【必見】ダサい動画編集の共通点5つ。今日から共に改善しよう!

  Рет қаралды 120,684

Yusuke Okawa

Yusuke Okawa

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@otakuya4097
@otakuya4097 11 ай бұрын
なるほどなぁってなることが多くて言語化能力すごいなって思いました...
@TV-te8lk
@TV-te8lk 2 жыл бұрын
ただの勤労学生ですが、バイト先で動画編集をやってほしいとの事で、この動画をとても参考にしてます!
@dowafilm
@dowafilm Жыл бұрын
いくつかのチャンネルを見ました、音楽を大切ににしているので一番参考になります。
@ehatovcat7037
@ehatovcat7037 Жыл бұрын
音の表情をどこに重ねるかってのは納得ですね。傘を持った女性の部分はかなり揺さぶられました。 このシーンに音楽のここを合わせたいから、あえて冒頭の音楽のスタート位置をズラす(まだ真っ暗なうちから音楽がスタートする) 見た目、ラフで適当な作りに見えるけど実は「心を揺さぶる」綿密な計算をしている。それをやっている動画を見ると、ニヤリとしますね。 タイミングが良くても、揺さぶる音量(音圧)が圧倒的に足りなくて残念になる動画もあります。
@HOSYU-SOUND
@HOSYU-SOUND 2 жыл бұрын
いやあ、どれも納得でした。特に最後の綺麗に作りすぎるという点は落とし穴だなと痛感していました。めちゃくちゃ良い話でした!大川さん好きすぎる泣
@user-lexidatacorner
@user-lexidatacorner 2 жыл бұрын
スポンジボブ 風のインサートに、思わず吹き出してしまいました!🧽
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
❤️
@yamas5
@yamas5 2 жыл бұрын
たまたま拝見した者です、タイトルから「ダサいトランジションの使い方とかそんな話かな」と思ったら非常に高い芸術レベルの要求で驚きました。お金払って学校で習うレベル。
@petals-t3o
@petals-t3o Жыл бұрын
綺麗なところだけでは心は動かせない‥なるほどと思いました!気づきをありがとうございます!
@まーくん-d1p
@まーくん-d1p 2 жыл бұрын
今回のサムネ、2年近く前の大川さんの動画のサムネを思い出します…雰囲気が似てる! 懐かしい!!!
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
I'm back
@まーくん-d1p
@まーくん-d1p 2 жыл бұрын
@@yusukeokawa Welcome back bro🔥
@omeg1028haku
@omeg1028haku Жыл бұрын
動画にも起承転結みたいなのが必要なんですね 音に関しては違和感を感じる音と音の使い方はダメだと 違和感が感じられない人はダメなんでしょうね 編集した事ないけど同じシーンとか何回も見るだろうし その時に気が付かないとどうしようもないですね 音とストーリー性があると一個の動画作品ってなると思います 撮影しただけだとホームビデオと変わらないですしね
@georgetakemori681
@georgetakemori681 2 жыл бұрын
動画フィードバックや批評系がとても勉強になります。編集時のクリップの選び方(どんな動画にしたくて、そのクリップを選んだかなど)を見たいです。
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
それ超難しそう!!!ww
@うごうご-h1v
@うごうご-h1v 2 жыл бұрын
音楽に合ってるから気持ちよく見ることができてるんですね
@GenkuTV
@GenkuTV 2 жыл бұрын
勉強になりました! 今後の撮影、編集に取り入れたいと思います! 気を付けなきゃ…
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
👍👍👍
@Kouyakousuke
@Kouyakousuke Жыл бұрын
似たシーンが多いΣ( ˙꒳​˙ ;)めちゃ勉強になるんですが難しい😂事前計画大事ですね!
@Digital_ukiyoe
@Digital_ukiyoe 2 жыл бұрын
いつも紳士的な大川優介さん このような内容でも気を使っておられます。でも、納得できました。ありがとうございます。
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
そのくらい、かなり詰め込みました、、
@h.kenshi5895
@h.kenshi5895 2 жыл бұрын
アクションカメラ比較ありがとうございました music bedについての詳細を今一度おねがいしたいです!
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
後日撮りますね✌️
@dozy8219
@dozy8219 2 жыл бұрын
音源ってどこで選んでいるのですか?サブスク系かなって想像しますけれども。。。
@pokedachiTV
@pokedachiTV 2 жыл бұрын
ジャンルはちがいますがとても参考になりました。
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
🙌🙌🙌
@pokedachiTV
@pokedachiTV 2 жыл бұрын
@@yusukeokawa 返信ありがとうございます!!外撮影のスキルつけます!
@syuukatusan2348
@syuukatusan2348 2 жыл бұрын
カメラアクセサリー期待してます♪
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
@LenNel.408
@LenNel.408 2 жыл бұрын
いつも3つ目やってます。ダサいのかぁ・・・。 間に挿入って難しいんですよね・・・。 無音というのも変だし。 声出ししてないし、関係ないカット入れられないし。 考えちゃうな・・・。
@KAZNAKFILMS
@KAZNAKFILMS 2 жыл бұрын
大川優介さんの動画を観て動画制作を始めました。 うーん上手なんだけれど何かイマイチと感じる動画の多くはこの5つで説明ができますね!なるほど。 改めて自分の動画制作のチェックポイントとして、しっかり肝に銘じます!
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
new video coming soon!!! 作品の編集してると解説したいことが沢山降ってくる。 やってほしい企画あれば教えてくださいー!^^
@リコナナチャンネル
@リコナナチャンネル 2 жыл бұрын
動画編集をやりたい!と思い始めてから大川さんの動画に憧れて、大川さんのKZbinで勉強し始めた、超初心者です😓 今回のダサいところも、とても参考になりました! 一つ、素朴な疑問として解説してもらいたい事があります! 大川さんのように大きな仕事をされる方は、ある程度事前に準備やイメージをされてから撮影を開始するかと思うのですが、あらかじめ予定していたところではなく、アドリブ?で現場に着いてから撮影を決めたところがどの部分なのかということを実際の動画を元に教えて欲しいです。 プロは撮影をする際にどんなところを意識しているのか、なぜそれを追加で撮影しようとしたのかなど、「プロの視点」の部分を勉強させて欲しいです! これからも動画楽しみにしています!
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
確かに、事前準備に気になる人は多いかもですね!!! 少し解説できるか探ってみます!!!
@みっふぃー-l6p
@みっふぃー-l6p 2 жыл бұрын
映像クリエイターを目指していつも勉強させていただいてます!効果音も選ぶのが難しいなと感じるのですがコツなどあれば嬉しいです!
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
効果音は難しいですね!w まぁ、任せてください!^^
@1k08sc8
@1k08sc8 2 жыл бұрын
私も映画製作者目指す前は、FLstuio,機材を買ってAlanWalkerよりのミュージック製作者目指してました。
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
素敵。
@budgies.everyday
@budgies.everyday 2 жыл бұрын
サロン入会させてもらいます!
@MitsuChannel
@MitsuChannel 2 жыл бұрын
大変参考になりました。 動画を撮影する際先に音楽を決めてから撮影しますか? 自分はある程度音のイメージを持って撮影しますがいつも音楽選びに苦労してるので、、
@ao_stella
@ao_stella 2 жыл бұрын
とても参考になりました!ありがとうございます❣️大川さんの音楽選び時のおすすめのジャンルがありましたら教えていただきたいです😊
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
future base!!!
@給付金欲しい
@給付金欲しい 2 жыл бұрын
とても勉強になりました。ありがとうございます。 またひとつ教えていただけると幸いです。 デジタルアート動画のサイズについてなのですが 各SNSに動画作品を投稿しているのですがどれくらいのサイズがいいのでしょうか? ピンタレストがメインです。 3840×3840はまだ10年は必要ないでしょうか? また計算が大変なので細かい数値ではなく 2500などにしたほうが計算しやすいのですが 特に問題ないでしょうか? 3840の一つ下は2560なので 2500の正方形くらいが良いでしょうか? 少し余裕を持ちたいですがそれでもこれで十分ですか?あ
@ココちゃんチャンネル-e5i
@ココちゃんチャンネル-e5i 2 жыл бұрын
ライカのカメラに憧れがあるものの高くて心が折れそうなんですが唯一D-LUX 7がギリ購入できそうだなと思ってるのですが日常撮影(風景、ポートレート)で使う分には忖度無しにどうでしょうか?
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
D LUXあれば充分ですね! スナップならRICOH GRも好きですw
@情け島
@情け島 Жыл бұрын
自分を過大評価しすぎよ。 配信者だからしようがないけどな。 良い悪いなんか見る人の個性よ。
@masato.2973
@masato.2973 Жыл бұрын
映像作品は一つの創作物なのだから、ある程度良し悪しはあるでしょ、本と同じで
@100-sn7ww
@100-sn7ww 9 ай бұрын
感性は人によって違うっていうのも分かる
@voy74656_4K_video_system
@voy74656_4K_video_system 2 жыл бұрын
ねこ可愛い
@umefam
@umefam 2 жыл бұрын
撮影時のフレームレートについて シチュエーションによる使い分けってどういう思考で行っているのか知りたいです!!
@yusukeokawa
@yusukeokawa 2 жыл бұрын
僕の場合は4K60fpsが多いですが、 120fpsの撮影はよく考えますね!^^ 解説します!
@umefam
@umefam 2 жыл бұрын
@@yusukeokawa 返信ありがとうございます😭 楽しみにしてます♪
@tommy_films
@tommy_films 2 жыл бұрын
この動画伸びそうな気がします!
【必見】動画撮影が上手くなる4つのコツ。
18:39
Yusuke Okawa 大川優介
Рет қаралды 21 М.
【必見】Davinici Resolve - 動画編集の流れをゼロから解説します。
18:10
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
初心者のためのVlogの作り方!最後にお知らせがあるよ。
15:44
JEMMA's style. / じぇますた。
Рет қаралды 22 М.
【永久保存版】月5万稼ぐ動画編集者のリアル全て見せます【副業】【フリーランス】
29:43
りゅうすけ AIM Creators Collegeチャンネル
Рет қаралды 70 М.
All You Must Know to shoot Vlogs and Cinematic video. 【The First Step⑤】
15:04
Yusuke Okawa 大川優介
Рет қаралды 58 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН