【ゆっくり実況】「三國志Ⅲ」(SFC) 攻略 (part10)

  Рет қаралды 14,834

tomo cat チャンネル

tomo cat チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 73
@ぼりぽり
@ぼりぽり 4 сағат бұрын
きめぇ先生!! 相変わらずお見事ですぞ!!
@shima5205
@shima5205 6 сағат бұрын
いつも楽しみに見ています。三国志とスパロボ大戦が好きです。
@リノホス
@リノホス 4 сағат бұрын
15:08 周瑜が太鼓判おして、陸遜が偽書を実行し、呂蒙の忠誠が下がるとか、豪華な絵ですね☺️
@げんちゃん-s9p
@げんちゃん-s9p 5 сағат бұрын
着々と仲間が増えてきてますね!次も楽しみですね!
@まさ-o7s6f
@まさ-o7s6f 5 сағат бұрын
登用作戦凄く効果ですよね😊
@丑T
@丑T 2 сағат бұрын
鶏肋くんは賢しすぎて処されたのでは? (飯の際に鶏肋鶏肋と呟いた曹操を見て、漢中郡から撤退するには惜しいが進んでも利がないとの曹操の真意を察して部隊の撤退準備をさせたが、それが曹操の癪に触った)
@sanninturi2gou
@sanninturi2gou 6 сағат бұрын
このチャンネルの大ファンです😊 また光栄のゲームの攻略動画お願いします🙏
@ジン-i2z
@ジン-i2z 5 сағат бұрын
孫策の寿命が尽きる前に決着をつけましょう!
@みやびん-z9j
@みやびん-z9j 4 сағат бұрын
お疲れ様です~ 一騎打ちのメリットは「敵の兵を無傷で捕獲できる」という点ですね。相手の兵が残り1万だろうが1万5千だろうが一撃で捕縛。兵と武将が紐づいている今作だとかなり有用なコマンドです。登用できなくても斬首しちゃえば敵兵は確実に減らせますし。相手の親族がたくさん兵を持ってる際なんかに特に有効ですね。 ただ、友華さまの「絶対に斬首しない」プレイだと正直あんまり使う必要は確かに無いかもしれません。 そもそも先に偽書から登用しちゃえば接触時に一撃目すら兵は減らないですしねw
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 5 сағат бұрын
うぽつです。サムネを見て今日が最後かと思いました( ´∀` )
@TK-rb2rl
@TK-rb2rl 5 сағат бұрын
1:15陸遜としては、一族の恨みを晴らせるから、本望だと思います。
@野球大好き-k1t
@野球大好き-k1t Сағат бұрын
根気よく偽書をしていると、これだけの成果が出るのには驚きました。自分は、ほとんど使っていなかったので勉強になりました。久々に稼働させようかな♪。
@pandayarou377
@pandayarou377 4 сағат бұрын
「こっちは門を突破しないと中が見えないのに」 →カメラワークである程度分かる。 自分より弱い相手からの一騎打ちを断ると兵が減るのも重要だ。
@暁は水平線
@暁は水平線 2 сағат бұрын
李典は将軍なれる代わりに今作于禁が凡将というね… 顔グラは固有もらえたのに(逆に次回作Ⅳだと于禁将軍なれて李典なれないという
@お馬さん-x3b
@お馬さん-x3b 4 сағат бұрын
魏の五将軍の于禁が有り得ないほど貧弱なステータスだ
@lay3294
@lay3294 5 сағат бұрын
引き抜き回でしたね。極意はきついものですが、ついに実を結びました。一人うまくいくと次々ですね。 三國志はこういう計略ゲーだったのも苦手な部分でした。 こんな豪華配下でしたら、史実だったらもう統一できそうです。 劉繇の旗揚げ、孫策も追い詰め、そしてそうそう捕獲作戦がうまくいくか。 スパロボと並行で見てましす。最初はRPGが面白いと思ってみていましたが、SLGもこんなに面白く動画になっていて楽しいです。
@inoki_bomber_yeah
@inoki_bomber_yeah 5 сағат бұрын
