったと思う
@ジャックスミス-x2r
@ジャックスミス-x2r 2 жыл бұрын
比叡山焼き討ち、信長時代に焼かれた後は無く、麓の坂本だけも焼いたのではと言う説も、寺と言うより肉を食べたり暴れたりする僧兵を排除したかったのが真相とも
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 жыл бұрын
お経も碌に唱えられない宗教8○3みたいな連中が実際屯していたしね^_^
@サトウり
@サトウり 2 жыл бұрын
宗教団体が軍事力を持つとろくなことがない
@matukawatositane
@matukawatositane 2 жыл бұрын
この時代はしょうがない面もある 自力救済しなきゃ
@hesonshita
@hesonshita 2 жыл бұрын
僧兵を無視して信長批判はおかしいとおもう
@白猫にゃん-f9o
@白猫にゃん-f9o 2 жыл бұрын
信長のユニークな所は、負けても時機を観て相手をしっかり倒す所だと思う。 負けても、しっかり生きのびてきますし。 ヤバイと思った相手には贈り物や手紙攻撃したりしてかわす。 リアリストで戦闘で負けても外交で勝ってる気がします。 そして、やはり短気と言うより、潰すと決めて徹底的に潰す。 下手に出て、油断して、みんなが足すくわれた感じがします。 16:24 信頼のおける家臣←ここ重要
@merumeru6389
@merumeru6389 2 жыл бұрын
歴史の必然の事件だったわけね。世界史のそれはもっと大規模で残酷だよね。
@鳥本祐子-f4m
@鳥本祐子-f4m 2 жыл бұрын
信長ほど、後世を見据えた武将はいなかったのではと思うし、時代を変えた英雄だよね。
@しいたけ-h3p
@しいたけ-h3p Жыл бұрын
あの当時で、世界は丸い物体の上にあることを瞬時に理解したっていうから、相当に常人とはかけ離れた頭脳を持っていたんだろうね
@キーマカレーソイ
@キーマカレーソイ 5 ай бұрын
お会いした?かな
@nekonyan17
@nekonyan17 2 жыл бұрын
時代は文献もどう読み解くかに時期に入ったと言えよう。 私は、戦国武将で一番平和を望んだ人物は織田信長だと思っている。
@sariel1166
@sariel1166 2 жыл бұрын
比叡山焼き討ちは織田信長が実行犯だけど、命令したのは室町将軍足利義昭だからな。 室町幕府の法には寺社の討伐権は幕府に帰属していて、信長の焼き討ち以前にも数回の焼き討ちをしている。 何度も焼き討ちされるほど比叡山には問題行動があったということ。 本来なら比叡山焼き討ちの主犯は義昭なので、信長が前面に押し出されるのはおかしい。
@スイスイ-i7w
@スイスイ-i7w 2 жыл бұрын
丁度最近のやり放題な新興宗教問題とイメージが被りますな・・・・。 政治家はなんとかして欲しいですねぇ。
@NHK-Scramble
@NHK-Scramble 2 жыл бұрын
酒池肉林を謳歌した僧兵達とそれに命を賭けて従う者は女、子供も関係無い。大名並みの力を持ち従わ無いのだから焼き討ち攻められても仕方がない。
@もふもふ-x4p
@もふもふ-x4p 2 жыл бұрын
最近の説だと 明智光秀が比叡山焼き討ちを提案して 信長も呆れるほどノリノリだったらしいね
@megane-tetugaku
@megane-tetugaku 2 жыл бұрын
みたいですね、しかも提案したのは光秀自体らしい。
@とーさか-i8k
@とーさか-i8k 2 жыл бұрын
坂本は、財閥化した比叡山の経済根拠地でしたら。 叡山の利権を根こそぎ奪えるんですよ。
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 жыл бұрын
矢張り本能寺の変の真相は斎藤利三と四国政策のもつれと言う事で。
@布田淳ぬのたあつし
@布田淳ぬのたあつし Жыл бұрын
秀吉はわざと囲いを緩めて逃がしてやったらしい。あの残虐の秀吉にしてはまだこの頃はまともだったんですかね。
@RT-qq3jj
@RT-qq3jj 2 жыл бұрын
興 味ある、いいお話でした。焼け残った唯一のお堂「瑠璃堂」が現存しています。
@すぅ-e2n
@すぅ-e2n 2 жыл бұрын
別に延暦寺を滅ぼしてはいないんだよなぁ。攻撃はしたけど。 とはいえ、比叡山には信長時代の焼き討ちのハッキリ痕跡(炭化した層等)がない。実際攻撃したのは麓の街だけのようだ。「これだけのことをやったぞ」宣伝したい織田側と、「これだけやられたぞ」と喧伝したい延暦寺側の思惑が奇しくも一致したのかなと思ってる。
@浩三芝崎
@浩三芝崎 2 жыл бұрын
比叡山焼き討ちについてですが、数年前京都大が発掘調査してるんです。その結果、 「焼き討ち」はなかった」ことがわかりました。焼き討ちがあた、と思われれ地層に 「そのあとがない!」私も京都大より 「人足要請」」がありまして、「ここ掘れ。ワンワン」と掘ってました。どう贔屓目に見ても……ない、…。
@ncrhyper7844
@ncrhyper7844 2 жыл бұрын
叡山を滅ぼすのは叡山。
@中尾希-b3p
@中尾希-b3p 2 жыл бұрын
そもそもが今と生き方も価値観も全然違うしな。 仏教勢力だ農民兵だって言ったって、城攻め落とせるし、落ち武者狩りで人殺し慣れてたりするし。
@フォード-i1w
@フォード-i1w 2 жыл бұрын
本格的に焼いた場所は近江坂本や堅田等の寺前町とかで本殿はそこまでやらなかったそうね 志賀の陣の和睦条件で比叡山の安堵を天皇にも約束したのに(座主は正親町天皇の弟)反故にしてしまったことはやっぱり負い目があったから信長側もかなり正当化に必死だったところもあるし当時の多聞院日記や言継卿記とかではドン引きの衝撃の事件だった。平安からの強訴の歴史や天文法華の乱起こしたり畿内勢力から札付き扱いで残当って意見もあったけども 幕臣の和田惟政の戦死とかも大きかったんだろうかね(義昭政権があぶねぇし志賀の陣の再来を恐れたから先手を打った一手がこれ)
@通りすがりの赤い人
@通りすがりの赤い人 2 жыл бұрын
「仰木之事ハ是非共『なてきり』ニ可仕候、頓而可為本意候」 (元亀2年9月2日付 和田秀純宛 明智十兵衛尉光秀書状より) 上記は光秀が雄琴の土豪だった和田秀純へ宛てた書状で「比叡山所領の仰木村攻撃の件は是非とも敵を皆殺し(撫で斬り)にしたい」という意味になる。光秀はその後に坂本の地に延暦寺系の寺院を復興し僧を保護するなど硬軟両面の施策を取っていて単純に善悪で計れる人物ではなかったりする。 正確には鬼は裏鬼門(南西)から入って鬼門(北東)から出ていく。 織田家は越前の織田剣神社の系譜(忌部氏)で、主家の斯波家が尾張守護に任じられ尾張に居を構えた際に同じく尾張に出てきた家で「神祇職の家柄」だよ。 尾張の地では後発の武家となる織田家は、その地盤を有さなかったので斯波家黙認の上で国衙領(朝廷領)を盛んに横領したw
@wat2409
@wat2409 2 жыл бұрын
もっと前の平清盛がぎゅうぎゅうに〆ておけばこんな腐敗の殿堂にならんかったかもしれない。 彼はあの時代にはあまり無かった合理的な考えで最短距離で戦国を終わらせたかったのだと思う。 あの100年以上も子が死に親が死に、各国のほとんどが単に自分の栄華を誇りたい野心の手段としてあった、地獄の時代を終わらせたかったのだと思う。
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 жыл бұрын
焼討ち事件を記した人は又聞きだしな。 そもそも僧兵なんて下っ端クラスは真面にお経も読めんし、高い利息で金貸しをするしと色々やらかしてるし。 しかも、現代になって現地を調査したら一部を焼き払っただけなのもハッキリしてるから、実際は一部の建物が焼失しただけ。 ましてや戦前は信長は朝廷の忠臣として明治政府からも評価されていた。 今の信長像は戦後に形成された物。
@honda10102004
@honda10102004 2 жыл бұрын
織田信長は『分を弁える』事を非常に重要視しました 宗教界は祈りを専らにすればいいものを政治、軍事にも手を出し不犯を破り美食美酒に酔っていた事が許せなかった 本願寺に対しても同じく『分相応』を求めたからです
@ポルポルポルナレフ
@ポルポルポルナレフ 2 жыл бұрын
まぁ宗教団体が変に力を持つと腐敗からの暴走になるよな 今のあいつらみたいに
@mashedpotatoes7006
@mashedpotatoes7006 2 жыл бұрын
そもそも、当時どれだけインパクトがあったか微妙ですけどね。現在は信長だけ特別視されますが、足利義教も細川政元も延暦寺を焼き討ちしているので、本当にタブー視されていたか怪しいところです。 信長の比叡山攻めも、今では延暦寺そのものは焼いておらず、坂本だけ攻めたという説が有力でしょう。延暦寺の僧侶の大半は経済活動の拠点である坂本で暮らしており、そこを抑えるだけで実質的に目的を果たせることと、信長の時代の焼き討ちの跡が見つからないことを無視できませんから。
@matukawatositane
@matukawatositane 2 жыл бұрын
信長の延暦寺焼き討ちは、焼き討ち前任者の足利義教や細川政元が大規模に焼いていたので然程では無かったよう… なお信長よりも織田家臣団の方が焼き討ちヤル気勢だった模様 動画の通り信長は入念な手続きを行い、天台座主覚恕の不在時に焼いたわけでかなり慎重
@toratora1972
@toratora1972 2 жыл бұрын
私が信長の立場だったら、やはり浅井・朝倉は生かしておかないですね。変に残すと遺恨を残すだけ。 これ以外にも、信長は一向一揆に散々悩まされており、特に鉄砲で武装した一向宗に有力な部下を殺され、宗教勢力が憎たらしかったんじゃないですか。 現代でも宗教勢力が力を持つとロクな事が無いことが証明されている。 正しいかどうかは別にして、神仏や迷信や呪いが普通に信じられていた時代にこれだけ事ができるのがすごい男だ。
@Au8uStudio
@Au8uStudio 2 жыл бұрын
22:09 まさよし
@chibikko_golf_ken631
@chibikko_golf_ken631 2 жыл бұрын
武蔵坊弁慶で思い出したけど、ドカベンの弁慶高校は創立者はどういう思いで作ったんだろう…
@ats4wd
@ats4wd 2 жыл бұрын
滋賀県草津市に芦原観音寺という天台宗のお寺がありますが、当時、非常に徳の高い住職だったそうで、信長は「芦原観音寺は襲うな」と命じていたそうで、その寺は今も残っています。 信長の目的が「宗教団体天台宗」ではなく、「利権団体天台宗」「武装勢力天台宗」の壊滅であったことの証拠でもあると考えられます。
@イサーラ
@イサーラ 2 жыл бұрын
私は逃げ出した仏教勢力の正当性を得るための誇張だと思います。
@lucywithflowers5824
@lucywithflowers5824 2 жыл бұрын
わぁ〜、ヒトラーなんかと比べないでくださいよぉ。いくらなんでもそれはひどい。
@禰子-e5n
@禰子-e5n 2 жыл бұрын
ヒトラーは小物感
@ミスターD-v1r
@ミスターD-v1r 2 жыл бұрын
信長は「僧とは何をするべき人なのか」をよく理解していた。 軍事に口出し、全く自分たちの役割を理解していない僧を清掃したんだろう
@浩三芝崎
@浩三芝崎 2 жыл бұрын
まったく同じ意見です。 御存じ、最悪のローマ教皇インノケンティウス3世は「教皇は太陽、王は月」と云いましたが、最期はフランス軍に「御用」となり兵士に張り倒されましした!!!
@Milepoch
@Milepoch 2 жыл бұрын
信長は滑稽なほど常識人だった事実が今は判明している、研究者さんには感謝 それが信長のイメージを壊してしまうから隠される、なんだかなぁ どうするのが正しいのか 知らないほうが幸せな事もあるさ、だがしかし、難しいよね
@中山隆司-i3h
@中山隆司-i3h 2 жыл бұрын
最近は研究が進んで「信長像」というのが、だいぶ変化してるよね。 個人的にはもう、昔の「革命児」みたいなイメージはなくて「マジメで働き者の合理主義者」みたいなイメージになってる。 ちゃんとルールやしきたりも守るし。 けっこう義昭や朝廷に振り回されてるしw 既得権益の連中にイライラしながらも、なんとか現実的に物事を処理していった、というイメージ。 比叡山の焼き討ちも、かなり交渉を重ねたけど、延暦寺側がぜんぜん折れなかった。 結果「こいつらムリ、、焼いちゃう!」と、最終手段に出たのだと思う。 当時は後世にいう、信長包囲網の真っ最中だったので、信長にすりゃ、ほかに選択肢がなかったのだろう。 ただ、じぶんも全山焼き討ちじゃなかったと思う。 信長としては配慮したんだと思うけど、それでも社会に与えたインパクトは大きかったんだろう。 結果、悪名が残ってしまった。
@岡戸博
@岡戸博 2 жыл бұрын
浅井は「アサイ」ではなく「アザイ」と濁って読むのでは。
@通りすがりの赤い人
@通りすがりの赤い人 2 жыл бұрын
それは滋賀県の浅井郡がアザイと読むところから来た説で確証は無いのですよ。調べてみると濁音表記(が・ざ等)は江戸期に普及したらしく、つまりは当時の史料に「あさい」と平仮名で書いてあったとしても読み(発音)は「さ」と「ざ」の2通りがあり得たということになるそうです。 ちなみに濁音表記が公的に用いられるようになるのは明治以降だとか。 地元の地名(アザイ)が一定の根拠と言えなくも無いですが、例えば有名なトヨタ自動車創業者の豊田 氏は「とよた」ではなく「とよだ」で、同社の本社所在地は「豊田市・とよた」であり、結局のところはどっちが正しいというよりも「両方あったんじゃないかな」ということになります。
@kotaro-mny
@kotaro-mny 2 жыл бұрын
僧侶が武器(獨鈷)やらなんやら持って、戦ってたんだからねぇ…
@davidsonkeikei5019
@davidsonkeikei5019 2 жыл бұрын
へーこれを知って益々信長を尊敬するわ めっちゃカッコいい男だ
@imasarakikenai-2000
@imasarakikenai-2000 10 ай бұрын
焼き討ち前の信長の行動が、、ですね。
@カテジナ
@カテジナ 2 жыл бұрын
映画?木村さんが信長公役?多分観ねぇな、演技がどうのじゃないんだが、俳優じゃない人が主役の映画はイメージが邪魔なんだよね
@修司柿本
@修司柿本 2 жыл бұрын
漢字の読み間違いが今回は多かったですね。
@ibukino-sashimogusa
@ibukino-sashimogusa 2 жыл бұрын
寺社と言えども武力を蓄え刃向かえば打つのが戦国の流れですから。
@高良正稔-p4k
@高良正稔-p4k 2 жыл бұрын
漫画『信長のシェフ』でもありましたねー。最近の研究では無かったっぽいと言われているみたいな(・∀・)ノ
@たぬたぬ-r6b
@たぬたぬ-r6b 2 жыл бұрын
サラ金和尚は現代にもいますよね。だから墓じまいして海に帰りたい人のほうが多いと思う。
@yosinosuke6696
@yosinosuke6696 2 жыл бұрын
比叡山のお坊さん方々によって雄琴は支えられ続けられる。反省はしない比叡山の姿勢を支持します。www
@morningJJ-m7f
@morningJJ-m7f 2 жыл бұрын
焼討ちエピソードが多い時代ですね。本能寺も火の手があったものの、実は大した火災では無いのでは?と史跡からの瓦屋根等の検証で分かってきてますよね。延暦寺についての考察、素晴らしく為になりました。
@矢板祐大
@矢板祐大 2 жыл бұрын
もしかしたら、信長は腐りきった日の本を正す為に神仏が地上に降臨させた救世主なのかも…と思っちゃった。
@臆病な死にたがり
@臆病な死にたがり 2 жыл бұрын
信長嫌いって人を多く殺したってだけでその歴史的意味を知らない、考えない人の意見だよね なんでそうなるのかといえば年号と誰と誰が戦ってその結果だけしか教えない歴史教育に原因があると思うけど
@猫ドラム-q3u
@猫ドラム-q3u 2 жыл бұрын
歴史的意味を知ってる人、考えてる人は信長嫌いにはならないって事?
@daisukineko9726
@daisukineko9726 2 жыл бұрын
@@猫ドラム-q3u 少なくともいいわるいの2元論で「仏敵」だとか「女子供を殺したから嫌い」などという無知を晒すことにはならないでしょう
@いかるがはやた-e9i
@いかるがはやた-e9i 2 жыл бұрын
禁欲にふけるでは無く快楽やろ。
@darknesskingofNation
@darknesskingofNation Жыл бұрын
信長は外様の臣下の将に「比叡山で四千人ころしたぜ ゆめゆめ裏切ることなんてしないよね」と誇張して喧伝してる そして武田信玄も信長打倒の為に「比叡山を恐れぬ仏敵信長を倒すのだ」と大義名分にした つまり敵味方双方が誇張した為大虐殺が真実のように語られたというのが真相みたい
@長井利信
@長井利信 2 жыл бұрын
楽市楽座て信長が始めたてイメージあるけどその前から沢山の大名がやってたそう逆に自由統治だった国に信長と言う既得権益が占領したり
@ホワイティー-i6t
@ホワイティー-i6t 2 жыл бұрын
僧侶でも悪いやつに罰を 皇族でも同じ ましてや、一般人の義母なら絶対逮捕 忖度して法律刑罰を失くすな
@kong1204
@kong1204 2 жыл бұрын
あれ?現代でも宗教問題がありましたねぇ? 民が宗教問題で苦しみ、暴力でしか解決できないぐらい腐敗した。そして英雄が暴力でその問題に切り込んだ。歴史が証明してますね。
@山田山の介
@山田山の介 2 жыл бұрын
安倍さんと左派系の争いも信長と生臭坊主の争いに似てるのかもと思う。
@べし-n5e
@べし-n5e 2 жыл бұрын
浅井軍が朝倉家との同盟を重んじて裏切った説はもう古くなりつつある。 長政の祖父、亮政の時代に朝倉家と戦をした痕跡もある。 義理の兄弟で同盟同士(=同じ立場)だった信長が長政を家臣のように扱うようになり、それに耐えかねた長政が裏切った説が最近の主流になりつつあるらしい。
@風の又二郎-x6e
@風の又二郎-x6e 2 жыл бұрын
内容的には毎回とても興味深い事柄を扱っているし非常によく調べて纏め上げている良いチャンネルだと思うのですが、何しろ漢字の読み間違いが多過ぎるので、内容の信頼性も本当に大丈夫かな?という疑いの気持ちがつい湧き上がってきてしまいます。もう少し時間をかけて自動読み上げの結果をよく聞いて丹念に間違いを修正した方が、内容の信頼性が上がると思います。内容が良いだけに残念です。改善に期待します。
@ヤマネユキオ
@ヤマネユキオ 2 жыл бұрын
えっ、またキムタコが信長やるの?若い頃やった信長役は、史上最低の演技だったな……。彼は信長ではなく、キムタコにしかなれなくて、今でも思い出すと笑いが込み上げてくる。
@箭内勇
@箭内勇 2 жыл бұрын
焼き討ちはなかったんだよ
@いそろく-c9t
@いそろく-c9t 2 жыл бұрын
戦国時代には神道仏教が混同視されてて寺に神主が居たり仏教徒が神主だったりしたけど、元々織田家は神主の家系だから心情の一つには宗教戦争としての意味合いもあったのかもしれん
@岡戸博
@岡戸博 2 жыл бұрын
14:03 『言継卿記』は(げんつぎきょうき)ではなく(ときつぐきょうき)では。 14:46 伺えた⇒窺えた  16:07 「禁欲にふけっていた」⇒意味不明です。 19:55 大田牛一はオオタ ウシカズ ではなく、太田牛一 オオタ ギュウイチ では。
@toshichika720
@toshichika720 2 жыл бұрын
誇張かもしれない
@松本きよし-o1q
@松本きよし-o1q 2 жыл бұрын
日本の僧が堕落しているのは今も昔も同じ。世界中の仏教関係者から批判されている。釈迦の教えに逆らい、酒を飲み、肉を食らい、女を抱いている。面白い動画だったが、時々漢字の読み方が間違っていて、それも面白い。『正義(せいぎ)』が『まさよし』には笑ってしまった。
@レインボーチャンネルレインボーチャンネル
@レインボーチャンネルレインボーチャンネル Жыл бұрын
いつの世も宗教=善 とは限らないからな。
@いかるがはやた-e9i
@いかるがはやた-e9i 2 жыл бұрын
漢字の読み違えはなんか興ざめ、せっかく資料集めて構成しても、リアリティに欠けてくる。
@マナガツオ-p6l
@マナガツオ-p6l 2 жыл бұрын
そもそも何で比叡山という聖地に女子供がいる? すなわち女犯や稚児愛が流行ってたということじゃないか?
@smile-kc2ld
@smile-kc2ld 2 жыл бұрын
信長公記に記録が残っているのに、延暦寺の焼き討ちは無かったとか言ってる人はヤバいでしょ。
@Milepoch
@Milepoch 2 жыл бұрын
僧兵がどんなだったかの事実を伝えないから信長が魔王になってしまう ヨーロッパの宗教改革知ってるかい?
@ねこもどき-l8f
@ねこもどき-l8f 7 ай бұрын
焼き討ちは光秀案って説も有るよ。 それに燃やされたのは本堂では無く僧兵やよたかの出入りしてた寄宿舎くらいだし
@king311
@king311 2 жыл бұрын
気にいっているのか知らないが同じ効果音使い過ぎ。編集のセンスが悪過ぎて内容は悪くないのに結果台無しに。
@加藤和良-b6c
@加藤和良-b6c 2 жыл бұрын
教科書の人物画は誰が描いたのか、本人を見て描いたのか、科学鑑定しない?
@PinkPeach0415
@PinkPeach0415 2 жыл бұрын
お寺がお金持ちとか兵力うんぬんとかおかしいよね。
@徳川-s6c
@徳川-s6c 2 жыл бұрын
織田家は神官の家柄だったと思いますが。
@バイク乗りたい-z8s
@バイク乗りたい-z8s 2 жыл бұрын
天台宗檀信徒として、複雑
@Alle_gra
@Alle_gra 2 жыл бұрын
これは…盛ったな…… しかも特盛…
五代十国の戦乱を経て発展した『宋』とは?  #光る君へ
24:55
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 74 М.
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
[BEFORE vs AFTER] Incredibox Sprunki - Freaky Song
00:15
Horror Skunx 2
Рет қаралды 20 МЛН
朝倉家滅亡 /小谷城の戦い  優柔不断が身を亡ぼす。
31:02
【ゆっくり解説】闇が深すぎる。最新研究で浮上した本能寺の変の真の黒幕候補【5選】
21:52
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 378 М.
【ゆっくり解説】信長よりやばい残虐将軍!足利義教の謎!!
24:25
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 33 М.