【再放送】因子周回前に見てほしい因子の作り方 ラーク編【ウマ娘】

  Рет қаралды 78,782

セリルチャンネル

セリルチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@roshuta-highlow
@roshuta-highlow Жыл бұрын
ラークシナリオの偉いところは本来走れない娘たち(ニシノフラワーとか)も中距離を赤因子なしで周回できること
@Kai-tx6tr
@Kai-tx6tr Жыл бұрын
短距離、ダートの継承元作ろうと思ってたので丁寧な解説助かりました。
@eyemist
@eyemist Жыл бұрын
忘れないように定期的に見る動画
@Kinopio_Grass
@Kinopio_Grass Жыл бұрын
後から見返すときに分かりやすいから、動画にしてくれるのすごい助かる 初心者なりにがんばってみます
@あか-l3p9y
@あか-l3p9y Жыл бұрын
レシート因子を作りたいならおまかせ編成が優秀。白因子がいっぱい付いた相性の良い親が選ばれるので代表にも白因子が付きやすく数回のぐるぐるで簡単にレシートができる
@ダブ-h1p
@ダブ-h1p 11 ай бұрын
これのUAF編たのむだしてくれー 多分作ってるとこだと思うけど
@みなかみ-e3n
@みなかみ-e3n Жыл бұрын
初めて1体で◎が付いたとき嬉しかったな〜
@maron7805
@maron7805 Жыл бұрын
ラークは課題克服でステータス補助かかるから春天ほぼ確で勝てるの助かる。他シナリオで何度負けたことか
@ootukusinbo
@ootukusinbo Жыл бұрын
祖父母に同じウマいたらだめなのか 何となくイメージで相性良い気がして選んでた
@瓦礫-m5l
@瓦礫-m5l Жыл бұрын
最初は育成は強いトレーニング踏む!って習慣になってるから、それに逆らってレース出るの抵抗あったしけど 祖父母から相性定めてレシート因子できた時、さらには本育成で継承BGMが一周するんじゃねえかってくらいブリブリ来ると変な声出そうになる。それが1000人とかに使われる快感もたまらん なんならそんなに考えることないし失敗率高いトレ踏まなきゃ!みたいな瞬間もないから気も楽
@becques
@becques Жыл бұрын
ラークだと「右冬だけ欲しい」と思っても因子はおろかスキル取得までも中々行けないのよな。
@westeast8282
@westeast8282 Жыл бұрын
最近青3親ダート3で合計ダート8のビワハヤヒデが生まれたからそれでラークG1全勝周回が捗る。
@eduardofuentes8620
@eduardofuentes8620 Жыл бұрын
あまりに多くの情報とトレーニング方法が私の脳を焼き尽くした。
@kaoru38
@kaoru38 Жыл бұрын
目覚ましが使えるからラークで走ってます 使えるかどうかはやはり大きいですね
@Sam-iy9qj
@Sam-iy9qj Жыл бұрын
あると便利な赤の組み合わせ ダ9、マ9、マ6ダ3、脚3ダ6、脚3マ6、短3ダ6、マ3ダ6、中3ダ6、長3ダ6 この辺を1,2人ずつくらい用意できると、親用の因子周回がかなり楽になります。 長距離や短距離を仕込んだダートもあると便利だけど、面倒なので廃人向け。 ただ、いきなりダート因子はハードルが高いので、最初はマ9ないしマ6ダ3あたりから始めるのがお勧めです。
@ViviD-s2e
@ViviD-s2e Жыл бұрын
祖父母用の因子作ってるけど全然サクサク★3で埋められない 何か間違ってるのか
@Kuropikumin
@Kuropikumin Жыл бұрын
グラマスは目覚まし使えないのがストレスすぎるし時間もかかるけどそれでも周回する程のメリットはある
@TomTomMambo
@TomTomMambo Жыл бұрын
ソースが特許庁はいつ見ても芝
@user8810
@user8810 Жыл бұрын
デジタル手に入れたから相性値良さそうなの組もうとしてた
@シュラク38
@シュラク38 Жыл бұрын
この動画を見ている時点で勝ちたい勢なのは間違いない ちなみに次の短距離チャンミでの片親◎は不可能では無いが 難易度的に実際は不可能な程の修羅の道なので、白が多くてちゃんと18勝以上してるなら○で良い
@Bonjiri-Domeinn
@Bonjiri-Domeinn Жыл бұрын
ラークだとサポカのスキルがマスターズに比べて取りづらいからマスターズにしてるってのはある。青叡智が強すぎるだけかな?
@ぱにんげら
@ぱにんげら Жыл бұрын
最近気になってたからたすかります
@あずさ-l9s
@あずさ-l9s Жыл бұрын
レースの真髄・心と、レースの真髄・心+の違いが分かりません…。 調べると、ミークに勝つと+になるくらいしか書かれていなくて、何故因子だとレースの真髄・心+ではいけないのかよく分からずで…。
@名無しの権兵衛-p8k
@名無しの権兵衛-p8k 11 ай бұрын
違いは継承時の追加効果の有無(ちょっとしたステ等)だけで+はURA限定なだけだったと思います。 継承で両親祖父母が同じ因子を持っていれば確率が上がるとか何とかで、それなら+無い方がいいというだけかと思います。 因子を自力で掘るなら、ミークから入手次第他の真髄取らず、+になる条件満たさずにクリアして因子周回すればいいかと思います。 貰えても白因子にならない場合やそもそも入手がかなり面倒なので、どうしても自力入手したい訳でないならフレンド探した方がいいと思います。
@RCJoo
@RCJoo Жыл бұрын
セリルさんの動画はいつも助かってます。差し支えなければ、それぞれの距離・戦略に合うおススメの祖父母や親やあまり役に立たない祖父母・親などの説明動画をまとめて頂ければと非常に助かります。
@オッチャホイ-g7w
@オッチャホイ-g7w Жыл бұрын
助かります因子動画
@mcqueenkopa_700
@mcqueenkopa_700 Жыл бұрын
ライトユーザー向けの因子周回すらやりきれてないのに安田記念と凱旋門のチャンミでプラチナ取れてる私は運が良かったんやなと思ったからガチでやってガチで勝ちに行きたいなと思いました(決意表明)
@古き森の白狼
@古き森の白狼 Жыл бұрын
本育成の時ばっか青3・赤3・レシート出るんだよなぁ、因子周回の時に来てくれ…勝利数が足らん…
@glass1414
@glass1414 4 ай бұрын
それは評価値が高いからでしょ どう考えても高い評価値のウマは白因子もつきやすいし☆も2以上ばかりになるよ
@柳本賢悟
@柳本賢悟 Жыл бұрын
初心者です。 質問なのですが。赤、青、緑が1でもいいのは、マヤノトップガンまででしょうか? ブルボンまででしょうか? キタサンブラックまでででしょうか?
@名無しの権兵衛-p8k
@名無しの権兵衛-p8k 10 ай бұрын
7:30辺りからの[オススメ緑スキル]の部分の事なら、最終的に育成したいキャラの祖父母の前までならセーフかと思います。なのでキタサンまでは白が良ければ青赤弱くてもいいと思いますが、仮に脚質魔改造する場合は継承の関係で赤を粘る必要があるかと思います。その場合は赤、白>青 の優先度になりますかね? 緑は白因子だと思われますが、ここで言う他面待ち前提ですが目的の因子なら最悪1でもいいと思います。 追記:緑って固有でしたね、失礼いたしました。 因子周回自体には他人の固有は特に関係ないので固有スキルの因子は気にしなくて大丈夫だと思います。
@TakanashiChannel
@TakanashiChannel Жыл бұрын
自制心を付けたいだけなら、スピドーベルSSRもオススメ 1回目のサポカイベ打ち切りで確定Lv2 無凸でも性能はまあまああるので、すり抜けで手に入った人でも良いと思う
@riski-tj9pe
@riski-tj9pe Жыл бұрын
チャンミやLoHは、選抜メンバー3人を理想育成するより、理想育成するための因子を確保する方が時間かかるというね…
@user-oh1nf8fr3c
@user-oh1nf8fr3c Жыл бұрын
丁寧に説明してくれてて一年以上トレーナーしてるのに内容の半分も分からなかった…どんだけ考え無し調べ無しにやってたんだろ自分…
@くどう-z2t
@くどう-z2t 11 ай бұрын
3周年からガチろうとする新参者なのですがラークとuafは因子周回の面でどちらがいいと考えていますか?皆さんの意見をきかせてほしいです!
@Scorpio539
@Scorpio539 Жыл бұрын
ゲームシステム上仕方ないとはいえダスカとタキオンの相性が微妙なのはなんかモヤモヤする 史実で血縁関係なら相性に補正入ってもいいと思うんだ
@アマ-b4i
@アマ-b4i Жыл бұрын
一応血縁で補正はあるはずだけど、そもそもタキオンは史実成績が少ない→どのウマ娘との相性値も低めなんだよね
@TomTomMambo
@TomTomMambo Жыл бұрын
見てきたけど史実親子で明らかに相性いいのはルドルフテイオーぐらいだね
@わかばタートル
@わかばタートル Жыл бұрын
ちょうどこの動画見ていました! 初めて半月だと、クラシック凱旋門までにスピード750までしか伸ばせず、まず勝てないのでクラシック凱旋門は捨てています。 最近は因子周回に慣れてきてまずまずジンクスを解放できるようになったので、シニア凱旋門勝利をあわよくば目指すくらいが初心者の限界ですね
@ゆえ-t9q
@ゆえ-t9q Жыл бұрын
08:03 検索かけたら正月オペラオー以外にも沢山出ましたが、他って何か検索条件入れてるのかな…??
@sala_otterfan
@sala_otterfan Жыл бұрын
ブルボンはなんでか知らんけど短マイル中と3距離に相性が良い 困ったらブルボンを自分で祖父母に仕込むか借りて祖父母にすると相性が良くなりやすいよ
@kazunaotoki7026
@kazunaotoki7026 Жыл бұрын
継承できるスキルが足らないから助かります。
@yukikokay
@yukikokay Жыл бұрын
中距離低い勢とダートキャラの因子作りにはラークシナリオが良い良い。 あとはどうしてもこのキャラで勝ちたいって思う時にグラライでダメ押しの伸ばしをするって感じなのかな。 参考にさせていただきます。
@ryoran55
@ryoran55 Жыл бұрын
因子周回もだけどラークシナリオって他にレース使った方がステは上がるんですかね??
@川奈敬
@川奈敬 Жыл бұрын
いかに(複数)友情トレ踏むかの育成シナリオなので、スキルptを含むステ目的ならレース出ないほうが良いです。 因子周回はG1レース勝利による相性値補正と白因子のためのスキル取得が主目的なので動画で紹介されているレースに出走します。
@はんとん-h2k
@はんとん-h2k Жыл бұрын
祖父母のための因子周回は自制心・真髄心・L'Arcだけで他のスキルは取らないということでいいの?
@風見屋
@風見屋 Жыл бұрын
何が良いって動画が短いところ
@佐藤タツヤ達ちゃんアニャノラン推
@佐藤タツヤ達ちゃんアニャノラン推 Жыл бұрын
編集、お疲れ様です。 最近【自制心】欲しさに、SSRスピドーベル編成や、欲しいスキルを連続イベントで確定サポカ編成で【メイクラ】周回してます。
@暖かい食べ物
@暖かい食べ物 Жыл бұрын
グラマス勝てねぇ!ココン強すぎる!時間もかかるしもうラークでいいや!→白因子すくねぇ!相性値も低いしウマ好みも拾えないからやっぱグラマスで回すわ!って感じでシナリオを行ったり来たりしてる
@haetaro2005
@haetaro2005 Жыл бұрын
祖父母に使える強いやつが本育成のやつでg1走ってなかったりする
@シアトル-q3o
@シアトル-q3o Жыл бұрын
ラークの因子周回にメイちゃんレンタルは必要ですか? スピ4賢2の方が凱旋門勝ちやすくてヒント拾える気がするんで抜いてます
@やたのら
@やたのら Жыл бұрын
相性サイトにあるおすすめ編成で行けばいいですか??
@NitroAmagaya
@NitroAmagaya Жыл бұрын
ダート牝馬路線でしか因子厳選しないマンです ダートDで良いからレンタルの皆さんもやってくださいお願いします
@しのわ
@しのわ Жыл бұрын
真髄心+じゃなくて心でいいってあったけど+だと引き継がないってことですかね?
@名無しの権兵衛-p8k
@名無しの権兵衛-p8k 11 ай бұрын
レースの真髄・心+等の+が付いている因子はURA限定で付くだけで、継承時の発現ではどれもレースの真髄・〇のヒントと対象因子が+なら追加効果が発現します。(心はスキルptだったはず) +有りでも無しでも、レースの真髄・〇はヒントを得られるので入手でき、他のスキル同様に完走時の白因子として発現することがあります。
@しのわ
@しのわ 11 ай бұрын
@@名無しの権兵衛-p8k ありがとうございます。ミークには一生手加減して対面に来てもらいます
@user8810
@user8810 Жыл бұрын
5:48 フレで作られてる因子にもよるけど凱旋門賞走ってるのあまり見ないからクラシックもシニアも両方負けてもいいんじゃないか? ラークで作ってるフレもいるけど、1戦くらい…とも思う。
@okanenainai
@okanenainai Жыл бұрын
短距離の子でもダート無理やり伸ばせばグラマスでレシート作れるから、やっぱり皆ダートを回るべき。皆で回ろうダートコース! ルビーのダート因子って需要あるのかな?星上げるか迷ってる。
@Ha777Roh9
@Ha777Roh9 Жыл бұрын
やっぱり因子はスピード多い方がいいんですか…
@グリングリン-i2t
@グリングリン-i2t Жыл бұрын
え、片親で◎できるの・・・・?
@dsadas-ps6ho
@dsadas-ps6ho Жыл бұрын
つまりクライマックス因子周回はオワコンって、コト!?
@n0ah-remo-Parica-annya
@n0ah-remo-Parica-annya Жыл бұрын
自制心は、スピドーベルで良いのでは?
@わたち_オセロニアvoicevox実況
@わたち_オセロニアvoicevox実況 Жыл бұрын
多分昔作った動画を使い回てる部分が多かったりするんで抜けてそうですね
@dragonwill4756
@dragonwill4756 Жыл бұрын
ドーベルだと確定で貰えるけど打ち切りイベントでだしドーベル自身はそこまで注目するサポカじゃなかったから気づいてなさそう
@1ガオガイガー
@1ガオガイガー Жыл бұрын
ウマ娘DBって、公式は推奨しているの?
@Tanaka-h3v
@Tanaka-h3v Жыл бұрын
してないと思うよ 暗黙の了解的なアレ
@アマ-b4i
@アマ-b4i Жыл бұрын
実質フレンド掲示板みたいなものだからアウトではないはず
@まこ-g4b
@まこ-g4b Жыл бұрын
急がば回れ
2月短距離Loh攻略【ウマ娘/ミニ作画1.8h/編集8.3h】
7:28
セリルチャンネル
Рет қаралды 24 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
ラーク版・全キャラ評価138体【ウマ娘】
25:21
セリルチャンネル
Рет қаралды 290 М.
因子周回前に見てほしい因子の作り方 ラーク編【ウマ娘】
10:11
セリルチャンネル
Рет қаралды 181 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН