【ゆっくり実況】ギリギリ過ぎたコロ助のうらみ。「キテレツ大百科」ファミコン レトロゲーム ゆっくり

  Рет қаралды 70,679

戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』

戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』

6 ай бұрын

キテレツ大百科は情緒がヤバいクソゲーっていわれてるらしいですけどホント?
身をもって体験してみました。
【主からのお願い】
・超ガチ勢でなわけではないのでへたくそプレイが苦手な方はご注意ください
・昔の記憶を頼りに作ってるので勘違いや思い込みがありましたら優しく教えてください
・誹謗中傷のコメントはまじで凹むのでお控えあれ
~ライブ配信や短編系の動画はコチラのサブチャンへ~
『戦闘力1.5のレトロゲームch@戦闘力5の男』⇓
/ @retrogame_yukkuri
(ch登録もついでにポチッとね♪)
★トゥイッターにも集合だぁ~💖
/ yukkuri_omoide
リクエストなどありましたら是非お待ちしてます💕
~おススメ過去動画~
【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!SFC版「ファイナルファイト」
• 【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!S...
【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード無しでクリア!『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』
• 【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード...
【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃんで全クリ達成!?『カトチャンケンちゃん』pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃん...
【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『カトチャンケンちゃん』【前編】pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『...
【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『スト2ターボ』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『ス...
~使用音源~
魔王魂様
maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房様
amachamusic.chagasi.com/
#レトロゲーム
#ファミコン
#ゆっくり実況

Пікірлер: 140
@kusozako_t6134
@kusozako_t6134 6 ай бұрын
この中毒性がたまらんのですよ…w 久しぶりにまたRTAしたくなってきました
@40-555
@40-555 6 ай бұрын
思ったより情緒不安定で面白かったナリ
@user-xb2re8bn6j
@user-xb2re8bn6j 6 ай бұрын
お疲れ様でした マップ覚えるのが大変 当たり判定が助けた仲間の方にもあるのはなぁ なんかディズニーのゲームにもそんなのあったような…
@leslal
@leslal 6 ай бұрын
オラオラこのやろRUSHからのできましたの流れが好きすぎるwww
@Aran_Saijo
@Aran_Saijo 6 ай бұрын
これ実は妙に中毒性あって何度もやりました。地蔵が天国は良かろ?とかパスワード聞ける隠しのステージとか行きましたなぁ。でも心残りは最後の敵の紹介されますが全部に会えてないんですよねぇ~。
@bluesoul4309
@bluesoul4309 6 ай бұрын
たぶんファミコンいちセレクトボタンを押すゲームとしても有名なキテレツ大百科じゃないですか! BGMはいいんですよねえ、このゲーム…
@user-pk4fc4vn8g
@user-pk4fc4vn8g 6 ай бұрын
タイトルに偽り無しの奇天烈ゲーですねw この狂った感じが好きだったりw
@user-qd4ky4ik1l
@user-qd4ky4ik1l 6 ай бұрын
お疲れさまです。これ知り合いが仲間のせいでめっちゃ苦戦するって言ってたやつだ。楽しみです
@DQ10X
@DQ10X 6 ай бұрын
20:48 このエリアのBGMなんか不気味で怖いですよね……。巨大な顔も相まって、本作の異様さが特に極まってる感。
@user-ol4gw9hk1s
@user-ol4gw9hk1s Ай бұрын
ギガゾンビの逆襲のBGMが名曲な たーしーるぱ(沓掛隆志)さんはこの夢の中のBGMの表現が見事ですね 頭痛い…
@mh.5819
@mh.5819 5 ай бұрын
ほんとこのゲームはBGMが色々凄い怪作ですよねえ……
@user-nh6tz8vt1o
@user-nh6tz8vt1o 6 ай бұрын
このチャンネルの中で1番好きな動画になったかもしれんくらい面白かったです 2023ナンバーワンを授与します
@Nouyhjjk
@Nouyhjjk 6 ай бұрын
20:48 音楽がただの ドーレーミーファーソーラーシードーレー♪ なんですよねw
@mottiriteresa
@mottiriteresa 6 ай бұрын
音の高さ以外は全部同じ音に聞こえる(ガチ)
@user-vm2vg5qy4c
@user-vm2vg5qy4c 5 ай бұрын
90年のゲーム。キテレツのアニメは 長期間放送されました。キテレツと次番組のこち亀のアニメで10年ぐらい続いた気がする。今ではどう言われようがソフトを出せば売れた時代でそれだけ皆さん遊んだということ。懐かしいです。キテレツとみよちゃんの声優さんもお亡くなりになりました。
@user-sp8cd5vy2m
@user-sp8cd5vy2m 5 ай бұрын
ノーマークのゲームでした😃客観的に見たらおかしいはずなのですが、最後まで見ると独特のヤバいワールドに惹き込まれてしまいますね😅今回もありがとうございました。次回もたのまい💰
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 5 ай бұрын
がったーさんこんちわっす! いつもまじのまじでありがとうございます‼️ エポック社、新時代すぎましたねこれは😄 どうみても世界観がやべーアレでしたw ってことで今年残すところ動画2本! ラストスパート頑張らねば! ってことでまた次回のうらみでお会いしましょー!
@user-ft1ml1ow1i
@user-ft1ml1ow1i 6 ай бұрын
あ、これ。あかんやーつですなw 心へし折られたゲームです。仲間が邪魔なゲームって、なかなか無いよなぁw
@user-mu5ct7nb2m
@user-mu5ct7nb2m 6 ай бұрын
こんばんは。お疲れさまです。 動画タイトルで笑ったの初めてでしたw楽しみにしてますー。 (貼ってあるゲームの紹介のリンク?が間違っているようなのですが…。)
@user-mu5ct7nb2m
@user-mu5ct7nb2m 6 ай бұрын
リンク、自動生成なのですね…。後で気づきました😯すみません。 なんで間違って貼られているのか??失礼いたしました😖
@user-iw3yl9ww8w
@user-iw3yl9ww8w 5 ай бұрын
おつかれさまでした。おもしろかったです。「うらみ」というサブタイトル?がまた・・・(笑)
@user-qj2hf4vx8u
@user-qj2hf4vx8u 6 ай бұрын
妖夢さんでさえも福音が鬱になる程の『弩鬱ゲーム』。 良くも悪くも、今までのファミコンキャラゲーの要素をメカニカルスーパーチャージャーの如く無理矢理に詰め込んだと言うべき代物(そらファミコン末期のゲームだから当たり前か…)。 因みにアニメのコロ助は、声優が交代してからアホペットの要素が強くなったような気がします(個人的な感想ですけど…)。
@user-mr2dj1hc2c
@user-mr2dj1hc2c 6 ай бұрын
おお!パチンカス師匠もプレイした!!
@Toshiyuki04340
@Toshiyuki04340 6 ай бұрын
これまたいいチョイスですね。 あながち絶望的なクソゲーでもなく、意外と面白い部分もあるゲームです。
@user-cb9tq1co6r
@user-cb9tq1co6r 6 ай бұрын
仲間がいるとなぜか難しくなるやつだww仲間がいたせいでどれだけ苦しめられたか……コロ助、ミヨというやつを許すなww
@user-gn8oc4qs7i
@user-gn8oc4qs7i 5 ай бұрын
上に落ちる変態の元祖 謎の中毒性を隠し持つエポック屈指の怪作
@user-hl5yg9cc1e
@user-hl5yg9cc1e 5 ай бұрын
ライフがゼロになると、エンマ様にライフを借金出来る。エンマ様が出てくる時にライフを返却することも出来る。 ライフを借りたままゲームクリアすると 「ライフをかりたままにげかえった!」みたいなバッドエンドメッセージが出て通常のエンドが見られないという無駄に凝った設定があったな(実機で遊んでた勢)。何故かエンディングに使い回されてるあの1番かっこいい曲好きだった。
@user-rh5tj9ez4p
@user-rh5tj9ez4p 6 ай бұрын
昔はスーパーマリオが大ヒットしたから、他の会社も類似するゲームを沢山出していたな。その一つがエポック社から出たキテレツだろうな。コインを取ったり、泳いだり、ブロックを叩いたりする動作は同じとしか言いようがない。
@user-pf2mb5cc9i
@user-pf2mb5cc9i 6 ай бұрын
閻魔様から金貸りてると露骨ちゃんねー並に態度が変わるのはいい思い出。金借りたままクリア迎えるとBADENDになるのもなかなか出来てましたな
@user-dn6ip9xd4j
@user-dn6ip9xd4j 6 ай бұрын
とにかくBGMが情緒不安定すぎますね😅 だがそれがいい!
@mottiriteresa
@mottiriteresa 6 ай бұрын
仲間がおじゃまぷよよりおじゃまなゲーム トランプゾーンクリア出来なかった
@zakurobagurekku
@zakurobagurekku 21 күн бұрын
記憶が古すぎてあやふやだけどその閻魔様もキテレツの発明品だから発明者であるキテレツには丁寧なんじゃなかったっけ
@logicbom00
@logicbom00 6 ай бұрын
あー、このゲームは覚えてる。 初回プレイ時に『無敵バグ』を見つけてしまって何の苦労もなくあっさりとクリアしてしまったやつだw
@yanky-mate5086
@yanky-mate5086 5 ай бұрын
これ小1の時に買ってもらって遊んだ。確かにイカれてんだけど重力反転と緊急招集覚えたら独特の挙動はやみつきになりますよ
@kerokero6878
@kerokero6878 6 ай бұрын
この1年後に発売されたGBソフト「ドラえもん 対決ひみつ道具!!」のBGMはこれと同じスタッフが作っている、という噂が・・・
@user-tu4tk9dx9u
@user-tu4tk9dx9u 6 ай бұрын
子供の頃ワゴンで500円で売られていたのを買ったのですが、子供ながらにサイケデリックな世界観に不安を覚えました。 BGMは結構いい感じなのに家にハマったみよちゃんの顔とか子供を全力で泣かせに来ているとしか思えなかったです
@user-tc3fd6bs4y
@user-tc3fd6bs4y 6 ай бұрын
藤子不二雄系は制覇しそうですね🤣 あとはパーマンとか プロゴルファー猿とかかな?
@ao-puklipo300
@ao-puklipo300 6 ай бұрын
これ確か仲間キャラがいると難易度が上がるやつ
@user-kv3nx3my4u
@user-kv3nx3my4u 6 ай бұрын
仲間が役に立たないゲームがスーパーモンキー大冒険以外にあったとは…。
@over35963
@over35963 6 ай бұрын
友人に「俺が貸したるから絶対に買うな」と言わしめたゲーム
@TSUDATOSIYKI
@TSUDATOSIYKI 6 ай бұрын
いいご友人をお持ちですな。
@user-zb5pe8tu8n
@user-zb5pe8tu8n 6 ай бұрын
このゲームは子供の頃欲しくて親に頼んで一緒に買いに行ったが売りきれていた
@user-jv8uq5om7h
@user-jv8uq5om7h 6 ай бұрын
お疲れ様です。 ファミコン版キテレツ、初めて見た時から キャラデザ…特にミチミチ状態のミヨちゃんが、JUN OSON(『あはれ名作くん』とかやってる人)っぽい気がするw
@yukkunn123454321
@yukkunn123454321 6 ай бұрын
印南「自由に動けるってェのは・・・楽しいなぁ・・・英ちゃん・・・(キテレツの本名は木手英一)」
@user-mn9re1lg1y
@user-mn9re1lg1y 5 ай бұрын
てぃん、てぃん!!=お腹がよじれるぐらい最高に面白い!!
@roritanaka5310
@roritanaka5310 5 ай бұрын
キャラ再現度が凄いですね クソゲーなのか…惜しい
@user-tt2vt2ud1h
@user-tt2vt2ud1h 6 ай бұрын
このゲームなんかわからんけどBGMが凄く耳に響く😅
@user-to6fx3pw8x
@user-to6fx3pw8x 6 ай бұрын
キテレツ大百科のゲーム初めて見ました。興味あります。
@user-dr1vv1si7h
@user-dr1vv1si7h 6 ай бұрын
ドラえもんがあったのは知ってましたが キテレツは初めて知りました。
@dai2610
@dai2610 6 ай бұрын
かなりのカオスゲーム😢 音楽もビジュアルもかなりヤバイ😂
@user-kv3nx3my4u
@user-kv3nx3my4u 6 ай бұрын
ゲームオーバーのBGMが無駄に凝っている…。
@Yamashita_Ayumu
@Yamashita_Ayumu 6 ай бұрын
薬物系アクションとは成る程と思いました。 私は「味方こそ最大の敵アクション」と呼んでます。
@kk61102791
@kk61102791 5 ай бұрын
BGMが無機質すぎてこわいんよ しかもそれをバックにぬくもりのない悪夢のような舞台を二人でさまよい歩くという ヘタなホラーゲーよりこわいわ
@MAXI-cu7cn
@MAXI-cu7cn 6 ай бұрын
リクエストしたソフトだ。 お答えいただきありがとうございます。
@user-um1vb6ty2r
@user-um1vb6ty2r 5 ай бұрын
情緒乱されながらのクリスマスイブ
@tt2552
@tt2552 5 ай бұрын
このゲーム、当時持ってたなあ。最初の方のタコみたいなボスぐらいまでは見覚えがある。
@kate-jp1ko
@kate-jp1ko 5 ай бұрын
キテレツはロックマン5の要素をこの頃から先取りしている奇天烈なソフトだったのか。
@aska_ohtori
@aska_ohtori 5 ай бұрын
閻魔「あなたのあいことばは ほうかいちうさて です」 崩壊中・・・・・・さて・・・