ぶしょうのひきぬきによりパワーバランスが一気に傾きましたね(⁠*⁠´⁠∇`⁠*⁠) ここからは割と早そうです
@猫のダヤン
@猫のダヤン 4 сағат бұрын
各都市で大軍を養えば 一気にかな、
@ケダモノスキ
@ケダモノスキ 4 сағат бұрын
お疲れさまですm(*_ _)m 主様は孫子の兵法書を知力95以下の武将に多く与えていますが、知力96以上の武将に与えた方が良いですよ⤴︎⤴ 理由は、戦場での落とし穴を掘れる数が、知力106以上で最大になるからです。 因みに、アイテム無しだと知力100の諸葛亮でも4つまでしか掘れません😅苦笑 落とし穴を掘れる数は、知力101以上で5つ、106以上で最大の6つとなります。
@あいりP
@あいりP 3 сағат бұрын
よく見たら朱儁将軍、未だ現役で草、ていうか史実でも年齢分からないとはいえ明らかに若いw 前に本来より長生き平気でするやついるのわかりやすい見本がいた…… この感じだとゲーム内寿命が60歳とか65歳なのかな…十分活躍させる時間あるなあ
@葉月とーや
@葉月とーや 6 сағат бұрын
こちらが守り側で城を攻められたとき 攻め側が門を攻撃してたら城の内側に猛将3人ほど待ち構えたほうが良い良いです 突破されても狭いからタコ殴りできるし余った方は敵軍を背後から攻めますぞ
@たそがれunknown
@たそがれunknown 4 сағат бұрын
NPCは忠誠の高さで兵力の割り当てを行うので、偽書で忠誠を下げたらできればその月で引き抜くのがベストですね。太守ごと引き抜くなら問答無用ですが。
@Kankichi9104YT
@Kankichi9104YT 5 сағат бұрын
やっぱり劉繇はしぶといですねぇ🤔 Ⅱのときも終盤まで残ってたし。 今回はいつまで生き延びれるかなぁ? ワクワク😁
@ヒロ兄ヒロにぃ
@ヒロ兄ヒロにぃ 4 сағат бұрын
龐統「飯を喰らいやがて死ぬでしょう」
@リノホス
@リノホス 4 сағат бұрын
このセリフは確か、孫権に面会したときでしたよね?なんか懐かしい記憶を刺激されました♪ …これは掛軸行きかな?☺️
@ヒロ兄ヒロにぃ
@ヒロ兄ヒロにぃ 4 сағат бұрын
@リノホス さん。 懐かしいですよね😉 個人的には霊夢か魔理沙が きめぇ丸に「だまらっしゃい」と言ってほしい(笑)
@帰雲城
@帰雲城 5 сағат бұрын
奇明丸軍師「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も」
@ゴウンアインズ-n1g
@ゴウンアインズ-n1g 5 сағат бұрын
ハプスブルク家の勢力拡大みたいw ま、あっちは婚姻政策だけど
@ティオ-p8f
@ティオ-p8f 5 сағат бұрын
掛け軸は張飛の台詞ですね。 張飛が皮肉を言った珍しいシーン……。
@Cherry765
@Cherry765 5 сағат бұрын
ドキドキする合戦も見たいけど、もう無理そうかなぁ
@ポンコツ二等兵
@ポンコツ二等兵 4 сағат бұрын
信長新生、登用引き抜きガンガン部下提案でできますよ。
@ポップロック-i8y
@ポップロック-i8y 5 сағат бұрын
張嶷は曹操と相性が良いのですぐ兵士を貰えた記憶が有ります 埋伏してみてはどうでしょうか?🤔 それと孫静が孫堅の兄弟なのは割りと有名な話 横山光輝三国志で孫権が「孫静おじさん」と呼んでるのでね😅
@おさしみ-t8l
@おさしみ-t8l 4 сағат бұрын
あとは作業ゲー
@C62-3
@C62-3 5 сағат бұрын
太守ごと引き抜きはつまらんとか思われがちだけど「戦わずして勝つ」と考えればこれ程最上の手段は無いだろう。何せ戦いを仕掛けたらコチラも被害が出るし敵武将を捕虜で登用しても忠誠がやたら低いので戦後処理が手間掛かり過ぎる。偽書要員が多ければそれだけで登用チャンスですね。
@匿名希望-y1i
@匿名希望-y1i 5 сағат бұрын
領地が残っておりかつ逃げ場のない状態で君主を捕縛すると自動で斬首になるんですが曹操の首をお望みですか?
