【自腹レビュー】都内一泊2800円。格安カプセルホテルに泊まってみた【ずんだもん&四国めたん解説】

  Рет қаралды 984,121

ずんだハウス

ずんだハウス

11 ай бұрын

★今回宿泊したお宿「ブロックルーム」
公式:www.lep.co.jp/
楽天:a.r10.to/hk1FKu
値段がネカフェ宿泊と近しいので、どちらを選択するかはあなた次第!
前回コメントでご指摘いただいた部分も極力改善しましたが、撮影の問題や単純に僕のチェックミスがあるかもしれないので、もしまた何かあればコメントくださいm(_ _)m
★その他東京都内のおすすめ激安宿★
新宿: • 【自腹レビュー】都内一泊3000円。新宿歌舞...
秋葉原: • 【自腹レビュー】都内一泊3300円。秋葉原徒...
鶯谷: • 【自腹レビュー】都内一泊2100円。成田空港...
入谷: • 【自腹レビュー】都内1泊1980円の激安ホテ...
飯田橋: • 【自腹レビュー】一泊4400円。東京都心駅直...
★その他東京以外のおすすめ激安宿★
大阪なんば: • 【自腹レビュー】大阪一泊2600円。なんば駅...
大阪野田: • 【自腹レビュー】大阪一泊2800円。駅徒歩1...
名古屋駅近: • 【自腹レビュー】一泊2500円。名古屋駅徒歩...
神奈川川崎: • 【自腹レビュー】一泊3300円。川崎駅近のド...
福岡博多: • 【自腹レビュー】一泊3600円。博多駅近の安...
★宿泊シリーズ全部見たい方はこちら(上から新しい順です)
• 宿泊してみたシリーズ
▼お借りした素材・ソフト
【立ち絵】
・坂本アヒル様
seiga.nicovideo.jp/user/illus...
【合成音声】
・VOICEBOX:voicevox.hiroshiba.jp/
 使用ボイス:ずんだもん、四国めたん
・作者:hiho様: / hiho_karuta
【動画編集】
・ゆっくりムービーメーカー4:manjubox.net/ymm4/
▼投稿者情報
サブチャンネル: / @zundahouse2nd
X(Twitter): / zundahouse
▼欲しいものリスト(動画作成の応援として)
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
▼使用機材
撮影:amzn.to/3EOINDv
ジンバル:amzn.to/3EM0dRk
騒音計:amzn.to/3Zu2oSV
温湿度計:amzn.to/464DiMU
★動画を見て楽しんでいただければ嬉しいです。もしよければ高評価、コメント、チャンネル登録よろしくお願いします!
※タイトル記載料金は投稿当時の最安料金です。
※HPが存在しない宿もあるため、ホテルURLは基本的に予約サイト(主に楽天トラベル)に飛ぶようにしております。
※ホテル関係者の方へ。レビューのご依頼承っております。具体的な内容につきましては(zundamonhouse@gmail.com)にご連絡いただければ確認いたしますので、よろしくお願いします。
--------------------------------------------------
#ゆっくり解説
#VOICEVOX解説
#ずんだもん
#四国めたん
#ホテル紹介
#激安ホテル
#カプセルホテル
#赤羽駅
#北区
#東京
#小ネタ
--------------------------------------------------

Пікірлер: 1 100
@teruppy2508
@teruppy2508 3 ай бұрын
ここのホテル、今年の3月頭に泊まろうとしたけど、部屋に入って布団捲ったらトコジラミいて、変えてもらった先の部屋でもトコジラミを発見したので、宿泊する際は、注意してください。
@mugichaoisii
@mugichaoisii 11 ай бұрын
こういうカプセルホテル紹介好きだからもっとやってくれ
@user-pm5zn8yh3g
@user-pm5zn8yh3g 11 ай бұрын
予算が増えるほど激安ホテルに泊まることを強要させられるチャンネル
@user-cn9pj2xk5n
@user-cn9pj2xk5n 11 ай бұрын
登録者数10万人とか行ったら物価がやっすい国に行って(←予算の使い道)500円のホテルとか泊まることになるんかな
@user-ys6hc9pz8p
@user-ys6hc9pz8p 11 ай бұрын
素晴らしいチャンネルですね✨
@user-fh5nw8kd2t
@user-fh5nw8kd2t 11 ай бұрын
キラーコンテンツと化した激安ホテル
@netetahito5223
@netetahito5223 10 ай бұрын
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 10 ай бұрын
だってお前ら高いホテル泊まったら妬むやん。裏では良いホテルに行ってるぞ。
@87ceeb
@87ceeb 10 ай бұрын
ちゃんと「コンベックス」と呼んでもらえてすごく嬉しい技術職なのだ… いつか格安かつ部屋も広いホテルが見つかるといいのだ!
@user-ls2sv8wd2t
@user-ls2sv8wd2t 10 ай бұрын
格安ってのも良いとこだけど、なにより趣きのあるホテルの紹介は需要ありすぎるんよ ただ泊まるだけじゃなく、ちゃっかり広さとか測ってるし、こんな感じの宿泊施設の紹介シリーズはどんどんやってほしい
@user-op4re4vc4h
@user-op4re4vc4h 11 ай бұрын
第2弾待ってました。ずんだハウスならやってくれると信じてた。 こういう動画って施設の中だけで完結することが多いと思うんだけど このシリーズは施設の外も紹介してくるのが楽しい。 シリーズ続いてほしいからめっちゃ再生する。
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
物件情報も少しでも取り入れたいから、家賃相場とか周辺地域の特色も伝えているのだ〜! 単純に普段行かない街を散歩するのも楽しいのだ
@kimjunch
@kimjunch 11 ай бұрын
広さの計測だけでなくWi-Fi速度、騒音、温度、湿度まで計測してくれる神ツアー
@TheShun1017
@TheShun1017 11 ай бұрын
予算を抑えて客層が求めるものを特化させた感じ。好きよ
@user-wb6dt5js2h
@user-wb6dt5js2h 11 ай бұрын
このシリーズ好きだから無理ない範囲で続けて欲しいし、なんならネカフェや格安ビジホとかサウナとかもやって欲しいです
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
東京以外の地域とかホテル以外の格安宿泊施設も考えているのだ〜
@shubu426
@shubu426 11 ай бұрын
「昭和時代にカプセルホテルが流行ってたら」というか、高度経済成長期~バブル期のサラリーマン達が家に帰れず、大都市圏の近郊にある健康ランドとかカプセルホテルから通ってた頃が黄金期の一つなんすよねぇ…。
@user-zs9np6lg6r
@user-zs9np6lg6r 8 ай бұрын
カプセルって微妙に設備が古い事があるからなんか納得。 あと、都心の健康ランドとか仮眠スペースのあるサウナってもうそんなにない気がする。
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 8 ай бұрын
こち亀に廃棄されたカプセルの話があったような。
@onecoin11
@onecoin11 11 ай бұрын
こういう格安カプセルホテル内の施設色々見て回るのワクワクして楽しい あと帰り支度するときの寂しさもものすごくわかる…
@mmm.5674
@mmm.5674 10 ай бұрын
久々に激安ホテル動画でアタリ見つけちゃった面白い ホテル内だけじゃなくて、外の散策があるのも良いし、一般人にきちんとモザイクかけてるのすごく好印象(配慮できてない人けっこう多いので…)
@zundahouse
@zundahouse 10 ай бұрын
ありがとうございますなのだ! 少しでも周囲に配慮して楽しい動画作りを心がけるのだ!
@kiichigo23
@kiichigo23 11 ай бұрын
第二弾キタコレ!!!めっちゃこの格安ホテル紹介好きだからありがたい シリーズ化して欲しいという夢は願ったのか??
@broken_Strings
@broken_Strings 11 ай бұрын
最近よく見てます 見知らぬ土地のホテル泊まって周辺見に行く時のワクワクを感じて面白いのと、最近部屋探しの楽しさに気付いて他の動画も面白いです 是非とも続いて欲しいところ。応援します!
@orange-lotus
@orange-lotus 11 ай бұрын
これはこれで趣のあるホテルで好き。たまに泊まる分には非日常感が味わえてちょっとワクワクしそう
@clyde02188
@clyde02188 11 ай бұрын
もっと人気になって予算が潤沢になったら、全国の格安施設に泊まる企画を立ててみて欲しい。今回も面白かったです。
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
各都道府県の格安ホテルを巡るのは純粋に楽しそうですねぇ
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks 11 ай бұрын
@@zundahouse 鹿児島みたいな田舎になると古いホテルってだけで普通の部屋と設備してて大浴場とかまであるのに2000~3000円で泊まれる所がたくさんあったりする しかも家庭料理クラスの料理まで付いている事もある(俺が利用した所は夕食がじゃがいも大量に入ったカレーで朝食が目玉焼きと焼き魚だった)
@steel_jobz
@steel_jobz 11 ай бұрын
カプセルホテルなのに入り口に鍵がかけられるのは珍しいね
@user-js6fb2yi7j
@user-js6fb2yi7j 4 ай бұрын
珍しいというか普通にアウトじゃなかったっけ…
@user-bs1cg3er2p
@user-bs1cg3er2p 11 ай бұрын
主のレビュー丁寧かつ面白くて好きw
@user-jg6tw4at4d
@user-jg6tw4at4d 11 ай бұрын
第二弾来た!格安ホテルレビュー好きだからこれからも無理なく続けて欲しい
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
ありがとうございます!続けていく予定なのだ〜
@user-jg6tw4at4d
@user-jg6tw4at4d 10 ай бұрын
やったぜ。
@user-gc2vg7wn7d
@user-gc2vg7wn7d 11 ай бұрын
まってましたー! 格安シリーズ大好きなので無理ない程度に続編お待ちしてます!
@user-mb7fu7pk4s
@user-mb7fu7pk4s 10 ай бұрын
周辺情報多めで嬉しい。 部屋のサイズとシングルベッドの大きさを比較してくれるのもわかりやすくていいね!
@user-vb7bx3kx5w
@user-vb7bx3kx5w 7 ай бұрын
頭に家が乗ってるずんだもんのアイコンかわいい❤
@zundahouse
@zundahouse 7 ай бұрын
かわいいいよね♡
@SAKASAMAS
@SAKASAMAS 11 ай бұрын
出張多い人間としては格安ホテルレビューほんと参考になるから助かる
@user-lu6bc1uj5e
@user-lu6bc1uj5e 10 ай бұрын
格安ホテルレビュー楽しすぎるからたくさんやってほしい
@user-ew3qd4wg8y
@user-ew3qd4wg8y 10 ай бұрын
物が全体的に古いわりに清潔感は保たれてそうで好印象だな。普段の選択肢には入らないけど、ひょんなことがあったら泊まってみたい、そんな不思議な場所ですね。面白かったです!
@clockmoi4997
@clockmoi4997 11 ай бұрын
第2弾待ってました!シリーズ化して欲しい!
@waikindo
@waikindo 7 ай бұрын
レビューみたら11月27日にトコジラミ報告あったから行く人はお気を付けて
@Heart-eartHDragon
@Heart-eartHDragon 11 ай бұрын
こういう軽い旅系結構好き
@nanana_M1317
@nanana_M1317 10 ай бұрын
このシリーズ面白い…! そのうち投稿者が考える最高のネカフェの泊まり方とかやってほしいかも笑
@daichi-nzn
@daichi-nzn 11 ай бұрын
ちゃんと許可も取ってレポートも丁寧でめっちゃ有用!! この路線でどんどんお願いします!!
@user-gj8et4yt2b
@user-gj8et4yt2b 11 ай бұрын
ホテル側はただで宣伝できるからねぇ
@user-dd6se9mw6y
@user-dd6se9mw6y 11 ай бұрын
今回も面白かった!良かった点と悪かった点を最後にまとめてあってわかりやすい!次のレビューも楽しみにしてますー!
@user-ue4ed6ep5o
@user-ue4ed6ep5o 11 ай бұрын
今回も面白かったな!これからも都内激安ホテル案内頼むぞ
@user-bm6bq9nk2o
@user-bm6bq9nk2o 11 ай бұрын
こういう動画助かる これからも続けて下さい応援してます!
@gamehibiki
@gamehibiki 10 ай бұрын
旅行大好きなので助かります。ずんちゃんありがとう。
@2525-douga
@2525-douga 10 ай бұрын
ガナヒビさん発見!
@xperia5906
@xperia5906 10 ай бұрын
この企画めちゃくちゃ楽しませてもらってます! これからも頑張ってください!!
@Tawawa_Melon
@Tawawa_Melon 11 ай бұрын
間取りシリーズも好きだけど、格安ホテルシリーズも好き! 日替わりで格安ホテルにずんだもん閉じ込めておきたい!! 主さんお体に気をつけて毎秒格安ホテルに泊まってください〜
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
毎秒泊まれるよう強靭な肉体を手に入れます!w
@curry3911
@curry3911 11 ай бұрын
最近知って一気見しました! 自腹レビューも解説もどっちもめっちゃ好きです!
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
嬉しいのだ!これからもよろしくなのだ〜
@kai_tama58
@kai_tama58 11 ай бұрын
遠征したい時に本当に役立つので、これからも格安ホテルのレビューして欲しいです!😊
@user-zq3ot9ub4b
@user-zq3ot9ub4b 10 ай бұрын
凄く見やすくてずんだもん達の会話も面白い😂 第3段も期待したいです…!
@user-dgt51dre
@user-dgt51dre 11 ай бұрын
面白い! 前回の激安ホテルの回もすごく面白かったので第三弾も期待してます
@dr8759
@dr8759 11 ай бұрын
いつか世話になる可能性もあるし面白いからどんどん続けて欲しい
@user-lz7uy2yh9q
@user-lz7uy2yh9q 11 ай бұрын
物件紹介が大好きでずっと見ていたのですがホテルレビューも大好きなので第二弾嬉しいです!掛け合いも説明を交えながらなので面白いですき知りたいことが簡潔にちゃんと知れるのでとても参考になります…!今回のホテル、ロッカーみたいで狭い空間大好きな自分からしたらすっごい泊まりに行きたいなあと思っちゃいました…
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
両方とも見ていただけて嬉しいのだ!ぜひ激安ホテルハンターになるのだ()
@user-iy1jj4yi5t
@user-iy1jj4yi5t 11 ай бұрын
第2弾やったー!カプセルホテル泊まったことないので新鮮で見てて飽きないです!ホテル周辺の紹介もありがたい🙏ずんだぬいかわいいからもっと見れたら嬉しい🌱🧸
@tri4406
@tri4406 10 ай бұрын
こういうの無限に需要あるからありがたい
@liberation4498
@liberation4498 11 ай бұрын
周辺の情報も分かるのが地味に嬉しい
@user-ht9uy3rf9k
@user-ht9uy3rf9k 11 ай бұрын
ホテルレビューいいぞ~コレ Vlog感覚でも見れて楽しいから余裕があったらぜひ続けてほしいゾ
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
続ける予定です!見とけよ見とけよ〜
@user-5f2ruvikv2u
@user-5f2ruvikv2u 10 ай бұрын
ずんだもんの激安宿泊シリーズ好きすぎて登録しました!次回も期待してます!
@user-dl7yl8tb1k
@user-dl7yl8tb1k 11 ай бұрын
最近謎の小芝居が無いからすんごく見やすい! 楽しい動画をありがとう!
@user-ji6hx6xr5r
@user-ji6hx6xr5r 11 ай бұрын
地獄を乗り越えた金曜の仕事終わりにこの動画見るのが生き甲斐なのだ
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
生き甲斐にしていただいて感謝しかないのだ・・・
@u-tan.inai-inai-kusoBabaa
@u-tan.inai-inai-kusoBabaa 11 ай бұрын
これから一生毎日格安ホテルに泊まってほしい
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
体ぶっ壊れるぜ()
@MM-ss2sl
@MM-ss2sl 11 ай бұрын
​@@zundahouse 笑ってしまったw
@user-rd1pt6hu3f
@user-rd1pt6hu3f 10 ай бұрын
ずんだもん達の解説や掛け合いが面白いですし、物件紹介も珍しいのばかりでいつも楽しませてもらってます! また更新楽しみにしています☺︎
@zundahouse
@zundahouse 10 ай бұрын
物件紹介も見ていただき嬉しいのだ! これからもよろしくなのだ〜
@t-nine5459
@t-nine5459 10 ай бұрын
街観光メインの旅行が趣味なので、格安ホテルの紹介は非常にありがたいです😍 応援してます!
@saikosu2160
@saikosu2160 10 ай бұрын
やっぱ面白いチャンネルはちゃんと伸びるんやな
@sivamofu913
@sivamofu913 10 ай бұрын
一回だけ新幹線が止まって日帰り予定が一泊することなって小さなホテルに止まったことあるけどみんなフレンドリーで客とも打ち解けて楽して忘れられない思い出になったなぁ(風呂がありえないほど暑かった) それ以来こういうの大好きだわ
@zundahouse
@zundahouse 10 ай бұрын
こういうところ、いいよね!(なお僕は誰とも会話しなかった模様…)
@Sansaiji000
@Sansaiji000 10 ай бұрын
このシリーズほんとに好き
@user-gu9et3ch1e
@user-gu9et3ch1e 11 ай бұрын
待ってました! 良いところと悪いところまとめてくれるのいいですねぇ。 クッソワクワクするOP、誇らしくないの?
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
ありがとうございますなのだ! OP好きな人いてくれて純粋に嬉しい、、、
@TSC358
@TSC358 11 ай бұрын
前回のプールもそうだけど時々入るずんだもんの下半身ネタ好き、ちょうどいいタイミングで入ってきて面白い
@mikan0814
@mikan0814 11 ай бұрын
おもろいからもっとやってくれ
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
ありがとうございます!頑張るのだ!
@mikan0814
@mikan0814 11 ай бұрын
@@zundahouse 返信ありがとうなのだ〜。次も楽しみにしてるのだ!😙
@user-ft5ei9wk1w
@user-ft5ei9wk1w 10 ай бұрын
このシリーズ好き。ちょっとお高いところもレビューしてほしい。
@LOXAS14
@LOXAS14 8 ай бұрын
先日出張の折に利用しました 住んでいるレベルの長期滞在の方やバックパッカーの方などが多い印象です。 私は電気を付けたまま寝ましたが、同行者は消していたためかトコジラミに噛まれていました。 宿泊費を浮かせるために泊まったので文句はないですが、今後泊まる方へ一応注意喚起です!
@user-vb7bx3kx5w
@user-vb7bx3kx5w 7 ай бұрын
ここでもトコジラミ!
@user-dh3mg4gk5q
@user-dh3mg4gk5q 11 ай бұрын
ここの宿は多分、海外から来た若者が「沈没」するのに適してる宿だと思う。Wi-Fi速いし周辺の便利も良いし。 自分はバックパック背負って海外旅行するのが趣味なので、どこの国に行ってもこういう宿が一番好きです。
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
泊まってみた感覚としては宿泊者の半分くらいが外国人だったのだ
@sirogana8884
@sirogana8884 11 ай бұрын
くそおもろいんで続けてくれ
@user-hx4ni6wv1r
@user-hx4ni6wv1r 11 ай бұрын
あなたの動画が最近の楽しみです! 頑張ってください!!
@sepatkr
@sepatkr 11 ай бұрын
前回のホテルレビューでチャンネル登録したから、またレビューしてくれてありがたい
@user-tf4hc2we2f
@user-tf4hc2we2f 10 ай бұрын
秘密基地感あって好きです もっとやってほしい
@tintinperopero
@tintinperopero 11 ай бұрын
スパイス程度の大物KZbinr要素ほんとすこ
@user-ui6mr6sm6v
@user-ui6mr6sm6v 10 ай бұрын
お疲れ様です 全体的に一昔前の空気が漂ってたのが面白かった
@user-pd1xs5ws4x
@user-pd1xs5ws4x 10 ай бұрын
今回も安定して面白いしレビューが丁寧 夏も快適に泊まれそう。ホテルの非日常感とか夜の街の雰囲気とか凄く良い
@noka3362
@noka3362 10 ай бұрын
カプセルホテルのあの狭さが秘密基地感あって結構好き
@user-ee8mk7vi3g
@user-ee8mk7vi3g 11 ай бұрын
けっこう昔に大阪の格安民宿(旧家)に泊まった時に寝てたら色んな怪奇現象起きましたね。やっぱ古い町だけあってそういうところなんだろうなぁと勝手に納得しました。
@user-ox8dv5zc2o
@user-ox8dv5zc2o 10 ай бұрын
めちゃくちゃ細かいところまで言及してて有用過ぎる 行った気になれるね
@TepsChannel
@TepsChannel 11 ай бұрын
前回に続いて面白い!一瞬で時間過ぎたw主のレビューが好き!これからも続けて下さい🙇‍♂️
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
ありがとうございますなのだ!これからもよろしくお願いしますのだ〜
@kiritan_poo
@kiritan_poo 11 ай бұрын
またやってくれて嬉しい! もっと見たいですw
@gomamiso_R
@gomamiso_R 10 ай бұрын
初見だとカプセルホテルだと分かってても歴戦の猛者じゃないと入りづらい雰囲気以外は良さげな所だなぁ
@user-oh5sn3qb6c
@user-oh5sn3qb6c 10 ай бұрын
面白いです。チャンネル登録させていただきました。このシリーズは今後も続けてほしいです
@m.kurokawa6280
@m.kurokawa6280 11 ай бұрын
このチャンネルのメインコンテンツ待ってました!
@774skr5
@774skr5 11 ай бұрын
第二回にして既に、こなれてる感があっていいな
@vanhoe0
@vanhoe0 11 ай бұрын
These cheap hotels are very interesting. Thank you for the review.
@xchbsiyllm
@xchbsiyllm 10 ай бұрын
安いし雰囲気おもろいしおっきい風呂あるのいいけど、飲食物持ち込み禁じますって書かれると躊躇っちゃうから迷うな この企画が続いてくれることを祈ってるぜ👍👍
@user-ue7qy5gt9n
@user-ue7qy5gt9n 10 ай бұрын
なんでいきなりおすすめに…?と思ったらめっちゃ地元でしたw ホテルのレビューだけじゃなく、赤羽のこと素敵に紹介してくださってありがとうございます!とても見やすくて面白い動画でした💞
@DeliciousKinoco
@DeliciousKinoco 11 ай бұрын
あぁ^~現地の音ぉ^~ ホテルレビューから赤羽紹介まであってバランスつよつよ動画だったのだお疲れ様なのだ
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
おほぉ^〜 ありがとうございますなのだ^〜
@user-ng7pp6yn4w
@user-ng7pp6yn4w 11 ай бұрын
温度湿度の要望コメントしたら、しっかり反映されてて素晴らしい! 今後も応援してますー!
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
むしろアイデアをいただいてありがたいのだ!
@yux9671
@yux9671 10 ай бұрын
めちゃちゃ面白い!館内施設の様子を伝えるのがすごくわかりやすく、見てて参考になります!
@zundahouse
@zundahouse 10 ай бұрын
ありがとうございます!楽しんでいただけて嬉しいのだ〜
@user-lz5hx5fh9f
@user-lz5hx5fh9f 11 ай бұрын
めっちゃ待ってた! お疲れ様です!
@Rlyeh_Rlyeh
@Rlyeh_Rlyeh 10 ай бұрын
古臭くてきたないカプセルホテルを ネガキャンするより 趣あって、値段の割には良いよ! って紹介するスタイルすこ🤭💕 これからも誰も傷けない 傷つかない そんな優しいchであって欲しい🥺
@zundahouse
@zundahouse 10 ай бұрын
良いものは良い、悪いものは悪いと言えるチャンネルでありたいのだ!
@bluesoul4309
@bluesoul4309 11 ай бұрын
水回りが思ってたより充実しててびっくりしました、いいですねージャグジーバス そしてロビーから漂う喫茶店感めっちゃ好きですw 個室は古いけど値段考えれば悪くはなかったです
@user-pp2fu8br6l
@user-pp2fu8br6l 10 ай бұрын
ここ最近の楽しみになってる ずんだハウスありがとう!!!
@kurie_tsukuri
@kurie_tsukuri 10 ай бұрын
待ってた!ガチおもろいので応援してます
@manju120en
@manju120en 10 ай бұрын
閉所苦手だから一生泊まることはないだろうけど、見てる分には非常に興味深い。
@user-iz6wq3zd2t
@user-iz6wq3zd2t 11 ай бұрын
すごいね昔のカプセルホテル、サイズはあんま変わらないんだろうけど 四角で鉄扉だとまさに収監だなw 温度と湿度は自分の部屋よりはるかに快適な数値だった お風呂もあるしいいね
@user-sp5oh1xd9u
@user-sp5oh1xd9u 11 ай бұрын
この企画はまじで面白いです! 不動産シリーズは興味なかったですが、自分たちでもいける場所やと凄くそそられます!
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
不動産とか住まいに興味をもっていただけて嬉しいのだ!
@poriporipocky5141
@poriporipocky5141 10 ай бұрын
ホテルレビュー大好き❤ 長い動画は見ないし。 ずんだもん好きだから、この動画最強。 次回も楽しみに待ってるのだ!
@zundahouse
@zundahouse 10 ай бұрын
ありがとうございますなのだ! ぜひこれからも楽しみにして欲しいのだ〜
@yudushio
@yudushio 10 ай бұрын
このホテルさん、環境的には一見さんには敷居が高い感じですが、キチンと頑張って経営していらっしゃるんだなぁ、って感心しました。 自分が遠出する時にカプセルホテルは選択肢に入れませんが、仕事柄とても参考になりました。 ありがとうございます。
@zundahouse
@zundahouse 10 ай бұрын
ぜひ!参考にしていただき嬉しいのだ〜
@sutoreido
@sutoreido 10 ай бұрын
一階がパチ屋とかガチの天国やん… 近くにあったら絶対泊まるわ 羨ましすぎる
@user-nd8vi3yr5d
@user-nd8vi3yr5d 11 ай бұрын
編集凝ってる、ギャグ線ある 現地にちゃんと行く、コンテンツも面白い! 応援してます🎉 (普通にセンスだけで扱うジャンル変えても行けそうな人)
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
わぁあありがとうございます! こちらこそ、これからもよろしくなのだ〜
@user-ip5cl4nz9s
@user-ip5cl4nz9s 11 ай бұрын
面白かったです、続き是非希望です🎉
@user-il7ql3un4t
@user-il7ql3un4t 11 ай бұрын
このシリーズめっちゃ好きだから定期的にやってほしいw
@rin_nekoyashiki
@rin_nekoyashiki 11 ай бұрын
たまたまおすすめに出てきた動画がレビューの第1弾だったことに感謝、私は関東の人間でもないし行くことはないけど観れるだけで楽しい 18:33 まさか家と同じ温湿度計でビックリww
@zundahouse
@zundahouse 11 ай бұрын
楽しんでもらえて嬉しいのだ! 温湿度計はアマゾンで安いの買いましたwww
@wasabi_pirozhki
@wasabi_pirozhki 10 ай бұрын
第二弾嬉しいです! そのうち遠出してドヤ街とか行って欲しいなあとか思ってます😃
@user-tv4pz4gf1y
@user-tv4pz4gf1y 11 ай бұрын
楽しみ第二弾待ってた!
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 108 МЛН
【猫ミーム】東京出張カプセル泊まった話
3:27
地方暮らしの暇つぶしチャンネル
Рет қаралды 10 М.
ぽんぽこやらかし百物語~本当にあったこわい失敗談~
3:59:18
ぽんぽこちゃんねる
Рет қаралды 2,3 МЛН