卒検で人身事故…/教習所/仮免/MT女子

  Рет қаралды 656,375

かめとまりな

かめとまりな

Жыл бұрын

彼女のまりながMT免許を取るために
一生懸命教習所に通う姿を乗せてます🚗
#かめとまりな
#教習所 #mt女子
#MT免許

Пікірлер: 389
@kamemari22
@kamemari22 Жыл бұрын
👇🏻本編はこちら👇🏻🚗³₃⚠️ 【MT免許女子への道】⑧ついに卒検受けてきました!彼氏のRX8で深夜の路上練習🚗(仮免許練習中) kzbin.info/www/bejne/hZfZqYKnrZd8gLc
@user-nj3lk4rz1s
@user-nj3lk4rz1s Ай бұрын
教官が先にブレーキを踏んだと言うことは、既に適切なタイミングより遅いということです。 踏まれちゃったじゃなくて、踏んでもらえたの間違いです。
@user-lj9pl4ej9h
@user-lj9pl4ej9h Жыл бұрын
人がいるのに「止まろうかな〜」は判断力落ちてるお年寄りの方の運転並に怖い
@user-gh6fe5xr2p
@user-gh6fe5xr2p Жыл бұрын
問:この判断力にだんだんと老いが加わると?
@user-xy4ue1rx9y
@user-xy4ue1rx9y Жыл бұрын
@@user-gh6fe5xr2p人跳ねた後に「あれ?なんか当たったかな?」
@user-nz4px8fp7g
@user-nz4px8fp7g Жыл бұрын
@@user-gh6fe5xr2p ブレーキ踏んだけど車止まらなかった!
@stwopp3079
@stwopp3079 Жыл бұрын
@@user-gh6fe5xr2p なんなら動画で言ってるブレーキ踏んでたらも実際はアクセル踏んでた説
@user-ph9pp5jc5p
@user-ph9pp5jc5p 5 ай бұрын
ミサイルの誕生だぁ〜
@user-bw5pd3nr2z
@user-bw5pd3nr2z 5 ай бұрын
事故を防いでくれた教官に感謝だよ。
@mikitora9904
@mikitora9904 Жыл бұрын
停まろうかな~、の意識が怖いわ 教習所で何を学んだのか教えて欲しい 悔しいも何も仮に人を轢いたら本当に悔しくて悲しいのは被害者とその家族でしょうに
@user-hideyoshi
@user-hideyoshi Ай бұрын
謙虚ライオン!!
@XXX-vr2dm
@XXX-vr2dm 15 күн бұрын
​@@user-hideyoshiライオン?
@kojimam3173
@kojimam3173 Жыл бұрын
「教官が補助ブレーキを踏まなかったら人を轢いていたかもしれない」ということをもう少し重く受け止めて次に進もう。命に関わることだから。そのブレーキの数秒の差で、自分・相手・双方の家族の人生がめちゃくちゃになるんだよ…。
@user-hideyoshi
@user-hideyoshi Ай бұрын
あんた人に説教できる立場か?
@user-ij6cm3yj8r
@user-ij6cm3yj8r Ай бұрын
お前は何者なんだよww
@blackbear6306
@blackbear6306 Ай бұрын
真面目に言ってるのに茶化すなよ!​@@user-hideyoshi
@blackbear6306
@blackbear6306 Ай бұрын
​@@user-ij6cm3yj8r免許取って運転してる者だろ!
@user-hj8fg3qh1u
@user-hj8fg3qh1u 21 күн бұрын
​@@user-hideyoshi 少なくとも免許持ってて無事故なら説教できる
@user-vx4no9dc8c
@user-vx4no9dc8c Жыл бұрын
止まろうかな〜。っていう言い方。怖いです。
@user-pq7qt1gf8r
@user-pq7qt1gf8r Жыл бұрын
この人のさらに怖い所は湾岸で免許の練習してるとこよね
@backnumber6844
@backnumber6844 10 ай бұрын
やば
@user-seiyagames
@user-seiyagames 7 ай бұрын
アイコン同じ!?
@user-sg5pd5sq1n
@user-sg5pd5sq1n Ай бұрын
@@user-pq7qt1gf8rもし免許取ったら夜爆走してそう
@user-cs1jm2rl7z
@user-cs1jm2rl7z Жыл бұрын
もし免許取って人身事故起こしたら この動画を全国に流してくれ
@vkoko97
@vkoko97 Жыл бұрын
「後悔しても仕方ない」じゃなくて「一生の後悔を止めてくれた教官に感謝」やろ…
@user-sl1zg6xq6n
@user-sl1zg6xq6n Жыл бұрын
本人はちゃんと歩行者が見えてて止まろうとしてたんだからいいんじゃない?
