【ゆっくり実況】「スーパー信長の野望 武将風雲録」(SFC) 攻略 (part1)

  Рет қаралды 49,417

tomo cat チャンネル

tomo cat チャンネル

Күн бұрын

スーファミ版の「武将風雲録」を攻略していきます。
今回は、最も初心者向きとされる「島津」で行きます。
さすがに島津ならなんとかなるやろ・・・
・・・なるよね?
▶再生リスト
• 信長の野望 武将風雲録(SFC)
▶関連リスト
• 信長の野望・戦国群雄伝(FC)
▶チャプターリスト(目次)
00:00 (1)オープニング&ご挨拶
04:10 (2)ゲーム開始
11:54 (3)1555年4月
14:46 (4)1555年6月
20:13 (5)他勢力の様子
27:01 (6)終わりのご挨拶
▼使用素材▼
※以下敬称略
使用ソフト:
・「スーパー信長の野望 武将風雲録」(1991年 光栄/SFC)
使用ハード:
・レトロフリーク
編集環境:
・ゆっくりMovieMaker4
・AviUtl
音声:
・AquesTalk ((株)アクエスト)
立ち絵素材:
・nicotalk (きつねゆっくり)
立ち絵原案:
・東方Project (上海アリス幻樂団)
背景:
・シュガ(ニコニ・コモンズより)
・いらすとや

Пікірлер: 154
@user-zw8qm3he6o
@user-zw8qm3he6o Ай бұрын
最高のオープニング😂 大河ドラマかと思うくらい 菅野よう子さんの音楽は本当に素晴らしい
@thatchy4578
@thatchy4578 Ай бұрын
オープニングが神がかってる たった2行で君主達の人となりを表現できてるのが見事
@ghrfq8
@ghrfq8 3 күн бұрын
1からちゃんと説明してくれるのが素晴らしい。
@user-ss3ub8zv7v
@user-ss3ub8zv7v Ай бұрын
この三人のSRPGシリーズ大好きです! 楽しく見させていただきます…。
@user-ke9uy6te7o
@user-ke9uy6te7o Ай бұрын
当時PC98版でプレイした初めての信長の野望でした。 頑張って年数を進めて、宮本武蔵や佐々木小次郎を出現させたのは良い思い出でしたね👍
@rock8477
@rock8477 Ай бұрын
トモさんのチャンネルは光栄のゲームとの親和性が高いですねぇ
@shama0521
@shama0521 Ай бұрын
米転がしと茶器回しに何度救われたか。
@dai2610
@dai2610 Ай бұрын
主さん、こういうゲーム取り扱ってくれるので本当に面白いです😂 その為、シミュレーションゲームが好きになりました❤
@user-dh7uv7nb4w
@user-dh7uv7nb4w Ай бұрын
待ってましたw 私も初見時は島津家でやりました 地理メリットがデカいうえに九州には名のある武将も多いので 伊達家と悩みましたが島津でやってみてから伊達でやりました(笑) もう何回クリアしたかわからない大好きなゲームです 実況凄く楽しみに見させてもらいます
@user-cf7hs6rf2l
@user-cf7hs6rf2l Ай бұрын
島津は大体の信長シリーズで最強クラスの大名ですよね。 伊達は政宗が出るのが遅すぎるし結構大変。
@maerue
@maerue Ай бұрын
九州統一RTAとかとち狂ったことしてた。3年かかるとやる気なくなる…
@user-xy2cm5kq1q
@user-xy2cm5kq1q Ай бұрын
島津家は、豊後の大友家を倒せば、二等級茶器「唐物新田肩衝」と優秀な武将が手に入りますね😄
@tankou1827
@tankou1827 29 күн бұрын
前作で竹中半兵衛の優秀さに惚れて最初は斎藤道三でプレイしたら、義龍の謀叛で二か月で終わりました…………😅
@user-ge2hm8mv5b
@user-ge2hm8mv5b Ай бұрын
待っておりました!! 吾輩が思っていたよりも速い投稿、ありがたやー!! きめぇさん大好きーーー!!