@織田敦-t2t
@織田敦-t2t 5 сағат бұрын
戦いは策略だぜ! 引き抜きまくって敵国を弱体化するのは兵法の定法
@猫のダヤン
@猫のダヤン 4 сағат бұрын
孫氏の兵法
@魂魄妖夢-o8i
@魂魄妖夢-o8i 2 сағат бұрын
まあ、実際に龐徳も「元馬超軍の武将は蜀いってるのに、お前だけ魏にきてるのは埋伏じゃないのか?」って疑われたから「なら蜀関連の戦で前線に立たせろ、証明してやる」ってことで蜀軍なぎ倒して信用させたって話あるしのぅ …まあ龐徳も苦労した人だしの^^:(馬超が逆らったものを切り捨てたりし、曹操がくると知ったら国捨てて逃げようとしたから「君主を捨てて逃げるなら兵士はおいていけ」といって全権受け取った上で曹操に降伏してるしのぅ(馬超はこの後放浪して蜀の領土にいくことになるが)) 作品によって曹操は「名馬2つもってる」という無駄状態に^^:(絶影、どっちも「戦場から逃げれる」だから二つもってる意味がない^^:)
@domesan1
@domesan1 5 сағат бұрын
郭嘉の知力80政治97は計略の為の味付けなのかも知れませんね。 長安は変わった構造のお城だった記憶があるので攻城戦見たかった。
@m.o.8
@m.o.8 5 сағат бұрын
お前達はまだ感情的なしこりを持っているようだが今そんなことを言ってる場合か
@猪木ボンバイエ-e2h
@猪木ボンバイエ-e2h 5 сағат бұрын
劉備乙
@探偵倶楽部-k5e
@探偵倶楽部-k5e 5 сағат бұрын
超精神論スゲー😂
@工藤和也-p1p
@工藤和也-p1p 5 сағат бұрын
スーファミだから武将がぶちゃいくw
@dng.9573
@dng.9573 Сағат бұрын
誰かが言ってた記憶ですが知を用いるを上策と言っていたような?、まぁあまり言いますと魔理沙殿が気を悪くされるので(笑) そして孫策は徐庶を斬った極悪人なので遠慮は必要ないかと、孫権も呉を栄枯盛衰させた人物なのでイメージは…ですが手下であれば使ってあげてもエエかな?
@風来坊P
@風来坊P 3 сағат бұрын
動画を見てプレイしたくなり、PS版で始めました。 忠誠度100の武将でも偽書が成功することがあって、この時は驚きました(対象武将の義理が低めでしたけど) 以前SFC版でプレイしていた時は成功しないと思い込んでいて、試したこともなかったですから。
@そらいち-d7v
@そらいち-d7v 5 сағат бұрын
思えば当時は力押しばっかりで謀略系はやってなかった。
@きんた-c9x
@きんた-c9x 5 сағат бұрын
頑張れ劉繇!目指せ司馬炎ルート!(絶対無理)
@ことみ-g9x
@ことみ-g9x 5 сағат бұрын
「心を攻めるは上策、城を攻めるは下策」 登山家の心のままに
@馬主-b3o
@馬主-b3o 3 сағат бұрын
やったー、関興をゲット。でもこの陣容じゃ出番なさそうですね。
@木田隆志
@木田隆志 5 сағат бұрын
一騎打ちで武将が死ぬのは、最初の1合目で勝敗が決した場合だけやで。極端な武力差があると発生しやすい。 普通に討ち合った場合は死なんので安心して あと極めて稀なケースとして旅人を訪問した際「〇〇殿は北斗の神に魅入られたようですな」と言われたら寿命に関係なく死ぬ 3の旅人は4みたいに特殊能力を授けてくれるわけじゃないし医学書くれる華佗以外は無視していいんじゃないかな
@藤晶-w3e
@藤晶-w3e 4 сағат бұрын
そろそろ諸葛亮が…?? それとも既に…
@猫のダヤン
@猫のダヤン 4 сағат бұрын
ここまできたらもう引き抜きとか しなくて各都市で徴兵して 大軍編成して持って各方面に 一気にいけるね。 30万とかココロオドル
@yomomo5184
@yomomo5184 5 сағат бұрын
赤兎馬+呂布で行動力体力消費させてから一騎打ちしまくってたなー。体力+武力が相手のソレより低いと一騎打ち受けてくれる。武力高い武将に名馬与えれば使える手。 兵糧いっぱい持ってから呂布単騎で攻め込めば、相手の兵糧切れ狙える。
@結城リオン
@結城リオン 2 сағат бұрын
プレイスタイルが気に入らないからって動画コメントにいちゃもん書き込む人の気が知れない 自分に合わないものはわざわざいちゃもん言わず黙って閉じて去るくらい出来ないものですかねぇ・・・
@くりぽん-o5d
@くりぽん-o5d 4 сағат бұрын
Return of Ryuyou
@荒木滋匡
@荒木滋匡 5 сағат бұрын
諸葛亮まだ出ていないのかな
@ティオ-p8f
@ティオ-p8f 5 сағат бұрын
確か諸葛亮の登場は207年か208年なのでもう少しかと。
@まさき-z1d
@まさき-z1d Сағат бұрын
えっと、身も蓋もない言い方をしますとこちらの知力関係なく偽書はスーパー軍師がいればかかります。 手間はかかりますが。😅 こちらが知力10くらいでも忠誠100の武将にかかりましたから。しかも10位忠誠下がりましたから。
@スペシャルマン-q2z
@スペシャルマン-q2z 5 сағат бұрын
13:29 出来るもんだね
@後藤悠
@後藤悠 5 сағат бұрын
これ、ともかを長安とかに動かして益州は完全に生産国にした方が良いのでは? まぁ、三國志3の輸送はアテにならないんだけど
@demodemo001s
@demodemo001s 5 сағат бұрын
全然奥義じゃなくて草
@touyako83
@touyako83 3 сағат бұрын
うぽっつん‼️
@らしくもないぜ
@らしくもないぜ 3 сағат бұрын
8:32 孔明の北伐ルートに似てる
@杉田祐浩
@杉田祐浩 45 минут бұрын
期待したがダメだった
@kTTk-vy3wg
@kTTk-vy3wg 5 сағат бұрын
ここまで引き抜きとかやるともうゲーム自体つまらなくなってきてる。
@TenTenTents
@TenTenTents 5 сағат бұрын
作業感がすごいですよね。 他の方の実況だけど、戦争で捕まえて配下にならない強武将(関羽とか趙雲とか夏侯惇とか)をバンバン斬首して弱体化させて超効率プレイしてたのは見応えあったし面白かった。
@モートロック
@モートロック 2 сағат бұрын
「引き抜きをやること」自体が楽しいんですよ、人材コレクター派は。 この辺は、プレイスタイルの違いですが。
@虚空-p2o
@虚空-p2o Минут бұрын
戦わずして勝つ道が見てもつまらんだろ😅
@剛結城-e7e
@剛結城-e7e 5 сағат бұрын
つまらない😅
【ゆっくり実況】「三國志Ⅲ」(SFC) 攻略 (part9)
23:39
tomo cat チャンネル
Рет қаралды 32 М.
【聖剣伝説2】何個知ってますか?やばいバグ10選【ゆっくり解説】
17:25
聖剣伝説 ゆっくり解説 of MANA
Рет қаралды 239 М.
哈莉奎因被吓到了#Cosplay
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 32 МЛН
На ЭТО можно смотреть БЕСКОНЕЧНО 👌👌👌
01:00
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,4 МЛН
AIを全肯定するFCドラクエⅠ
28:48
イリス【ゆっくりレトロゲーム】
Рет қаралды 20 М.
【聖戦の系譜】アーダン最強育成!もう使えないなんて言わせない!
24:33
【懐ゲー】怒号層圏を紹介【解説】
13:33
格ゲーラボ
Рет қаралды 4,3 М.
Танковый позор Боба Семпла.
12:36
Para Bellum
Рет қаралды 27 М.
【悲惨】これで2000円?天下一品の値上げ改悪に客離れ…大量閉店の末路
22:41
オワコン対策ゆっくり研究所
Рет қаралды 142 М.
ゲーム機大戦【1~10完全版】最初から最後まで
4:15:19
【エターニア】分かるわけない隠し要素7選【テイルズ】
14:42
ゆっくりテイルズオブ
Рет қаралды 355 М.