@user-ez7ce1wq5l
@user-ez7ce1wq5l Жыл бұрын
@@user-sl1zg6xq6n 止まろうではなく止まらなくてはならないんですよ。 教官が先にブレーキ踏んだってことは、この人の判断はまだまだ遅いってことですからね。なんなら、判断が遅いことに今気づけて良かったですよね
@gos_
@gos_ 10 ай бұрын
このコは「横断歩道に既に入ってしまっていたのか」、「まだ入っていなかったのか」が重要。 後者なら検定員の判断ミス。 道路交通法38条1項で「停止場所は横断歩道の直前」としっかり書かれているので。 あと「〜官(教官等)」は、公務員か一部の大学の先生にしか使わんよ。
@k-ev9kg
@k-ev9kg 10 ай бұрын
なんやお前
@user-xu9bl5pm8z
@user-xu9bl5pm8z 10 ай бұрын
入ろうとしているのかもで止まらないといけないですね。かもしれない運転って習うはずですが。
@user-ri9yw6zf7b
@user-ri9yw6zf7b Жыл бұрын
感覚の違いだと思いますが反応が遅すぎるんだと思います。 停まろうかなぁと思って考えてる間にひいちゃいますよ。
@user-ym2yf1sv6l
@user-ym2yf1sv6l Жыл бұрын
その感覚やったらまだ免許貰えないわ
@deplo420
@deplo420 Жыл бұрын
てゆうか貰うなw
@user-dg9mw6tb3j
@user-dg9mw6tb3j 10 ай бұрын
せっかくここまで来たんだから一緒にがんばって行こう。
@k-ev9kg
@k-ev9kg 10 ай бұрын
高速で200出して気持ちよくなってる僕はどうしたらいいの?🤪
@deplo420
@deplo420 10 ай бұрын
@@k-ev9kg 昇天しよう
@mitochondria5923
@mitochondria5923 9 ай бұрын
​@@k-ev9kgドイツのアウトバーン行っとけ
@nononononok
@nononononok Жыл бұрын
落ちまくって恐怖心覚えまくって欲しい。 免許の実技難易度もっと上げるべきだと思う。 数年運転してても初めての道は難しいし、教習所出てすぐの人が走れるわけがない。
@user-ml6bq7uk3m
@user-ml6bq7uk3m Жыл бұрын
人によります
@user-pl4tt9rc2x
@user-pl4tt9rc2x Жыл бұрын
みんな世の中そうやって生きてきてんだから一概には言えないのでは
@user-si1xv3pq5q
@user-si1xv3pq5q Жыл бұрын
お前が運転下手なだけじゃね?www😂
@user-qb3rr8pr9t
@user-qb3rr8pr9t 10 ай бұрын
落ちまくっても逆にまたやればいいやくらいの適当な感覚になりそう
@user-ox5bu4kz5x
@user-ox5bu4kz5x 9 ай бұрын
教習、技能も学科も1発で合格したけど、 普通に技能時間短すぎやん?とは思ってた笑 合宿やったから天候とか時間選ばれへんから余計かもやけど雨の日と夜の経験が圧倒的に足りない気がしたまま免許取れてしまうのも怖かったw
@user-it7sp3oj6v
@user-it7sp3oj6v Жыл бұрын
免許取る前って1番と言っていいほど緊張感があるべき瞬間なのに、その瞬間でさえブレーキが間に合ってないって相当危ないです。悔しいとか不貞腐れてる場合じゃない。可哀想だけどもっと緊張感もって集中して運転するか、免許取得諦めた方がいいと思います。今のあなたの考えでは公道に出るべきではないです。
@user-ns4pr5oe4j
@user-ns4pr5oe4j Жыл бұрын
きっとセンスないんですよ。人轢く前にブレーキ踏んでもらったんだよ。そのこと重く受け止めてほしい。軽すぎるこの人、イライラしてきた
@syamu_game4148
@syamu_game4148 10 ай бұрын
毎日イライラしてそう
@user-hs9um4rk6g
@user-hs9um4rk6g 10 ай бұрын
止まろうしてるのに、人轢くとこまで車走らせんやろあほなん?
@user-pz4lg2lp5i
@user-pz4lg2lp5i 10 ай бұрын
イライラしてる人に免許は渡せません! あなたも免停!
@backnumber6844
@backnumber6844 10 ай бұрын
止まろうかな〜って言い方が気になった ゆるふわな判断だと人轢きそうだからもっとしっかりして欲しいしイライラもわかるわ
@user-vj5ir1jq4j
@user-vj5ir1jq4j 8 ай бұрын
言い過ぎやろw
@yoonji7394
@yoonji7394 Жыл бұрын
一生電車に乗っててください この方自転車でも人にぶつかって怪我させそう 判断力の遅い人は運転に向いてない
@pipi3338
@pipi3338 Жыл бұрын
前髪命で笑った
@user-cv3pl3yk7n
@user-cv3pl3yk7n Жыл бұрын
ゆるく考えてる人は乗らないで欲しい。 優柔不断はダメ。
@user-bl2eu5im8e
@user-bl2eu5im8e 2 ай бұрын
教官に先に踏まれました…こんな人に免許もたせちゃダメですね
@mm-pd8ve
@mm-pd8ve Жыл бұрын
えっ… 何この人?? 横断歩道に人がいたら 止まろうかな〜??じゃなくて 止まるんです。止まらなきゃ!!
@user-ve4jf6bf2h
@user-ve4jf6bf2h Жыл бұрын
どうしてこんなに危機感がないんでしょうね…
@gos_
@gos_ 10 ай бұрын
そういう意味で言ってなくね? 「止まろうと思って減速してたところ、先に検定員に補助ブレーキ使って停止させられた。」 の意味にしか聞こえんけど。 何となくだけど、あなたア○ペルガーの素質ありそうで、日常会話でちょいちょい話が噛み合ってないこと多そう。
@user-be4qm3bg3f
@user-be4qm3bg3f Ай бұрын
@@user-ve4jf6bf2h 女だから とか言うとフェミが発狂するから辞めておこう。
@pakopiko85
@pakopiko85 Жыл бұрын
先生との意思疎通が大事だと思ってます!私はなんでも全て口に出すようにしていて「次右ですね〜」「右に曲がります〜」「歩道に自転車がいます〜」「歩行者無し!」こんな感じです😂そしたら本当は左に曲がる時に私が「右に曲がります〜」って言うと先生は「うんん!次左だよ!」って教えてくれます!
@user-jt4xo3jg3c
@user-jt4xo3jg3c Жыл бұрын
めちゃくちゃ良い方法!! 口に出したら間違いも減りそうですね!!
@user-vd2ph1bm2n
@user-vd2ph1bm2n Жыл бұрын
それやって教官に考えてることが分かりやすくていい!って褒められました✨ 公道出ても口に出して確認することで何となくで運転しなくなるから良い方法だと思います!
@hnwsn
@hnwsn Жыл бұрын
補助ブレーキを踏まれるほど 接近してたということ(;_;) 路上教習、高速教習、仮免試験、卒検通して、補助ブレーキを踏まれたことが1回もない。(構内講習初期はあった) 経験を活かして欲しい、悔しくてとかじゃない、服でも掠れば人身事故 日本の本免試験制度ありがとう…。
@user-jj5th9pb3y
@user-jj5th9pb3y 3 ай бұрын
真面目な話ですが、つい最近の出来事で私は横断歩道を青で渡ってた所を右折してきた車に撥ねられました。 止まろうかな〜はやめてください。交通弱者の身からするとシャレになりません。 幸い、軽傷で済みましたが被害届を出す際に警察に似たような事故が直近であったらしく、被害者は集中治療室にいると聞きゾッとしました。 このような心構えなら免許を取らない方が幸せだと思います。
@user-uk9uk4pd4u
@user-uk9uk4pd4u Жыл бұрын
あー…警備員さんに迷惑をかけてた人ですね
@0912hoho
@0912hoho Жыл бұрын
免許返納のやつか
@user-lj6kp2kx9h
@user-lj6kp2kx9h Жыл бұрын
先に踏まれたらんじゃなくて踏むのが遅いだけやん もしかしたら本当に教官の早とちりかもしれんけど、基本的には補助ブレーキ踏まないで待つからね。 自分の判断力の遅さを自覚した方がいい
@ura_kichison
@ura_kichison 3 ай бұрын
こんな奴が免許取って世に放たれるのを阻止した教官ナイス
@user-gb4sg9kv4k
@user-gb4sg9kv4k 3 ай бұрын
残念ながら既に放たれてます 気をつけましょう
@inunuwan2018
@inunuwan2018 Ай бұрын
@@user-gb4sg9kv4kえぇ...マジかよ
@MIESQUIRREL
@MIESQUIRREL Жыл бұрын
私は卒検で合格後、あなたは運転しない方がいいと教官に言われそれから17年運転せずに3年前から運転し始めました。今のところ無事故無違反で来てます。心底運転に向いてない人もいるかもしれないけど、歳をとってから運転するようになると若い時と違って落ち着いて運転できる様になるんだなと感じてます。今思えば確かにあのまま18の時に運転し始めてたら誰かの生命を奪ってたかもしれないので、教官の言ってた事が身に染みてわかるし、いつも心に気をつけようと思える一言で残ってます。
@aaa-aa-aa
@aaa-aa-aa Жыл бұрын
止まろうかなーじゃなくて、曲がる前に歩行者を確認して止まらなきゃいけないんだよな 交差点で曲がるときは車も歩行者も気をつけないといけないから難しいのはわかる
@g_d___6907
@g_d___6907 3 ай бұрын
止まろうかな〜ってブレーキ踏んでたら補助ブレーキ踏まれたって笑 それはもうブレーキ踏めてなかったんやろな。
