【ゆっくり実況】学マス 好印象型 Sランク育成(PLv35/13,284Pt)

  Рет қаралды 45,566

141 cc

141 cc

Күн бұрын

ちなみにステ上げるサポイベが全部(あと2個)発生してたら13400Pt越え…ステ上げサポイベは神。
前回→ • 【学マス】藤田ことねSランク育成解説(PLv...
サポート・メモリーの解説→ • 【学マス】藤田ことね Sランク育成解説
※サポートはVoDaVi2枚ずつが安定する(特化してる2属性のステはLv40のSSRが2枚でもカンスト付近まで行く。サポカのカードパワーがない場合は、3枚でもカンストしなさそうならOK)。サポートのアビリティはSPレッスン・カード強化時にステが上がるものが個人的には好き。
※メモリーは強いものを適当に。ステとカードの強さはどちらも大事。
※最終Pt計算式:最終試験が20000点〜30000点なら、ステ合計×2.3+最終試験スコア×0.04+3950
(補足)
・ステのカンストはSランク育成においてかなりのロスになってしまう(最終Ptはステ1上がるごとに2.3伸びるため)ので、カンストのリスクをなるべく減らし、その分ステータスを特化ではない属性ににがすようにしております
・メモリーに関しては自分の持っている強いものを使っております。Sランク育成においては最終試験のスコアは上振れでなんとかなりますが、ステに関してはかなり要求されている水準が高いので、メモリーはカードの強さ・ステータスの伸びどちらも大事です
・特化ステなら増加率+0.7%は初期値+5と同じ、特化以外のステなら初期値増加の方が強いです
先にも述べたように、Sランク育成ではステータスはかなり厳しい要求をされているので、いかにステータスを伸ばすかということをだいぶ考えました。最終ステータス合計が最低でも3500(→最終試験で25000点が必要)ないとかなりきついです。
強いサポカ(SSRのLv40が5枚+他の人のカード1枚)で普通に育成すると合計ステ3400程度はそこそこいけます。そこから100伸ばすには、サポートアビリティでのステ上昇・メモリーによる初期値or上昇率増加・サポイベでの上昇等がかなり重要になります。もちろん中間前の追い込みでパフェ取れなかったらOUTです。
00:00 はじめに
00:49 デッキの回し方
02:39 カードの解説
04:20 ドリンクの解説
05:37 育成
とりあえず次は箱マスで千早育成します
#アイマス #学園アイドルマスター #藤田ことね #よそ見はダメ

Пікірлер: 17
@kasakani
@kasakani 7 ай бұрын
星屑が取れた時点でのPレベルに戻って育成したくなる 本番前夜のメモリーがほじい
@user-me1ty5uz1n
@user-me1ty5uz1n 14 күн бұрын
すごいわかりやすい
@じゃむぱん-w8q
@じゃむぱん-w8q 7 ай бұрын
青汁ガチャ最強!青汁ガチャ最強!
@hq.zoldjgp
@hq.zoldjgp 7 ай бұрын
めちゃくちゃ分かりやすい解説ありがとうございます、S諦めてたので本当に助かります!!!🥲‎
@kazmegane9277
@kazmegane9277 7 ай бұрын
この動画見て初めてことねでA+できました! 好印象苦手でしたのでマジ感謝😂
@nanakamiakira
@nanakamiakira 5 ай бұрын
ことねさん、ずっとプロデュースしたくなるくらいつねにかわいいのがつよすぎますわ(`=ω人)
@大川稜悟-h7m
@大川稜悟-h7m 6 ай бұрын
元気育成のデッキおすすめ順順序や、センスデッキおすすめ順序などを教えていただくと助かります
@shinobu771-fj
@shinobu771-fj 5 ай бұрын
ステってどうやったら3400行くの…? レッスンオールパーフェクトでも届かないんだけど…
@takosu08425
@takosu08425 5 ай бұрын
どっかカンストしてない? 授業毎回1番ステータス上がるヤツとってる? どっちとも満たしてたらカードの強さかなあ おやすみ編成とか完璧に決まればそれ以上行くイメージある! 頑張って💪🏻
@Mei-u8p
@Mei-u8p 7 ай бұрын
発狂してくださいが一番笑った。 Aプラスとるのが簡単で Sとるのが鬼のように難しいとされていることねちゃんでSがとれるとのことでみました。 いつも不甲斐ないPでごめんと心のなかで謝り倒してることねPです。 がんばります。 ちなみに私も新しいことねちゃん 引けませんでした(^^)/\(^^) 今日ガチャが入れ替わって発狂しました。
@エリアスアク-x7v
@エリアスアク-x7v 7 ай бұрын
やっぱり高ランク作るにはあさり先生は外した方がいいですか?
@141cc4
@141cc4 7 ай бұрын
少なくとも好印象のことねでS狙うなら外した方がいいですね。 先生入れると安定はしますがステータスがどうしても伸びなくなってしまうので… 外すとSPレッスンが全然発生しなくなるとかなら入れても良いのかと。
@どらごん-b2d
@どらごん-b2d 7 ай бұрын
そのマイスコアってどうやって見るんですか?
@141cc4
@141cc4 7 ай бұрын
プロデュース→右下にあるランキング→TOP100 でみれます。 (余談)デフォルトだと未所持キャラのランキングはみれないので、ランキングの右下のチェックを入れれば未所持キャラのランキングも見れます。
@どらごん-b2d
@どらごん-b2d 7 ай бұрын
@@141cc4 ありがとうございます!
@そらぴ-g2s
@そらぴ-g2s 7 ай бұрын
サポカとメモリーは?嫌なの?
@141cc4
@141cc4 7 ай бұрын
サポカとメモリーに関しては色んな考えがあると思いますが、一旦私の考えを概要欄に記載しておきました! Sランク育成において、最終試験の点数は上振れでなんとかなりますが、ステータスはかなり厳しい要求をされているので、いかにステータスを伸ばすかということをだいぶ考えました。最終ステータス合計が最低でも3500(→最終試験で25000点が必要)ないとかなりきついです。 強いサポカで普通に育成すると合計ステ3400程度はそこそこいけます。そこから100伸ばすには、サポートアビリティでのステ上昇・メモリーによる初期値or上昇率増加・サポイベでの上昇等がかなり重要になります。もちろん中間前の追い込みでパフェ取れなかったらOUTです。
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54