KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【自腹レビュー】都内一泊2900円。新大久保駅近の一軒家に泊まってみた【ずんだもん&四国めたん解説】
19:49
【自腹レビュー】一泊2500円。仙台駅近の激安ゲストハウスに泊まってみた【ずんだもん&四国めたん解説】
21:27
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
【自腹レビュー】一泊2700円。西船橋駅近の激安カプセルホテルに泊まってみた【ずんだもん&四国めたん解説】
Рет қаралды 216,234
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 176 М.
ずんだハウス
Күн бұрын
Пікірлер: 669
@rockit-chemical
11 ай бұрын
5:20 店員さんに視聴される可能性があるなか、この正直レビュー! なんて信用できるチャンネルなんだ!
@きーぷぼとる雨宮
11 ай бұрын
レオ!レオじゃないか!夜勤してそのまま朝仕事するって時にいつもシャワーだけ借りてる…2時間500円でシャワーとラウンジ使えるの本当に助かってる… あと西船橋には飲み屋が多いからね…小松菜ハイボールが名物だよ
@ひなやま
11 ай бұрын
ちゃんと寝てもろて.....
@higasinokuou
11 ай бұрын
ネズミーランドに行った時に寝るためだけに利用しました。値段だけに何も期待していなかったのですが、倍の値段でも満足。それで紹介してもらえないかと言ってみたら、取り上げていただきありがとうございます。
@zundahouse
11 ай бұрын
リクエストありがとうございました!個人的にも良さそうだなと思ったので教えていただき感謝です!
@2-wd1fs
11 ай бұрын
実家布団画像出る度に笑ってます。これからも出演させて下さい😊
@zundahouse
11 ай бұрын
英才教育ですからね()
@kamine_kun
11 ай бұрын
ハウスさんのずんだもんの「ぐぅえぇぇ〜」からしか獲れない栄養素がある
@reiishiya
11 ай бұрын
何気にチェックアウト11時は凄いなあ。コスパ高いカプセルなので「当日宿泊は難しいかも」が一番の難関かも。
@吉田优子-q1h
10 ай бұрын
これは予約したほうがいいという意味ですか?
@夢待翔太
7 ай бұрын
@@吉田优子-q1h そんなことも分からないなら国語やり直した方がいいよ。現代文じゃなくて国語な
@非表示の男
6 ай бұрын
@@夢待翔太勉強上手くいってないからってイライラすんな
@吉凪華
11 ай бұрын
えっ、ちょっと待って!4月にここのVIPルームに泊まる予定なのに、こんなちょうど良いタイミングでありがたい動画が見れて良いんですか!?嬉しい😢ありがとうございます😭 このchを見てカプセルホテルに泊まるのも面白いなと思ってここに予約を入れたので、宿泊日が今から楽しみです!
@zundahouse
11 ай бұрын
タイムリー!参考になれば嬉しいのだ🫛
@75841089k
11 ай бұрын
3:23 カプセルルームに入った時流れたBGM、やはりアンシャントロマンの曲で草。他にも知っている人居て私は飲んでいたコーヒーを理不尽にも吹き出したw このカプホも含めて、カプセルルームに入って時に異世界感を感じるのはなんとなく分かる気がします。
@zundahouse
11 ай бұрын
マイナーな選曲にしたはずなのに気づく人多くて理不尽にも吹き飛んだよ
@Guardian016
11 ай бұрын
嫌がられるマンション1階から人をたくさん詰め込めるカプセルホテルにするのは賢明ですね。
@zundahouse
11 ай бұрын
なるほどそう言うことか!2階以上は分譲マンションらしいのだ
@chiba60
11 ай бұрын
地元民ですが、地元だからこそ宿泊施設のことは調べないので、動画で見られてよかったです。
@inu0111
11 ай бұрын
3:23 奥のカプセルに入りたかったずんだもんの思いは理不尽にも吹き飛んだ ほんと布団だけ勿体無い感あるくらい好印象なお宿でした 次回は地方編…なのかな?たのしみです
@zundahouse
11 ай бұрын
理不尽に気づくとは。。。ww 次は何だろな!お楽しみになのだ〜
@SANI-o3e
11 ай бұрын
永遠に激安宿巡りやってほしい 特に海外の宿とか見てみたい
@zundahouse
11 ай бұрын
海外はまだ先になるかなぁ・・・
@tenok2009
11 ай бұрын
ようこそ!西船橋へ! 北口から左へウロウロすると素敵なお店がたくさんあります😇 そのなかでも日本人料理長のやっている、台湾料理屋さんがあるんですがそこの料理は最高です🤤
@zundahouse
11 ай бұрын
北口の方は個人経営?っぽいお店がそれなりにあったね! 地元の方で賑わってるみたいで入れなかった泣
@風邪気味-p6w
11 ай бұрын
投稿お疲れさまです かなり王道というか、設備や共有の所もキレイで普通にいけるレベルでした
@kissy_01
11 ай бұрын
実家の布団が二回も見れた!ご褒美ありがとうございます!!
@ggsen
11 ай бұрын
西船橋駅、内と外でのギャップは初めて行くとビックリするよね
@みつ-x1d
11 ай бұрын
ここ泊まったことあります!ディズニー帰りに行きました。キレイだしセキュリティばっちりで過ごしやすかったです〜!
@2K4tq-2muJ1
11 ай бұрын
今日は卒業式だったぜ。そんな最高な日に最高な動画ありがとな!
@zundahouse
11 ай бұрын
卒業おめでとう🎉
@uend1488
11 ай бұрын
ここ千葉周辺の宿調べてたら出てきて凄く気になってたからレビュー助かる🙏
@zundahouse
11 ай бұрын
よかった!参考にしてくださいなのだ~
@限界パモルリ
11 ай бұрын
まさかずんだハウスさんが……地元の西船橋に来ていたなんて……! 西船橋駅周辺はほんと何もないんです……地元民としてほんと申し訳ないほど…… 激安ホテル探訪記、凄く好きでよく拝見しています🙌 楽しい動画をありがとう!
@zundahouse
11 ай бұрын
住む分には全然問題ないな~とは思ったよ! いつもありがとうございますなのだ!
@虎-c1p
10 ай бұрын
いいところも悪いところも言ってくれるのがイイ!
@Pastat
10 ай бұрын
西船橋地元民です。 実際レビューの通り何もないです。 ただ、飲食店は割と揃ってるイメージです。 こんな感じで行くなら、船橋、津田沼、千葉駅まで普通に行ってもいいと思います。 あと、中山競馬遠征民は利用するのいいかもです。 あ、主の行ったかいざんは来る方ぜひ行ってください!カウンターのみなのでそこはお気をつけて!
@なんとか茶
11 ай бұрын
千葉周辺の宿が高騰しているのでこの系列の宿にたまにお世話になりますが、自分はお隣船橋駅近くのレオ癒の方を利用します。 船橋の方はフリードリンク付きなのでお得感が凄いです😆 以前泊まった時は有馬記念の前日だったので、勝負師🐎しか居ませんでした😁
@大佐-w1v
11 ай бұрын
おはようございます動画レビューお疲れ様です🙋清潔感があってホッとしました😊
@ki-ma
11 ай бұрын
今回も実家布団が出てきたのだ!それも2回も!及第点!
@zundahouse
11 ай бұрын
やったぜ、及第点!!ww
@gamadashi
11 ай бұрын
西船にカプセルホテルがあったの知らなかったのだ。 煎餅布団以外は綺麗な内装で、カプセルホテルとしては当たりの方ですね! ラーメンかいざんだ!!懐かしい&嬉しい〜!東西線の改札から近くてすぐ行けるので便利なんですよね。 ネギラーメンも好きですが、チャーシューメンも好きでよく利用してました。今は西船を利用する機会が無くなりましたが、久々にかいざん行きたいなぁ。
@zundahouse
11 ай бұрын
おすすめできる宿ではありますね! かいざん行きましょ~🫛
@gamadashi
11 ай бұрын
@@zundahouse さん 今度、千葉方面に行った際に寄ってみます〜(西船は各駅のため、正直快速から各駅への乗り換えが面倒くさいと思ってるのは内緒)
@ふみ-c1q
11 ай бұрын
まさかの西船橋かつ、かいざんが出て驚きました。千葉の他の場所のレビューも楽しみにしています!
@zundahouse
11 ай бұрын
他の場所にも行ってみたいね!
@user-haneyppy
10 ай бұрын
おつかれさまなのだ! いつもほっとして楽しくなる動画をありがとうなのだ! さらっとの登場で女性用の衛生用品の取り扱いを見せてくれるのはジャーナリズム精神のかけらが漏れでてて、すごいなー!と思ったしありがたかったのだ!
@zundahouse
10 ай бұрын
そ、そそそそうなんです! 普通に女性用のものを紹介するんじゃなくてめたんちゃんに突っ込まれながら紹介することでエンタメにしているのさ!!アセアセ
@一番イーノック
11 ай бұрын
一瞬入れ替わってて思ったんだけどめたんちゃんがメインで紹介する回も可愛いかもしれない。
@zundahouse
11 ай бұрын
スケスケ!スケスケ!
@nekoneko0824
11 ай бұрын
ようこそ千葉へ〜 ほんと〜に西船には何も無いよね! 2つ隣の本八幡駅にもカプセルホテルがあるし、西船よりは栄えてるのだ(たぶん) 心霊スポットで有名な八幡の藪知らずもあるし! かいざんはいつも混んでるイメージなのだ! でも美味しそう また千葉に来てください!!
@zundahouse
11 ай бұрын
ぐええぇぇ、ありがとうございますなのだ!!! 総武線沿いはそれなりに栄えてるイメージ!その中でも利便性のいい西船橋がそこまで栄えてないのが意外すぎるのだ・・・ また千葉行くのだ〜🫛
@nittora_
11 ай бұрын
幕張でイベントある時に泊まろうとしてた場所だ
@zundahouse
11 ай бұрын
結局泊まらなかったのかな…?
@loveomensof9815
11 ай бұрын
気になってたから今度いってみよう 動画ありがたい
@zundahouse
11 ай бұрын
どういたしまして!ぜひ参考にしてくださいなのだ!
@user-Papupepon_ch
11 ай бұрын
うpおつかれさまです! 西船はもしかしたらJR勢が競馬場に行くのに利用するから利用者数が多いのかもしれません。 宿の方はキレイでいい感じですね!個人的にはありです!でも、西船橋に何も目的がないので利用することは・・・
@zundahouse
11 ай бұрын
ぐえぇぇ、ありがとうございますなのだ! そもそも西船橋に行くことがないのは本末転倒😂
@よん-r3w
10 ай бұрын
見知った駅に来てくれて嬉しいのだ! これからも応援してるのだ!
@zundahouse
10 ай бұрын
ありがとうございます!頑張るのだ〜
@jit-i9q
11 ай бұрын
幕張メッセ行く時毎回使ってる 設備も綺麗だししっかり休める
@田中太郎-f8z6v
11 ай бұрын
幕張メッセでイベントがあったのでここ利用しましたww 本当に寝るだけって感じでカプセル内にTVがあればもう少し過ごしやすかったけど値段が値段なので仕方ないネ‥‥ このホテル近くにあるやよい軒 西船橋店が信じられないくらい混んでてちょっと笑いそうになりました
@azio78
11 ай бұрын
覚えたての言葉 使いたがるめたん 可愛いwww及第点!
@zundahouse
11 ай бұрын
厨二病だからね!きゃわわなのだ♡
@mirusen1109
11 ай бұрын
気になってたカプセルホテルだったのでレビュー嬉しいです。参考になります❗
@zundahouse
11 ай бұрын
ぜひ参考にしてくださいなのだ〜
@ZJ_Kokko
11 ай бұрын
ここ気になってたのでめっちゃ嬉しいです!
@zundahouse
11 ай бұрын
やったぜ
@あやり-w7v
11 ай бұрын
まさかの今住んでる西船橋が紹介されてて驚いてしまった 住むには人気の土地だと思うけど、やっぱり隣の船橋ほど栄えては無いんだよね……悲しい 次回も楽しみにしてます。
@まっとぅーニマコ
11 ай бұрын
トラック通過によるラーメンかいざんの仕切り直し好き❤️
@zundahouse
11 ай бұрын
トラック許すまじ!!!笑
@user-xt8ks2jz3n
11 ай бұрын
またおもしろ物件もやってほしい
@ShuMerianJin
11 ай бұрын
このチャンネル好きすぎてどこに行くでもないけど、紹介されてる施設行ってみたくなってきた。
@zundahouse
11 ай бұрын
行ってええんやで(ニッコリ
@かわいい向上委員スネコ
11 ай бұрын
幕張とか鼠の国行くための駅だからね…買い物とかならちょっと時間かけて船橋駅かららぽ行くと思う
@佳太郎-b3s
11 ай бұрын
西船橋懐かしい・・・最初に勤めた会社の最寄り駅でした・・・ あそこ本当に何も無いんですよね・・・
@numa-ebi
11 ай бұрын
成田から飛行機に乗るってことは遂に待望の海外編が始まるのか!
