足利市ってどんな街? 栃木県第3の都会!駅前中心市街地を散策(2022年)

  Рет қаралды 22,641

Taka-sim【ガジェット&旅】

Taka-sim【ガジェット&旅】

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@mitsuru.s7880
@mitsuru.s7880 2 жыл бұрын
足利市って聞くと、森高千里さんの渡良瀬橋🎵が真っ先に出てきます❗ 一度行ってみたい街です! ありがとうございました!
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
歌が有名ですよね!
@mitsuru.s7880
@mitsuru.s7880 2 жыл бұрын
床屋さんの前の公衆電話を見に行きたいです‼️😊 まだあるのかな~っ?
@誠岩口-w5q
@誠岩口-w5q Жыл бұрын
渡良瀬川沿いからの市街地の眺めが素晴らしいです。足利市駅から南方へ国道50号方面に掛けて、商業施設が広がっています。
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi.
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi. 2 жыл бұрын
こんにちはですね。 足利市と云えば、足利学校や有名なお寺の鑁阿寺がありますね。織物ゆかりの神社の展望台からの眺望最高ですね。 鑁阿寺の付近の舗装道路は、お洒落感があって良いですね、レンガ?作りなのかなぁ?改めて、足利市内を動画観察していて我が市よりも凄く街らしい街ですね。 足利市内探索探訪お疲れ様ですね。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
街並みを楽しんでいただけて良かったです(^^)
@ジャッキー先生
@ジャッキー先生 Жыл бұрын
足利最高です!毎月旅行してますよ🎉
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
毎月ですか!かなりの高頻度ですね!
@にわりょうじ
@にわりょうじ 11 ай бұрын
三島に、雰囲気にている。25日休日お出かけパス行きます。三島と秩父あわせた雰囲気かなぁ。
@智和内原
@智和内原 2 ай бұрын
足利市役所は無能って有名だよね
@MS0104-h3r
@MS0104-h3r Жыл бұрын
栃木県の人口は宇都宮、小山、栃木がトップ3で、足利はその次です。県第三の都市だったのは少し前の話です。 今では足利より佐野の方が勢いがあるかな。
@hertz1309
@hertz1309 2 жыл бұрын
チャンネル登録しました。今度、栃木旅行に行くので参考になります。東北お願いしたいです。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
ご登録ありがとうございます! 最近は東北の撮影・投稿多めなのでよろしくお願いします!
@yusuke8958
@yusuke8958 2 жыл бұрын
地元です。トンネル通り過ぎた所のラカータ(パチ屋)懐かしくて帰省するたびに行ってしまう。😅
@織姫-n3l
@織姫-n3l 2 жыл бұрын
ようこそ足利市へ アシコタウンが 地元です! ありがとうございます😊✌
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
地元からご視聴ありがとうございます! 便利そうなところで羨ましいです(^^)
@織姫-n3l
@織姫-n3l 2 жыл бұрын
@@Taka-sim はい😊✌ 便利になりました👍
@hydrangea0617
@hydrangea0617 2 жыл бұрын
実は元々は第2の都市で宇都宮に次ぐ主要都市でした。自分も一度市街地を散策した事がありますが4〜5階くらいの建物が連なっていますね、高い建物が全く無いのはやや残念ですが笑 足利学校周辺等の雰囲気は良いですよ
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
栄えていた頃の雰囲気が残る素敵な市街地ですよね!
@johngalli2000
@johngalli2000 2 жыл бұрын
高い建物(高層マンションなど)が少ないのは小山市にベッドタウンとしての機能を奪われているからでしょうね。
@憲之堀野
@憲之堀野 2 жыл бұрын
今度、益田市の津田町に行ってみてください駅パンくるくるっていうパン屋さんあります!
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます!
@PINKCL0VER
@PINKCL0VER Жыл бұрын
随分歩きましたね。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
頑張りました!
@to-yoko3242
@to-yoko3242 2 жыл бұрын
足利は昔織物で栄え、両毛地区(佐野・足利・桐生・太田・舘林)の中心都市で長年にわたり栃木県第二の都市でしたが 平成の大合併とは無縁だったので、今は宇都宮・小山・栃木に次ぐ第四の都市となりました。 もっとも宇都宮以外は人口16万・15万・14万とあまり差はありません。 室町幕府を築いた足利氏ゆかりの地なので、NHK大河ドラマ「太平記」では市内にオープンセットがつくられました。 日本最古の学校である足利学校と足利フラワーパークの奇跡の大藤は一見の価値ありです。 一茶庵をはじめ美味しい蕎麦屋が多数あります。
@takahirowithroadfox4555
@takahirowithroadfox4555 Жыл бұрын
ケチ付ける様で申し訳ないけど、館林の漢字が間違ってるよ。
@dogsherry1768
@dogsherry1768 2 жыл бұрын
さかしむさん、夜の街好きですね(笑)
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
夜の街並みが好きです笑 街の元気さが感じられるので!
@mogurofukuzo10
@mogurofukuzo10 Жыл бұрын
JR足利駅より、繁華街から遠い、東武の足利市駅の利便性が高いのにはうなずき。東京圏から上野から直通がないJRと浅草から特急がある東武の違いを感じました。
@オナゴスキー-r9q
@オナゴスキー-r9q 2 жыл бұрын
足利市民です。 太田や大泉、館林があるのに足利は?と思ってましたが、ここできましたね(笑) 昔は宇都宮に次ぐ県下第二の都市でしたが、市町村合併に乗り遅れて、衰退の一途をたどっています。 ちなみに、あまり言いたくはありませんが、現自民党幹事長の茂木敏充の地元でございます。 日本最古の足利学校や、森高千里さんの渡良瀬橋などマニアックなところはありますが(笑)、今はやっぱり足利フラワーパークですかね。 ゴールデンウイーク時は樹齢160年の大藤、冬は関東三大イルミネーションにも選定されたイルミネーションが見どころです。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
諸事情でそのタイミングで足利市の撮影ができませんでした^^; フラワーパーク有名なようですね!
@takoshachou
@takoshachou Жыл бұрын
シェイシェイ茂木は本当怪しからん奴です! 一昨年は落選運動に参加し小俣や葉鹿の住宅にビラ配りを手伝いました。 しかし残念ながら当選…
@野比ドラえもん
@野比ドラえもん 2 жыл бұрын
4:25北仲通りの北側一帯は大正昭和期に栄えた遊郭街です 最盛期には夜は芸者の三味線の音が絶えなかったとか。 飲み屋や芸者向け美容院などかつての名残も多く風情があります 昔ながらの入り組んだ路地と古い建物が密集してるので 再開発したい市と住民の不毛な対立が長期化してます 住民の抗議看板もあるし、 退去して更地にされた区画が点在して独特な雰囲気 google street viewでも楽しめます
@野比ドラえもん
@野比ドラえもん 2 жыл бұрын
この歴史を知らない人が地図を見ると 「なんで住宅街の路地裏に料理屋やら質屋が密集してんだ」と思うらしい
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
だからあのような建物が見られたのですね! その事情込みで考えると納得のいく都市景観だなと思います!
@manspider1701
@manspider1701 2 жыл бұрын
いいすね!登録しました!
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
ご登録ありがとうございます! これからチャンネルをお楽しみいただけると嬉しいです!
@ryuko8263
@ryuko8263 2 жыл бұрын
足利市というとヨスガノソラが有名ですね
@織姫-n3l
@織姫-n3l 2 жыл бұрын
ヨスガノソラ? 足利市民ですが 知らないので 教えて下さい🙇‍♀
@takoshachou
@takoshachou Жыл бұрын
足利の地下水は美味しいです。 太田在住ですが、足利行った時はペットボトルに汲んで帰ります。 場所はいつも尊氏像の前。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
また飲みたいです☺︎
@daihuuhukudaihuuhuku
@daihuuhukudaihuuhuku Жыл бұрын
バスガイドっぽい喋り口
@誠岩口-w5q
@誠岩口-w5q Жыл бұрын
足利市ですが、人口減少となっておりますが、東西に渡り市街地が広がっています。人口では小山市に抜かれましたが、足利市の方が栄えて見えます?位置的には茨城県日立市と似通っています😮日立市と足利市は国道293号で繋がっています😮
@kzOooo
@kzOooo 2 жыл бұрын
さすがにここまで小規模にもなると、「都会」とは!?てなりますよ。最低でも60-70万人都市。正直、住んだ100万都市の仙台でも都会じゃなかったです。
@だいちゃん-f6h
@だいちゃん-f6h 2 жыл бұрын
足利と言えばキンカ堂だよね😊
@織姫-n3l
@織姫-n3l 2 жыл бұрын
懐かしいですね~キンカ堂😊👍
@takoshachou
@takoshachou Жыл бұрын
キンカ堂の周りも昔は賑やかでしたね。マクドナルドなんかあって、随分と人が歩いてた印象。近くの「あにめらんど」にもよく行きました。
【Vlog】栃木県足利市をぶらり散策。
5:32
Yutori時間
Рет қаралды 3,2 М.
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 9 МЛН
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 14 МЛН
Сюрприз для Златы на день рождения
00:10
Victoria Portfolio
Рет қаралды 2,7 МЛН
【サクッと紹介!小山市】中心駅、小山駅周辺を散策。特徴と概要も伝えます。
11:57
よーくん 街ぶら・旅行チャンネル
Рет қаралды 56 М.
足利散策  レトロな街 HD 1080p
13:32
tsukapチャンネル
Рет қаралды 387
Ashikaga City (足利市) Tochigi Pref. Urban area Walking [4K] POV
24:59
足利(栃木県足利市)に残る遊里跡と昭和
21:16
令和に残る昭和な風景
Рет қаралды 151 М.
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47