Рет қаралды 3,925
・標準英語はまだない時代
・書きたいように書いていた!?
・ゆる〜いthroughのスペリング堀田チョイスのベスト(ワースト?)10!
・今は一つになったかと思いきや・・・
・今はない英語の文字(ヨッホ(yogh)、ソーン(thorn))
・英語史研究者になってスペリングが苦手なった堀田(笑)
・今も生きるソーン(教養が試される??)
0:18 ゆるいスペリングの話
3:58 徐々にスペリングも標準化へ
4:36 現代のスペリングの多様化?
5:26 515通りのthrough
5:57 堀田が選ぶthroughの異綴りベスト?10
13:58 中世期のスペリング
14:29 y = thのなぞ
18:01 ゆるい中英語の世界に慣れて
「狂気の沙汰!? 中世のthroughのつづりは515通り!」
◎「井上逸兵・堀田隆一英語学言語学チャンネル」は毎週水曜、日曜18時に新作動画がアップされます。
◎水曜日は、ゲストを迎えて雑談回(飲み会?)、日曜日は、堀田・井上でしっかり(?)言語学、英語学を語ります。
◎コメント、ご質問等、お寄せください。トークの中で取り上げさせていただくことがあります。
◎英語学、言語学のおもしろさ、魅力を語ります。
研究する人も、研究してない人も、研究したことない人も、おもしろい(と思います)!
「社会言語学」というものの見方のお話しをします。
「英語史」という研究分野の話もわかりやすくお話しします。
「英学」、「英語受容史」にまで話がおよびます。
一見、わかりやすそうだが、意外と知られていない、「英語学」、「言語学」のおもしろさを、英語史(英語の歴史の研究)と社会言語学(ことばと社会との関わりやコミュニケーションの研究)の観点から、いろいろわかりやすく語ります。
英語学習や英語文化(英米の文化)の理解にも役立ちます。
(註)
「中英語」(Middle English, ME):ノルマン人の征服(1066年)あたりからシェイクスピア時代(16世紀頃)までの英語
「古英語」(Old English, OE):450年くらいからノルマン人の征服あたりまでの英語
◎語り手:
井上逸兵(慶應義塾大学文学部)
専門:英語学・社会言語学
Twitter: @ippeiinoue
堀田隆一(慶應義塾大学文学部)
専門:英語学・英語史
Twitter: @chariderryu
【井上逸兵主要著書】
『もっともシンプルな英語ライティング講義』(慶應義塾大学出版会)
www.amazon.co....
『英語の思考法--話すための文法・文化レッスン』(ちくま新書)
www.amazon.co....
『伝わるしくみと異文化間コミュニケーション』(南雲堂)
www.amazon.co....
【堀田隆一主要著書】
『英語の「なぜ?」に答える はじめての英語史』(研究社)
www.amazon.co....
『英語史で解きほぐす英語の誤解―納得して英語を学ぶために』(中央大学出版部)
www.amazon.co....
『スペリングの英語史』(早川書房)(翻訳・サイモン・ ホロビン著)
www.amazon.co....
・堀田隆一関連サイト・ラジオ
---------------------------------------------------------------------
hellog~英語史ブログ: user.keio.ac.jp...
Voicy の「英語の語源が身につくラジオ」: voicy.jp/chann...
----------------------------------------------------------------------
堀田ゼミの『英語史新聞』創刊号
keio.box.com/s...
ツイッター
/ khelf_keio
『英語史新聞』編集長まさにゃん(堀田ゼミ博士課程3年)のKZbin
/ @まさにゃんチャンネル英語史
#PrayForUkraine
Opening Music:
www.chosic.com....
Ending Music:
Warm Memories - Emotional Inspiring Piano by Keys of Moon
/ keysofmoon
Attribution 4.0 International (CC BY 4.0)
creativecommon....
Music promoted by www.chosic.com...