@XX-ml9lh
@XX-ml9lh Жыл бұрын
歩行者が視界に入っていて止まろうかなーではダメだ。
@user-bo9ls1sz5i
@user-bo9ls1sz5i 8 ай бұрын
「補助ブレーキ踏まれました」って止まる気が無いって判断できたからでしょ 止まろうかな〜じゃなくて止めるんだよ。よかったね卒検で事故しなくて。教官のおかげで歩行者は生きてる。
@user-cn7mj1ui6h
@user-cn7mj1ui6h Жыл бұрын
余っ程危なかったんだと思います。 過去動画も拝見しておりますが、感覚が怖い。お二人共ですが、気持ちばかり先走って技術がついていってないですよ。 こういう運転手さんもきっと沢山いるんだろうな。 横断歩道渡る際には歩行者も気をつけないと危ない。自分の身は自分で守らなくちゃ。
@user-nz4px8fp7g
@user-nz4px8fp7g Жыл бұрын
左折して人がいて「止まろうかな〜ブレーキ踏もうかな」ってボケッとしてたら人轢くよ。よく仮免受かったな…………
@hiwa5867
@hiwa5867 8 ай бұрын
仮免は教習所内で人いないから…😅
@blackbear6306
@blackbear6306 Ай бұрын
​@@hiwa5867その考えだと確実に事故るな
@user-wy2lk7ue6n
@user-wy2lk7ue6n Жыл бұрын
余裕ぶってるからだよ。止まろうかなーじゃ無くて、やばい。人だ!!って踏まなきゃ!!ってちょっとくらい焦りなよ。てか、信号待ちしてたなら速度出てないんだから、早よ止まれやし。
@user-ek7rx9ht8h
@user-ek7rx9ht8h Жыл бұрын
ぜっったいに友達を乗せてるのにスマホいじりながら運転したりしないで下さいね 教習所でちゃんと学んで安全に運転して下さい ブレーキ踏まれた→ムカつくで終わるんじゃなくて 踏まれるくらい判断が遅かった、とか反省点見つける流れに持っていってください… コメ欄のみんなも… 運転の仕方は命の重みの感じ方で変わってくると思ってる 私はやられた側でめっちゃ怖かった
@user-jm8wk2cm6s
@user-jm8wk2cm6s Жыл бұрын
卒検落ちは相当やばいと思う
@user-cr6kc3fq6l
@user-cr6kc3fq6l Жыл бұрын
横断歩道のところに人がいて 止まらないのはダメ🙅‍♂️ 歩行者優先だもんそれは踏まれるわ
@user-up8qh4fm4l
@user-up8qh4fm4l Жыл бұрын
ほんまに運転向いてないって 頼むから誰か人殺す前に返納してくれ
@user-qz6kb2vu1n
@user-qz6kb2vu1n Жыл бұрын
たぶんあれでしょ、左折する前に歩行者が見えてなくて、左折し始めてから歩行者に気づいたんでしょ?最初から歩行者に気づいてれば教官にブレーキ踏ませるような運転にはならないよw
@user-ei9lz1fc6v
@user-ei9lz1fc6v 2 ай бұрын
だから教官も歩行者に気付いていて補助ブレーキを踏む用意をしてたってことですね。
@user-mb9ed7jl7o
@user-mb9ed7jl7o Жыл бұрын
車の運転って、本当センスだと思う
@cafek3003
@cafek3003 Жыл бұрын
基本的に不必要な場合にわざわざ補助ブレーキ踏まない&それだけふむ必要のある状況だった。と思った方がいいです。
@user-cy3qv1fc3u
@user-cy3qv1fc3u Жыл бұрын
高速教習の時もう1人の女の子が毎回急ブレーキだし前の車にギリギリで車間が全くなく止まってるのまじ怖かった教官が何度も車間開けろって言ってるのに「そろそろ止まろうかなぁ〜」って思ってたのかな?怖すぎ 教官衝撃に備える体制取りながらブレーキ踏みそうになってた。俺はどうなってもいいのか?…と思った おかげで俺めっちゃ車間開けるようになったよありがとう
@user-gl8np5oc6q
@user-gl8np5oc6q Жыл бұрын
止まろうかなぁ、教官に先に踏まれたましたって後からは言ってるけど、実際は轢き殺す手前で止まらないか、轢き殺してんじゃねぇの? 警察か病気行ったほうが良いと思う。 免許取得するならもう少し緊張感持ってやれや。
@user-oe4el5cp3g
@user-oe4el5cp3g Жыл бұрын
言いたいことはわかるけど下から二行目は言う必要ないと思うで(行くとしたら何の要件で?)
@Sophia_hato
@Sophia_hato Жыл бұрын
下2行こそ大切でしょw
@user-gx1nl7mg2h
@user-gx1nl7mg2h Жыл бұрын
警察行ったほうが良いのはなぜ
@user-gh6fe5xr2p
@user-gh6fe5xr2p Жыл бұрын
@@user-gx1nl7mg2h 「私は人を轢いてしまう恐れがあるので逮捕して下さい。」 こんなところですかね?笑
@user-pz4lg2lp5i
@user-pz4lg2lp5i 10 ай бұрын
@@user-gh6fe5xr2p 恐れでは逮捕状とか立件はできません。
@user-jf8pm2uf2u
@user-jf8pm2uf2u Жыл бұрын
もう一回遊べるドンッ
@mixabpon
@mixabpon 5 ай бұрын
次頑張ろうじゃなくてもう諦めよ
@_moon_blue
@_moon_blue Жыл бұрын
仮免2回目、卒検1発合格だったけど、これ見てたらワイは路上に出るべき人間じゃないのに運転させていただいていることに感謝してこれからも慎んで運転しようと思った
@user-tm4nx4gn5m
@user-tm4nx4gn5m Жыл бұрын
同じくです😢本当に怖い… せめて他人に危害を加えないようにしなきゃと心に刻みました💦
@user-il1mh4ek7c
@user-il1mh4ek7c 9 ай бұрын
卒検落ちたことより歩行者優先を肝に銘じるべき。 歩行者が居たら一時停止は基本中の基本。
@szuak0215
@szuak0215 Жыл бұрын
死角に隠れていた 歩行者が見えて ブレーキしなきゃ と 考えてたら 先生が1歩先にブレーキして下さってたんですね。
@beeeneees11
@beeeneees11 Жыл бұрын
自分が卒検やったときにペアになった人、試験開始の合図の直後にブレーキ踏まれてたな。 車来てるのにまったくそっち見ずに発進したから自分も焦って変な声でた
@luv2284
@luv2284 Жыл бұрын
思ったんですが、現在更新されてる動画では免許も取得して危ない場面もちらほらで運転されてますが、しっかり初心者マークは付けてますか?(前後に)
@user-oc6lh4ps3s
@user-oc6lh4ps3s Жыл бұрын
教官は毎日運転教えてるんだからその人が補助ブレーキ押した段階でもう自分がブレーキ踏み込んでないとどう考えても横断歩道のその人轢いてたよね?不貞腐れるんじゃなくて人を惹きそうになった恐怖とか覚えておかないといつかほんとに死亡事故起こすよ
@user-zd4nu5dc8s
@user-zd4nu5dc8s 2 ай бұрын
鈍臭い人やミスした人にマウントや説教したいという 中年男性特有の醜い欲望を満たしてくれる素晴らしい動画
@blackbear6306
@blackbear6306 Ай бұрын
あなたは運転の怖さをわかってない、時速10kmでぶつかっても頭強打の大怪我するくらい危険な鉄の塊を運転してるって自覚をもて!
@user-ee6qx6mk5d
@user-ee6qx6mk5d 4 ай бұрын
歩行者がいたら止まろうかなじゃなくて基本歩行者優先だから止まらないといけないのよ。 歩行者を轢いちゃってからじゃ遅いんだから危機感持って運転しなきゃだめですよ。 後、教官にブレーキを先に踏まれたって落ちたのを教官のせいにしてる時点で運転適性ないし、むしろ教官がブレーキ踏んでくれたおかげで人を轢かずにすんだと感謝してください。
@user-gj2nm1qq3u
@user-gj2nm1qq3u Жыл бұрын
初心者の時に良くあると思うけど、停まろうかな?ではなく、停まる!と言う判断が即決で必要です。 優柔不断だとミスるんですよね。交差点で横断歩道に人がいたら、必ず一時停止する!と言う判断で良いと思います。 今は歩行者横断妨害?だっけ?とか物凄く厳しく違反取られるので。。。
@negiko_3
@negiko_3 3 ай бұрын
実際の状況を見ていないので分かりませんが、 車折時に歩行者がいる・いない(渡りそう)の判断は発車前・侵入前から確認できる(するべき)ことなので、歩行者のその先の動きを常に予測しながら運転することが重要です。 住宅街とか子供なんてボールを追いかけながら突然飛び出してくるなんてこと"当たり前に"してきます。 子供やカップル同士が悪ふざけでちょいと体を押すとかのタイミングでちょうど走行中の自分と出くわすとか。 (この死角から子供が飛び出してきそう)って思いながら徐行走行していなかったら危なかった、なんて日常的にあります。 歩行者以外にも自転車、車(走行している、停まっている)に対しても同じです。 急なよろめき、並列走行、ドア開け、急発進、急停車、急右左折、、etc 「"人を見たら"自分に向かって突っ込んでくると思え」は、過言でもなんでもないんですよね(困笑) 人がいたらヒヤッと嫌な予感を感じる、くらいがほんとにちょうど良いんです。 そして大げさでもなんでもなく、 車で人を轢いたら人の体や頭なんて簡単にミンチ肉になります。 同じく、高速でシートベルトなしで衝突すると搭乗している人もミンチになります。 軽くミキサーにかけた野菜みたいになります。 実際の事故動画を見るとわかります。 住宅街でスピード出して走ってる車がたまにいますが、逆にそれを狙ってやってるのかなって思うくらいです。(思うようになります) スピードの出し過ぎ防止を意識するに効果的なのは、 どのぐらいのスピードで急ブレーキをかけるとタイヤがスリップし出すか、を体感するのも重要です。  シビックEG6という古い車で言うのもなんですが、ノーマルブレーキなんて100kmで急ブレーキを3〜4回ほど繰り返すと熱で発生した気泡でブレーキ抜けます。スコンと。 あれは体感しないと分からない恐怖です。 体感するとノーマル車で頭文字○の真似事なんて怖くて冗談でも出来なくなります。 色々怖いこと言いましたが、実際にそうなることが十分にある物体を扱っているという意識が超大事です。 運転、頑張ってください。
@yskz3446
@yskz3446 10 ай бұрын
いや普通は止まるでしょwwww
@rilly6667
@rilly6667 Жыл бұрын
凶器を運転して操作してる事を忘れないで ブレーキ踏もうかなって、もう目の前に人がいたのではないですか? だから教官が補助ブレーキ踏んだのだと… 高速でやったら死にますよ、誰かが 免許あれば楽だし、楽しいかもしれません でも常に、動く凶器に乗ってる事だけは忘れないで
@tapioca_123
@tapioca_123 Жыл бұрын
補助ブレーキを踏んでもらえてよかった…。 止まろうかなーと思っても車はすぐには止まりません。
@user-om5vl9rh3l
@user-om5vl9rh3l 10 ай бұрын
教官は本当に危ない時以外にも、余裕を持たせた運転を心がけないとすぐ踏みますよ。
@toraneko0227
@toraneko0227 5 ай бұрын
人身事故とか嘘で釣るのは良くない
@Heuroya
@Heuroya Жыл бұрын
歩行者保護が重要である事を、卒研を通じて学べて良かったね。
@user-bl2uj5qo4r
@user-bl2uj5qo4r Жыл бұрын
ブレーキもまともに出来ないのにミッション取るなんてキャパオーバーでは??
@yui3945
@yui3945 Жыл бұрын
すぐそこに人がいると思って止まらないとほんとに事故るよ。教官いなかったら人ひいてます。 良かったです教官いてくれて。止まろうかなじゃ人殺してます。そこに絶対いるから止まらないとっていうきもちで運転してください。
@jzx-gb4jg
@jzx-gb4jg Жыл бұрын
あなたがブレーキ踏んでても 教官が補助ブレーキ踏まなければ轢いてたんだよ もし卒検受かったとしても、しばらくは1人で絶対運転しないでね
@user-dq6cg7jb4g
@user-dq6cg7jb4g 2 ай бұрын
技能のテストが落ちました? 技能のテストに落ちました
@user-ku2fe4bw8h
@user-ku2fe4bw8h 3 ай бұрын
かな~じゃないです。厳しいけどちゃんと教官の云う事を聞いてやりましょう。 卒検。頑張って下さいね。
@dgwgdptw
@dgwgdptw 10 ай бұрын
轢き殺す手前、「止まろうかなぁ〜」は怖すぎて草
@user-tr8ty7qv8e
@user-tr8ty7qv8e Жыл бұрын
分からんけど轢きそうだったんだろうなぁ
@user-lj1mg2sl8i
@user-lj1mg2sl8i Жыл бұрын
もーすぐで免許とるのでこうならないために頑張ろうと思いました
@gibchil
@gibchil 10 ай бұрын
感覚甘すぎるし数分しか乗れなかったことが悲しいって感想しか無いのが怖い… 仮免の時に同乗した女子がハチャメチャな運転で命の危機を感じたのを思い出したわ
@imusi7408
@imusi7408 Жыл бұрын
卒検じゃないけど路上の1.2回目で一回だけありました… あれからまじで横断歩道あるところは歩行者優先が完全に身体に染み付いてるので今となったらありがたいことです。 世の中では歩行者無理で走りさるドライバーもいるのでそうならないように頑張ってください!!
@yukichichang
@yukichichang Жыл бұрын
止まろうかな。じゃなくて止まんないとダメなのよ。
@user-ig9dc8xg5q
@user-ig9dc8xg5q 8 ай бұрын
「止まろうかな〜?」じゃなくて「よし、止まろうかな〜」の方だと思う。 主観だけど
@user-uu4ns3mk4r
@user-uu4ns3mk4r 8 ай бұрын
言いたいことはわかる(笑) この子がもうちょい早くブレーキ踏んでたらなぁ〜〜
@user-il1mh4ek7c
@user-il1mh4ek7c 9 ай бұрын
歩行者優先等の基本中の基本は絶対厳守すべきであり、基本が理解出来ていないと何度卒検受けても絶対受からない。 基本をしっかり身に付けて卒検頑張って欲しい。
@ykousei_
@ykousei_ 9 ай бұрын
止まろうかなでは無く止まってください😥その人が歩いて来て踏まなかったらその人死にます。本気でちゃんと重く受け止めてください、自分が運転していることを。危ない
@seinaruyoru_merryxmas
@seinaruyoru_merryxmas Жыл бұрын
僕の卒検のインストラクターさんは、停まらないと踏むよ!っていう行為(補助ブレーキに足をパッて乗せる)をしてくれてそれでもこっちがブレーキを踏まなかったら踏むって感じの人でした!みんなそうなのかわからないですがすごくいい人でした
@user-bj2zn8lm8s
@user-bj2zn8lm8s Жыл бұрын
他人の命に関わる事で卒検落ちるなら免許取らないほうがいいと思うけど
@user-hs5ls2ko2n
@user-hs5ls2ko2n 5 ай бұрын
横断歩道に人が見えたら必ず止まります。 歩行者優先なんですから。 止まらない選択肢はないんですよ。 なのであなたが言っている『止まろうかな〜!?』と考えてるその瞬間が止まらないといけない瞬間だったんです。 教官に先にブレーキを踏まれたのではないんですよ。
@mizuki2889
@mizuki2889 Жыл бұрын
多分ADHDかな。 何か起きてからじゃ遅いから返納しては? 残念ながら向いてないと思う。
@user-ou1dj9po7m
@user-ou1dj9po7m 2 ай бұрын
当事者です!1回卒検落ちたからって責めるのは辞めてください!何回目で受かろうが関係ないと思います慣れなんで
@user-ei9lz1fc6v
@user-ei9lz1fc6v 2 ай бұрын
@@user-ou1dj9po7m 誰も卒検落ちたことに対してコメントしてませんよ。
@tasukuclanel5014
@tasukuclanel5014 3 ай бұрын
この人に限らずだけど、こんな軽い考えの人が数回チャレンジした程度で受かっちゃうから事故が減らないんだよな...
@ASMR-ev9ie
@ASMR-ev9ie Жыл бұрын
ぶっちゃけさ、教官のタイプにもよるけど「止まろうかな〜」って悩めるような余裕のある時点で補助ブレーキ踏むんかな? 勝手な推測で申し訳ないけど、試験開始の発車までのもたつきを見て、この生徒は判断が遅いって思ってたのかもしれないし、邪推だけど止まらないと轢くレベルのところまで進んでるのに「止まろうかな〜」って悩んでた説もある。 とにかく教官は普通にやってれば止めたりしないから、今回は主さんの運転に少し問題があったのかもしれない、、、
@gos_
@gos_ 10 ай бұрын
このコは「横断歩道に既に入ってしまっていたのか」、「まだ入っていなかったのか」が重要。 後者なら検定員の判断ミス。 道路交通法38条1項で「停止場所は横断歩道の直前」としっかり書かれているので。 あと「〜官(教官等)」は、公務員か一部の大学の先生にしか使わんよ。
@blackbear6306
@blackbear6306 Ай бұрын
​@@gos_指導員は教習生の目線と足元見てるから止まる気無いと判断されれば問答無用で補助ブレーキかけるよ。
@gos_
@gos_ Ай бұрын
@@blackbear6306 そうかねぇ?🤔🤔
@blackbear6306
@blackbear6306 9 күн бұрын
​@@gos_そうだよ
@4dimension46
@4dimension46 Ай бұрын
みんな最近のじゃないぞこれ
@user-rx5zr6ut2v
@user-rx5zr6ut2v Жыл бұрын
止まろうかなではなく止まらないといけないんですよ笑
@user-ct3og1xo2w
@user-ct3og1xo2w Жыл бұрын
MT女子ってなんなん?w
@i.i_i.i
@i.i_i.i Жыл бұрын
調べてみたらモデルさんとか車好きの人のこと言うらしい。
@user-sl3zx5um2e
@user-sl3zx5um2e 7 ай бұрын
普通にマニュアルのことでしょ
@user-ze4cw2gk2g
@user-ze4cw2gk2g Жыл бұрын
止まろうかなぢゃなくて止まらなきゃいけない🙌🙀
@hiroyuki103
@hiroyuki103 Жыл бұрын
卒検で開始1分車体確認。ミラー確認。「よし!教習所でるか」って思ったらシートベルト忘れて教官に注意されて終わったの思い出した。 まぁ受かったんですけどね。 そんな私でもゴールド免許です。頑張って
@yy7362
@yy7362 Жыл бұрын
滑舌悪くておもろい
@SUKOtyan5997
@SUKOtyan5997 Ай бұрын
こっちは逆です💦 見極め運転中で左折するのに左の道に自転車が来てるのに、教官はイケイケと言われたけど、勇気を持って(自転車います!)と言ったら、教官は(あっ...うん)と気まずくなりました。
@1l1l1l11
@1l1l1l11 15 күн бұрын
その教官は普段、行って自転車を待たせるタイプの運転する人っすね
@user-zx5oz7er8p
@user-zx5oz7er8p Ай бұрын
私も最初の卒検 横断歩道の歩行者保護で引っかかりましたが2回目の卒検はコースが変わって横断歩道が少ないコースでした! その代わり車道をノロノロひた走る軽車両おじさん?おじいさん?に遭遇して、奇跡的な判断力が功を奏して私でも無事合格出来たので大丈夫ですよ! 自分的にあの経験は一生遭遇しないかも知れない忘れられない瞬間です!
@user-yg9od9qe4y
@user-yg9od9qe4y Ай бұрын
卒検の時にだけ歩行者と遭遇したw まあ普通に止まったからセーフだったけど、ぼーっとしてると見落とすと思う
@marsbruno9362
@marsbruno9362 Жыл бұрын
おれ踏もうとする直前で踏まれたとか先人のアレがあったからぺちゃくちゃ話しながらいったらいけたわ
@user-hh3eu3kl4y
@user-hh3eu3kl4y Жыл бұрын
自分の命と他人の命が掛かってるって事を肝に銘じてください。 軽く人殺せる物に乗るなら軽い気持ちで乗ってはいけません。 事故ってからじゃ遅すぎる。
@091622147
@091622147 5 ай бұрын
厳しいですが「自分は止まろうと思ってたのに、教官に補助ブレーキ踏まれちゃった(早めに教官が踏んじゃったのが悪い)」とか、自分の判断や行動に落ち度があったのではなく、教官のせいで落ちたみたいに思ってる限りは、車に乗らない方が良いと思います… 教官は試験とかの時に、早めに安全に止まるかどうかも、見てると思うので… 逆に自分が教官に「安全に止まろうとしてるようには、見なされない運転をしていた」と思われたのを噛み締めるべきだと思います… あと、自分のそのような考えを客観的に見て、どう思ったかを他の方のコメントも見て、よく考えてみてみることですね…
@subaru.wrx07hawk
@subaru.wrx07hawk Жыл бұрын
走れない状態で卒業するより走れるようになってから卒業した方が良い。事故った後に後悔しても遅いからね。
@user-cw1cp6sd7d
@user-cw1cp6sd7d Жыл бұрын
もう免許諦めた方がいい絶対ひく
@all-je2jf
@all-je2jf 4 ай бұрын
咄嗟の判断っていうのが大事なんですよ それでは遅いんです
@n-acetyl-5932
@n-acetyl-5932 4 ай бұрын
事故をする前に運転しないで欲しい
@user-ee1dg7yf8y
@user-ee1dg7yf8y 10 ай бұрын
多分止まろうかなってのは後から付け足したんやろうな。横断歩道前に停止出来る速度ならブレーキ踏まれんと思う。
@yuichihanawa6983
@yuichihanawa6983 9 ай бұрын
後方目視をしているかどうか、 試験管にわかるようにアピールしないとダメなんだな、 後ろみてますよー!ってくらい後ろを振り返って見る。
@kazumiwako5717
@kazumiwako5717 Жыл бұрын
補助ブレーキを踏まれる人いたの? ヤバくない? 卒業検定でよ
@TUUKOUNIN77
@TUUKOUNIN77 11 ай бұрын
横断歩道の手前で止まろうとしたら、それより前に教官がブレーキ踏んだって事?
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 46 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 18 МЛН
運転中の目線のコツ《直線編》《初心者ペーパードライバー必見》
5:32
運転の流儀 / Driving Technic
Рет қаралды 679 М.
Ae! group (w/English Subtitles!) Provisional Licence Kojiken challenges to drive!
22:28
【危険な追い抜きを見て大事故を回顧した結果】
10:54
おけつねこチャンネル
Рет қаралды 22 М.
【MT路上試験攻略】マニュアル車で免許取得中の人はもちろん、AT免許取得中の人も大必見!!路上試験の全てがわかる!!!
33:21
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 20 М.
Lets go race 💜🫶💫
0:14
Sushil Barfe
Рет қаралды 8 МЛН
Biggest Exclavator Construction Machine🙄
0:43
zias
Рет қаралды 7 МЛН
LIFE HACK: If you don’t have BRABUS🤑🤫
0:18
Ibrokhim ps
Рет қаралды 3,2 МЛН
#asmr #explore #estetica #explorar #reels #estéticaautomotiva #viral
1:01
Mozac estetica automotiva
Рет қаралды 18 МЛН