@crossblades6048
@crossblades6048 Ай бұрын
武将風雲録といえば、長野業政公の人気を不動のものにした作品ですね。 あのぶっ飛んだ顔グラフィックの虜になった者は数知れず……。
@user-pt9iw9rt8x
@user-pt9iw9rt8x Ай бұрын
やったー! 武将風雲録だあ!待ってました😊
@user-fp8fe7wz7z
@user-fp8fe7wz7z Ай бұрын
懐かしい。 初めてやった信長の野望。 楽しみにしながら見させてもらいます
@anic0806
@anic0806 Ай бұрын
2行程度とはいえ各武将に説明文がついていて、しかもその文が各武将の特徴や生き様を端的に示しつつ味のある内容になってるの、純粋に驚いた。全部読みたい。
@user-ox7wg1el5h
@user-ox7wg1el5h Ай бұрын
技術と鉄砲は島津がダントツ、さすが島津製作所!
@user-hg2td4pb3x
@user-hg2td4pb3x Ай бұрын
とんでもねぇ…待ってたんだ…(感涙)
@user-un6ig7wl9f
@user-un6ig7wl9f Ай бұрын
BGMは菅野よう子さんですね😊大好きです😊
@user-zh4ro5df3t
@user-zh4ro5df3t Ай бұрын
信長の野望、待ってました🎉 きめぇ丸がまた活躍🎉
@yust0000
@yust0000 Ай бұрын
うおー大好きな武将風雲録だー期待してます
@malte2333
@malte2333 Ай бұрын
最後に独り生き残った武将が寿命を迎えて死亡すると、❝ これで天下は平和になりました。❞ というメッセージが表示されてゲームが終了する仕様になっていましたっけ(笑)🙏
@kunitorachan
@kunitorachan Ай бұрын
マップ見てふと思った…伊達デケぇ!この頃は南部も安東もまだ存在してないんだった。 もちろん大崎や葛西、斯波、浪岡なんかはもっと後のシリーズじゃないと出てこないし 稗貫なんて地方豪族はごく最近登場したくらいだから…蝦夷の蠣崎が出てくるのはかなり 後になってからか…島津と同じマップはじとは言え、こっちは上級者向けだものなぁ。 あと戸沢、小野寺、大宝寺がちゃっかり最上に吸収されてる。
@user-pm3yi5le7y
@user-pm3yi5le7y Ай бұрын
台風→治水の迷宮を きめぇ軍師は どう凌ぐのか?(≧▽≦) もう次回が待ち遠しい♪
@user-pf9up7lp8d
@user-pf9up7lp8d Ай бұрын
スターツが聞けて最高っす
@user-yz3ym1kj7m
@user-yz3ym1kj7m Ай бұрын
待ってました❗ 今後もよろしくお願い😂
@ayanamitsubame721
@ayanamitsubame721 Ай бұрын
コーエーのゲームは楽しく歴史が学べる❤
@user-li3lm5cp4b
@user-li3lm5cp4b Ай бұрын
歴代最高傑作と謳われた名作。MMX2版&FC版のOpeningも良い味を出していましたなぁ♪竹中半兵衛+鉄甲船の恐怖は良く覚えていますw
@user-jp4bh8sm7i
@user-jp4bh8sm7i Ай бұрын
オオオオォ、久しぶりのきめぇ丸先生ですね~、楽しみです。😊 6:57→答え…、大抵里見家ですか?😅 22:10→今川家……、義元と氏真…、凄い能力の差ですね~😅 😅
@user-ic2zu2fk2b
@user-ic2zu2fk2b Ай бұрын
私が初めて遊んだ信長シリーズです。本当に楽しかった。
@user-xt6ok9ce4r
@user-xt6ok9ce4r Ай бұрын
このオープニングはめっちゃカッコいい!
@user-jc5lo6gx1v
@user-jc5lo6gx1v Ай бұрын
自称『天才』軍師のきめぇまる大先生(『天災』にならない様に🤭) 謙信の武力100と元就の政治100以外は軒並み下げられている印象ですね🤔 (というか清水宗治は登場済みとは🤯) 最南端の薩摩からどう飛躍するのか (島津四兄弟も優秀ですし) 肥後と日向を獲って薩摩を後方生産国にしたいですね 次回も楽しみにしています🤗
@user-wp2kq3dz5y
@user-wp2kq3dz5y Ай бұрын
きめぇ丸先生!お待ちしておりました!元祖天才変態軍師殿の腕前、とくと期待しておりますぞ!
@TK-rb2rl
@TK-rb2rl Ай бұрын
まずは九州三國志を乗り越えるところからですねぇ
@suzukidesuyo
@suzukidesuyo Ай бұрын
おお、これは楽しみ楽しみ(*´ω`*) 上杉で謙信騎馬100単騎突撃でバンバン落としていくのが爽快でした。
@maerue
@maerue Ай бұрын
なんか昔の動画で単独突撃でRTAやってた。理論上では2年で統一出来るっていう………
@user-ch6kg1xe2u
@user-ch6kg1xe2u Ай бұрын
なつかしや! 武田信玄で瀬田に旗を立てたもんですわ!
@ibuurann929
@ibuurann929 Ай бұрын
当時、中学生で14800円だったかな~何で今考えたら金あったのかが不思議w 毎日、兄貴と勉強もしないで5時間ぐらい遊んでたなぁ~喧嘩しながらw
@user-ld1pz6gt2l
@user-ld1pz6gt2l Ай бұрын
初めてやった信長の野望がまさに風雲録だったけど。・・難易度高かったっけ。あんまり苦労した覚えが、ない・・。 島津はやりやすいですよねー。
@user-fp8fe7wz7z
@user-fp8fe7wz7z Ай бұрын
自分も初めての信長の野望は風雲録でした。 なんか足利でクリアした記憶がありますな
@user-xs7oo9zh6l
@user-xs7oo9zh6l Ай бұрын
忠誠度上げは茶器回しがいいですな 2国以上にして、茶器を持つ武将を太守にして配下に茶器を褒美として与える そして太守を別の国に移動して茶器を持つ武将を太守に これを繰り返すとあっという間に忠誠度が最大に もちろん価値の高い茶器でないと効果が低いですが
@user-os2lv8rv4f
@user-os2lv8rv4f Ай бұрын
義元公も氏真公も優秀な人なのです! 徳川古参の人間が書いた歴史書のせいで悪く書かれているだけなんです‼
@user-gs2dw9ph1f
@user-gs2dw9ph1f Ай бұрын
シミュレーションは落ち着いた感じになるか忙しくて首が回らないか?どっちかに成るのですがやはり時間を制限につけないこっち側かやりやすくて良いですね。 台風直撃御愁傷さまでした。
@user-qi4qq7tj2v
@user-qi4qq7tj2v Ай бұрын
アップ待ってたよー‼️✊‼️
@user-vu5us3ks7s
@user-vu5us3ks7s Ай бұрын
私も最初にプレイしたのは島津貴久でした。富国強兵で天下取りでごわす
@user-wc6kr3so9u
@user-wc6kr3so9u Ай бұрын
わかるけども、ごわすはやめたれ😅
@maerue
@maerue Ай бұрын
技術250はでかすぎなんだよな。通常プレイだと他の大名が250あがる頃には全国統一寸前という
@user-vu2ss8gp5m
@user-vu2ss8gp5m Ай бұрын
翻訳AIも訛りは解析出来ひんよw
@zombiezombie5451
@zombiezombie5451 Ай бұрын
​@@user-wc6kr3so9u じゃっどな〜、今はごあんどでごあんど、ごわすは言いもはんどな〜、じゃっどじゃっど
@user-ll5hx1sd9l
@user-ll5hx1sd9l Ай бұрын
もす!
@user-zh4ro5df3t
@user-zh4ro5df3t Ай бұрын
鉄甲船は漢のロマン🎉
@baelzebub00
@baelzebub00 Ай бұрын
茶器回しで有名な風雲録じゃあないか!
@user-ik9bt9gb5l
@user-ik9bt9gb5l Ай бұрын
九州スタートは台風被害がきつくて内政屋は発狂しそうになるのが難点
@maerue
@maerue Ай бұрын
1年で九州統一した時は発狂したなぁ。多分2度と出来ない。
@user-vu2ss8gp5m
@user-vu2ss8gp5m Ай бұрын
内政を固めると今度は有力大名が壁になるからなぁ 後ろの敵はいないけど総当たり戦になるのは確定する
@konpeki975
@konpeki975 29 күн бұрын
信長のOPは武将風雲録が一番好き 信長の野望あるある 最初は信長でやってそれより簡単な大名はやらなくなる、好きなのに島津や武田上杉辺りは織田より簡単なのでマジで全シリーズで一回もやったことない FC版しかやってないからSFC版はどうか判らないけど武将風雲録は戦闘力96を超えると攻撃力が跳ね上がる 謙信、信玄、真田幸村が地力で超えてるが竹中半兵衛がギリギリのラインなので成長させて無双させてたな
@user-cw9lt4md5f
@user-cw9lt4md5f Ай бұрын
台風えっぐ!w🌀
@nyankichi1504
@nyankichi1504 29 күн бұрын
信長初期の名作ですねー 今や超有名作曲家の菅野よう子さんの音楽が染み渡る
@rk-d9856
@rk-d9856 Ай бұрын
島津スタートとはドリフターズ好きの私歓喜 出るか、妖怪首おいてけ
@maerue
@maerue Ай бұрын
家久の能力低くなかった?勘違いかなぁ
@shama0521
@shama0521 Ай бұрын
甲斐の武田家は大河の影響で優遇されておりますね。
@hachirobee2119
@hachirobee2119 29 күн бұрын
そんな武田家を独りで蹂躙する軍神
@user-bu8ry1yp8r
@user-bu8ry1yp8r Ай бұрын
懐かしい😊 この音楽好き😊
@user-ok5in4ci7b
@user-ok5in4ci7b Ай бұрын
後々革新もお願いします😊 個人的に革新→風雲→群雄がすこ❤
@user-bk3wn1uf3n
@user-bk3wn1uf3n Ай бұрын
足利義輝でプレイしました。 最初に近江の浅井を落として浅井長政を手に入れ、国力上げて鉄砲と鉄甲船作って、長政を切り込み隊長にして統一まで行きました。
@user-ov6cg2kq5o
@user-ov6cg2kq5o Ай бұрын
シナリオ1の島津貴久、シナリオ2の義久はプレイをしなかった、理由はほとんどの武将の忠誠度が金1に対して2、3しかあがらないので 私は本願寺光佐でプレイ
@user-kq3fq8qm4d
@user-kq3fq8qm4d Ай бұрын
15:53 岸田! 聞いてるか!
@user-zh4ro5df3t
@user-zh4ro5df3t Ай бұрын
お茶会が楽しみ🎉
@user-lj2xm8hg1v
@user-lj2xm8hg1v Ай бұрын
やっぱ島津がいいよね〜 いちばん強いってわけではないし、端っこだし、とりあえず必要なものは最初から全部揃ってるし😂
@user-hf2on8fw7b
@user-hf2on8fw7b Ай бұрын
自分は88でプレイしました。最初は島津でプレイした記憶があります。 行動力システムが戦国群雄伝と変わったのは良かったです。
@kkgosyu1983
@kkgosyu1983 Ай бұрын
軍神きめぇ丸の挑戦キタキタキター!
@jhary1624
@jhary1624 Ай бұрын
地の利から島津選ぶのは全国版のころからよくやりました。
@user-fs1lk2ls2b
@user-fs1lk2ls2b Ай бұрын
トラブル軍師きめえさんのお手並み拝見。 攻めと守りのバランス考えないと優れ終わりますので御注意を…。 当面の敵は大友・龍造寺かなぁ。
@user-km7ro7hk4r
@user-km7ro7hk4r Ай бұрын
武将風雲録で おなじみの開幕里見滅亡と 河野も早くに滅亡しますよね
@maerue
@maerue Ай бұрын
どのシリーズでも河野、里見あたりはね………あと赤松
@hachirobee2119
@hachirobee2119 29 күн бұрын
この風雲録のイメージが強く残ってた分、天翔記で一気に強くなった時は驚いた
@domesan1
@domesan1 Ай бұрын
武将の能力値は後の作品と比べるとかなり押さえられていますよね
@maerue
@maerue Ай бұрын
歳久は史実知らないと雑魚扱いされがち。なんであの能力なのか…
@user-zh4ro5df3t
@user-zh4ro5df3t Ай бұрын
島津四兄弟が優秀🎉
@NM-hr6qj
@NM-hr6qj 24 күн бұрын
このオープニングを飛ばすことは出来ない  懐かしいPC98時代 3.5インチので 上杉謙信でよくブイブイ言わせたものだ
@sssbp4fm7kr7
@sssbp4fm7kr7 26 күн бұрын
小学生2年の時に兄に勧められて始めた事で皆がスーパーマリオやってる時にずっとこれしてたわ、里見でクリア目指そう
@UAI-rw6ol
@UAI-rw6ol Ай бұрын
ぜひとも里見家で… いや、言うまい
@user-jo3ij2er5i
@user-jo3ij2er5i 28 күн бұрын
懐かしい SFCの武将風雲録は上杉謙信一人だけで勝てるんよな 野戦に持ち込んで、味方本陣脇で待機して敵が近付いてきたら本陣に移動して日没まで待機。 夜になったら奇襲を掛けると100%成功でほぼ被害無しで勝てる まぁ、これやっちゃうとバランス崩壊するが
@user-co5ch5fj3l
@user-co5ch5fj3l Ай бұрын
スーファミの風雲録発売当時中3の冬休み前でスーパーファイヤープロレスリングも同じ頃発売されてどっちも買って貯めてた小遣い吹っ飛んだの覚えてる。
@TASUKU.M
@TASUKU.M 24 күн бұрын
鉄甲船造るゲームだわ 船を並べて目標へ砲撃「余勢をかって撃てーい」 武力100のケンちゃんに鉄砲最大持たせて籠城 殺戮マシーンけんちゃん
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 Ай бұрын
鉄砲は今井宗久から買った方が楽ですね。
@user-bg6gb2pp5p
@user-bg6gb2pp5p Ай бұрын
チョイスがシブいな… OPが好きだった。
@user-lj2xm8hg1v
@user-lj2xm8hg1v Ай бұрын
日本地図をこれで覚えたから、実際はあんな縦長だとは思わなかったw
@user-ld8qh9gj5j
@user-ld8qh9gj5j Ай бұрын
天翔記から里見はつおいから💦 平蜘蛛は「こてんみょう」だぉ(*^_^*) 本願寺は? あ、野戦しかBGM無かったわ💦 ちなみに、足利も今川BGMですよ(*´ω`*)
@maerue
@maerue Ай бұрын
本願寺は敵としては強いですが、プレイするときついという記憶が………
@user-ld8qh9gj5j
@user-ld8qh9gj5j Ай бұрын
@@maerue 猛将不在(突撃時口上あり)なので、厳しいかもですが、鉄砲で蹴散らして行けるはずかと……💦
@user-vc6ps5tg1d
@user-vc6ps5tg1d Ай бұрын
忠誠を上げるために茶器回しをしたのはよく覚えています。
@maerue
@maerue Ай бұрын
茶器与えた後に移動させるだったか。城主がころころ変わるとか
@user-bg2nk3ip1y
@user-bg2nk3ip1y 22 күн бұрын
池上遼一の信長で本願寺がカッコよかったからづっと本願寺でやってた
@iku7051
@iku7051 Ай бұрын
歴史ゲームあるところ、変態軍師あり🤣
@user-qt2lo8pg6g
@user-qt2lo8pg6g 29 күн бұрын
九州探題になると、嬉しい。
@user-dm3xl3tg8b
@user-dm3xl3tg8b Ай бұрын
戦国の動乱シナリオだと大内家の陶晴賢、斎藤家の斎藤義龍、三好家の松永久秀が高確率で謀反起こすんだよなあ
@maerue
@maerue Ай бұрын
ひーちゃん一戦闘で十回寝返った時は笑うしかなかった
@user-rk8fv4uy6s
@user-rk8fv4uy6s Ай бұрын
三国志では4から君子が仲間に出来るのに、信長の野望シリーズでは君子は滅ぼされた後に必ず自害してしまうので仲間に出来ないのでとてもとても残念です!
@doujimanoryu
@doujimanoryu Ай бұрын
お疲れ様です(^_^)群雄伝も見させていただきました(^_^)まぁ確かに台風は厄介……地道に治水をするしかありませね…(^_^;)治水は、確か米の収穫に影響するかと…また家臣の忠誠度が高ければ、開発の上昇も微量ですが少々違うようです…政治だけではないんですよね…(^_^;)うーん文化度80あれば、教育で政治2UP……そこいくまでがちょっと厳しいですね…いずれは鬼島津の義弘も軍師に…では次の動画楽しみに待ってます(^_^)お疲れ様でしたm(__)m
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd Ай бұрын
自称天才軍師といえばラングリッサーⅣのアイヴァー様。 そういえばきめえ丸も似ている…かもw 1997年発売の(レトロゲームと呼ぶには)かなり新しめのゲームになりますが是非プレイしてほしいですね。
@user-mp8vf2zp6e
@user-mp8vf2zp6e Ай бұрын
なお信長の野望武将風雲録はPlayStation版、ゲームボーイアドバンス版、ニンテンドーDS版、ニンテンドー3DS版などでリメイク(多少グラフィックやシステムなど違うが)
@user-pq2gv4qx7u
@user-pq2gv4qx7u 27 күн бұрын
初級は誰でも出来るから、頑張って上級がどのようなものかを見てみたい
@user-wb3qi2ew6l
@user-wb3qi2ew6l Ай бұрын
19:01 これ歯がゆいんだよな。北条は里見なんか放っておいて武蔵を取らないと詰みなのに… プレイするなら真っ先に武蔵を奪い、結城政勝が亡くなる前に下総に侵攻。里見はその後で良い。上野も武田に取られぬよう注意。 21:52 先ずは何がなんでも兵を掻き集めて尾張に侵攻、信長の首を挙げてしまうプレイを良くしてた。今は信長に対する見方も変わったが、昔は大のアンチ信長だったから。
@user-qs1mx7tm1d
@user-qs1mx7tm1d 25 күн бұрын
うわ、、、、、 もう、、たまらん、、、😭🚀🍺
@ST-PETENN
@ST-PETENN Ай бұрын
信長の野望シリーズ、プレイした記憶は有るんだけどどれをやったか覚えていない… マップはもう少し大きかったような記憶、全国版だったかなぁ、話題になってたから手を出しただけで速攻で投げましたw 今ならもうちょっと粘ってプレイするだろうけど、当時は内政だの策略だのは無理でしたよ
@dng.9573
@dng.9573 Ай бұрын
きめぇ丸殿が「天才軍師」を名乗られたのでワタクシはそれを拾い上げて「変態軍師」を名乗らせていただきましょう♪ 今回の「武将風雲録」ですが内政については「技術」を上げると他の項目でアップする値が大きくなるので一気に技術強化させるのもアリかと、あとは政治50に満たない武将で「治水」を行うと効果無いかと存じます(苦笑) いきなり多くを申しては…なのでボチボチ出していこうかと(笑)
@user-vr1hd6up6p
@user-vr1hd6up6p 10 күн бұрын
SFCではやってないですが、3DSのリメイクでやりましたなぁ
@tankou1827
@tankou1827 Ай бұрын
島津は家久が出てきたら無双できる、けど九州は伊東以外は戦闘80以上の猛者の居る大名ばかりだから九州統一するには結構手間、だけど九州さえ抑えればあとは武田までは割と楽になる、
@user-cj3eo1ck7h
@user-cj3eo1ck7h Ай бұрын
一族は優秀、伊集院一族も使える。ひたすら北上すればいい地の利。 鍋島と立花・高橋、毛利家臣団を吸収すればあとは作業 難点は教育に適した国が遠いこと、SFC版はバグで文化度の自然上昇が無いのが痛い 今回は脅迫は併用するのかね? 道中の大名だと龍造寺、宇喜多あたりが使える
@user-jr3px8zk5e
@user-jr3px8zk5e Ай бұрын
これの面白さは、税率を上げ下げ出来るのが良いですね⁉️ 占領した土地の税率わざとMAXにして、焦土作戦 実施みたいな
@user-vu2ss8gp5m
@user-vu2ss8gp5m Ай бұрын
ぼくが蓄財を学んだのは信長シリーズだな
@user-jy6kd4xq2q
@user-jy6kd4xq2q 25 күн бұрын
のーぶーながのやぼー のーぶなーがーのやーぼうー やぼうーるるーるーるるーるる のーぶながのーやーばー ってOPで歌ってた
@user-xy2cm5kq1q
