資格取得と就活とスキルについて50代無職が語る

  Рет қаралды 84,037

失敗小僧

失敗小僧

Күн бұрын

Пікірлер: 246
@shikatamanabu7099
@shikatamanabu7099 4 жыл бұрын
就職氷河期で、資格学校のダブルスクールが流行っていた時期に学生でしたが、その時にこの話が聞けてたら良かったと思います。 学生の時は大学なんかより資格スクールの方が上だと思っていましたが、今考えたらなんてもったいないことをしたのかと後悔してます。 今は社会人ですので、今の仕事に関係する資格はやっぱりしっかりと取らないといけないなと、つくづく思いました。
@アルパカ-b1p
@アルパカ-b1p 4 жыл бұрын
経理畑だったから資格スクール通って税理士科目の勉強やってる~ もうこんな景気悪くなったらやけっぱち なるようになれってカンジ~ 経理しか分からないもの 今更ITとか大きく路線変更するのは無理!
@はやかわやおい
@はやかわやおい 3 жыл бұрын
文系の人なら努力次第で割とどの学部でも狙いに行ける上(商学部、経営学部系が一番有利だけど)役に立つのは公認会計士だと思う。一時期は公認会計士がリストラされるなんてこともあったらしいけど今は相当な売り手市場でこの傾向は相当先まで続くと思われる。この資格を取っていれば少なくとも就職先がないという事は絶対ないと思う
@定食焼肉-y3x
@定食焼肉-y3x 7 ай бұрын
こいつは何を言っているんだ……?
@shingo4250
@shingo4250 4 жыл бұрын
就職・転職に有利で仕事にも直結し、比較的取得し易い資格として宅地建物取引士と第二種電気工事士をお勧めします。他にも国家資格で設置義務が定められている資格も価値がありますね。KZbinrも登録者1万人を超えるチャンネルをお持ちであれば、変な内容でなければ十分資格として価値あると思います。失敗小僧さんも登録者10万人を超えて成功和尚に名前を変更し、坊主頭にして更に名声が高まれば、司法試験のような難関資格に合格したのと同じくらい価値があるはずです。
@yumikosawada867
@yumikosawada867 4 жыл бұрын
一つだけ こんな私のワガママ 聞いてくれるなら あなたは あなたのままで 変わらずにいてください そのままで (^
@heavenzol29
@heavenzol29 3 жыл бұрын
中年以降になるとキャリアと結びつく資格はある程度取っておくほうが絶対に再就職が有利になる 但し、キャリアがない場合は資格だけとっても価値は半減以下 若い時なら資格のみでも十分に効力はある 中年以降でキャリア関係無いのは免許の役割がある割と難しいものなら 需要はあるので取っておくほう良いと思う
@浜島千尋-d7q
@浜島千尋-d7q 4 жыл бұрын
ただ勉強した結果だけで無く、実務経験が必要な資格の手堅い強さと無資格者だけどベテランで凄い方がいる現実。 社会に出て本当に思い知らされました。 学生の皆さんカッコイイ言葉って嘘です、都合の良い戯言は本当に苦しい時役に立たないんです。
@F-ZO
@F-ZO 4 жыл бұрын
卒後5年目の医師ですが、医学科(恐らく薬学部も)の学生は医師になる(医師国家試験合格)ことができないと文字通りお釈迦ポンなので仰るとおり学業と資格取得がある程度相関すると思います。
@ghnjw956
@ghnjw956 4 жыл бұрын
海外で就職するときは、学士、修士、博士の資格がとても大切です。
@井上薫-i6o
@井上薫-i6o Жыл бұрын
仕事に無関係でも難易度が高い資格を遊びで取っておくというのがよい、あくまでも遊びで取っておくことが大事
@GONDAINAGONDAINAGOYAN
@GONDAINAGONDAINAGOYAN 3 жыл бұрын
赤羽の居酒屋が安いって話で盛り上がり過ぎてどこまで話したか忘れるところが可愛い。
@shura-up
@shura-up 4 жыл бұрын
一級建築士の資格について間違いがあります。 法改正がありまして、建築学科卒業後と同時に受験資格が取得できるようになりました。 受験に実務経験は問われなくなったということです。ご確認下さい。
@Storm_Eeagle
@Storm_Eeagle 4 жыл бұрын
一級建築士試験は実務経験が無くとも建築学科卒業後に受験できますが、合格後に一級建築士として免許登録するためには実務経験が必要ということのようですね。先にペーパー試験をパスできるので、仕事しながらの勉強が必要な前制度よりもこっちの方が効率がいいかもです。
@鼻毛-b8q
@鼻毛-b8q 3 жыл бұрын
建築士資格は正直言ってかなり羨ましいです。
@川野秋裕
@川野秋裕 Жыл бұрын
@@鼻毛-b8q 難関だもんな✨
@鼻毛-b8q
@鼻毛-b8q Жыл бұрын
@@川野秋裕 難関というか、大学で学ばないと受験資格が得られないから
@oioion
@oioion 4 жыл бұрын
医療系ですが、医療系の国家試験を受験資格を得る為のカリキュラムが入ってて、その中に実習なども入ってます。 医療共通かは分かりませんが、試験の6割が出来ないと不合格で、合格しなければ進級出来ませんね。 私は文系大卒からの医療系に来てますが、大学に寄って違うかもしれませんがa.b.cで評価ではなく、有か無しかの基準になります。もちろん就職には成績は反映します、大学病院とか公務員の枠にはいるなら…
@國吉コーラルグリーン
@國吉コーラルグリーン 6 ай бұрын
日本語のつながりが悪くて読みにくいぞよ
@はぐれメタル-x6g
@はぐれメタル-x6g 4 жыл бұрын
やべえ観るたびにしぱこぞが好きになっていくwwwwww
@玉皮踊る
@玉皮踊る 4 жыл бұрын
オイラもしぱこぞ中毒だよ。。暇さえあれば動画見てる。そんなオイラはやるべきことをやらない不作為小僧。
@必勝-y8x
@必勝-y8x 4 жыл бұрын
いつの間にか登録者7万人超えてるのですね。もうKZbinだけで大丈夫ですね。
@Artel_000
@Artel_000 3 жыл бұрын
ただ再生数と比例してない... 動画の本数が関係してるかも?
@tk-2225
@tk-2225 4 жыл бұрын
オタク系おじさんASMRの最高峰だと思ってる
@runmay1933
@runmay1933 4 жыл бұрын
ホリエモンの話を聞いて、失敗小僧さんの話を聞く👂これ、両方大事。
@木漏れ日の錬金術師
@木漏れ日の錬金術師 4 жыл бұрын
企業によっては、手当が出る資格を公開してたりするのでそれを狙って取らないと意味ないよね
@滝谷誠
@滝谷誠 Жыл бұрын
私は私大法学部法律学科3年時に行政書士、宅建を取り、4年時に社労士を取って就活に備えました。 大学の学業もそこそこはして疎かにはしませんでしたね。 対策無しに地元の公務員試験採用試験にも合格しています。 実務経験は新卒で入社した会社で実務経験を積んで転職も5回経験しています。 資格取得の勉強をする以上は、結果も得ないと意味がないと思っています。
@kanabun0718
@kanabun0718 4 жыл бұрын
社労士有資格者です。社労士が"食える"なんて初めて聞きました😂行政書士と共に食えない資格の代名詞ですから。何と力強いお言葉でしょう😂
@YT-ow1um
@YT-ow1um 4 жыл бұрын
社労士はコロナで空前の助成金バブルでしたよ。田舎の先生でも1千万以上はザラでしたよ。
@鼻毛-b8q
@鼻毛-b8q 3 жыл бұрын
行政書士ですけど、食えない資格って言う人は商売の適性がないのかな?って思いますね。
@nezumi_no_owno_shiren
@nezumi_no_owno_shiren 2 жыл бұрын
ないよりはあった方がいいに決まってます。 社労士の資格取得は貴方様の努力の結晶です。
@nezumi_no_owno_shiren
@nezumi_no_owno_shiren Жыл бұрын
社労士とか法律に詳しい資格持ってると労基の非正規の基地外BBAに知識で対抗できます😂
@hirosiespacio9930
@hirosiespacio9930 4 жыл бұрын
資格って、資格そのものより、資格を取るための勉強が重要なんだと思う。 資格は結果として付いてくるんだと思ってます。だから学生さんは変に資格 取るより、まずは授業に身を入れた方が良いと思います。
@nezumi_no_owno_shiren
@nezumi_no_owno_shiren 2 жыл бұрын
学生さんは勉強のついでに資格はとった方がいいです。断言します。 資格ない人とある人では後者は落とされます。 僕の弟も資格があったから公務員受かったようなもんです。 色々あって結局ダメになりましたが。
@GachiFran
@GachiFran 4 жыл бұрын
居酒屋の話の脇道が綺麗に舗装されてるw たっちゃんねるで紹介されてる店、行きたくなるし、実際行ってきた。
@sdhnq046
@sdhnq046 4 жыл бұрын
行政書士で副業をし14年間収入を得てます。 おばちゃんのパート程度は稼いでます。 おかげで子供2人を私立一貫中高、大学まで卒業させました。 いま子供2人も公務員(国家、県)やってます。 資格は取れてあたりまえ、その資格の使い方が頭の使いようです。 やり方次第でどんな資格も生かせます・・・要は資格を使いこなせる頭があるかどうかが重要でしょうね。
@usami_monjiro
@usami_monjiro 4 жыл бұрын
それほど頭の良い貴方のお子様二人共が公務員をされているという事は、やはり公務員は相当良い仕事なんですね。小僧さんも常々そう仰っていますしね。
@sdhnq046
@sdhnq046 4 жыл бұрын
@@usami_monjiro 公務員の給料はそこまでよくないですよ。 しかし日本のすぐ先の将来を想像すれば、失業者が膨れあがることは容易に想像ができる。 そこから身を守るためには権力側につくことが望ましい。したがって公務員になることは、今の時点ではよい選択だと思いますね。 しかし、公務員と言っても安泰ではなくどう状況が変わるか予想もつかないので、専門職の公務員の立場にある今の状況を利用して、より専門性を磨き、いつ何があっても一人で食っていけるように願っていますよ。
@誠齊藤-t1e
@誠齊藤-t1e 4 жыл бұрын
それ、痛感してます。 タイトルホルダーなんて意味無い。
@kouyamamika
@kouyamamika 4 жыл бұрын
こんばんは。医学部出身ではなくバリバリ文系ですが、昔医学部専門の予備校講師していました。 医師国家試験は(十年前)筆記のみで、国公立は臨床などの講義メインでして国家試験対策の勉強などはないので合格率は低かったような……。その点私大医学部は国家試験対策の予備校のような感じでした。 底辺の医学部では教授とかが「この生徒は受からない」と判断した場合、留年させて医師国家試験を受けさせず(合格者のパーセンテージが落ちるのを防ぐため)もう一年みっちりペーパーテスト対策をさせると聞いていました。 動画楽しみに拝見しています。これからも頑張ってくださいね。
@popopop108
@popopop108 4 жыл бұрын
utsuさんに感じていた違和感はこれだったのか・・・
@おーみん-g4r
@おーみん-g4r 3 жыл бұрын
どうゆうことですか?
@popopop108
@popopop108 3 жыл бұрын
@@おーみん-g4r あ、別に批判しているわけではありません。ただ、やはりutsuさんも天才側の人間だと思いますので、 「資格なんて・・・」「やりたい事を!」 等の発信をしていたとしても、 凡人がそのまま鵜呑みにするのは どうかと思っただけです。
@おーみん-g4r
@おーみん-g4r 3 жыл бұрын
たしかに天才かもしれませんね笑 やりたいことのためなら資格取るのは当然なんてことないという考えかもしれませんね
@mm-ie4xd
@mm-ie4xd 4 жыл бұрын
僕ちゃん親戚のおじさんになって欲しいわ 父親はちょっと困るけどね
@玉皮踊る
@玉皮踊る 4 жыл бұрын
オイラは小僧ちゃんを養子にもらいたいよ
@誠齊藤-t1e
@誠齊藤-t1e 4 жыл бұрын
こんばんわ。 リクエストがあります。 竹中平蔵氏が唱えるベーシックインカムについて小僧先生の見解を拝聴希望します。
@太郎山田-s8f
@太郎山田-s8f 4 жыл бұрын
大阪と構想についても 語っていただきたいです
@qazmlp9397
@qazmlp9397 3 жыл бұрын
面白かったです。次回、公務員を辞めざるを得なくなり、退職に追い込まれた過程をご自身の心理変化を交えてお願い致します!
@奈良の鹿-u7r
@奈良の鹿-u7r 4 жыл бұрын
かえるちゃんも心なしか暖かい肉襦袢に包まれてなんだか嬉しそうですね
@kasukabesouzoku
@kasukabesouzoku 4 жыл бұрын
ぱおぱお^^
@近視区域
@近視区域 4 жыл бұрын
失敗小僧 いや意味わからんくて草
@新つよ
@新つよ 2 жыл бұрын
@@近視区域 亀仙人
@晴れのち晴れ-s6n
@晴れのち晴れ-s6n 4 жыл бұрын
いつも、ためになる動画ありがとうございます!あの、キンチョールははどんな意味があるのですか?お聞かせ願いますでしょうか。気になってしまいまして、夜も眠れません。
@onso1967
@onso1967 4 жыл бұрын
理解できる所もあるけど、聞き捨てならないのは、ノルマが無い営業ってあるんでしょうか?多かれ少なかれ営業は予算たてて、達成したしないで評価されたり満足したり残念だったりあるから面白いと思ってます。もし小僧さんが別動画で言う「人を騙したり悲しませて商売」がノルマ営業を指すのであるなら、ハッキリ区分けして頂きたいですね…
@pinktiger2009
@pinktiger2009 4 жыл бұрын
一概には言えませんが、話が脱線する先生は人気があったりします。失敗先生も…アレ?確信犯?
@アルパカ-b1p
@アルパカ-b1p 4 жыл бұрын
ずーっと派遣事務で色んな会社を渡り歩いてぐるぐる回転してる人見るとすごいなぁとは思うけど、それを永遠とやるのはきついと思う 社員の仕事探しながらつなぎなら分かるけど
@煤々
@煤々 4 жыл бұрын
電験3種持ちですけど経験無しは相手にされないですね(泣)
@ががんぼ-n2z
@ががんぼ-n2z 4 жыл бұрын
えっ本当ですか? 信じられないです。業界によっては引く手あまたでは。
@きび団子-l9l
@きび団子-l9l 4 жыл бұрын
ががんぼ 年齢による。
@mmhiro1469
@mmhiro1469 4 жыл бұрын
電験三種!!。憧れます。各駐屯地で募集してますが!国家一般職の一般知識のみ試験です!
@fna9208
@fna9208 4 жыл бұрын
はいそうですね。難しい資格ですが経験無しは相手にされませんし、逆に「電験持ってるのに分からないの?」と虐められます。
@煤々
@煤々 4 жыл бұрын
@@fna9208 「電験持ってるのに分からないの?」言われたことあります(笑)、教科書の知識と実務の知識の間の溝埋めるには実務で経験こなすしか無いですよね
@tuuz0508
@tuuz0508 3 жыл бұрын
全力で下ネタに移行しようとする執念がすごい
@oaksthree7801
@oaksthree7801 3 жыл бұрын
スキー SAJ 1級合格についてのお話を聞かせてください。いつ頃、どんな練習、苦労談などです。
@タックスハヤ
@タックスハヤ 4 жыл бұрын
今回の動画も学生である自分にとって見れば、為になりました! ありがとうございました!!
@seinnthu7949
@seinnthu7949 4 жыл бұрын
16:07 おっ豚さん おもろすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@Suit-children-Taro
@Suit-children-Taro 4 жыл бұрын
11:53 「スキーに行ってみた」動画、出してほしいです!
@theshowmustgoon7968
@theshowmustgoon7968 4 жыл бұрын
私の先輩に通関士の資格を取ってそちらの業界に転職をした人がいました。実務経験は無しですが、有資格者で未経験者採用(小僧殿が否定した所謂第2新卒)の求人を探して転職していきました。所謂ブラック企業で働いていたのによく資格を取れたなと思いましたが、体を壊していました。かなり前ですが、今も通関士は需要はあるのでしょうか。倉庫会社を狙っている人が学生時代に通関士資格を取るという話を聞いたりしてましたが。
@kasukabesouzoku
@kasukabesouzoku 4 жыл бұрын
よくわかりません まったく関わったことがないものでして。ただ知人に通関士資格をとって通関業者に転職した方がいますが、今は介護の仕事をされていると聞いております。
@theshowmustgoon7968
@theshowmustgoon7968 4 жыл бұрын
@@kasukabesouzoku 殿 わざわざの返信有難うございます。その先輩曰く、90年代後半からちょっとしたブームで受験者数が増えたとの事でした。恐らくですが、就職氷河期世代の人達が何か資格をと受験したのだと思います。ユーキャンとか一押し資格で宣伝していた記憶があります。通関士講座の講師の方から話を聞いた事がありましたが、大東亜帝国程度の学力は求められると話してました(小僧殿なら余裕だと思います)。私の先輩は高卒で資格を取りましたが、2回目の受験でした。確かに取得すれば就転職に有利にはなると思いますが、それで安泰かといったらそんな事はないでしょう。私の先輩は英検2級とかに合格していました。
@seinnthu7949
@seinnthu7949 4 жыл бұрын
皆さん、電験3種は需要高いですか?
@ミャウ-q5r
@ミャウ-q5r 3 ай бұрын
資格と検定制度を混同しています。 医師や薬剤師みたいな、その資格がないと就けないものが「資格」で、英検やTOEICみたいな一定の知識や技能を認定するのが「検定制度」になります。 1級施工管理技士は微妙で、所持してなくても仕事はできますが、官公庁の入札参加資格として、この資格を所持している社員がいなければならないことになっていたりします。 SAJ1級は全日本スキー連盟(SAJ)の検定制度で、「資格」ではありません。
@ああ-e8t8t
@ああ-e8t8t 3 жыл бұрын
英語のtoeicとか学生の内に取った方がいい例外な気がするけどどうなんですかね
@えびまよ-v4l
@えびまよ-v4l 3 жыл бұрын
国立大機械科専攻の者です。 機械設計技術者試験1・2・3級について、就職にどのくらい影響があるか、技術士との比較 について教えてください!
@user-km7oe8rv4y
@user-km7oe8rv4y 3 жыл бұрын
社労士は試験内容が条文や数字の暗記に寄りすぎてて、資格持ってても実務経験なかったら一般企業では使えないけど。条文知識なんて、グーグル検索の方が早くて正確だし。一方で企業で重要な労使紛争解決とか、人事制度面は全然試験内容にほとんどないから、試験制度を実務寄りに変えるべき。 年金事務所とかなら、未経験でも社労士持ってれば使えるのかなー。
@squp4173
@squp4173 3 жыл бұрын
IT企業の採用担当人事が応用情報技術者試験にも受かっていない場合、 採用担当人事は資格保有者を正しく評価することができないだろう。 応募者がどれぐらいのことを理解しているのかが分からないだろう。
@黒柴おはぎ
@黒柴おはぎ Жыл бұрын
こんちゃでございます。設備系のご出身とのことですが、建築設備士の取得は検討されなかったのでしょうか。施工管理技士は、受注側で必須の資格であって、発注側は設計に関する資格が重要資格に該当すると思います。この辺りの見解をお聞かせください。
@kasukabesouzoku
@kasukabesouzoku Жыл бұрын
建築設備士なんてなんの意味もない資格ですよ。公共事業の入札参加資格で若干加点されるくらいです。備設計一級建築士は取れる人はとるべきだと思います。
@ゆののも-n8v
@ゆののも-n8v 3 жыл бұрын
資格あっても今現在もその知識が身についてるか分からないから意味ないという意見がありますがどう思いますか?小僧先生
@yj8781
@yj8781 4 жыл бұрын
いつもありがとう小僧さん。 前に【技術士】は持ってないからって断られたんですが、【コンクリート診断士】の重要性を語ってください。よろしくお願い申し上げます。
@nemthing5656
@nemthing5656 4 жыл бұрын
とても参考になります! 質問なのですが、学業と学歴どちらが大事だと思われますか?
@TOSHIYAOBISE
@TOSHIYAOBISE 3 жыл бұрын
カエルちゃんの♂  ちょww  今回もなるほど納得です
@Quattro1203
@Quattro1203 3 жыл бұрын
10万人行きましたね おめでとうございます
@kasukabesouzoku
@kasukabesouzoku 3 жыл бұрын
@ケミカル猫
@ケミカル猫 3 жыл бұрын
学業よりも学外活動にめちゃくちゃ力入れちゃったな、、、そのかわりその活動は好成績だけど
@tubamemejimejicon
@tubamemejimejicon 3 жыл бұрын
医療系国試は、学生時代の勉強が出ますよ。私も何個か資格ありますが、関連あれば雇ってもらいやすい気がします。資格は大事だと思います。
@内山信治-q6p
@内山信治-q6p 4 жыл бұрын
最後は人間性だよ。
@渡辺悠太-e6u
@渡辺悠太-e6u 3 жыл бұрын
学生のアルバイトは小遣い稼ぎのお遊びだったとは目から鱗ですな。 学業成績上げたいけど、やる気が起きない
@藤井明子-t1n
@藤井明子-t1n 4 жыл бұрын
ぼくちゃんのお話も、魅力的です。ノルマ営業の話で、底辺歩いてた人が、パーンと、成功した人、知り合いにいます。私もその際、資格いらないと思います。
@アマルコルド-i7x
@アマルコルド-i7x 2 ай бұрын
私の会社にくる派遣社員は質が悪い人達ばかりで実体験として感じています。仰る通りですね。
@nezumi_no_owno_shiren
@nezumi_no_owno_shiren 2 жыл бұрын
ワードとかエクセルの資格なんてなくて構わない、取れて当たり前だからwwとかほざいてた悪質なKZbinインフルエンサーいました。 騙されてましたが、今オフィス資格取得しました。
@shin-khrushchev
@shin-khrushchev 4 жыл бұрын
目標を明確にし、転職市場を分析してロードマップをつくり、 必要な資格は取得する。まともに戦略もたてずにとりあえず勉強、では意味がない。 やらないことを決めて、最短距離で目標に到達することを目指さないと(自戒を込めて)。
@zephyr7316
@zephyr7316 4 жыл бұрын
飲み屋の話参考になりました^^
@よきかな-u5y
@よきかな-u5y 3 жыл бұрын
電気工事士2種はどうでしょうか?
@kairos1687
@kairos1687 3 жыл бұрын
やっぱり僕ちゃんとのメンバーは、全員美女にすべき
@taylormade7039
@taylormade7039 3 жыл бұрын
色々資格を取りましたが施工管理の資格が一番金になりましたね 400→600万は誰でも簡単に行きますね それ以上はそれこそ本人の人間としての「資格」によりますが ぼくちゃん、、、ボッキのくだりはいただけませんなw
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Жыл бұрын
しかし、資格は何かあったときに役に立ちます。 特にホワイトカラーの方は、乙四、運転免許、仮払い機、介護初任者あたりがあると失業時のバイトの幅が広がります。
@務者
@務者 4 жыл бұрын
海外の飲食で働く時に、調理師資格無い人はビザが下りない可能性あるため採用出来ないと言われましたね
@kakudaitai
@kakudaitai 4 жыл бұрын
一級建築士の受験資格については 昨年見直されてるのです。
@tanakayou0707
@tanakayou0707 4 жыл бұрын
建築学科の大学卒業すれば、実務経験なしでも受験できるようになりましたね。 まぁ合格しても2年の実務経験は必須ですが。
@nezumi_no_owno_shiren
@nezumi_no_owno_shiren Жыл бұрын
💩上司『🟠🟠の資格取れば正社員になれるよ!』 僕『所得しました』 💩上司『そんなこといったっけ?🤪』 僕『😡👎』
@シムフリー
@シムフリー 4 жыл бұрын
ブッチあけ、会社に入ってからは資格が学歴以上のいみと発言力がある‼️学歴は入社の際の一つの条件にしか過ぎない。例えば法学部卒でも法学を企業で論じれる人はまずいないです!従うだけです。だけど司法書士なり行政書士なり資格があるひとにはまず黙らせられます。
@kamei_n
@kamei_n 2 жыл бұрын
その資格を有する業界の利益率が高い資格を取るのが最善かな、食えない資格は道楽みたいなもの
@keikeiri4033
@keikeiri4033 4 жыл бұрын
資格を所属企業で生かして実績を積んで転職に使うということは 出来ると思いますが、独立開業するには営業が出来ないといけません から、独立開業は向き不向きがあると思います。
@冴羽獠-t4j
@冴羽獠-t4j 4 жыл бұрын
たとえ資格があっても「ペーパードライバー」では、使い物にならないよ  資格取得マニアがそのいい例だね。はっきり言って会社は資格より「即戦力」が欲しい。資格はいつでも取れるからね
@kazuhiro5813
@kazuhiro5813 4 жыл бұрын
腐れズボズボオメコも使い物にならない。
@hisayoshiyamada2044
@hisayoshiyamada2044 Жыл бұрын
取るなら、カネ稼ぎに直結する資格か独占業務がある国家資格だけだね
@冴羽獠-t4j
@冴羽獠-t4j Жыл бұрын
@@hisayoshiyamada2044 そうだね、とにかく知識がある人が会社は欲しい。
@田嶋恭平
@田嶋恭平 3 жыл бұрын
ここでいう大事なことはあくまで実務経験を伴った資格を取ることが大事だということ。いわゆる独占業務資格、必置資格を取ることで会社にプラスをもたらしてくれるもの。趣味でやる分ならともかく、就職、転職につながる資格ならば、仕事につながる資格を取りましょう。役に立つのは、運転免許以外だと業務直結なら施工管理技士(実務経験必要)、難易度の割に汎用性が高いという意味では衛生管理者(総務人事など実務経験必要、管理職昇進要件にしてる会社ある)、簿記2級(会社の数字が読めるから事務職だけでなく、営業、企画、店長、生産管理など多くの職種で汎用性が高い)あたりか。他にも難度低めなら危険物、電工、難度高めなら宅建、電験、建築士、技術士(多くは建設部門、エンジニアなら該当する専門分野取る)でしょうか。専門性に加え、プラス語学できるなら磐石。資格が業務経験を担保しており、社会的ニーズを満たしているなら取る価値は高いですね。また、勉強得意じゃない人は技能資格や免許を取って、技能職としてさっさと業務経験積んだ方がプラスになる。
@eitetsuk
@eitetsuk 3 жыл бұрын
26:10-司法書士はくそみたいに難しい。この時期に勉強していたのですね。そのことを今度、動画で教えてください。
@taxchoochoo
@taxchoochoo 4 жыл бұрын
就活で「学業に全力を注ぎました」と言っても落とされるだけなので世の中矛盾していると思いますね。
@かえるぴょんきち
@かえるぴょんきち 3 жыл бұрын
それ文系の話ね そもそも失敗小僧は理系向け
@kazuhiro5813
@kazuhiro5813 4 жыл бұрын
オメコ検定1級は仕事に繋がるか?
@たかつ囲碁教室
@たかつ囲碁教室 3 жыл бұрын
ワクワクする この話し方
@黒沢宏幸2
@黒沢宏幸2 2 жыл бұрын
みなさん凄い。私、第2種電気工事士(認定電気工事)・DD3種工事担任者・AI3種工事担任者・第3種冷凍機械(第1種フロン)、使えな・・・・・・・・・い。ガス溶接・小型ボイラー・フルハーネスの講習。 安全衛生職長講習・低圧電気特別教育・高圧電気特別教育等、講習受講も結構受けました。使えなーーーーーーーーい。安全衛生法上の講習、ないと困るが、だからなに?
@サスケうちは-q7d
@サスケうちは-q7d 3 жыл бұрын
俺簿記3級持ってるから 絶対Google入る!
@雨宮北斗
@雨宮北斗 3 жыл бұрын
いつも楽しく見させていただいています。
@shitake777
@shitake777 4 жыл бұрын
1:08 「▽◆○☴@%す。」 誰か解読してくれ
@shitake777
@shitake777 4 жыл бұрын
正解は「サイバーりょう死す」ですねこれは
@sekai-no-yuichi
@sekai-no-yuichi 4 жыл бұрын
ノルマ営業も為になるんですね!
@show1photo
@show1photo 4 жыл бұрын
27:04 27:04 27:04 27:04
@さくら-y2b3k
@さくら-y2b3k 4 жыл бұрын
リクエスト:大阪都構想について何かやって!
@Yoshi-xp4kk
@Yoshi-xp4kk 2 жыл бұрын
スキー1級は凄いね👍
@aiueo1296
@aiueo1296 3 жыл бұрын
結局は人間力
@Artel_000
@Artel_000 3 жыл бұрын
結局は総合評価
@都井睦雄
@都井睦雄 2 жыл бұрын
話聞いてたか?
@saruken3250
@saruken3250 4 жыл бұрын
3:54 資格なんかいらない。資格なんか取っても無意味だ。 .......と言うような意見がKZbinでは主流なんだけど 違うからっ!( ゚Д゚) 違う!( ゚Д゚) 僕は違うと思う。 その話をこれからきちっとします。 この導入部分最高!笑
@tilltheend3627
@tilltheend3627 3 жыл бұрын
人生の先生
@ウォーバックス
@ウォーバックス 3 жыл бұрын
東京の飲み屋の物価の話で、一度動画をお願いします。南千住~北千住界隈物価安いですよ。怪しい店多いですが。
@yuriaCHAN06
@yuriaCHAN06 4 жыл бұрын
就活で資格項目欄が埋まってないと まともに就職出来ないって学校の先生が言ってた 英検でも漢検でも履歴書に書ける3級以上の資格を やたら取らせる学校の指導
@ろびんろびん-n9r
@ろびんろびん-n9r 4 жыл бұрын
製造業ですが、難関必須国家資格にあたるものはないので経験だけでなんとかなりました(^^)
@kumakuma3662
@kumakuma3662 3 жыл бұрын
20:13 中途採用のはなし(自分用)
@kobesansakuphoto4631
@kobesansakuphoto4631 4 жыл бұрын
派遣の件で意義有り。優秀とか関係なく、3年使い捨ての会社が世の中多い。
@oohi9905
@oohi9905 3 жыл бұрын
このおっさん面白すぎる
@こじこじぃ
@こじこじぃ 4 жыл бұрын
最近20歳になったばかりの都内大学生なのですが、飲み屋のお話もっと聞きたいです!!
@くにおちゃん親方
@くにおちゃん親方 3 жыл бұрын
医療系は大学の成績と資格取得は比例します。 卒業見込み、卒業でないと受験資格ありません。特に私学は国家試験合格率をうたう学校多いので単位が揃っていても、国家試験合格出来そうもない学生は卒業できません。中退など脱落する人多いです。
@sadabou2237
@sadabou2237 3 жыл бұрын
ボッキと簿記、かえるちゃんはオス、ナイスですねぇ。笑
@井上薫-i6o
@井上薫-i6o Жыл бұрын
受験資格に、特別な学校での単位や、検定がない資格を取っておくのは十分あるし、合格率10%程度なら普通に受かる試験なので、暇を作って取っておくという考え方はあり、猛勉強してやっととるなんてダサいし、1日1時間程度で難関資格は受かるのが普通。学校にいかないと駄目な資格はコスト的に無駄が多い。
@sira875
@sira875 4 жыл бұрын
お疲れ様です!
@kasukabesouzoku
@kasukabesouzoku 4 жыл бұрын
こんちゃー^^
@cyberterro
@cyberterro 4 жыл бұрын
航空業界とか資格に追われてたな、合格しても次のランク上の資格目指さないとならない。 実務経験と関与資格あると転職はスムーズだったが。 頑張って取得しても喰えないとキツイな。
@nokonokotoyama
@nokonokotoyama Жыл бұрын
ぼくちゃんを追い込んだ公務員のおっさんの気持ちも多少わかる
かかわってはいけない人の見分け方
28:23
失敗小僧
Рет қаралды 58 М.
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 13 МЛН
哈哈大家为了进去也是想尽办法!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:33
火影忍者一家
Рет қаралды 105 МЛН
酒税値上げ前の発泡酒できめる 上田清司元知事を一生恨み続けます
34:36
失敗小僧 サブチャンネル
Рет қаралды 56 М.
資格取得で人生逆転が可能な理由を語る
46:58
失敗小僧
Рет қаралды 51 М.
その無職の悲惨な末路、最悪のパターン
23:52
失敗小僧
Рет қаралды 188 М.
自分の人生を変えたいと思っている人へ
43:10
失敗小僧
Рет қаралды 103 М.
就活面接と敬語の使い方について
16:07
失敗小僧
Рет қаралды 16 М.
50代無職が酒を飲みながらこれからの生き方を語る 哲学堂公園にて
1:05:45
失敗小僧 サブチャンネル
Рет қаралды 92 М.
【088】それぞれのホールドオーバーズ ―ニュース!オモコロウォッチ!
38:38
ニュース! オモコロウォッチ
Рет қаралды 87 М.