@夢乃マホ
11 ай бұрын
インドの50ルピー(約80円)のホテルに泊まってみたのだ
@user-さわ
11 ай бұрын
香港の重慶大厦(チョンキンマンション)でしょ しかも、中でもディープな宿を厳選して
@Sitm2ooo
11 ай бұрын
幕張メッセもそこそこ近いのでイベントの時に泊まったことあるんですが、ここは本当に快適でしたね。及第点。 ラーメン屋さんは初めて知りましたが。
@神聖クリスタル
11 ай бұрын
わああい!新しい動画嬉しい😊
@国虎ちゃん
11 ай бұрын
なかなか綺麗なホテルだし好感が持てる。周りのホテルと比べても値段も安いし。 ただ、昔の面影は街には無くなったかな…ピンク系の店がもっと多かったんだけどね。 確かに思ったほど大きく変貌してないけどそれなりに整った街だと思う。南に行けば臨海公園が 西に行けばTDL、東に行けば船橋競馬場、イオンモール津田沼がある。利便性は結構あるね。
@zundahouse
11 ай бұрын
便利なのに西船橋自体は目立ってないというね。。。
@長野業正-j9l
11 ай бұрын
投稿乙なのだ。 今回は、料金や内装や設備も含めてカプセルホテルの優等生なのだ😊 後は、そのうち番外編として、見えない従業員がいる系のカプセルホテル紹介も待っているのだ😊
@けけ-l7b
11 ай бұрын
アンシャントロマンのBGM流れると笑っちゃうわ
@aaaaaaaaaa1236
10 ай бұрын
からすま(ボソッ
@tama7326
11 ай бұрын
レオ癒は幕張メッセでのイベント行くのにお世話になりました シャワーがあって寝られるスペースがあってしかも綺麗なうえ安い! 利用したのが夏だったのと、割とどこでも寝られるので布団は気にならなかったですね
@コンチネンタル-y6l
11 ай бұрын
ついこの間中山競馬場近くで前泊できるところを探してたなかで見つけたスポット!
@つべ-v7v
10 ай бұрын
この動画のずんだもんとめたんの声は生き生きとしていて好きです
@zundahouse
10 ай бұрын
そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!
@もんてぷらーぜ
11 ай бұрын
これの船橋店の方泊まったことあるけど、めちゃくちゃ快適でした
@user-bg6wc8ec3v
11 ай бұрын
西船橋駅は住宅街の中の電車の交差点といった形で、繁華街では無いんですよね〜。帰宅したサラリーマン向けの飲み屋や夜の店、地元民向けのスーパー,飲食店ばかり。ホテルも舞浜や幕張への需要を図った少ししか無いです…。 オススメはラーメンかいざんなので行ってくれて嬉しい!個人的には北口の飲み屋が集団で推している小松菜ハイボールを飲んでみて欲しかった〜
@zundahouse
11 ай бұрын
確かに、地元向けって感じの雰囲気だった! かいざん美味しかったのだ〜
@haruuuuuuuta
11 ай бұрын
一時期出張でずっと船橋店に泊まってました😂西船も何回か使ってて受付の人が優しくて、毎回缶チューハイくれて家みたいな安心感がありました。
@zundahouse
11 ай бұрын
優しいですね!
@092tiger
11 ай бұрын
直通運転してる事業者の境界駅では、列車に乗ったまま通過する乗客も「この駅で乗り換えた」という扱いになって乗降客数にカウントされます。東京周辺とかで利用客数の割に駅前がショボい駅にはこんなカラクリがあったり。
@いあ-w4h1s
11 ай бұрын
西船橋駅にこのような宿があるのは知りませんでした。ここは中山競馬場への直通バスも通っている駅なので今度泊まってみようかなと思いました。
@zundahouse
11 ай бұрын
ぜひぜひ!
@chaos_to_
11 ай бұрын
稀に見られる、ずんだもんの実家の写真が何気に気になるあん肝ん🙋♀️
@るふらん-m3r
11 ай бұрын
幕張でイベントある時いつもお世話になってるとこ!
@azumaoka
11 ай бұрын
これだけ良い格安ホテルをよく見つけて来るのだ。凄いのだ!
@mao014
11 ай бұрын
見ますからの実家押しがいつも以上で笑った 強靭に改造されていたのか…w
@zundahouse
11 ай бұрын
親から安宿ハンターの英才教育を受けてたようです()
@スペシャルウィーク-o1y
11 ай бұрын
動画観たフロントのお兄さん 「ずんだもんさんの実家のせんべい布団薄いなぁ」 ずんだもん 「このホテルの唯一の欠点は敷布団の薄さ」 フロントのお兄さん 「え?」
@zundahouse
11 ай бұрын
英才教育と比べるのはダメです()
@Hamuro534
11 ай бұрын
てっきり中山競馬場か船橋競馬場にでも行くのかと思ったw
@tokutaro180sx
11 ай бұрын
千葉に住んでた時、西船っていったら中山競馬場だよなぁ
@初心者おじさん-j3k
11 ай бұрын
ネギラーメンとネギ丼の組み合わせがおすすめですよ。次回訪れた際は是非!
@redwizard_ff5
11 ай бұрын
今回ミニツッコミ豊富でたすかる 16:11 なるほどサウナ!確かにレア! 2:50 『例の歌が聞ける!』と思ってしまった
@zundahouse
11 ай бұрын
ういいいいいいいいいっす!!! 今回はダメっぽいなは出ませんでしたなwww
@makari9185
Ай бұрын
自分が今まで泊まったことのあるカプセルホテルでいちばん良かったですここ! また泊まりたい。
@balandy
11 ай бұрын
こちらの副音声も楽しみ😊
@zundahouse
11 ай бұрын
副音声ローペースですまない・・・
@balandy
11 ай бұрын
@@zundahouse いえいえ〜、出た時に必ず見るのでよろしくです😉。
@balandy
11 ай бұрын
以前、東西線の南行徳駅に住んでいました。西船橋はたまーに電車乗り換えでまさにTDRへ出勤に使っていました。パーク利用者にとって、有意義な情報であることを願っています😊。
@Toshiba-Shirasaki
11 ай бұрын
ホテルの売店って、大したもの売ってるわけじゃなくてもなんかワクワクしちゃう
@匿名希望-d1u
11 ай бұрын
かいざんの横のケバブ屋もなかなか美味しいのでおすすめです
@gamadashi
11 ай бұрын
あそこまだやってるんですねー 確か、かいざんが休業かなんかの時に1〜2回利用したことあります。
@50ポンドステーキ
Ай бұрын
GWに幕張メッセの仕事入れる予定で真っ先にこのチャンネル調べに来ました。休日1泊5000円。マジ助かります
@user-m1kan
3 ай бұрын
この動画見てここのカプセルホテル行きました!安くて綺麗で良かったです!
@maidski
11 ай бұрын
都心で一泊したくても予算厳しい状況続いてるから助かります!
@zundahouse
11 ай бұрын
ぜひ参考にしてください!
@kratos0429
11 ай бұрын
トロピカル無職好きだから冒頭で毎回流れて嬉しいけど、嬉しい
@zundahouse
11 ай бұрын
アッアッアッアッア
@take_00523
11 ай бұрын
今日もめたんさんが尊い😇 「及第点」、なんでか使いたくなる言葉よね!
@zundahouse
11 ай бұрын
めたんちゃんきゃわわだよね!!及第点♡
@ぞうさん-i6o
19 күн бұрын
西船橋に10年以上住んでました 西船橋はなにもないのですが周辺駅が便利なんですよね〜
@ronni9412
11 ай бұрын
地元民です!来ていただいてありがとうございます^ ^
@zundahouse
11 ай бұрын
楽しかったのだ🫛
@となりの森の巨大妖怪
11 ай бұрын
せんべい布団はネカフェと変わらないくらい体カチカチになるからキツいんだよなぁ
@zundahouse
11 ай бұрын
流石にネカフェよりはよかった()
@takashi293
11 ай бұрын
オシャレでいい感じのホテルでしたね!
@丸丸-o3h
10 ай бұрын
ここで1週間泊まったけど、結構良かった。冬だったから寒くて受付に相談したら布団を一枚増やしてもらい温かく過ごせたよ。 受付の人達も感じが良くて好印象だった。
@zundahouse
10 ай бұрын
ホスピタリティも高くて良いですよね!
@ttakeda5883
11 ай бұрын
ラーメンかいざん、ラーショ系で美味しそうですね。
@zundahouse
11 ай бұрын
美味しかったよ〜ラーショは行った記憶がないけど、、、
@lisa8809
11 ай бұрын
ディズニーなど行く時に近くて安いですし、いいですよね。 いつも以上にマンションみたいな見た目は驚きました。 サウナもありすごいです。
@emk9308
10 ай бұрын
西船橋だから色々拠点として便利そう。というかなにより綺麗。 移動踏まえた立地もいいし、駅出ると住宅街だからお出かけは電車になっちゃいますよね 船橋市だったかな、ゴミ出しが朝じゃなくて夜だからすごい楽って言っててうらやましかった
@supersonic1003
11 ай бұрын
寝具は大事ですよね、全体的にめっちゃ綺麗なだけにより悪目立ち感が…… 実家布団の歴戦の猛者感すき
@zundahouse
11 ай бұрын
そうなんだよねぇ…他のところは大きな不満は全くなかった!
@765wako
11 ай бұрын
今回も面白かったです 騒音計の下り、受け答え全部1人でやってて 西船なんもないですよね…だから街ブラどうしたのかなって笑 でもラーメン美味しそうー良かった良かった うるさいやいも聴けたしこれでよく寝れます(謎)
@zundahouse
11 ай бұрын
ありがとうございます! ラーメン美味しかったのだ~!
@ヤマダタツノブ
8 ай бұрын
先日、西船橋ではなく船橋のレオ癒泊まったけど、そっちはほぼ駅前、ドリンクバー付き(フロント階にはコーンスープあり)で、1階にセブンイレブンあってめちゃくちゃ良かったのだ!
@arukumaru
11 ай бұрын
西船橋は観光するとこ無いのでお隣の船橋駅に行きましょう 船橋駅なら地方卸売市場とか朝から楽しめるとこありますよ~
@machjun
11 ай бұрын
最近、西船橋のアパホテルに泊まったので大変興味深かったです。 本当に何もないところでしたね(笑) ラーメンかいざんが近くにありましたが、駅前のスーパーで閉店時間間近で値引きされたお弁当と惣菜、それにお酒を買って食べて寝ました。
@satc.310shi8
11 ай бұрын
洗面台の入り口に置いてあるのはズボンプレッサーかな? オフィスグリコがあるのもポイント高いデスね。
@zundahouse
11 ай бұрын
そう!紹介してなかったけどズボンプレッサーだね
@mmmariri
11 ай бұрын
アップありがとうなのだ! 成田空港からどこに行ったのか知りたいのだ!
@zundahouse
11 ай бұрын
次の動画ででるかも…??
@kojarashi
11 ай бұрын
ついに成田から海外の格安宿レビュー!? きっとこの動画を見たフロントのお兄さんがシャワールームをスケスケに改造してくれるのだ
@zundahouse
11 ай бұрын
お兄さん!!!オナシャス!!!
@gamadashi
11 ай бұрын
???「スケスケ!スケスケ!」
@もも-l9b1j
9 ай бұрын
幕張メッセでのイベント後とかに京葉線1本で行けて便利よ
@yukemuri507
11 ай бұрын
個室サウナだと…気になったから今度行ってみるかな、船橋のジートピアはデイユースでコスパいいよ。アカスリの勧誘凄いけど。
@zundahouse
11 ай бұрын
ぜひ!参考にしてくださいなのだ〜
@Choi-hy2tg
11 ай бұрын
近所に古いホテルがあって、地域的には比較的休めなので少し不安だったけど、このチャンネルのおかげで、イメージが良くなった気がする。 かと言って行く勇気は無いけど それでも、どこにでも南京虫みたいなのがいるわけじゃないっていうのが分かっただけでも良かったです。
@user-cn7tm4eh5r
11 ай бұрын
それってドンキの近くのホテルのことですか?
@UndoDoll
11 ай бұрын
西船橋西側は倉庫街の入り口みたいなもんだからな… かなり歩いてもいいなら中山競馬場方面のいわゆるオケラ通りに飲み屋さんはいっぱいあるはず。 周りがやばくてもいいなら東千葉駅近くにカプセルホテルがあります。 寂れた繁華街突っ切って葭川公園方面に行くと、美味しいたこ焼き屋さんがあります。
@boxhead6644
11 ай бұрын
うぃぃぃぃっすうぅ!今回もお疲れ様なのだ! スタッフさんに動画チェックしますと言われても忖度なくレビューしてるのはしっかりしてると思ったのだ! よさげな宿だったし、これから宿泊する人にも役立つのだ! 及第点!
@zundahouse
11 ай бұрын
確認されようが関係ない!真実を伝えるのみだ・・・キリッ
@roro-po2nf
11 ай бұрын
この辺りに長年住んでるけど確かに乗り換えでしか利用してなくて降りたことなかったなー 1駅の船橋に出たらご飯には困らない
@よっぴー-s3o
11 ай бұрын
分かる 西船橋なんて乗り換え以外で使うこと本当に無いよな
@石井えりこ-v9o
11 ай бұрын
東西線民だから、是非行ってみたい。 あと西船橋はホント何もないが、北口にマックはあるよー😂
@wonder7397
11 ай бұрын
船橋駅のすぐ側にも店舗があるので、夜のリベンジを兼ねてそちらも取り上げてみてください。
@zundahouse
11 ай бұрын
船橋駅にも色々宿あるみたいだから気になるのだ~
19:49
【自腹レビュー】都内一泊2900円。新大久保駅近の一軒家に泊まってみた【ずんだもん&四国めたん解説】
ずんだハウス
Рет қаралды 187 М.
21:27
【自腹レビュー】一泊2500円。仙台駅近の激安ゲストハウスに泊まってみた【ずんだもん&四国めたん解説】
ずんだハウス
Рет қаралды 268 М.
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
2:43:46
【2泊3日】大阪から青森まで”夜行列車”だけで移動してみた 32時間の旅
西園寺
Рет қаралды 1,8 МЛН
18:16
【北海道】全部半額以下?『工場直営アウトレット巡り』HOKKAIDO SAPPORO
どさんこわんこ【北海道旅】
Рет қаралды 56 М.
13:20
【沖縄旅行】ネカフェ宿泊ってどうなの!?宿泊体験レポ
かりゆし 旅行
Рет қаралды 3,5 М.
21:40
【自腹レビュー】一泊2600円。駅徒歩5秒の激安カプセルホテルに泊まってみた【ずんだもん&四国めたん解説】
ずんだハウス
Рет қаралды 225 М.
30:23
【物価高騰】トルコが安いというのは昔の話/ 観光地の値段紹介/ トルコ料理はまだまだ楽しめる金額!グルメ旅に良い国【イスタンブール】
異世界B級グルメ
Рет қаралды 42 М.
25:05
食べ放題!ホテルオークラ東京の朝食ホテルビュッフェは最高でした!
東京フーディwithエミリ
Рет қаралды 188 М.
24:10
【自腹レビュー】一泊3600円。博多駅近の安価なカプセルホテルに泊まってみた【ずんだもん&四国めたん解説】
ずんだハウス
Рет қаралды 776 М.
19:23
【寝台料金0円】快適すぎる夜行列車に乗ったら住みたくなった|ファーストシート|ウエストエクスプレス銀河|下関→京都
果林
Рет қаралды 183 М.
1:17:24
[Solo trip to Tochiomata Onsen] A two-day, one-night trip to a secret hot spring inn in a Subaru,...
旅人やす
Рет қаралды 41 М.
20:34
【自腹レビュー】一泊3900円。千葉駅近くの格安ホテルに泊まってみた【ずんだもん&四国めたん解説】
ずんだハウス
Рет қаралды 198 М.
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН