【50万円】新型iPad Proは誰が買うべき?散財した男が語る。

  Рет қаралды 102,981

平岡 雄太 / DRESS CODE.

平岡 雄太 / DRESS CODE.

Күн бұрын

悩んで自分用のiPad Proを購入します!
◾️動画の目次
00:00 日本に帰国しました!
01:53 どのiPadを購入すべきか…
03:44 今回購入予定の仕様
05:03 今回悩んでいるポイント
07:19 このモデルを選んだ理由
08:45 新型iPad Proをポチる!
11:19 iPad Proは誰が買うべき?
----
今日のひとこと
iPadは魔法の板と言われるけど、現代は魔法も高いんだな〜
----
==
素敵な音楽が必要ですか?いますぐArtlistをチェックして2ヶ月間無料をゲット!
artlist.io/artlist-70446/?art...
==
◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:drip.base.shop
・Amazonストア:amzn.to/2Tws8OR
◾️撮影に使っている機材
・カメラ:SONY α7SⅢ(amzn.to/3ieco1J)
・サブカメラ:SONY FX30(amzn.to/3Za5wmF)
・レンズ:SONY FE 35mm F1.4 GM(amzn.to/2X3BIN0)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro
・編集ソフト:Luma Fusion(apps.apple.com/jp/app/lumafus...
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。
商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
-----
◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com
◾️Xでは更新情報、ガジェットネタをポスト!
/ yuta_hiraoka
◾️Instagramはファッション中心に投稿
/ yuta2960
◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
drip.co.jp

Пікірлер: 243
@Benzenkan
@Benzenkan Ай бұрын
実機が届いてからの平岡「えーみなさん。11インチも買うことに決めました!」と予想
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
ほんまにあかん
@pha4525
@pha4525 Ай бұрын
決めました!なのか、 決めました…なのか😅
@moeking8
@moeking8 Ай бұрын
購入おめでとうございます! 次期miniが出るのを楽しみにしてます
@masa8-42
@masa8-42 Ай бұрын
iPad Pro欲しいと思った人は誰に思われたって買えばいいって言葉めっちゃ良い!!!🎉
@yasushifukai4212
@yasushifukai4212 Ай бұрын
参考にしていますよ、今回も!ありがとうございます😊
@user-xk1fl2lx4x
@user-xk1fl2lx4x Ай бұрын
羨ましい限りです!🎉 私はAir13インチにしました! 初めての13インチ、Mチップ楽しみです⭐️ 素敵なiPadライフを!
@Sssssssss_0129
@Sssssssss_0129 Ай бұрын
同じです!🎉
@yamada_hajime8
@yamada_hajime8 Ай бұрын
動画編集もイラストもやらない私がiPad Proを買っていいのか悩んでましたが、平岡さんの言葉に救われました!最高のデバイスでゲームと動画を全開で楽しみます!!
@NINGEN.12
@NINGEN.12 29 күн бұрын
ゲームって別に性能足りてるわけじゃないですからね、意識高い系の人が触れたがらないだけで立派な理由ですよ。コンテンツ消費デバイスとしても最強です。
@makomako0825
@makomako0825 Ай бұрын
いつも楽しく観てます。 私はAirの13インチをポチりました😊 13インチ初めてなので今から開封が楽しみです♪
@snowy0v9
@snowy0v9 Ай бұрын
動画、楽しませていただきました。 意外だなと思ったのはAppleCareを導入されていなかったところですが、後々導入されるのでしょうか? また次回の動画や配信も楽しみにしております。
@kent5883
@kent5883 Ай бұрын
継続は力なり 尊敬します!
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
ありがとうございます!
@ryojivlog4042
@ryojivlog4042 Ай бұрын
取材お疲れ様でした!
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
ありがとうございますー!
@tackeydaily3520
@tackeydaily3520 Ай бұрын
「現地で見て思った」最強すぎ!!
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
もう記憶が薄れつつある…!
@user-je2eg2sc7y
@user-je2eg2sc7y Ай бұрын
今までしらけた感じで見てたけど iPad Proって実際すごいよね、iPhoneで撮った動画とか写真をiPadで軽く編集してWindowsにOneDrive経由で移動して詰めの作業をする、みたいか事する様になって悩みがなくなった。 アップルケアも安いしPayPayで払えるし 子供にも使わせれるし フォントも綺麗だし ある意味MacBookより伸びしろあるんかも だから堀口さんも買ったのかなー^_^ アップルケア切れたら買い換えようかな
@natsucoco39
@natsucoco39 Ай бұрын
楽しそうでなにより
@user-ef7bm1ku8c
@user-ef7bm1ku8c Ай бұрын
12:20いい名言をいただきました!自分は編集や勉強もしたいと思っていて、5.6年使うのであれば買うのはありだと思っています。バイト頑張ります!早くiPad8から買い替えたい
@blue_teddy_bear
@blue_teddy_bear Ай бұрын
新しいiPad Pro13インチご購入おめでとうございます✨あの薄さで13インチ、しかも最新のM4ですもんね!iPad miniとはまた違うワクワク感!(iPad mini5世代までのあの薄さ、私は大好きだったなー。)楽しみにしてます!
@yakuponzu
@yakuponzu Ай бұрын
昨日Air13インチとpencilPro購入時に、迷った末に壊れた時が怖くてAppleCareを付けました! 平岡さんがAppleCare +を付けない判断基準は何ですか?
@Shin__0w0__
@Shin__0w0__ Ай бұрын
変態枠さんの続報楽しみにしてます〜🎉🎉
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
変態枠として引き続き頑張ります!
@HarumiMiyazawa
@HarumiMiyazawa Ай бұрын
iPad Pro13の1T購入しました! 今iPad Pro12.9の512GB使ってます。 2年前からメイン機をiPadにして使ってきてますがステージマネージャーのおかげで外部ディスプレイでも使い易くなりかなり最高の使い勝手です。 毎日持ち運ぶ分、軽さも大事で今回更新です。
@user-xu1pz2ns4d
@user-xu1pz2ns4d Ай бұрын
さすがというか平岡さんは、一括購入iPadProそれも13インチ 思い切りが良いというか、すごいですね! 最先端のiPadProの購入はすごい!! 平岡さんの購入後使用感の動画レビュー期待しています!!! 他のチャンネル(アミティ先生)から知って、平岡さんを応援したいなと思いチャンネル登録しました 応援しています
@mafumi2256
@mafumi2256 Ай бұрын
ワクワク感のおすそ分けありがとうございました‼️ 自分も大好きな物のお買い物したような満足感がすごいです🤣
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
皆さんの代わりにiPadの変態が買っておきました!笑
@japan.reindeer
@japan.reindeer Ай бұрын
使用レポート楽しみにしています。
@lifegoeson9247
@lifegoeson9247 Ай бұрын
購入手続きの一つ一つのステップでの平岡さんの反応、つぶやきにめちゃくちゃ共感するので、面白かったです! 僕はまだまだ手持ちのiPad Proを使い倒しますが、今回の平岡さんの動画で自分も買った気持ちになれたので不思議な幸福感です。😊
@masakuma1012
@masakuma1012 Ай бұрын
楽しみですね。 このチャンネルを拝見した結果、M1 iPadPro12インチの購入を決めたのも懐かしい話です。 これからも現実に基づいた私見込み込みの情報を楽しみにしています。
@user-gl8vx8pb9r
@user-gl8vx8pb9r Ай бұрын
タイトル通りで1番わかりやすい判断基準の動画☺ 確かにiPad Proって誰もが欲しくなるような魅力があるけど、定着しない人もいる
@melsophy
@melsophy Ай бұрын
いつも拝見しています。現地のレポートありがとうございました⭐ 自分も11にするか13にするか結構悩みましたが、私は机の上の平置きや持ち運びメインで使用したかったので11インチにしました!!🥰 先日の「平置きメインなら11インチ」という動画が大変参考になりました。 (自分の机に13インチはおけないのと、電車の中だと横の目が気になって。。。。)😂
@user-um4vq7lm4w
@user-um4vq7lm4w Ай бұрын
動画内容にはあまり関係ないんですが質問させてください! 今大学生でiPadとWindowsパソコンを持っていて、iPadは主にノートテイクに使ってるんですが、ペンで書くよりキーボードを使ったほうが速いな、と感じることがあり、キーボードの購入を考えています。でもキーボードをつけると結構重くなってしまい、だったらパソコンで事足りるのではないかと考えて迷っています。 文字入力やトラックパッドの使いやすさとポータビリティの点を踏まえてキーボードを買うべきか平岡さんの考えを教えていただけませんか?
@Junbucks-
@Junbucks- Ай бұрын
ご購入おめでとうございます。AppleのPro シリーズは本当にプロ用で買っても十分元が取れる人向けだと思います。私はiPadは昔からPro はプロ用と思っていました。もっと悩ましいのがiPhone。Pro は欲しくなりますが1年の寿命で毎年新しいのが出てきます。悩ましいですが、13インチ使ってみて、あとで11インチも買うことにしました!ってなりそうなので、それはそれで面白いと思いますw 会社で買うと思いますが。
@soranaka1
@soranaka1 Ай бұрын
MacとiPadの効率論ではないですが、平岡さんはどんな時にMacを使いますか?
@user-bx6yw6jv5b
@user-bx6yw6jv5b Ай бұрын
イラスト描く場合はpromotion テクノロジーがないとApple Pencilで描画時に遅延を感じてしまいそうで 、Proにするか Airにするか悩みます。promotion以外はAirのスペックで十分そうなので。
@Naruhei
@Naruhei Ай бұрын
自分はiPadPro11予約しました。四年ぶりの買い替えなので15日に届くのが楽しみですが、色々買って25万超えました😅 でもiPadはスマホより一台を長く使うのでコスパ的にはむしろ良いと自分に言い聞かせて納得してます😊取材、お疲れ様でした🙏
@fcvisnu7
@fcvisnu7 Ай бұрын
現時点でM4はMacBook Airに比べて最高性能なのでiPadに最適化されたらよりパフォーマンスは高いでしょうね。平岡さんがフルスペックでどれだけ楽しめるのか、これからの動画が楽しみです。
@yuta-bu2zt
@yuta-bu2zt Ай бұрын
ロンドン渡航お疲れ様でした。 私はAirの第5世代で必要十分(お金が許すならホントは欲しい)ですが、平岡さんの配信楽しんでいます。 平岡さんのワクワクしている姿と声が落ち着いていて好きなので、メインもヒラジオ的な感じで見て聞いています笑 これからも応援しています。 そういえば、ハーフデイパックを愛用しているので、私が買うとしたらそこで11インチと非常に悩むと思います。
@Willow10151
@Willow10151 Ай бұрын
iPad Proは誰向けの製品か?で、一番に「欲しい人は買っちゃいましょう」と背中を押してくれる平岡さんだから安心して見られます! 今回の高過ぎる価格に、多くの人が「Airでいい。Proは一般人には不要」と言い切っているのがモヤってました。なんでカッコいいって理由だけで買っちゃいけないの?と。ミーハーでいいじゃんと。 平岡さんはその気持ちもきちんと肯定してくれる、本当にiPadが大好きな人なんだなと、改めて思いました。 ありがとうございます!
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
自分のお金を何に使うかは自由ですからね〜、欲しいなら買っちゃいましょう!
@tamayumeko
@tamayumeko Ай бұрын
ガラスコーティングありで予約してたんですけど、平岡さんの動画見て、ペンシル使うしフィルムは貼りたいかも…と思って標準にしました! コーティングありだと6月半ば受け取りだったのですが、標準にしたおかげで発売日に受け取れることになりました✨ 情報のシェアありがとうございます! 転職したので仕事でも使っていきたいなぁと思って購入したので楽しみです☺︎
@tt4728
@tt4728 Ай бұрын
はじめまして。 今回初めてiPad購入しようと思うんですが、13インチipadairのmagickeyboardは過去の12.9インチ用を購入すればいいのでしょうか? アップル公式だと13インチmagic keyboardと表示されて困惑しています。
@tk-tsuri
@tk-tsuri Ай бұрын
50万円って?!凄いですね笑 私はipad pro11インチ 1TBとペンシルを購入しました😀 パソコンはwindows、スマホはアンドロイド派なので初めてのアップル製品です。平岡さんの動画で勉強させて頂きます!
@daisukeniwa1116
@daisukeniwa1116 Ай бұрын
今回の発表後に即購入するつもりでしたが、ポチるのは平岡さんのコメントを見てからと決めていました。ロンドンからの動画みた直後にポチりました。Air13です。今使っているiPadは初めて買ったものでAir-4世代ですが、平岡さんのコメントにお答えすると、明らかに購入費用以上のパフォーマンスを生み出すことができました(感謝!)。ペーパーライクフィルムを平岡さん推奨のものから選んで、この使い勝手の良さもパフォーマンスに貢献していると思っています。フィルムも進化してると思うので、また平岡さんにフィルムのレビューしてもらえないかと勝手に期待しています、、、(汗)。とにかくiPadの到着が待ちどうしいですね、、、、Smart Folioだけは届いてます(^^)/
@kazuhiro.shirach
@kazuhiro.shirach Ай бұрын
👏値段の壁をぶちやぶった平岡さんすごいす
@muzigen
@muzigen Ай бұрын
平岡さんこんにちは。 現在iPad Pro12.9インチ 2020年モデルを使用しており、3年経過して端末が摩耗しているため買い替えを検討しています。 使用用途は音ゲー(あんスタ)、動画鑑賞、ネットサーフィン、軽いお絵描き&ノートテイクなどです。 特に音ゲー目的で買い替えたいです。 どの画面サイズにするか(12.9インチか11インチか)、m4proにするか、M2AIRか、m2proの整備済みを買うかで悩んでいます。 似たような用途で使用されている方がいれば、ご教授頂きたいです。
@user-in8we1kt3l
@user-in8we1kt3l 27 күн бұрын
iPad Pro 11で25万円使いましたが、半分と知って自分を納得させることができました。いつもこちらこそありがとうございます♪
@user-kl7vm9tu9l
@user-kl7vm9tu9l Ай бұрын
現在販売されているiPad AirM2用のMagic Keyboard(49800円)と、発表会前に販売されていたMagic Keyboard(44800)に重量などの差はありますか?価格の値上げのみでしょうか?
@user-fh1ry2hr5t
@user-fh1ry2hr5t Ай бұрын
次々と購入していく姿がとても気持ちよかったです❕ 自分自身ipad購入時、平岡さんを参考にしました。将来は僕がProを買えるように勉強頑張ります❗
@sun-right
@sun-right Ай бұрын
私の予想と合いました!平岡さんといえば、iPad Proの13インチのイメージしかなかったです。一番スリムが実感できますしね。 私はiPadAirのスターライト、ホワイトのMagic keyboard、Apple pencil Proを買いました。
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
さすがサンライトさん!iPad Air購入おめでとうございます!
@user-mv5iq4nf6g
@user-mv5iq4nf6g Ай бұрын
もう仕事で7年ほどiPadproを使っていて平岡さんの動画を数年前から見させていただいて 参考にさせていただいております。 現地まで行かれて実際に現物を手に取られた平岡さんがここまで悩むとは今回のiPadも両方とも余程魅力的みたいですね~ 僕もどちらのサイズも使っていて普段11インチメインなのですが、やはり史上最薄と大幅な軽量化が気になりセルラー1Tの13インチを購入しました。 チップもM3をスキップして大幅強化されたようなので長く使えそうですしガッツリ使い倒そうと思ってます! コンパクト機はやはりmini6が最強すぎなので11インチはやめて13インチとminiで行こうと思います。miniめっちゃ使いやすいですよね…! ナノテクスチャーのお話もありがとうございます。僕も最初こちらのガラスにしようと思っていましたが色々と気になるところがありそうですね…(拭く時は専用のクロスで拭かないといけないとか…)
@s312c
@s312c Ай бұрын
iPadProM4の能力とマッチしてるおすすめ外付けSSDを教えて欲しいですー!
@mk8329
@mk8329 Ай бұрын
イベントに招待された方は、別枠で予約出来ているんだと思っていました!イベントで実機を見た感想、ライブ配信での率直なコメント、今日のどれを購入するか逡巡する様子、、、どれもが私の購入の参考になりました。実機が届いたら、熱い動画をお願いします。今後の益々のご活躍を楽しみにしています。
@user-zc5ys6ve6r
@user-zc5ys6ve6r Ай бұрын
新旧大画面iPad Pro持ち比べてみたい🎉
@madara9656
@madara9656 Ай бұрын
現地レビューありがとうございました! ちょくちょくX見てました! 平岡さんの実際選ぶ手前までは全く同じ考え方でしたw 個人的な理想はメインをM4 iPad Pro11インチでサブをiPad Air 13インチですが、首がしまるのでiPad mini6メイン続投でiPad Air 13インチ買う予定です!
@uma-aji6499
@uma-aji6499 Ай бұрын
両方買います!かと思ったら違った! いや手持ちの旧型全部手放せば出費自体は結構抑えられそうなんだけどどうですかね? 個人的にはAirにminiLEDのProMotionつけて欲しかったのと1TBモデル選んでも16GBにならないのが残念だった😢
@uma-aji6499
@uma-aji6499 Ай бұрын
あとはM4で原神や崩壊スターレイルの120Hz張り付きがりできるのか…ここ調べて貰いたいですね
@Liaison0001
@Liaison0001 Ай бұрын
第4世代をAirと迷いに迷って買った結果、ものすごく活用できてもとは完全に取れたので今回もProの13インチ、メモリが多いので1TBにしました アップデートで重くなったクリスタがどう動くか楽しみです 画面はフィルム貼るから普通のガラスにしました
@user-fl1yc3xe1r
@user-fl1yc3xe1r Ай бұрын
いい買い物したって思いましょう。 今回M4になったので来年のiPad Proはあまりスペックアップはしないような気がしてます。 私は先日、店頭で購入したiPad Pro11(M2)が届きました。 愛用してきたiPad Pro11(A12Z)とiPad Pro9.7(A9X)でもまだまだ使えるけど動画のダウンロードがM2のほうが速くて嬉しかったです。 使う用途や購入理由、タイミングは人それぞれ。どれを買うかもその人の自由でいいと思います。
@user-vu7wb1nr8y
@user-vu7wb1nr8y Ай бұрын
欲しいから買う。 高い買い物ですが、それだからこそ必要なことだと思います 私もiPad Pro 11 256 GB、Apple Pencil Pro、Magic Keyboardの合計240,000円を震えながらポチりました。 しかし、平岡さんの500,000円をポチる勇気は、さすがだなと感心してしまいました。 使用レビューを楽しみにしています。
@user-ky1ok5br1c
@user-ky1ok5br1c Ай бұрын
13インチ到着後に11インチも買ってしまう未来が見えそうです…どんなレビューになるのか楽しみにしています!
@prrimm
@prrimm Ай бұрын
自分は11インチにかなり寄ってますが同じような理由で悩んでて勝手に親近感を覚えてます。 一度大きな画面を味わうとなかなか戻れないんですよね。 結局決められずに新型Magic Keyboardの実機レビューまで待って重さで決めちゃいそうです。
@yutatakeuchi565
@yutatakeuchi565 Ай бұрын
初めてコメントします。 私もiPadPro同じスペック購入します!
@onitsukatora
@onitsukatora Ай бұрын
私はiPad pro13インチ、Apple Pencil Pro、combo touchを購入しました!(Magic Keyboardではない😅) 15日が楽しみです!
@sinonon9649
@sinonon9649 Ай бұрын
イラストを描くのメインで使う身としては、いつも迷わなくて済むから有難い もちろんpro13インチとペンシル予約済み
@BAKENYAPPII
@BAKENYAPPII Ай бұрын
コメント前に書いてたの動画化してくれて嬉しい
@user-gh2cp9ps9p
@user-gh2cp9ps9p Ай бұрын
アップルイベントの時のiPadエアーの画面がちょっと暗い気がするのですが、あれって最大輝度じゃないんですかね
@nori-kun027
@nori-kun027 Ай бұрын
自分は頻繁に買い替える事がないからこそ、 長く使える様にPro13の方が良いのでは無いかと思ってます。 ただナノガラスは要らないと思ってます。 13を検討しているのでレビュー楽しみにしてますよ👍
@user-yw3io7st7p
@user-yw3io7st7p Ай бұрын
iPad好きなのが伝わってくる
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
2台買いたかったけど無理すぎました笑
@suikacha_n
@suikacha_n 23 күн бұрын
11と13のブームめっちゃわかります! 自分で決めることが楽しいし責任も持てるし私も同じ意見ですな~
@milkrose_xx
@milkrose_xx Ай бұрын
平岡先生、相談させてください。 当方、音楽家で外でのライブ活動や楽譜書きなどをiPadで行っています。 現在は第2世代iPad pro 11インチを使用。 楽譜を見やすさ重視で13インチに買い替えようと思っています。 常に持ち歩くので、AirとProの重さの違いが気になります。 どちらにすべきか…どう思われますでしょうか🥲
@user-nv9rr5zs7h
@user-nv9rr5zs7h Ай бұрын
平岡さんじゃなくてすみませーん! iPad楽譜ユーザーでpro 11インチ使ってます。演奏仲間が12.9インチ+譜めくりペダル使ってます。 もちろん、使う楽器で画面との距離感も変わってくるかとは思うのですが、楽譜メインなら圧倒的に13インチがいいと思います。 比較した時にやっぱり情報量が違ったり、音符の見やすさが段違いです。まだまだ若いから細かくても平気☆とか言っても音符が大きいことに越したことはないです。
@skyken50
@skyken50 Ай бұрын
僕はー現物見ます!取り敢えず15日待ち
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
全然ありだと思います!意外と在庫は余裕ありそうな感じですしね〜
@user-qy9wl7ss1o
@user-qy9wl7ss1o Ай бұрын
14:14 これは本当に本質ですね。みんな結局、iPad Proが欲しいんです。でも、ぶっちゃけ買う必要がなかったり買えなかったりするので、色々M4 iPad Proに纏わる論争が起こっているんだと思います。そもそも最初から「Pro向け」と考えてしまえば論争も起こらないですよね。でもそれくらい、「Pro」以外の多くの人を巻き込む今回のM4 iPad Proはとても魅力的な製品であることに間違い無いですね!
@user-ny5so7ws2o
@user-ny5so7ws2o Ай бұрын
ソファーに座って気軽に電子書籍読んだりネットサーフィンしたりゲームしたりするので、軽い11インチ派ですね。あと原神とか基本3Dゲームは11インチのほうが少しワイドで、視野が広くプレイしやすいです。
@56hisho
@56hisho Ай бұрын
12:12 この言葉に背中を押されて13インチ購入しました!😊
@dhizeru
@dhizeru Ай бұрын
将来を見据えて新型のiPadproを買うか、型落ちのiPadproを買うか迷う。もし良かったら型落ちのと比較動画お願いします。
@user-yv4fu3js1o
@user-yv4fu3js1o Ай бұрын
アップルギフト10000円分あったので、M4iPad Pro13インチの256ギガを20万で買いました。 重いゲームと動画鑑賞や株のチャートを見たりいろんな用途に使いたいと思ってます。
@9158rsrs
@9158rsrs Ай бұрын
Magic Keyboardはあまり進化してないので…とかいいながらカートに入れてるのおもろすぎ笑
@user-il4ry4ut8h
@user-il4ry4ut8h Ай бұрын
絶対Proじゃなくてもいい使い方なんだけど欲しくてProを買ったから、12:13 この言葉で何故か泣きそうになった。
@user-cj6uv6jg3b
@user-cj6uv6jg3b Ай бұрын
他チャンネルでiPad proを使う人は性能面で劣らない理由でほとんど4年とか6年とか長く使ってると聞きます。 用途がクリエイティブでなくとも、長期に使うなら初っ端から高性能iPad買うのもアリかなと思います。 自分は財布の中身が閑古鳥なんで、ドコモのカエドキプログラムで買い、要らなければ返却、上級モデルが欲しければ交換 そのまま良いなら4年後に自分の物というので、iPad proの11インチ512GBを予約しました。
@regazy00
@regazy00 29 күн бұрын
ディスプレイ裸で使っていてどれほど小傷がついたか気になるのですが、すでにどこかでご紹介なさってますか?
@10inatomo20
@10inatomo20 Ай бұрын
iPadAirの13インチ待ってたのでめちゃくちゃ欲しい!と思ってたのですが、値段とPencil買い直しで悩んでます😂個人的には中古の型落ちProといい勝負です・・・
@user-nd2yx5cc3q
@user-nd2yx5cc3q Ай бұрын
平岡さん、尊敬してます
@tatau_channel
@tatau_channel Ай бұрын
ただのコンテンツ消費家ですが7年ぶりにiPadPro買い換えてしまいました。何かクリエイティブな使い方ができたらいいなぁ...
@user-ue1xe2mu2b
@user-ue1xe2mu2b Ай бұрын
平岡君がApple careに入らない理由ってなんですか? 動画上がってるのかな?
@takenoko0901
@takenoko0901 Ай бұрын
今までipadが故障してないからだと思います。
@Mr-kota
@Mr-kota Ай бұрын
13インチiPad Proは平岡さんのための物ではないかと思ってます😊 また、使い込んだ後のレビュー待ってます🎉
@sasa14257
@sasa14257 Ай бұрын
もうすでにProの13インチとペンシルを注文して楽しみに待ってるんですけど 今一番悩んでるのはせっかくのOLEDに対してガラスフィルムやペーパーライクフィルムを貼るべきか否かなんですよね 現状でもiPadをペーパーライクフィルムを貼って使ってるんですけどアップルストアの実機と比較すると明らかに画質が劣る iPhoneもガラスフィルムを貼ってるけどやっぱり発光の光度と屈折具合が違う これで果たしてフィルムを貼って本当にOLEDを堪能できるのか いや、間違いなくできない けどやっぱり傷がつくのが怖いジレンマ 平岡さんは長年iPadを裸で使っていそうなのでよかったらいつか検証してみて裸で使う勇気をもらいたいです とりあえず今はPro実機とアプリの使用感とかアクセサリ類の検証動画をすごく楽しみにしています!
@HS-hh1nl
@HS-hh1nl Ай бұрын
のどの調子大丈夫ですか?
@mono.koto_vlog
@mono.koto_vlog Ай бұрын
平岡さん!取材お疲れ様でした😊 羨ましい限りです!! そして、13インチiPad Proのレビュー楽しみに待っていまーす!! 平岡さんもJISキーボード派なんですね!(僕もJIS派です!) 昨日のライブは見逃してすみません🙇‍♂️
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
JISの方がエンターキーが大きくて好きです!
@Alpha_Beta_ab
@Alpha_Beta_ab Ай бұрын
どうもXiaomi信者です。Xiaomipad6sproコスパがえぐいので、iPad の変態からみた欠点 教えて欲しいです!!
@SA-lc2fo
@SA-lc2fo Ай бұрын
平岡さんは、貰えるのかと思いました😮🎉 iPadPro11インチ512GB 、magickeyboard、ペンシル ポチりました!楽しみでしかない😭仕事文句を言わずに頑張ろ。😅
@user-ze3iy3wc7j
@user-ze3iy3wc7j Ай бұрын
無印iPadよりもMagic Keyboardの方が高いのか…
@BAKENYAPPII
@BAKENYAPPII Ай бұрын
自分は13インチ一択で2テラ買いました!ナノテクスチャーはつけませんでした!ipadは画面が大きいほど使いやすいです。高性能ノートPCぐらいのスペックありますし、ノーパソみたいな使い方してるので!
@user-nv9rr5zs7h
@user-nv9rr5zs7h Ай бұрын
楽譜ユーザーにはAir13インチは神 (そんな私は既にPro11インチユーザ)
@shizk000
@shizk000 Ай бұрын
個人的には13インチを選びますが 普段用途でどっちのサイズで悩むのか非常に分かる(笑) 散財ってあったので何があったのか?って思いましたが 後半たしかに散財でしたねw見ていて笑いながら見てました(笑) でも購入や悩んでるときが一番楽しいんですよねぇ
@Yuta_Hiraoka
@Yuta_Hiraoka Ай бұрын
お金使いすぎました…!
@takumit1291
@takumit1291 Ай бұрын
iPadPro買いましたけど、 MagicKeyboardについてはめちゃくちゃ同意見です。 外側までアルミにしてくれればいいのになと。 僕はシルバー一択なので白ですけど、、怖いなぁ、笑笑
@akkun777
@akkun777 Ай бұрын
iPad Proが100万円台になっても買いますか?
@zzZ-jm8ww
@zzZ-jm8ww Ай бұрын
ネットサーフィンとKZbinしかしないけど M4pro 1TB 買う事にしました 宝の持ち腐れにならないように、パズドラも頑張ります❤
@tatsuyanomoto9954
@tatsuyanomoto9954 Ай бұрын
発表会の終了直後に平岡さんとほぼ同じ構成(nano Textureガラス適用なところだけ違う)を購入したのですが、ガジェット好き、iPad Proの初代からのファンとして間違ってなかったと心支えをいただいた気分です(笑
@LUCKYBOOWY
@LUCKYBOOWY Ай бұрын
欲しいなと思いながら、M2iPad Proで見てます😂
@banyadesu_
@banyadesu_ Ай бұрын
昨日の配信でも言及しましたが、Apple Pencil第2世代をもう少しだけ活用したいので、iPad mini第6世代を買おうかと思います。いま使っているのはiPad Air第4世代ですし。
@user-li1bw4tz7n
@user-li1bw4tz7n Ай бұрын
あー MacBook Airと iPad Pro 悩みます
@nd-nr8tb
@nd-nr8tb Ай бұрын
Airと Pro買います
@dr3455
@dr3455 Ай бұрын
13インチiPad Pro 1T スマートキーボード付き 43万4600円 5/29到着 注文しました🎉 たまにKZbin拝見してます。 細やかなレビュー、とても参考になります。 同じく11インチの良さも感じてますが、13インチを愛して、音の響きも好みなので選びました。 ナノテクスチャーを選びました。 コメントを聞いて、ナノテクスチャー外して再オーダーし直すかとても悩みました。 もしかしたら、 こだわったオリジナルなiPadカバーを作って頂いたら、買う方向で考えますので、 平岡さんが良いと思うカバー、ケースなどを開発して頂いたら、多少高くても買います レビュー、コメントが基本全部刺さります。好き嫌い、はっきり言ってくれて、とても参考になります。シルバーが好みとか。 キーボード6万高いよ(笑)、なども、同感です。 全部正直にコメントしてくれるので、全部参考になります。 一人称が「平岡」なのも好感持てます。 私は、ブラックで揃えました。 2Tは持て余すので、CPU性能考慮して1Tにしました。 用途、使い方考えるとAir13インチで良いですが、薄さがとても魅力的で、趣味的にプロ13インチ一択です。 動画も画像もいじりませんが、欲しくて欲しくて5.1mm厚が一番魅力的で、13pro 1Tを選んでます。 「iPad変態枠」との自己分析、感動すら覚えます。 私も同じくiPad変態、特に13インチ、なので、今後の13プロiPadレビュー、楽しみにしております。
@user-tk8ht2jh2y
@user-tk8ht2jh2y Ай бұрын
ゴリゴリiPadで勉強している大学生です。 ipadで勉強する上で1番の問題はバッテリーの短さです。明るさ低め、ネットなし、Bluetoothオフなど、 勉強に支障がないように限りなく節電したとしても、5時間しか持ちません。充電が出来る席は争奪戦で基本負けるので、結局紙を併用せざるを得なくなり、紙をipadに取り込むため二度手間になります。 ほとんどの人はこれ以上の高性能も、薄さも求めていないと思います。9割のユーザーはバッテリーの大幅増量を期待していたはずです。個人的にはiPadの利便性は好きなので、他社がバッテリー持ちの良い 高性能のタブレット出す前に、新しいipadが出る事を願ってます!
@Kazukiti_
@Kazukiti_ Ай бұрын
これむっちゃわかります!笑 私もイラストをIPadを使って描いているのですが途中でバッテリーが無くなっちゃうのが悲しい... バッテリー増量は次に期待ですね!
@yossy3512
@yossy3512 Ай бұрын
私もiPad使ってますが、5時間もたない事はないですね。9時〜19時の10時間くらいの感覚です。
@MK-cy6eb
@MK-cy6eb Ай бұрын
同じく法律を勉強している者ですが、iPad Pro良いですね。 11インチm1で講義聴いて、13インチm2でグッドノート使っています。 iPad Pro m4の進化幅が2022→2024で大きく魅力的です。 粗利分以上の勉強やって元などすぐに回収できます。
@takenoko0901
@takenoko0901 Ай бұрын
5時間しか持たないのって本当なの?ipad pro持ってないけどそんな短いならやめとこっかなぁ
@user-yl8sb2hh3c
@user-yl8sb2hh3c Ай бұрын
多分それバッテリーがへたってるだけだから交換した方がいい
@ksg9090
@ksg9090 Ай бұрын
120fps出るなら何も言わずにairを買うのに...
@user-sw3gz2do4t
@user-sw3gz2do4t Ай бұрын
新型iPad Proでラストウォーをやろう!
@user-ib1jd3uz4c
@user-ib1jd3uz4c Ай бұрын
変態枠、バンザイ‼️🙌
@user-fm2hs1jp8u
@user-fm2hs1jp8u Ай бұрын
M2iPadで満足してます😊 それでもオーバースペックです。
【レビュー】新型iPad Pro 2週間使って実際どう?
21:16
平岡 雄太 / DRESS CODE.
Рет қаралды 47 М.
【Apple Event】ついにApple製のAIが登場!そしてiPadOSはどうなる…?
24:31
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 118 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 16 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 73 МЛН
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 31 МЛН
【悩んでるならこれ一択】M2 iPadAirが今1番最強な5つの理由
15:41
【後悔する前に】iPadを買う前に知っておいて欲しい4つのコト
15:38
ある条件で欲しい物が手に入る【TEMU】が危険?!
36:56
iPadがあったからできたこと。
19:24
平岡 雄太 / DRESS CODE.
Рет қаралды 55 М.
【先行レビュー】全てが進化したM4 iPad Proの実力を試す!
25:32
平岡 雄太 / DRESS CODE.
Рет қаралды 104 М.
最新のiPad Air・Proを買うべきな理由と僕が「M4 iPad Pro」を選んだわけ
16:25
best soccer saving money bank 💰
0:10
AU
Рет қаралды 22 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 2,1 МЛН
Чудовищный нож на азоте "Оса" 🔪🔥
0:30
СПОРУ НЕТ!
Рет қаралды 8 МЛН
Love Jesus #jesus #love
0:23
Love Jesus 999+
Рет қаралды 6 МЛН
Disposable large bath towel, easy to use for outdoor play
0:43
2000000❤️⚽️#shorts #thankyou
0:20
あしざるFC
Рет қаралды 10 МЛН