@user-qb3ot2ei4p
@user-qb3ot2ei4p Ай бұрын
子供には、奇天烈大百科とゲゲゲの鬼太郎は無理ゲーなんよね
@user-tw2ip4qg3q
@user-tw2ip4qg3q 6 ай бұрын
これがファミコン版LSDか😅 背景の白黒の矢印はエッシャーのだまし絵を参考にした感じですかね
@Toshiyuki04340
@Toshiyuki04340 6 ай бұрын
じつは小学生のとき、よく遊んでいました。 操作性はイマイチですが、奇天烈すぎる世界観にハマりましたね。 敵の名前も強烈でした。 特にBGMは最高で、「とーすとばたーず」と「つたんらーめん」が出てくるステージの ジャズのようなBGMが お気に入りですね。
@ut1308
@ut1308 5 ай бұрын
クリアお疲れ様です(´∀`)つ旦~~今だからか世界観とか、BGMとかわりと好きな部類に入る気がするのだけれど、子供の時やってたらトラウマになってたかもしれないですね。
@hazureito04
@hazureito04 6 ай бұрын
海外旅行行くのにソロで行くか友達と行くか、みたいな事で悩んでる人がいたら、このゲームやらせればいい。
@TaB_CLEAR-DQ2_fan
@TaB_CLEAR-DQ2_fan 6 ай бұрын
キテレツのファミコンもあったんですね。♪はじめて~のちゅう~~。きみとちゅぅう~~♪の歌が当時聞いてて恥ずかしかったです🤣
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 6 ай бұрын
田中さんいつも応援まじでありがとうございますー! たしかにあの当時、居間でこの曲流れてたりするとまじで恥ずかしかったっすねww 超きもちわかるwww あと今年も残すところあと一週間くらい! ラストスパート頑張るぞーー!!!
@user-fy4zi8et4f
@user-fy4zi8et4f 6 ай бұрын
SHO「ヤクブーツはやめろ♪」 ドラゴン細井「虎ベルよりカオスじゃねーかよ!オイスター。」 シロッコ「重力に縛られるとは愚かな!」 魔空空間攻略お疲れ様でした。 メーカーさんも良くこんなフワフワしたシュールなゲーム作りましたね(笑) 逆さになるのはロックマン5のグラビティマン思い出しますね。 次のduelも楽しみにしていますよ。少し早いですがメリークリスマス!
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 5 ай бұрын
シャアさんメリークリスマス! いつも本当にありがとうごぜーますまじで‼️ なかなか情緒系のゲームでわたしもビックリしましたw さて、今年も残すところあとわずか、、、 ラストスパートかけていきますぞー‼️
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx 6 ай бұрын
手抜きして作ってる感じもあまりしないのにここまでクソゲーに仕上げるのはある意味才能
@user-ge5ce9di7o
@user-ge5ce9di7o 5 ай бұрын
次は、コロ助と幼女を連れてクリアする動画を見たいですね✨
@user-dp1yt3jq1u
@user-dp1yt3jq1u 6 ай бұрын
でかい顔のみよちゃんウケるww
@johnsugu5756
@johnsugu5756 Ай бұрын
ハリウッドザコシショウに「気持ち悪いゲーム」と言わしめた迷作w
@user-rk8fv4uy6s
@user-rk8fv4uy6s 4 ай бұрын
キテレツ大百科難しったわ!沙羅曼蛇と同じ初見殺しですからね。
@user-pl2cr6em7q
@user-pl2cr6em7q 6 ай бұрын
油断してると味方に刺されるゲームもあるというのをコレで学んだなw
@cv8110
@cv8110 6 ай бұрын
重力反転はVVVVVVを思い出すギミック ってキテレツのゲームなんてあったんだ・・・
@user-gh9jk3px5k
@user-gh9jk3px5k 5 ай бұрын
6:23 閻魔様礼儀正しくて草
@inabanosuke
@inabanosuke 6 ай бұрын
風邪ひいて熱がある時に見る夢だわ
@358237ao
@358237ao 6 ай бұрын
何かマリオみたくコイン必要で其れやられた時減ってるから必須っぽいですね。後基本操作は重力反転ってグラビティマンのグラビティホールドみたくそして仲間連れてもダメージ共有って半天狗の分身がめっちゃ有能に感じて草
@shibaneko__
@shibaneko__ 5 ай бұрын
キッズ時代に遊んでた時は、序盤にやられて閻魔様で借金ハートMAXにして進んで、強制縦スクロールの前後で穴に落ちまくって終わってました セーブ機能は無かったので、毎回最初から初めて、飽きたり詰んだりでエンディングまでは行かないというキッズレトロゲーあるあるですw コロ助の発明妨害(コロ助が歩くとコインの減りが加速)も、ホントこいつ敵じゃねえかというイライラポイントのひとつですw
@oya-cq4uh
@oya-cq4uh 6 ай бұрын
丹精込めて育てた三兄弟「キテ」「レツ」「ヒャッカ」をォォォオ!
@mage_necromancer
@mage_necromancer 6 ай бұрын
みよちゃんはまだマシなんだけどコロ助がみよちゃんの倍ぐらい変な動きするのよねこれ 隙あらば穴へ落ちてハートの支払いをキテレツにせびりやがるのよこのネギ坊主
@user-gh9jk3px5k
@user-gh9jk3px5k 5 ай бұрын
ディフォルトで重力操作って凄いな
@user-kt1ep9ft5s
@user-kt1ep9ft5s 6 ай бұрын
豚ゴリラって〜確かに凄いな! 小学生で呼ばれてたらちょっと凹むかもね!😢😮😅🎉 トンガリ「おーい豚ゴリラ…! おーい…呼んでんだろ!このブタ〜!」返事しろよ!😂🤣🎉笑
@u.t.y.117
@u.t.y.117 6 ай бұрын
当時セレクトで仲間を招集出来ることを知らなくてコロ助が加わった時点で詰んだ
@user-qd1wp4ry4b
@user-qd1wp4ry4b 6 ай бұрын
地下室のテーマが、ポケモンのシオンタウンに聴こえて((( ;゚Д゚)))
@TSUDATOSIYKI
@TSUDATOSIYKI 6 ай бұрын
無能な味方は…を地でいくゲームだよな。
@todoor_9176
@todoor_9176 5 ай бұрын
初めてテレビで見た時に「ブタゴリラ」のネーミングが世間に許容されるのか心配した。 ちびくろサンボがNGなのに放送禁止にならないのが不思議だった。
@aburauriyatugarenoniji
@aburauriyatugarenoniji 6 ай бұрын
23:14 確か、、、ブ○ゴリラの父ちゃんで【熊五郎】さん? 28:25 ○タゴリラの本名は【熊田 薫】。[かおる]なんて乙女っぽい名前はNoセンキューとの本人立っての希望で、男らしい=【ゴリラ】を着けて呼ばせてるんじなかったかしらん?(百歩譲って🐽は許す。だが、ゴリラをつけねば的な?)
@user-bv9qh9qr1i
@user-bv9qh9qr1i 6 ай бұрын
ところどころ面白そうなんだけど、たまにイラッとしてるのか操作が雑になるとこも、そんなゲームなんだな。という感じ。お疲れさまでした
@itataka6165
@itataka6165 6 ай бұрын
奇天烈クンは増税クソメガネってことでいいんですよね
@user-tt6vk4ly3q
@user-tt6vk4ly3q 6 ай бұрын
後のSFCソフト セプテントリオン も、セレクトボタンで一発招集出来たらなぁ〜。 と、思ったりしました。
@user-sr4fc6kc4r
@user-sr4fc6kc4r 6 ай бұрын
27:46 なぜか 裸のトンガリ
@user-vm2vg5qy4c
@user-vm2vg5qy4c 5 ай бұрын
弟の友達から借りて遊びました。説明書がなかったのでクリアできませんでした。あの当時ソフトの貸し借りはよくしましたがこちらも相手も説明書は有りませんでした。貸し借りする頃には紛失していた記憶があります
@user-dh8gf7ue4g
@user-dh8gf7ue4g 6 ай бұрын
靈夢チャンカワイイ!!
@user-vc6ps5tg1d
@user-vc6ps5tg1d 6 ай бұрын
いけないお薬を疑われるけれど、キテレツじごくやカオスな異次元は原作由来だから、結局は藤子・F・不二雄先生の発想がぶっ飛んでいるという結論に。
@ppop2010
@ppop2010 6 ай бұрын
版権獲得に資金使い果たして開発資金が圧迫したようなゲームですね
@gyrocrispy3473
@gyrocrispy3473 6 ай бұрын
スーファミのFMW思い出したな。
@user-sj7mm2tb1h
@user-sj7mm2tb1h 6 ай бұрын
BGMの適当な感じがけろっぴに通じる気がする
@Redhairkellytmge
@Redhairkellytmge 6 ай бұрын
ヤベェ薬キメた人達が作ったんすかね、コレ…?
@Archer-08
@Archer-08 6 ай бұрын
からくり武者も出てくるかな?(゜ω゜)
@gogogosubaru
@gogogosubaru 6 ай бұрын
キテレツのしゃがみ歩きが笑えるナリ
@user-js3vi9bu7e
@user-js3vi9bu7e 6 ай бұрын
言うほどクソゲーじゃない気がする キテレツを使ってるからシュールに見えるけど、ゲームシステムは結構意欲的で嫌いじゃない オリジナルでやってれば評価も違ったんじゃ ていうか最初はオリジナルの予定だったけど、商売的な都合でキテレツを使ったと妄想
@UAI-rw6ol
@UAI-rw6ol 5 ай бұрын
✕フリースペース ◯予約席「きめぇ丸様」
@user-vo2hx9xv6c
@user-vo2hx9xv6c 5 ай бұрын
薬中毒者魔理沙さん流石薬辞めました薬中なってのり超えました😂❤
@hachirobee2119
@hachirobee2119 6 ай бұрын
情緒不安定になるわ、確かに
@user-yo5qx7sd7e
@user-yo5qx7sd7e 5 ай бұрын
これ作った人らでホラゲー作ったらやばいと思うんですよね
@user-eu9yo8jo4u
@user-eu9yo8jo4u 6 ай бұрын
これはすごい セプテントリオ前に仲間連れイライラゲーw メタルストーム前で重力反転ゲー
@user-zz9op7sf5q
@user-zz9op7sf5q 6 ай бұрын
14:33 リピート用w
@user-jx2sy7nu6e
@user-jx2sy7nu6e 5 ай бұрын
自分の印象としては薬物極めてる系じゃなくて電波系のヤバいゲームです 画面のイカれた構成と配色、心の不安を掻き立てるBGM、邪魔な仲間のストレス 上下の反転も正気と狂気の反転を意味かと疑う
【ゆっくり実況】意外と知らない!?ファイヤーとハンマーでクリア!マリオ3 ファミコン ゆっくり レトロゲーム
27:25
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 180 М.
【ゆっくり実況】神過ぎるBGM!『ノーデスクリア』「ドラえもん」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
40:19
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 268 М.
2000000❤️⚽️#shorts #thankyou
00:20
あしざるFC
Рет қаралды 16 МЛН
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 65 МЛН
【ゆっくり実況】エポック社の問題作 ファミコン版キテレツ大百科を救いたい
23:30
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 456 М.
【ゆっくり実況】The Immortal(ウィザードオブイモータル)をクリア【レトロゲーム】
44:44
【スーファミ】ガデュリン スーファミ初のRPG
38:06
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 300 М.
【ゆっくり実況】名作ゲー(?)を防具を買わないで全クリ!「ファザナドゥ」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
43:28
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 237 М.
【レトロゲームゆっくり実況】大怪獣デブラス ファミコン/FC/NES
35:34
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 48 М.
【個人的神回】まじでやったらこうなった。『たけしの挑戦状』全クリ!ファミコン ゆっくり レトロゲーム
36:16
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 276 М.
【ゆっくり実況】宇宙船コスモキャリアをクリアまで!【ファミコン】
28:41
レトロゲーch【ゆっくり実況】
Рет қаралды 20 М.
【ゆっくり実況】『鬼畜ハートモード』制覇なるか!?懐かしのテトリス! ファミコン ゆっくり レトロゲーム
32:53
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 106 М.
Реальнее чем в жизни ( Bodycam )
14:10
JOHAN
Рет қаралды 768 М.
ЛАРИ МЕН ЛОРИДЫ ЗОРҒА АЛДЫМ!
18:40
Асхат Gaming
Рет қаралды 37 М.
БРАВЛ СТАРС ВЗЛОМАЛИ?!
18:31
Поззи
Рет қаралды 537 М.