500年一子相伝でのみ伝わる武術を食らってみたらヤバすぎた【達人シリーズ】

  Рет қаралды 1,225,105

Yusuke Yachi

Yusuke Yachi

2 жыл бұрын

武田信玄の隠密?闇に包まれていた「影武流合気体術」がベールを脱ぐ・・・!
影武流合気体術
keibu-ryu.com
Kizuna Base Gym
kizunabasegym.com
KZbinでのお仕事のご依頼はこちらのメールアドレスまでお願いします!
yatchikun.channel@gmail.com
ヤッチくんチャンネル インスタグラム
yatchkun_ch...
矢地祐介 インスタグラム
usk_yachi?...
植野行雄 インスタグラム
denis_yukio...
矢地祐介 アメーバブログ
ameblo.jp/usk-0513/
#Kizunabasegym#矢地祐介#ヤッチくんチャンネル#RIZIN#植野行雄#デニス#バキ#MMA#格闘技

Пікірлер: 1 100
@YusukeYachichannel
@YusukeYachichannel 2 жыл бұрын
日本武術ってとても興味深い
@user-dl5jy1nq7l
@user-dl5jy1nq7l 2 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/oGS7gHdoip6ahac
@user-yp5yf3tt3c
@user-yp5yf3tt3c 2 жыл бұрын
@わらび餅 明らかな嫌がらせなので、粛々と通報しましょう。
@user-gb5vf4bc9k
@user-gb5vf4bc9k 2 жыл бұрын
わかってると思うけど、こういった技術習ったとしてもイタズラに人に試しては駄目だよ、素人にとっては習ってる人が凶器を持ってるのと同じ位だと思うからね。もし人に絡まれたとしてもまず逃げる事をしてください。
@user-us9nj4kt2j
@user-us9nj4kt2j 2 жыл бұрын
@@Andres-Iniesta 天然なのか確信犯なのか分かりませんが、チャンネル登録解除は貴方が行う作業です。。通知に関しても設定で来ないようにできます。。
@user-fq1qf8ux8d
@user-fq1qf8ux8d 2 жыл бұрын
ぜひ本物の忍術の体術も体験してみてくだい。
@user-lu2is7ve6s
@user-lu2is7ve6s 2 жыл бұрын
世の中に隠れていた達人が表に出ようって思った時にこのチャンネルを選んだ 今までの矢地選手の人柄や態度、動画の空気を評価してくれての事だと思います こういう良い流れが続くように、素晴らしい動画が1つでも増えるように応援してます
@user-no1so5cu4c
@user-no1so5cu4c 2 жыл бұрын
500年以上続いてるはずの流派に戦前戦後出来たはずの合気の技が入ってるのは推して知るべしですよね、、 武術にはよくある話ですが歴史的裏付けがないのに盛ってるんです(言ってる本人は言い伝えで本気で信じてるが、資料的な裏付けがない)。武神館の初見先生もそうなんですが、実力があっても歴史を盛らないと弟子が集まらない業界。 つまりは歴史に憧れてやってくるので総合格闘技的な実戦性は無いのが当たり前なんです。
@asiojimar
@asiojimar 2 жыл бұрын
​@@user-no1so5cu4c 「戦後にできた合気の技が入ってるから」ということに関しては、最終的に似た理合に至るのは、武術としてはよくある話なので、「合気の技を取り入れてるから推して知るべし」とは必ずしもならないと思います。 仮に、合気の技を取り入れてるとしても、武術を発展させるという観点で言えば、他の流派の良い点を取り入れて、自分の流派を発展させるのは、なんらおかしいことではないですよね。 現代での総合格闘技とは、あくまで競技の中の実戦性であると思われるので、武術などが、総合格闘技的な実戦性がないのは、当然のことだと思います。 色んな要素を考えた上で動画を楽しんで見ている人がいるのは当たり前なんです。
@user-no1so5cu4c
@user-no1so5cu4c 2 жыл бұрын
@@asiojimar そうなんです悪魔の証明で否定しようがない。だから推してしる「べし」。ただ、捏造の可能性が高い流派としてネットの掲示板に書かれている事実だけは間違いない。
@user-no1so5cu4c
@user-no1so5cu4c 2 жыл бұрын
@@asiojimar 心霊写真みたいに嘘と分かって楽しむのもいいんだけどコメント欄でコロコロ騙されてる人ばっかりなのでね、、 他の動画も見ましたが甲冑術もやるようですが殆ど合気の技ですね。合気の技は武田惣角が一人で考えだしたというのが武術界では通説になっています
@pipipipi1139
@pipipipi1139 2 жыл бұрын
@@user-no1so5cu4c それをわざわざここに書いて多くの人間の楽しみを奪ってる君は人間としてまだまだ未熟だなw
@popoppopop123
@popoppopop123 Жыл бұрын
最近判明した新事実→小池さんは入門12年目の救急隊員、ヤッチくんチャンネルに連絡して影武流を世間に広める切っ掛けを作ったのが、ドS仮面(古コンさん命名)ことマネージャーのますおさん。
@87hana021
@87hana021 2 жыл бұрын
今まで見た中で一番武術から遠い穏やかな達人の方だなぁって思ったらいっちゃんエグかった・・・
@user-qq8vf4bz4b
@user-qq8vf4bz4b 2 жыл бұрын
影武流合気体術って聞いた事もなかったですが、目とか圧迫しながら・・・・ガチもんの裏武術で草生えました
@user-nf5ib6cr2p
@user-nf5ib6cr2p 2 жыл бұрын
なんでこのチャンネルは次から次へと謎の武術が出てくるんだよ(歓喜)
@dqnbnm4852
@dqnbnm4852 2 жыл бұрын
カンベさんまたすごいの見つけてきたな 東吾先生も生粋のおじさん達もウッキウキになるやつやん 時代に合わせてオープンの選択をした雨宮先生もありがとうございます
@xxx-ju9og
@xxx-ju9og 2 жыл бұрын
子供が出来なかったのが、その決断に至った理由なんでしょうね。
@mochinoshin
@mochinoshin 2 жыл бұрын
目を圧迫して頸椎を打つ技術、インパクトの瞬間右手と左手の動きがピッタリ一致し過ぎてて、全く力が逃げてないのが分かって本当震える…。簡単に打ってる様に見えるけど実際喰らったら物凄い衝撃だろうなぁ…。
@qumana
@qumana Жыл бұрын
この動画は見てたんですけど 今更ながら空手陣に雨宮先生が無双してる動画を見ると いやホントまじでヤッチくん凄い人を世に放ったと思います
@user-go3uy4kn8h
@user-go3uy4kn8h 2 жыл бұрын
日本の古武術系の人にもっとたくさん出てほしい マジでロマンしかない
@user-ru1vt6hy5i
@user-ru1vt6hy5i Жыл бұрын
この頃は殺傷力の高い急所に打撃を打つだけだと思ってたけど、最近は合気も超達人と判明して、今だに底が見えない‥
@user-tn4rv1br2r
@user-tn4rv1br2r 2 жыл бұрын
これまた ど偉いモン ぶっ込んで来た気がする。 石井東吾氏、白川竜次氏 両名が眼をキラッキラッさせながら動画を観ている のが眼に浮かぶ。
@user-hf2gb8ji3z
@user-hf2gb8ji3z 2 жыл бұрын
パチモンのハイエナが群がってくる感じやな
@user-zl9os5ru5m
@user-zl9os5ru5m 2 жыл бұрын
武術にはよくある歴史を盛る典型。
@user-tn4rv1br2r
@user-tn4rv1br2r Жыл бұрын
↑↑↑上の御二方、ここ最近の雨宮先生の活躍を見て、息していられるのかな?
@user-vb6oh7zj2r
@user-vb6oh7zj2r 2 жыл бұрын
家が近いからってだけで入門した一般人のお弟子さんをこれだけ痛めつける師匠も恐ろしいし何より近所の道場がこんだけヤバいのに辞めないお弟子さんの根性はどこから来るんや……
@user-fujikofujiko
@user-fujikofujiko Жыл бұрын
本物だったんや。
@user-jx1cj5qw7v
@user-jx1cj5qw7v 2 жыл бұрын
すごい、武田の柔術だ、鎧の上から素手で触れると、相手のあばらがへし折れてた伝説は本当だった
@ss5950
@ss5950 2 жыл бұрын
技ひとつ出すのに溜めも試行もないのが、雨宮氏の練度の高さを示してると思う。 達人でも割と技を見せる前には何度かタイミングを合わせる為なのか試行繰り返したり体勢を整えたりするけど、躊躇も試行もなしですぐ技を出せるのが凄い。な
@sugatakarino3123
@sugatakarino3123 Жыл бұрын
「普通にこう目を突いても生きているので、、、」 「結構眼球はバウンドするというか、、、」 天気の話でもしているようなテンションでとんでもないパワーワードが連発している 笑
@user-gy5ki9jm2q
@user-gy5ki9jm2q 2 жыл бұрын
昔、総合武術をしていた時に日本古武術を経験してみようと言うことで、鎧通しの技を練習したことあるけどこんなにきれいにできなかった‥ やっぱり凄いや‥
@user-oc8hz3kq8g
@user-oc8hz3kq8g 2 жыл бұрын
やっべーガチの戦闘術って感じ。 主家なんてとっくに滅んでるのに一子相伝で500年…どんだけ忠実なの😲
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u 2 жыл бұрын
だよね
@user-zl9os5ru5m
@user-zl9os5ru5m 2 жыл бұрын
まぁ嘘だからね
@user-iu3zi2yw1u
@user-iu3zi2yw1u 2 жыл бұрын
@@user-zl9os5ru5m 知名度上がるとこういう輩が湧くんだな
@user-iu6ok1hr3m
@user-iu6ok1hr3m Жыл бұрын
@@user-zl9os5ru5m なんでもかんでも嘘ウソうそ 死ぬ前に浮かぶ言葉も嘘だろうな しょうもな
@mito559
@mito559 2 жыл бұрын
一子相伝。 隠密。 眼球はバウンドするので…。 パワーワードの連続。鳥肌。
@_Knj
@_Knj 2 жыл бұрын
純度の高い技術が血と同じく脈々と現代まで受け継がれているのはすごいな 逆に世に出ることがなく失伝してしまった技術もあるんだろう
@taku9749
@taku9749 2 жыл бұрын
柔らかな物腰から繰り出される本格的なヤバさww
@user-nk9mp6fi1e
@user-nk9mp6fi1e 2 жыл бұрын
めっちゃ緊張しいな先生きて大丈夫か?って思ったけど技の紹介に移ったとたんキレッキレで怖かった
@ss-ke6xz
@ss-ke6xz 2 жыл бұрын
本当にこのチャンネルは、ユキオさんのコミカルさや達人の凄さはもちろん、カンベさんのマネジメント能力やコメント力が素晴らしいです。
@ayaneperopero
@ayaneperopero 2 жыл бұрын
現代に一子相伝の武術が存在したことに驚きました。 山や川での過酷な修行とか完全に漫画の世界。武術の名前や、挨拶が存在しないところもガチ感ありましたし。
@user-zl9os5ru5m
@user-zl9os5ru5m 2 жыл бұрын
武術にはよくある歴史を盛る典型。今まで外に出なかったというといくらでも創作できる。うまい手を考えた。
@shishido_institute
@shishido_institute 2 жыл бұрын
一子相伝というのは後継者一人に免状発行権を与えるシステムのことで武道含め殆どの伝統芸能がそうですよ。
@user-zl9os5ru5m
@user-zl9os5ru5m 2 жыл бұрын
捏造だと 思われる流派をあげてください5 にバッチリ名前が乗ってるよ。検索してみ。
@Deleuzeph
@Deleuzeph 2 жыл бұрын
捏造という証拠があるのかと思い確認しましたが 胡散臭いという意見と合気と名がついているが合気部分がないという指摘しか無かったようなので、根拠があるのであれば教えていただけると幸いです。 また同じコメントを複数しているとKZbinにスパムと認定される可能性もあるので、自分の中で確固たる証拠があるのであれば、それをまとめて動画であったりサイトであったりで主張した方が良いのではないでしょうか。 無論、一子相伝(手元にあった新明解国語辞典で調べた結果、『自分の子一人だけに奥義を伝えること』とあったので、上に一子相伝という言葉の意味に関するコメントがありますがこの語をそのまま使わせていただきます)という性質上不明な部分も多くあるかと思われますが、だからといって捏造、創作であると吹聴するのはあまりよくない行為なのではないかと思います。 このコメントは上のコメントは実際にスパムアカウントによる連投であった場合を考慮して返信という形式を取らずに投稿させていただいております。
@user-zl9os5ru5m
@user-zl9os5ru5m 2 жыл бұрын
@@Deleuzeph お答えします。見たところ戦前に武田惣角が一人で作ったというのが定説となっている合気系武術しか技術体系に入っていないようです。(名前は色々工夫していますが) 武道には歴史虚飾が多くあり、例えば初見先生の武神館(初見先生自身が創作であると認定) 大東流合気柔術、枚挙にいとまがありません。 戦国時代は剣や槍、弓などの武器術が主流なはずであり、徒手の体術のみ残っているのも非常に不自然です。体術(柔術)が、流派として完成するのは平和になって仕事がなくなった武士が江戸時代以降に完成させたというのが定説。(柔術、歴史で検索)技体系は色々見たところでも、合気系体術のそれしかありません。 捏造の疑いがある流派という5chのスレにも載っていますし、捏造と思っているのは私だけではありません。 これが捏造であることは、15年くらい武道を真剣にやっていれば誰でもわかることです。 一子相伝にも色々意味がありますが、少なくとも皆さんが思っているような、北斗の拳に出てくるような自分の子にだけ残すといった伝承体系で500年も続くわけがないことは容易に分かります。一子相伝に関しては皆さんが考えてる意味とは本来の意味が違う。という意味です。一子相伝はほぼ皆一子相伝なので、間違いはないとも言えますが一子相伝は他人に教えないという意味では無く、(一子相伝 武道 一子相伝 茶道 等で調べてみてください)一子相伝だから母親は知らないというのは完全な間違いです。 皆さんご存知ないですが、北斗の拳ですら本来は後継者がいない場合は中国の宗家から養子をもらう、という設定があります。 実際に500年一子相伝の流派が最近発見されたら歴史的発見ですが武道雑誌でも一切話題にも上がっていません。資料が無く自己申告なのと、先程書いたように歴史虚飾はよくあることであり、武道をやっている人間ならすぐ分かる嘘だからです。 本人が真剣に信じているのは本当なのかもしれませんが、合気系体術を元にお父様かお祖父様が歴史とともに創始したと考えるのが至極自然な流派です。 膝行、他、合気系の方が作ってきた技術体系をうちは500年前からやってる。というのは盗作と言うくらいの暴挙です。 逆に質問しますが、私が武道を創設して、1000年前から続いてる!と嘘をついたら どうやって嘘を証明しますか?悪魔の証明と同じで無いことを証明することは不可能です。状況証拠でしか証明はできないのです。
@mar1a_rhodes
@mar1a_rhodes 2 жыл бұрын
色んな達人の打撃くらいまくって打撃の質がわかるようになった行雄ちゃん、そろそろ打撃ソムリエになりそうw 全く痛くないです、に次ぐ「まだ生きてるんで大丈夫です」とかいうパワーワード
@jinrikiop4789
@jinrikiop4789 2 жыл бұрын
達人皆様にお集まりいただき、行雄ちゃんには目隠ししていただいて、誰の打撃か当てる試験をしていただきたいですね。
@NAKATOMI_no_KATAMARI
@NAKATOMI_no_KATAMARI 2 жыл бұрын
@@jinrikiop4789 死んでしまうww
@kumakuru96
@kumakuru96 2 жыл бұрын
石井東吾先生が笑いを抑えきれないのが思い浮かぶw
@user-kj2yb5qk1d
@user-kj2yb5qk1d 2 жыл бұрын
@@jinrikiop4789 最高のアイデアw
@user-qh5kq3eo5j
@user-qh5kq3eo5j 2 жыл бұрын
一子相伝ということは負ける事、即ち勝負に負けて死ぬ事が許されないと言う事か。。。先祖達が全員勝負に勝っているから現代まで武術として残っていると考えると恐ろしいですね。でもロマンあるなあ。
@esmagy733
@esmagy733 2 жыл бұрын
その一面もあるだろうけど、そもそも勝てる状況でしか戦闘を選択しない家業な気もする。「(自分が)死なない方が重要」って言ってますし。
@user-wl1ox9oq5y
@user-wl1ox9oq5y 2 жыл бұрын
エグい技をお弟子さんに打ち込む時の容赦の無さというか躊躇の無さというかうまくいえないけど 今までの達人の中でも異質の雰囲気を感じましたw
@naokichi281
@naokichi281 2 жыл бұрын
あれでも彼らの中では十分手加減しているんでしょうねw
@bousouzuki7631
@bousouzuki7631 2 жыл бұрын
正に一発必中の技でした。
@user-wf4ys8es5e
@user-wf4ys8es5e 2 жыл бұрын
(よ
@user-yh3co5cc8o
@user-yh3co5cc8o 2 жыл бұрын
あんたそんな可愛いカエルアイコンで結構渋い動画みて異質を感じるなんて…只者じゃないね(褒めです
@xxx-ju9og
@xxx-ju9og 2 жыл бұрын
多分、父親から教わる時にあのレベルでは無いものを本人が受けているから、本人はあれで手加減してるつもりなんでしょうね。。。
@t.t355
@t.t355 2 жыл бұрын
「終わり」を想定している技術なのでやっぱり異質ですよね。 興行に耐えうる現代格闘技ってやっぱり凄いと思いました。
@user-di4nq5jy9w
@user-di4nq5jy9w 2 жыл бұрын
武田信玄、500年一子相伝、裏で仕える、隠密…ワクワクするワードがあり過ぎ。 1番楽しい。 ちなみに、山梨県出身なので、武田信玄は大好きです。
@rakkopanda3
@rakkopanda3 2 жыл бұрын
ネタ系かとおもったら、やってる事がヤバすぎる。 純度の高いおじさんが増えそうですね
@user-fl3rb5pr4q
@user-fl3rb5pr4q 2 жыл бұрын
矢地君の優しさが際立ってましたね。 他所のお弟子さんを本気で心配してるのを見て、良い人だなぁ…と、また好きになりました😆。
@nao-km8js
@nao-km8js 2 жыл бұрын
素朴な人柄でヤバいことを平然とするところが、この人の受け継いできた環境のヤバさをそのまま表してると思う
@dennou777
@dennou777 2 жыл бұрын
宗家が影武流って名乗らければ名もない武術でそのまま廃れてしまったかもなわけで世の中にはそういう「名もない武道」ってあるのかもですね。それを考えると奥深いしロマンがあります。
@kenishi461
@kenishi461 2 жыл бұрын
武道家の方達って皆さん礼儀正しくて物腰柔らかいなぁ。 ギャップがすげぇ。
@pure4059
@pure4059 2 жыл бұрын
人を欺ける一つの技術ですよね、スキを作る
@chaos___punch
@chaos___punch 2 жыл бұрын
@@pure4059 正面から不意を突かれて、いつの間にか死んでるってコト…!?
@pure4059
@pure4059 2 жыл бұрын
@@chaos___punch だから殺気ださないほうが構えれないから怖いでしょ?強い人てまず顔の表情が力まないからわからないですよね。肩にも力いれないし初動が。
@user-tv9bp8hl6o
@user-tv9bp8hl6o 2 жыл бұрын
技の練度が高いね。どんな修行させられてきたんだろう
@feydevi
@feydevi 2 жыл бұрын
この時代までそういうものが実際に残っていたってこと自体が感激だわ。 本当にすごいわ。
@MarioFujita
@MarioFujita 2 жыл бұрын
ヤチクンのお弟子さんの心配ぷりがすごく面白い。ほんとのやばい人来たかも…。っていうハラハラが伝わってくる(笑)。
@ssanctum4249
@ssanctum4249 2 жыл бұрын
ヤッチ君前にやらせないからねって言ってるし、必ず疑いの目で見ることが多いけど反射的に心配してる それだけやばいのか
@taraumi0120
@taraumi0120 2 жыл бұрын
矢地チャンネルがまた面白くなってきたぞ!
@j-halberd3418
@j-halberd3418 2 жыл бұрын
先生の動きを見ているとまさしく武術の達人だと思います。 これほどの武術が秘匿のもと伝承され、現代になって世に開かれたことに驚きを感じます。 先生のお気持ちを受けて、心清らかな方が技術を受け継がれることを切に願います。
@user-dt6wi2uw3i
@user-dt6wi2uw3i 2 жыл бұрын
「死なないことが大事」って話のとき、これはおそらく自身が生き残る事の話だと思いますが 矢地選手のほうは「(相手を)生け捕りにする必要がありますしね」みたいな感じで理解しているあたりが、 相手を倒すこと自体が生業の格闘家と、それ自体が目的ではない武術家の意識の差みたいなのを感じますね
@omis.28
@omis.28 2 жыл бұрын
忍者ってほんとにいたんだ! って感動する。 デフォルメされた忍者が広がりすぎてファンタジーになりつつあるけど、真実はコレか…と震えました。
@user-ef6mx1gs4w
@user-ef6mx1gs4w 2 жыл бұрын
続き早く見たい〜
@user-fr8bk9hz7v
@user-fr8bk9hz7v 2 жыл бұрын
今まで見てきた武術の中で1番のエグみを感じますね…
@kenken7475
@kenken7475 2 жыл бұрын
戦場で本当に相手を戦闘不能にする為の武術に感じますね…
@hidenium
@hidenium 2 жыл бұрын
格闘技というか戦闘術ですよね...
@dy7501
@dy7501 2 жыл бұрын
ジークンドーの動画を観てからすっかりどっぷりこのチャンネルの虜になってしまいました
@mynaissh
@mynaissh 2 жыл бұрын
短刀、日本刀は切れるから危ないから「一番最初は」先落として銀紙巻いた包丁で稽古‥ってことは慣れたら逆に剥き出しの包丁、短刀、日本刀とグレードアップしていくってことですよね。
@moma9704
@moma9704 2 жыл бұрын
怖すぎる……
@user-cd7ee3hh6w
@user-cd7ee3hh6w 2 жыл бұрын
あっ……確かにそういうことですね。怖すぎる。
@user-ml2cq2pv9o
@user-ml2cq2pv9o 2 жыл бұрын
日本の「裏側」の武術… とてつもない技術交流になりますね
@akiaki1997
@akiaki1997 2 жыл бұрын
6:02「例えば、指取りと言って〜…」と言いながら指を毟り取ったのかと思ってビクってなった
@user-jm4zs1cr5x
@user-jm4zs1cr5x 2 жыл бұрын
指取りは少林寺拳法でもやるんだよねぇ〜
@renmu-miyako
@renmu-miyako 2 жыл бұрын
影武流、本当に色々な武術の組合せみたいで何でも出来そうだ‼️ 最近、北川先生とも繋がりがあるみたいで、名前は知っていましたが、稲川先生と合わせてみたい。
@user-zo4sh3nq5u
@user-zo4sh3nq5u 2 жыл бұрын
基本的に身を守るためのものだから、なんでもやるし、使えるもの使いますよね。少林寺拳法をこどものころにやっていましたが、いま考えると、ジークンドー同様、いかに身を守るか。守るためには急所を基本的に狙う、というものだったなと思います。
@user-zo4sh3nq5u
@user-zo4sh3nq5u 2 жыл бұрын
@@user-yv8mn9vp6r 勢いあまって、見担ってましたね(笑)身を守るが正しかったですね(笑)ありがとうございます!訂正しました!
@hiro500ify
@hiro500ify 2 жыл бұрын
このチャンネルで発掘された武術がどれだけあるだろうか このチャンネルで我々が知る事の出来た武術や達人がどれだけいるだろうか 本当にマーシャルアーツ・アーティスト、そしてファンにとってめちゃくちゃありがたく心ときめくチャンネルです
@user-tv9jq6sh1p
@user-tv9jq6sh1p 2 жыл бұрын
晩飯食べた後に晩酌しながら腰を据えて見るのに最適なパワーワード満載
@teppei.houjou
@teppei.houjou 2 жыл бұрын
本当にこんなすごい武術があるんだな! 武田家の懐刀って本当にいたんだ!っていう驚きと歴史が分かって嬉しいな
@user-rl3wh8dc1q
@user-rl3wh8dc1q 2 жыл бұрын
これまた凄い達人の方を見つけてきたねぇw 古武術は奥が深い!
@mach32cycle43
@mach32cycle43 2 жыл бұрын
ありがとうヤッチ、youtube! 武田の裏家の暗殺技が映像で無料で世に出るなんてとんでもな事や。
@Takoyakkii.
@Takoyakkii. 2 жыл бұрын
またえぐい武術見つけてきましたね! 興味深い!
@bcg-injection3149
@bcg-injection3149 2 жыл бұрын
雨宮先生の修行エピソードで1本撮れるくらいに またヤバいの出てきたねえ
@user-bw2vz8ec4n
@user-bw2vz8ec4n 2 жыл бұрын
久々にみにきたけどこの回は矢地くんと行雄さんの人の良さダダ漏れの回(笑)
@user-jt8pi3oy5i
@user-jt8pi3oy5i 2 жыл бұрын
あの鞭打の技術、矢地がタックル切った左腕で肘入れるやつを強化できそう。
@221keeley5
@221keeley5 2 жыл бұрын
ガチで凄い人出てきた。歴史学者とかが飛びつきそうな人やん…
@user-di2lj6lb4k
@user-di2lj6lb4k 2 жыл бұрын
やばー❤️めっさ楽しい🎶🎶このチャンネル、まじで目利きだなぁぁぁ✨✨✨
@user-bi4no5ts8p
@user-bi4no5ts8p Жыл бұрын
影武流を知ってすぐに矢地選手とコラボしたので、 これは広まると思いました。 案の定広まったことで、純度高いレンジャーは嬉しいです。
@makiti6295
@makiti6295 2 жыл бұрын
漫画とか見過ぎで当たり前のように流派の名前とかあるものだと思ってたけど 広めるわけじゃないから、流派の名前とかは無かったとか、確かに! ガチっすわー
@ptptsoushu
@ptptsoushu 2 жыл бұрын
矢地さんのチャンネルはいろんな達人を開拓してきますね〜 この先生も格闘系チャンネルで人気になりそうですね。
@user-nw3vj9kc6i
@user-nw3vj9kc6i 2 жыл бұрын
武田信玄公の隠密ってスゲーよ!痺れるー!
@user-kr2up2dn4p
@user-kr2up2dn4p 2 жыл бұрын
これは「達人が不良外国人にからまれたらシリーズ」が事故映像になるかもしれない術がでてきましたね(笑
@user-rl9bq1ur5m
@user-rl9bq1ur5m 2 жыл бұрын
見つけてくるな〜。古流体術を見るのは久しぶりです。これから楽しみです。
@mahimahi-un5yd
@mahimahi-un5yd 2 жыл бұрын
生まれたときから武術家になるの決まってるって凄い人生だな〜裏で仕えるたってカッコよ
@terecaster62oksdp
@terecaster62oksdp 2 жыл бұрын
強そうな見た目でちゃんと強そうな武術。かっこよ
@user-dc8ze3zv2v
@user-dc8ze3zv2v 2 жыл бұрын
時代背景もあって陸奥圓明流感がすごい…
@eijig4
@eijig4 2 жыл бұрын
俺も、リアル修羅の門やんけって思った
@user-hx9nt9zt1i
@user-hx9nt9zt1i 2 жыл бұрын
藤岡弘さんも藤岡流っていう家に伝わる古武道を学んでいたらしい。こういった隠れた流派も色々あるのかも。みんなが生き残りをかけて編み出して代々受け継いできたってのはカッコいいよね。公開するってのは悩みどころだろうけど、やっぱり絶やしちゃいけないと思うから頑張って欲しいね。
@user-fn4yc2jo5z
@user-fn4yc2jo5z 2 жыл бұрын
これはまた凄いのが出てきましたねぇ
@esmagy733
@esmagy733 2 жыл бұрын
推測ですが、お父さんは表向きはリーマンとか普通の仕事をしていて、それこそ影で息子に武を伝承してるってことですよね。漫画すぎる。
@user-ho7wz1bv6b
@user-ho7wz1bv6b 2 жыл бұрын
これはすごい…楽しみすぎる
@taronakai8919
@taronakai8919 2 жыл бұрын
これまた原初的な武術。陸奥圓明流か…凄いな
@user-vq5vi5mv6r
@user-vq5vi5mv6r 2 жыл бұрын
マンガ等で、首に手刀で気絶はファンタジーだけど、コメカミ押さえて首をトンで脳を揺さぶるのは、ロマン溢れる気絶技!?
@haruzox
@haruzox 2 жыл бұрын
またすげえのがでてきたなあ!ワクワクすっぞ!
@ryosukehatanaka7151
@ryosukehatanaka7151 2 жыл бұрын
お弟子さんのリアクションが最高!
@user-cx1ke2en7o
@user-cx1ke2en7o 2 жыл бұрын
この体術を一子相伝で令和の時代に受け継がせるのは難しいだろうけど、平成の世で相伝したこの人は本当に天才なのかも 親父さんが健在なら親父さんの術も見てみたい
@moonsandy
@moonsandy 2 жыл бұрын
なんで矢地選手の所にはこんな濃いのばかり…w
@user-dp9mj1ti8y
@user-dp9mj1ti8y 2 жыл бұрын
そしてドンドン強くなる行雄さん
@hymn13
@hymn13 2 жыл бұрын
脳が揺れない鍛錬ってw 出て来る達人みんな本物なのに人が良さそうで凄いわあ
@user-kl3qd1ej5x
@user-kl3qd1ej5x 2 жыл бұрын
先生が打撃打つとき体がびゅるんってするの好き
@user-tz7if3my7r
@user-tz7if3my7r 2 жыл бұрын
腰に手を当てて涼しい顔で鞭打するの凄いカッコいい•••
@HinekuLemon
@HinekuLemon 2 жыл бұрын
ガチだ・・・ 面白すぎる! ホント、マンガの世界がここにある!!
@JavaAlgon
@JavaAlgon 2 жыл бұрын
動画見てて「やばい、やばい」って声に出してた この先生、テンションが一定なんだよね 緊張もしなければ砕けもしない、ほぼ一定 そして技かけに行くテンションもそのまま 指取りのところが特にやばい
@user-ix9dt7ul9l
@user-ix9dt7ul9l 2 жыл бұрын
俺もそこが気になりました。多分この先生はやる気になれば表情も変えずに相手の骨とかも簡単に折ると思う。
@user-gq8tx3cz8d
@user-gq8tx3cz8d 2 жыл бұрын
@@user-ix9dt7ul9l 殺気とかも分からないので、相手からしたら『気が付いたら死んでた』とかになっていそうな恐ろしさがありますね。
@user-yu9kc1cs2v
@user-yu9kc1cs2v 2 жыл бұрын
初めて見た時の違和感はそれか… なんか淡々と進んでいくというか エンタメ向きでは無いけどこれに気づいてみたら怖い
@zrx11000228
@zrx11000228 2 жыл бұрын
これは歴史的にも凄い動画だぞ!
@TOMBO0628
@TOMBO0628 2 жыл бұрын
ある意味、リアル陸奥圓明流か陣内流柔術みたいだ…。習いたい…。
@user-ow7ho2rl4h
@user-ow7ho2rl4h 2 жыл бұрын
8:04先生に「金的」と言われた瞬間に大きい的をカバーする矢地君
@ss-ke6xz
@ss-ke6xz 2 жыл бұрын
俳優の藤岡弘さんも一子相伝の武術を受け継いでいらっしゃったりと、世に知られていなかったり失伝の危機にある武術が広まると嬉しいです。
@Zeeeeck
@Zeeeeck 2 жыл бұрын
なんか衝撃ってこんなにみえるんだなって いろんな動画見てきたけど この人のはほんとにマジだ
@user-sp9dc9sf5j
@user-sp9dc9sf5j 2 жыл бұрын
速い。凄い武術ですね
@user-ir2sq9jh8m
@user-ir2sq9jh8m 2 жыл бұрын
ヤッチくんチャンネルが掘り起こして拡がってるよね♪
@user-gg7uq4jt8w
@user-gg7uq4jt8w 2 жыл бұрын
まだ、世の中に広まっていない 危険な武術が沢山ありそう
@cosmos7202
@cosmos7202 2 жыл бұрын
修羅の門っぽくて好き
@ark9269
@ark9269 2 жыл бұрын
山やら川やらで隠れて修行って時点でもうそのレベル
@kororione
@kororione 2 жыл бұрын
「格闘技」と違って「武術」はどれもヤバいですよね……かたやスポーツ、かたや殺人術……
@koyo38
@koyo38 2 жыл бұрын
ウェイブの稲川義貴先生が神刀流ベースなので、やはり身体操作は似たものがあるのでしょうか 実戦のなかで生まれた戦闘術、興味津々です
@user-in4np2hg3r
@user-in4np2hg3r 2 жыл бұрын
真島くんぶっ飛ばすを思い出しました。めっちゃ面白かったです!
@oueu3344
@oueu3344 2 жыл бұрын
ウェイブに近いけどそれも坂口さんより稲川先生の軍隊格闘術に近い感じですね。どの技もルーツは違えど動きや流れに共通点が見られるのは面白い
@jinrikiop4789
@jinrikiop4789 2 жыл бұрын
行き着くところは同じってのが面白いですね(^^)
@kingofsk8er
@kingofsk8er 2 жыл бұрын
戦場で使ったり忍として使ってたから立派な軍隊格闘のご先祖様でしょう 自分も元自衛官で格闘やってましたが、むしろ倫理的な事が緩かった当時の方がエグい技いっぱいありそうです
@user-jt6vd4bh7c
@user-jt6vd4bh7c 2 жыл бұрын
あの技は元々は古武術から来てるのよ
@yaay6840
@yaay6840 2 жыл бұрын
その軍隊格闘術が古武術をもとに作った物って話をしていたような 目的にあわせて洗練されていったものは似通ってくるものなんですかね
@user-ck3gp6ho4i
@user-ck3gp6ho4i 2 жыл бұрын
稲川先生も父親から新当流の剣術を学んだり、KZbinの他チャンネルで合気系の座位技を披露したりしてるので、ゼロレンジも明らかに東洋系身体操作を下敷きにしてるんでしょうね。
@TRY-sp7we
@TRY-sp7we 2 жыл бұрын
9:15 ここの流れまじで好き
@zonnbi4932
@zonnbi4932 2 жыл бұрын
面白いです
@user-le1vn7wu1n
@user-le1vn7wu1n 2 жыл бұрын
6:08 自分も、PCの前で思わず 「あ~、イタタタタ!」って言ってしまったw
MMA Fighter meets Jeet Kune Do master. Is One inch punch real?
15:11
矢地祐介 Yusuke Yachi
Рет қаралды 5 МЛН
Do you have a friend like this? 🤣#shorts
00:12
dednahype
Рет қаралды 56 МЛН
Black Magic 🪄 by Petkit Pura Max #cat #cats
00:38
Sonyakisa8 TT
Рет қаралды 37 МЛН
They RUINED Everything! 😢
00:31
Carter Sharer
Рет қаралды 15 МЛН
[500 Years of Inheritance] KEIBU Japanese Martial Arts Breaks Inside the Body
14:21
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 452 М.
500 Years of Inheritance | Japanese Martial Arts Keibu Style VS Jeet Kune Do
18:52
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 551 М.
To Be Honest, a Really Great Master is 〇〇
13:22
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 395 М.
Журналист навел суету вопросом Зубайре
0:58
Спортивная история
Рет қаралды 1,5 МЛН
Самый Худший Поступок Спортсмена
0:33
Голову Сломал
Рет қаралды 399 М.
Jugadas de Entrenadores de FÚTBOL
1:00
DANYDEAR - Fútbol PRO
Рет қаралды 23 МЛН
«Ты как проиграл??» Друг переживает .. #нашедело
0:25
Наше Дело Студия +
Рет қаралды 1,7 МЛН