自閉症みっちゃん【パニック時の自傷行為】対応する父と母が伝えたい想い

  Рет қаралды 4,124,700

Hikari Kizuna TV

Hikari Kizuna TV

2 жыл бұрын

あなたは私たちの大切な愛する息子です。
あなたは悪くないし
あなたの体も悪くない
どっちも大切です。
息子みっちゃんの心に水を与える事で心は大きくなり力(自信)になります。
心と体は繋がっているのでその力は大きな成長に繋がると信じています。
一日の出来事や身の回りの事を詳しくお話する事が難しいみつきにとっては泣く事で気持ちを吐き出す
これは当たり前で自然な事だと思います。
パニックは一人一人かたちもそれぞれですが
みつきの場合は学校やデイサービスでパニックになる事はあまりありません。
心を許した人の前でなる事がほとんどです。
自分なりにどうにかおさめたいと日々自分自身と闘っている様にも感じます。
そしてパニック自体も少しずつ成長して時間も短くなって私たちの声も届く事が多くなりました。
ゆっくりでわかりづらいけど確実に前へ進んでいます。
パニックはその時々で対応も変わってきます。
今回はその中の一場面をご紹介しています。
一見わかりづらいけど言葉が苦手な彼にはしっかりとした【自分】を持っていて意思があり気持ちがあり愛情があります。
そして笑顔に戻るみつきです。
この笑顔は日々沢山の周りの支えてくれる人たちが居てくれる事で守られている笑顔であると思います。
沢山の支えに心から感謝しています。
▼自閉症みっちゃんママブログ
 ameblo.jp/hikarikizunatv-blog/
ブログでは自閉症みっちゃんの成長エピソード、パニック、偏食、きょうだい児のケアなどについても詳しくお話ししています。ぜひご覧ください。良ければフォローよろしくお願いします。
▼TikTok
vt.tiktok.com/ZSeFKMMj2/
自閉症は一人一人タイプも得意、不得意も様々です。
こちらは数ある家庭の中の一つとして見て頂けると幸いです。
【我が家】
 パパ
 ママ
 息子みっちゃん(中1)
 娘こっちゃん(小4)
 キオ(セキセイインコ)
【チャンネル】
成長エピソード、療育、偏食、挑戦、サプライズなどなど
笑いあり涙ありのリアルな日常をお届けします!
★ママ★
息子みっちゃんが自閉症と診断されてから児童発達支援施設に6年勤務し保育士を取得して生きづらさを持つ子達との関わりで、沢山のことを学ばせてもらいました。
★そして我が家は★
ママ以外極度の偏食でもあります。
偏食と向き合いながら食事の時間を楽しむことを心がけています。
子どもだけじゃなく家族皆んなで一緒に大きくなることをテーマに日々の発見や気づきをお届けしていきます。
立ち寄った際はぜひチャンネル登録、高評価宜しくお願いします。
▼チャンネル登録はこちら
  / tvhikarikizuna
#自閉症#パニック#対応

Пікірлер: 585
@TVHikariKizuna
@TVHikariKizuna 2 жыл бұрын
あなたは私たちの大切な愛する息子です。 あなたは悪くないし あなたの体も悪くない どっちも大切です。 息子みっちゃんの心に水を与える事で心は大きくなり力(自信)になります。 心と体は繋がっているのでその力は大きな成長に繋がると信じています。 一日の出来事や身の回りの事を詳しくお話する事が難しいみつきにとっては泣く事で気持ちを吐き出す これは当たり前で自然な事だと思います。 パニックは一人一人かたちもそれぞれですが みつきの場合は学校やデイサービスでパニックになる事はあまりありません。 心を許した人の前でなる事がほとんどです。 自分なりにどうにかおさめたいと日々自分自身と闘っている様にも感じます。 そしてパニック自体も少しずつ成長して時間も短くなって私たちの声も届く事が多くなりました。 ゆっくりでわかりづらいけど確実に前へ進んでいます。 パニックはその時々で対応も変わってきます。 今回はその中の一場面をご紹介しています。 一見わかりづらいけど言葉が苦手な彼にはしっかりとした【自分】を持っていて意思があり気持ちがあり愛情があります。 そして笑顔に戻るみつきです。 この笑顔は日々沢山の周りの支えてくれる人たちが居てくれる事で守られている笑顔であると思います。 沢山の支えに心から感謝しています。 ▼自閉症みっちゃんママブログ  ameblo.jp/hikarikizunatv-blog/ ブログでは自閉症みっちゃんの成長エピソード、パニック、偏食、きょうだい児のケアなどについても詳しくお話ししています。ぜひご覧ください。良ければフォローよろしくお願いします。 ▼TikTok vt.tiktok.com/ZSeFKMMj2/ 自閉症は一人一人タイプも得意、不得意も様々です。 こちらは数ある家庭の中の一つとして見て頂けると幸いです。
@nilqlhlrlrlrlrlrl9716
@nilqlhlrlrlrlrlrl9716 2 жыл бұрын
私は貴方の息子ではないです。
@user-qc4ge5cz7o
@user-qc4ge5cz7o 2 жыл бұрын
@@nilqlhlrlrlrlrlrl9716 それでもあなたが誰かに頼る権利はあります。最近一緒にいる人や安心できる人に甘えてみたり、休む事も大事です。
@nilqlhlrlrlrlrlrl9716
@nilqlhlrlrlrlrlrl9716 2 жыл бұрын
@@user-qc4ge5cz7o 頼る権利はみんなにありますよわら
@nilqlhlrlrlrlrlrl9716
@nilqlhlrlrlrlrlrl9716 2 жыл бұрын
@@user-qc4ge5cz7o 僕は甘えたりする性格じゃないので遠慮しますw
@user-tk4sh3oo3r
@user-tk4sh3oo3r 2 жыл бұрын
それは直接息子さんに伝えるべきかと思います。このコメントに書くのではなく、、、
@user-oi8po8jl4u
@user-oi8po8jl4u 2 жыл бұрын
33歳男性です。 私もこの子の歳の頃に同じ様な状況ありました。 時間帯は決まって深夜でして、家族5人で川の字に寝てる時に、パッと目が覚めて不安と恐怖に駆られて泣き叫んでました。 家の天井から大きな岩が落ちてきて何度も潰されるイメージでした。 家族が寝静まった頃に発症してたので、父や兄弟はうるせーよ!寝れねーよ!とか言ってた記憶のなか、母だけは優しく私を抱きしめて落ち着かせようと優しい声を掛け続けてくれました。 いつの間にかその発症も無くなってて、今では優しい母の温もりだけあります。 母に感謝してます。
@kirlshima_san
@kirlshima_san 2 жыл бұрын
とっても素敵なお母様ですね。 貴方の人生にも幸多からんことを!
@user-rp2bl1jr6o
@user-rp2bl1jr6o 2 жыл бұрын
こんなんもう、コメ主絶対いい人やん笑
@space55star55
@space55star55 2 жыл бұрын
私の症状はみっちゃん達に比べれば超軽度でした。 しかし岩が落ちてくるってイメージはすごくわかります。 影に悪魔が何にもいて僕のこと笑ってました。 でも……今は普通に暮らしてます。 みっちゃんがどれだけ「普通」に暮らせるようになるかはわかりませんが陰ながら応援してしてますし、似たような方に街で会った時適切な対応が出来るようにしたいです。
@hina-ob6lj
@hina-ob6lj 2 жыл бұрын
@@space55star55 分かります! 自分も天から地球その物が降ってくる感じで怖い感覚でした 今はもう治りました!
@ayaruhana2062
@ayaruhana2062 2 жыл бұрын
動画見てる間優しい世界に泣きそうになったのを堪えたんだけど このコメントで堪えきれんかった
@santaxmas4139
@santaxmas4139 2 жыл бұрын
親が立派すぎて言葉が出ない。 愛というのは何にも代えられないですね。
@user-gf9hr8ee5j
@user-gf9hr8ee5j 2 жыл бұрын
なんて言うていいかわからんけど親が本当に凄いよな、
@user-ke2bc7jg3e
@user-ke2bc7jg3e 2 жыл бұрын
ほんとそれです!!
@fullpeace4435
@fullpeace4435 2 жыл бұрын
本当に愛ある家族だなぁと感じた。
@ipadpro686
@ipadpro686 2 жыл бұрын
@@user-jn3xm9qx8p 子供を作ると言うことはこう言う子が生まれると言うのを予測して作ってください。 言い方キツいですけど、それが嫌なら作らないでくざさい。産まれた子にとって可愛そうです。
@user-ch5mp3ws8m
@user-ch5mp3ws8m Жыл бұрын
もう本当にその言葉のとおりだと思うわ。俺には親できないわっておもった。
@melodymarimo8494
@melodymarimo8494 3 ай бұрын
悲しみ、苦しみ、不安、何で私なの⁉️という怒り、その時間を経ての諦めがあり、受け入れと使命に気付き立ち向かうという勇気と強さを得たのだと思うのですが頭が下がります。頑張って下さい
@hanahana-ty6di
@hanahana-ty6di 2 жыл бұрын
お父さん、お母さん 偉い。 偉いというか尊い。1人の生命を一生懸命に守り、導き、教え、育てている。お父さん仕事のストレスもあるでしょう。偉いなぁ。 我が子とはいえしっかりと向き合って成長させていらっしゃる。 ほんとうに尊い。
@megu2062
@megu2062 2 жыл бұрын
お父様がちゃんと状態を把握して、落ち着いて対応されている姿に感動しました。 奥様とお二人でしっかり関わっておられる姿はこのような子供さをが同じ症状を持つ親御さんのお手本だと思いました。
@user-iyofukutaruto
@user-iyofukutaruto 2 жыл бұрын
お父さんが協力的なのが本当に凄い!!!羨ましい!
@user-ic6iv5gg5h
@user-ic6iv5gg5h 2 жыл бұрын
本当にいつも思うのは、パパさんママさんがどんな時も冷静なのが素晴らしいです。 みっちゃんも頑張ってるんだなぁと涙が出ました!
@wakohappy9457
@wakohappy9457 2 жыл бұрын
いつも娘と2人で〜心で応援しながら拝見させていただいております🙇‍♀️ ママのお言葉〜そしてお仕事でお疲れのパパ👨〜涙が溢れてきます🙇‍♀️ 神様🙏どうか‼️みっちゃんご一家に奇跡を起こして‼️😥
@user-xf5od7mq3x
@user-xf5od7mq3x 2 жыл бұрын
「体が大事」って言葉が、なんだか私にも凄く刺さりました。 みつきさんが一生懸命生きていて私も頑張ろうって思いました。ありがとう!
@user-ny9dl3qc3s
@user-ny9dl3qc3s 2 жыл бұрын
疲れが帰宅後出るんですよね。。コントロールできるように努力してきたご両親が素晴らし過ぎると思います。また、ご両親がパニックにならずに対応したり、お父様がずっとそばにいてあげてて、、、凄いです。ストレスのなかでいきたり、ストレスを自己対処することは大事ですよね、、
@milk2384
@milk2384 2 жыл бұрын
p
@user-li8ep6or8c
@user-li8ep6or8c 2 жыл бұрын
深呼吸出来るならよかった‼️ うちの子は話せないし、知的重度の中1です。 パニックになって髪を引っ張るなら 短髪にしてあげてください。 パパさんも協力的で羨ましいです もっと、可愛いとか大好きとか大袈裟にたくさん褒めてあげてください‼️‼️
@kt-vd6lf
@kt-vd6lf 2 жыл бұрын
お父さんとお母さんの優しさに包まれるみっちゃんは幸せ者だね😌
@user-ov8jm4cb9f
@user-ov8jm4cb9f 2 жыл бұрын
みつきちゃんは喋り方が上手だね。 とても優しいだね。
@mijinko.ro-nu
@mijinko.ro-nu Жыл бұрын
や さ し い せ か い 俺も優しくされた〜〜い。
@user-gv9nz3fz6p
@user-gv9nz3fz6p 2 жыл бұрын
辛いことは辛いと言える環境があることはみつきくんにとって心強いことだと思うな☺️
@user-hq7li8jy1b
@user-hq7li8jy1b 2 жыл бұрын
お父さんがずっと優しい表情で息子さんの表情動向を窺いながら抱き留めてる姿に涙出そうになりました。息子さんもお父さんに対して心底信頼を置いているのがお父さんの手を掴んで離さない部分にしっかりと表れていて嬉しくなりました。愛の深いご両親のもとに産まれてこれた可愛い息子さんがこれからも健康に幸せに笑顔で暮らしていけますように🕊💐
@user-wx8kn5ht7x
@user-wx8kn5ht7x Жыл бұрын
僕も昔のトラウマがあってパニックになってしまう時があって、自分で頭を殴ってしまう事があります。彼女が深呼吸してとか、自分殴るなら私を抱きしめてって言ってくれて凄く支えられてます。自分でなりたくてなってる訳ではないのが、辛いのと彼女自身も何もできずにって無力感もありつつ、2人で戦っています。
@user-yb2vs5mn6u
@user-yb2vs5mn6u 2 жыл бұрын
可愛い息子さん 深呼吸が上手で 頑張っている息子さん それを囲む温かい家族 なんて素敵なんだ、未来でもあなた達ご家族が幸せでありますように
@yaya-qr1bq
@yaya-qr1bq 2 жыл бұрын
みっちゃんの突発的なパニックに少しびっくりしてしまいました。何も知らなければ、怖いなって思ってしまうかもしれない、 こうやって共有してくれてありがたいです。みっちゃんの成長、とっても愛しいです。 ママまパパもこっちゃんも、ご自愛くださいね 応援してます📣
@asu61013
@asu61013 2 жыл бұрын
心が痛い時に、ママやパパが撫でてくれるように自分にヨシヨシできるようになってくれたらいいですね。応援してます。
@user-ov8jm4cb9f
@user-ov8jm4cb9f 2 жыл бұрын
応援をしています。
@yukobm3565
@yukobm3565 2 жыл бұрын
暖かい愛に囲まれたご家族ですね😭 涙が出てきました。 私の子供も2人が軽度の発達障害ですが、色々と思い出しました。 今はそれぞれが自分を自分で理解しながら成長してくれています。 私にとって唯一無二の宝物です。
@user-cd5pc6be7x
@user-cd5pc6be7x 2 жыл бұрын
お父さんとお母さんのバランスがめちゃくちゃいいんだろうなあ
@user-sy5ix7el8f
@user-sy5ix7el8f 2 жыл бұрын
しっかりと抱きしめて、一緒に深呼吸してくれる逞しいパパと、囁くように、 心の中に「みっちゃんの体大事だよ」「髪の毛も大事」「えらいね」話してくれる ママが居るから大丈夫、優しく言い聞かせるようにしているときさえ 一瞬で表情変えて向かって来るみっちゃんに動じもしないで、腹を据えて ちゃんとみっちゃんの顔から眼も背けないで「大丈夫だよ」と 優しく言ってくれるママ、みっちゃんも成長しています。 「大丈夫ですよ」
@gyudon_tokumori
@gyudon_tokumori 2 жыл бұрын
2時間泣いていたのが、深呼吸で落ち着けるなんてすごいよ、成長してる証!偉い! 親御さんの言葉から、本当に大事に思ってる気持ちが伝わってきて愛情をひしひしと感じた!
@user-kh3cm7we4c
@user-kh3cm7we4c 2 жыл бұрын
学校やディや外で1000%の力を出して頑張っているからこそ家でパニックをおこすのかもしれません。それは家族の皆様が家がみっちゃんにとって安心安全な場所でありみっちゃんが心を許せる場所だからなんだと思います。こうしてパニックになった時も叱らずしっかり受け止めてあげられてるご両親はほんとに素敵だと思います。 だから外で頑張れるだと思います。 ご両親も休憩を入れてあげて下さいね。
@user-ti3ij5dl2n
@user-ti3ij5dl2n 2 жыл бұрын
パニックで親に怪我させちゃったら落ち着いた時に本人も苦しくなっちゃいそうやね…こうやって不安定な時は両親が寄り添ってくれて、落ち着かせてくれて障害にも理解あって向き合ってくれてほんっとに素敵だなっ思う。この子は凄く恵まれてるね…愛が伝わってくる。
@user-vp9en2gv3b
@user-vp9en2gv3b 2 жыл бұрын
みっちゃんも大きくなり、力も強くなるのでパパの存在は大きいですね。 ママの優しい声もとても大きな支えになっていて、みっちゃんはちゃんと受け止めているように見えました。
@user-kh7ef4hs5l
@user-kh7ef4hs5l 2 жыл бұрын
パパとママの冷静さがすごい… それでみっちゃんも安心するんだろうなあ
@user-pr9lw6dc6l
@user-pr9lw6dc6l 2 жыл бұрын
ご両親の愛、みつきくんの葛藤、努力、成長に涙が出ました。
@user-up5kp3gi8m
@user-up5kp3gi8m 2 жыл бұрын
みっちゃん深呼吸して、頑張ってるね! お父さん、お母さんに愛情沢山受けて育ってるのが私には良く分かります😌
@user-tl7xi9ug1d
@user-tl7xi9ug1d 2 жыл бұрын
みっちゃん辛かったね。 私も動画見て涙が出てきました。 私は高校3年生で目指していた保育士を精神疾患になって諦めました。26になった今も病院に通ってはいるけど家族や親戚は理解してくれようともしないので、こんな素敵な家族がそばに居てくれたらなと思ったら涙が止まらなくなりました。
@yuru_6
@yuru_6 2 жыл бұрын
周りに理解者がいなくても、ご自分の気持ちを1番に大切にしてくださいね。
@user-cx9kl6id3q
@user-cx9kl6id3q 2 жыл бұрын
私の親も私が不安障害で鬱で、拒食症になった時にも理解してくれなかったので、余計に症状が悪化していきました。 今も安定剤を飲んでいます。 家族や身内に理解してもらえないと自暴自棄になりがちですよね😭 私も鬱になって17年経ちますが、やっと自分を受け入れてきましたが、やっぱり理解してくれる人がいたら心の支えになりますよね。
@hanahana-ty6di
@hanahana-ty6di 2 жыл бұрын
@@user-cx9kl6id3q 様 よくわかります。 私も長女に「鬱だからといって甘えないでよ」といわれました。今も投薬、運動主にヨガでなんとか生きています。今は子供達は他人以上家族未満と割り切って、割り切ろうと自らに言い聞かせて 心の安定を計っています。
@ncha1601
@ncha1601 2 жыл бұрын
涙が出てきた、お父さんとお母さんの優しい声がけで子供を安心させてあげるその優しい心尊敬します。
@joshmay4916
@joshmay4916 2 жыл бұрын
すごく素敵な家族。お父さんが多くは語らずずっと寄り添ってる姿に癒されました。
@user-wp5jx2zc4d
@user-wp5jx2zc4d 2 жыл бұрын
お父さん、お母さんが優しくて動画を見ていて涙が出ました。私は両親がいましたが褒められたことがいっさいなかったのでこんなに親に優しく接してくれる親御さんが素晴らしいなと涙しました。息子さんも一生懸命成長してますしこれからも動画拝見します。
@user-no9oo5fy4g
@user-no9oo5fy4g 2 жыл бұрын
みっちゃん辛かったね。それを受け止めるお母さん、お父さんも辛かったですよね。私も自傷行為をしてしまっていた若い時、お母さんとお父さんに大切な体だよって言ってもらえてれば手の傷も少なくて済んだのかな?ってこんな事言うと失礼かもしれませんが、みっちゃんを受け止めてくれるお母さんお父さんがいて羨ましいなと涙が出てしまいました。みっちゃん辛いのにごめんなさい。みっちゃん幸せだね😊お母さんお父さんも辛いのに動画にしてくれてありがとうございました😊
@user-fg9qf2vr7w
@user-fg9qf2vr7w 2 жыл бұрын
いいご両親がいるから安心できるね。
@naok1340
@naok1340 2 жыл бұрын
みっちゃん、お外でとってもがんばっているのでしょうね。えらいですね。涙が出ます🥺 だからこそお家で出るパニックや自傷、それを受け止めるパパとママに毎回感動しています。 みっちゃんはご両親の間に産まれて幸せです。 私にもこっちゃんと同年代の息子がおりますが、お二人を見習ってがんばろうと思います🥰
@oioion
@oioion 2 жыл бұрын
本人も家族も、素晴らしい 一生懸命落ち着こうと向き合っているし、パパさんやママさんも協力してる🤝簡単ではないです皆んなで息を合わせるのは。
@user-py7cc6by4y
@user-py7cc6by4y 2 жыл бұрын
この動画をありがとう。 大勢の視聴者が励まされているはずです。
@user-kk7ym4kq7v
@user-kk7ym4kq7v 2 жыл бұрын
みっちゃん一生懸命深呼吸してすごい。自分でも落ち着こうと頑張ってる。
@user-ow1ou7py8b
@user-ow1ou7py8b 2 жыл бұрын
病院で看護師をしております。オススメで初めて動画拝見しました。入院してくる患者さんで自閉症ある方に対応したことがありますが、ここまで家族が丁寧に愛を注いでいることに感動しコメントさせて頂きました。大人が不安定な子供を力で抑えつけるのは簡単です。将来を考えると子供の気持ちを考えて寄り添って付き合っていくのが本当に大事ですが、長年パニック症状に付き合っていると普通に出来ることではなく、どうしても体や強い言葉で抑えつけようとしてしまうご家族が多いです。動画内で、みっちゃんの笑顔が多く見られたのは愛情注ぎ続けたご両親の努力の賜物だと思います。みっちゃん家族がこれからも幸せに過ごせます様に陰ながら応援させていただきます。
@kirlshima_san
@kirlshima_san 2 жыл бұрын
お家がそれだけ安心して自分をさらけ出せる場所なんだね....優しいお母様とお父様のもとに産まれて本当に良かったです。
@kotarou1126
@kotarou1126 2 жыл бұрын
素晴らしい、素敵なご家族です!!涙
@chihiro612
@chihiro612 2 жыл бұрын
声の掛け方も全て温かさ、ご両親から物凄く大きな愛を感じました。 素晴らしいです…。
@user-tg8bl3ol5h
@user-tg8bl3ol5h 2 жыл бұрын
みつきくんの笑顔とても素敵ですね😊 冷静に優しく受け止めている姿、とてもかっこいいと思いました。 私もこのような大人になりたいです。
@rukayukisachi
@rukayukisachi 2 жыл бұрын
私本気でこのチャンネルを心から大好きになりました✨
@momo.timchin.
@momo.timchin. 2 жыл бұрын
みっくんが1番辛いよね。 その辛いのを側で見てるパパさん、ママさんももっと辛いですよね。 でもみっくんはパパさん、ママさん、こっちゃんから愛されて大事にしてもらってるの感じてますよ。 何もできませんがみっくんが少しでもパニックなく過ごせる事を祈ってます。
@user-pf8oi2wo3u
@user-pf8oi2wo3u 2 жыл бұрын
ほんとにほんとに素敵な家族だと思いました。お母さんとお父さんの優しさにとても感動しました!!
@user-aiai612
@user-aiai612 2 жыл бұрын
頑張ってるのほんとに偉い。🥲すごいですねほんとに߹-߹
@user-sg6wu6ho8j
@user-sg6wu6ho8j 2 жыл бұрын
愛が深すぎて見ていて涙が溢れます。 一瞬一瞬、その瞬間が人間の幸せなのかもしれません。
@user-bz1jj4kv6g
@user-bz1jj4kv6g 2 жыл бұрын
みっちゃんが自分自身の不安な気持ち、悲しい気持ちに向き合う努力を見て、なんて逞しいのだろうと胸を打たれました。あと、お父さまとお母さまの暖かさも画面越しに伝わってきて、自分の両親を思い出しました。 みっちゃん家族に数え切れないほど、沢山の幸せが訪れますように。
@mizukisatou722
@mizukisatou722 2 жыл бұрын
重度知的障害、自閉症の方の支援をしています。 みつきくん、自分で深呼吸できてえらい! 大好きなパパとママに見守ってもらって心を育んで、 すてきな笑顔で過ごせる日がたくさん続くといいですね。
@user-fp9fn8ue4x
@user-fp9fn8ue4x 2 жыл бұрын
愛情ってすごいなぁ。深くてあたたかすぎる。そしてみつきくんすごく可愛くて天使だ。
@tkn09
@tkn09 2 жыл бұрын
お父さんとお母さんが本当、素晴らしいですね!みッちゃんもお二人に守られて必死に耐えてますね。みッちゃん、優しいご両親で良かったね♪
@user-py3pv2nt6s
@user-py3pv2nt6s 2 жыл бұрын
パパさん逃げずに、みっちゃんををしっかり守ってくれて素晴らしいですね パニックの時は皆が辛くなりますが、笑顔が本当にかわいい☘️
@user-zb8xr7wu7m
@user-zb8xr7wu7m 2 жыл бұрын
やっちゃダメとかを言わずに体大事だからねとか優しく言っているところに本当に愛を感じました。私も障害を持っているのですが、本人は本当に自分の事を分かっています。何度も同じ事を言われるのは苦痛で本当に大変ですがそれでも楽しく過ごせてることは周りの方たちの愛だと感じました。
@user-sd9dm3np5o
@user-sd9dm3np5o 2 жыл бұрын
初コメです♡ みっちゃんがパニック起こすのがお家がほとんどとの事。それだけ安心できる温かい家庭なのですね♪素敵な家族!そして素敵なみっちゃん★
@user-vt6ez1df4j
@user-vt6ez1df4j 2 жыл бұрын
なんかお母さんが一人で泣いた時間があるんだなと思うと、親の愛ってすごいなって。本当に。
@shinichyam9837
@shinichyam9837 2 жыл бұрын
パパママの愛情が素晴らしい
@user-gn6lr8rt6d
@user-gn6lr8rt6d 2 жыл бұрын
凄く勉強になりました! 感謝感謝です! ありがとうございます!
@m.rose777
@m.rose777 2 жыл бұрын
涙出ちゃう。人に気持ちがうまく伝わらないことって辛いよね。自分を責めたくなるよね。わかるよ😢みっちゃん。。偉い ママさんパパさんの愛にも感動😢うぅゔぅ
@chicochoco6184
@chicochoco6184 2 жыл бұрын
どんな子も笑うと天使みたいよね… 辛さを分かち合えるのも家族だから… パパもママもみっちゃんも簡単に言っていいのかわからないけど、頑張って!! 少なくとも応援してる人はいるよ…
@w7504
@w7504 2 жыл бұрын
みつき君頑張って下さい💪お父さんお母さんが、1番分かってくれてるよ!!頑張って〜1歩1歩強く頑張ってるのが伝わります。
@zanigani_
@zanigani_ 2 жыл бұрын
素敵です。いつも拝見しています。心が温かくなります。ありがとうございます!
@AORIBABY
@AORIBABY 2 жыл бұрын
幸せになって下さい。 愛がありとても美しい家族の形だと思います。
@user-ex4kw6ce4j
@user-ex4kw6ce4j 2 жыл бұрын
自閉症の子を初めて見たから、新鮮でした。こういう動画は今後のためにも今のためにも役に立ちます。ありがとうございます!
@Hiyotan_u_u
@Hiyotan_u_u 2 жыл бұрын
いま絶賛育児中で自由奔放すぎて手に負えないことが多々ある毎日で投げ出したくなる日々ですが、いつもみっちゃんや両親の日常を見てちゃんと子供と向き合ってあげなきゃなと我に返ることができます😭みんな違う息苦しさとたたかっているはず、、明日も可愛い我が子のために育児がんばります💓😊
@taro7163
@taro7163 2 жыл бұрын
同じように子供を持つ父親として、お父様、お母様が、本当にカッコよく見えました。ありがとうございました。
@user-jp4ru7yw2l
@user-jp4ru7yw2l 2 жыл бұрын
支援学校で働いてた者です。 支援方法がとても専門的で、驚きました。 パニックの時は刺激をせず寄り添ってあげる。 落ち着いてきたら、話したい内容を端的に話す。 本当に素晴らしいです。 これを行うには心の余裕とパートナーの支えが必須だと思います。 なので、とても素敵なご家族だなと思い拝見させていただきました。
@ipadpro686
@ipadpro686 2 жыл бұрын
動画の親御さんが不安になるかも知れないですけど、質問です。自分が居た支援学校の高等部なんですが、屁を放っただけの生徒にたいして体罰らしき事を(自分は体罰だと思うんですが)していました。その人は元々若い頃柔道をしていたと言っていました。そして生徒にやっていたこともその技の名前を言ってやっていました。どう思いますか?他にも色々問題行動しています。(校長や教頭の目を避けて。)差別、男女差別、偏見、見下し、暴言(死ねとかその人の自分の親族にたいして普通に生徒の前で言います)、担任にもパワハラやセクハラに入りそうな事を言っていました。そしてその人は教師として教える中で大事だと思う、謝ることをしない。生徒たちを笑わせるために教師同士でふざけるときにだけ何か強いこと言って言い返されてはい。すいません。だけ言います。ふざけた態度で。それに、教師同士で話しているのを聴いたんですが、その人何度か教頭と校長に呼び出されて怒られているらしいです。それでも↑これなので言ってもどうしようもない人です。厳重注意喰らっても隠れてやると思います。これが今の支援学校の現状なんですか?(うちの学校だけだと思いますが)
@ipadpro686
@ipadpro686 2 жыл бұрын
長文失礼しました。
@luf6929
@luf6929 2 жыл бұрын
この動画はいつか、みつき君が大人になって見返してくれる日が来たときに親の有り難みが分かると思います。 子供の成長は早く、親はいつまでも子供として接してはお互い上手く成長できないですよね。 遠くから見守る事が出来、子供の成長を感じることも立派な子育てだと思いました。
@user-iw9iz4pi1t
@user-iw9iz4pi1t 2 жыл бұрын
すごいいい親だなって思った 子供を産んで子育てってすごい大変なのにここまで優しく接して しかもそれも当たり前のように、当たり前だけど当たり前じゃないよ、すごい幸せそうな家族だな
@H2o___
@H2o___ 2 жыл бұрын
いい子だなぁ…ほんとにお疲れ様です〜✨
@EM-cb4xb
@EM-cb4xb 2 жыл бұрын
みっちゃん深呼吸上手ですね👏パパさんとママさんの対応が優しく💞安心できますね😌みっちゃんは幸せですね🍀
@marisamochizuki2020
@marisamochizuki2020 2 жыл бұрын
救われます。ありがとうございます。落ち着きました。
@user-ol4yy4lc3z
@user-ol4yy4lc3z 2 жыл бұрын
みっちゃんの苦しんでいるお顔見て…涙が出てしまいました… また、パパ、ママの互いの存在感への感謝… 素晴らしいです   みんなが毎日、笑顔で過ごせますように…
@coffee-it4fx
@coffee-it4fx 2 жыл бұрын
とても素敵でとても暖かいご家庭です。
@user-mu4cd1xr9z
@user-mu4cd1xr9z 2 жыл бұрын
頑張れ頑張れ… 皆んな幸せになります様に…
@ayakahaeger6251
@ayakahaeger6251 Жыл бұрын
パパさん、ママさんの対応が素晴らしいと思う😭私も息子が自傷行為ある時にこういう風に対応しようと思いました😭ありがとうございました😭
@user-mi6hv5ml5g
@user-mi6hv5ml5g 2 жыл бұрын
頑張ったね、みっちゃん🤗 ママとパパはみっちゃんが大切なんだって良くわかる👍 大事だし大切なんだよ、みっちゃん♥
@takakota7087
@takakota7087 2 жыл бұрын
愛がいっぱいでなんだか私泣いてしまいました。共有ありがとうございます✨
@user-pb5uo5yy3u
@user-pb5uo5yy3u 2 жыл бұрын
ぱぱもままも素敵すぎて涙が出ます、神様は見てます。大変なことももちろんあると思いますが、神の子みっちゃんが幸せに導いてくれます😭みっちゃん落ち着こうと自分でがんばってるのすごい。えらいね!
@user-yf6rd4gm4m
@user-yf6rd4gm4m 2 жыл бұрын
こうやって寄り添ってる家族愛が素晴らしいです✨
@chipuma
@chipuma 2 жыл бұрын
こんなに愛情深いパパさん、ママさんの元に生まれてきたみっちゃんは幸せですね🥰
@user-uw5gn2dj9l
@user-uw5gn2dj9l 2 жыл бұрын
みっちゃん辛いね😢よく頑張ったね🤗これからも大変だけど頑張ってね💪
@user-mq9kv9kx8s
@user-mq9kv9kx8s 2 жыл бұрын
お母さんお父さんの伝えたい思いが、私にも伝わってきて、覚えさせられました。ありがとう。
@YH-s0m9w2n3
@YH-s0m9w2n3 2 жыл бұрын
みっちゃんがとても可愛くて愛おしく見えました。一生懸命自分の気持ちと戦って頑張ってますね。 優しい目をしたみつきくんが穏やかな日が過ごせます様に!
@user-gb8yx6hw6o
@user-gb8yx6hw6o 2 жыл бұрын
不安な時は親の存在がほんとに助かるんよな……何も無く過ごせてる幸せ者ではあるけど、なぜか不安な時の親の手の温もりとか匂いとかほんとに安心するんよな(´;ω;`) 息子さんが健やかに成長出来ますように(´˘`*)
@zms3036
@zms3036 2 жыл бұрын
みっちゃんかわいい!パパもカッコいい!素敵な家族❤️
@kijiji0613
@kijiji0613 2 жыл бұрын
私の甥も自閉症の疑いがあります。 まだ小さいですが、やはり年々悩みも増えてくると思うし、みっちゃんやご家族の動画を見て、とても勉強になるし、共感できることが沢山あります。 いつもありがとうございます。 私も道産子です☺北海道は冬本番ですね。 お互い身体大事にしましょうね☺ ✨
@sk-no7nc
@sk-no7nc 2 жыл бұрын
わたしのいとこも自閉症で、自傷行為はないのですが他人と関わるのが苦手なようです。 この動画がたまたま回ってきて初めて見させてもらいました。人によってタイプが違うと初めて知ることができました。これからまたさらに自分のことを大切にしてほしいです。温かいお母さんとお父さんの元に産まれて来れてみつきくんは幸せですね👶🏻♥️応援しています。
@ayachan711
@ayachan711 Жыл бұрын
すごい!!!夫婦の協力素晴らしいと思います!みっちゃん幸せですね💜
@user-nw3cc7pp5l
@user-nw3cc7pp5l 2 жыл бұрын
入試の発表待ち期間で焦って、落ち着かんくてしんどかったけど深呼吸して落ち着きました ありがとうございます
@user-ed6yo4ny4e
@user-ed6yo4ny4e 2 жыл бұрын
暖かい家族だなあ🥰 素敵です
@user-ch9iz5xt7f
@user-ch9iz5xt7f 2 жыл бұрын
こんばんは。 みっちゃんの深呼吸、上手になってますね。 パパもいて安心ですよね! 何回も何回も伝える事によってコントロールが出来たり出来なかったりとありますがそこはサポートする側もゆっくり慌てずに出来ると更に良いですよね!
@user-fm6jk3kb6c
@user-fm6jk3kb6c 2 жыл бұрын
みつきさんパニックが落ち着いて良かったですねこれから寒くなるのでお身体に気よ付け勉強頑張ってください兵庫県から応援しています
@yusukeyoshida6572
@yusukeyoshida6572 Жыл бұрын
なんて素晴らしい事でしょう。 家族できっと想像出来ないくらい大変なはずなのに、それを微塵も感じさせない。 涙が溢れてきます。 私も子供が3人おりますが、絶え間ない努力が出来る愛情は本当に尊敬します。 お子様も、パパ、ママ、そしてその周りの方も本当に幸せな方だと思います。 絶対に乗り越えられない壁は来ません。 日々きっと苦労が多いと思いますが、決して無駄な事はありませんので、どうか頑張ってください! 心から応援しております。 前向きに人に伝えてくださり、感謝致します。 私も頑張ります!
@user-ju1xk1kb4r
@user-ju1xk1kb4r 2 жыл бұрын
初めまして 偶然拝見させて頂きました お父様優しい眼差しお母様の微笑ましい笑顔の裏に物凄い格闘がと思います 見ていて泣けてしまいました お父様 お母様大変だと思いますが頑張って下さいねっ 私の娘は多重人格で今は落ち着いてますが 予断を許さないです お互い頑張りましょう😊
@user-xv5tz9yh1y
@user-xv5tz9yh1y 2 жыл бұрын
心と体は繋がってるんだな、 自分を大事にするって大切なことだ、 お母さんとお父さんの心のこもった言葉が私の心にも沁みます、、
@user-gx3ly1hi8w
@user-gx3ly1hi8w 2 жыл бұрын
お母さん、お父さん、本当にお疲れ様です。可愛いだけじゃ無いときも可愛さで溢れてる時もあると思いますが一緒にいれる事って幸せですよね。 それすらわからなくなりそうな時もありますが。
@user-yl2gd3rg6r
@user-yl2gd3rg6r 2 жыл бұрын
みつきくんパニック辛いね パパいてくれて良かったです ママ1人だったらしんどかったと思います
@ringbelle9407
@ringbelle9407 2 жыл бұрын
夫婦で支えていらっしゃるのが素晴らしいです。温かい雰囲気が良いですね💗
@user-hk1fr9vb7s
@user-hk1fr9vb7s 2 жыл бұрын
辛いね、偉いねって、みっちゃんの頑張っている姿見ると涙出ます!
@anteriorcruciateligament1049
@anteriorcruciateligament1049 2 жыл бұрын
素敵な家族
@user-qg2uh7vm6z
@user-qg2uh7vm6z 2 жыл бұрын
笑顔が可愛くて本当に幸せになってほしいと思いました☺️ パパママの温かい声掛けと、そっとそばで寄り添っている姿がもう… 素敵なご家族だなあと思いました これからもたくさんたくさん幸せな事・楽しいことが起きますように…🌟
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 88 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 91 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 118 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 34 МЛН
【公式】「感覚過敏の疑似体験」VR映像
6:58
川崎フロンターレ公式チャンネル - Kawasaki Frontale Official -
Рет қаралды 7 МЛН
【動脈瘤破裂】5/30救急搬送→ICU入院までの全貌お話しします
22:34
ミミポポCH【34歳で余命宣告された私】
Рет қаралды 94 М.
OUR TEARY ULTRASOUND! BABY SHOWER! A SECRET REVEAL!
30:55
Lawson Bates
Рет қаралды 10 М.
Intellectually disabled 18 year old MS.konoha school graduation ceremony ,panic in the morning
15:01
このらぶチャンネル(Konoha)
Рет қаралды 2 МЛН
小路飞被臭死啦!#海贼王#路飞
0:27
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 11 МЛН
Khi em gái tôi đắp mặt nạ || Mask of joy #shorts
0:11
Linh Nhi Shorts
Рет қаралды 3,3 МЛН
Когда все обошлось 😮‍💨 | Королева Двора
0:16
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,3 МЛН
The clown snatched the child's pacifier.#Short #Officer Rabbit #angel
0:26