@user-xy2cm5kq1q Ай бұрын
信長の野望シリーズ中でも傑作の一つ、武将風雲録キタ━(゚∀゚)━! 風雲録の入門モードは、CPUがやたら好戦的で、武田家や北条家、織田家、大友家、毛利家などといった有力大名の周辺の弱小大名はかえって難易度が上がるかと思います。 逆に実力モードは理知的になり、内政値の上がりかたや、収入面もCPUに異常な補正がかかります。 ただ、里見家は入門、実力モードに関係無しに1555年中に“必ず”攻められて滅亡します😭 島津家は、やはり鉄砲‼️いきなり100はチートです。 そして、義弘を大将にして野戦に持ち込むと「鬼島津」イベントが発生し、どの兵種でも“いつでも”機動力最大になり、近接攻撃も大幅アップ‼️恐らく10はアップ(戦闘92相当)しているかと思います😄
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 Ай бұрын
DS版をプレイしたことがあったがDSだけに一つの野戦マップが色々な国で使いまわされているという(;´д`)トホホ
@user-rt1ci4rn8g
@user-rt1ci4rn8g Ай бұрын
数ある大名の中から、私の地元大名…島津家を選んでいただき誠にありがとうございますm(_ _)m ぜひとも史実では天下統一を目指してくださいまし…。 万一できなかった時は、うp主殿は切腹ですぞ(笑)
@user-wc6kr3so9u
@user-wc6kr3so9u Ай бұрын
きめえ丸、キマシタワー🙋 変態軍師の実力は如何に。 織田ゴム長ーゴム長靴。
@user-vc8zs7lj5v
@user-vc8zs7lj5v Ай бұрын
鉄甲船サイキョー
@user-dm4eo6tp7n
@user-dm4eo6tp7n Ай бұрын
信長の野望プレイ第二弾でござるな それではいつものお約束 種子島時尭「南蛮人の武器、こやつで試すか。(鉄砲を構えて)おい!走れ!走らんか!!」 きめえ丸「ひえっ」
@user-xr1jp4cm8d
@user-xr1jp4cm8d Ай бұрын
鈴木、上杉、島津は忠誠上げにくいし、上がりにくい。 個人武将でも上がりにくいのも居るし。
【ゆっくり実況】「スーパー大航海時代」(SFC) 攻略 (part1)
23:10
tomo cat チャンネル
Рет қаралды 42 М.
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 28 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 38 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 11 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
【ゆっくり実況】信長の野望・戦国群雄伝(FC) 攻略【part1】
30:52
tomo cat チャンネル
Рет қаралды 110 М.
ガキンチョ降参のナムコゲーを全クリ!「スーパーチャイニーズ 」ファミコン レトロゲーム ゆっくり実況
36:53
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 145 М.
スーパーファミコン版 イベント全15種 コンプリート 信長の野望 武将風雲録
20:05
【ゆっくり実況】闇の仕事人KAGE:ノーデスクリア
24:49
れとろげぇむゆっくり実況ch
Рет қаралды 21 М.
【レトロゲーム ゆっくり実況】爆笑!!人生劇場 ファミコン/FC/NES
32:27
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 60 М.
【ゆっくり実況】「提督の決断」(SFC) 普通に攻略(part1)
24:50
tomo cat チャンネル
Рет қаралды 149 М.
【ゆっくり実況】FLASHBACK(フラッシュバック)をクリア【レトロゲーム】
26:26
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 34 М.
Реальнее чем в жизни ( Bodycam )
14:10
JOHAN
Рет қаралды 693 М.
Hamster Kombat for New Players: Easy Start Guide ⚡️ Hamster Academy
2:09