【総額3億8千万円】クルマって、楽しい。を体現する新本社が出来たので全部見せます!

  Рет қаралды 211,323

中野優作 / 人生に愛車を。

中野優作 / 人生に愛車を。

Күн бұрын

Пікірлер: 213
@あがさ-e3j
@あがさ-e3j Жыл бұрын
もう普通に中野社長のファンです スタッフのためお客さんのために惜しみない愛を注ぐ社長の人柄が素敵すぎます
@Uglow-vn2ds
@Uglow-vn2ds Жыл бұрын
子供を大切にする企業は印象最高だしなんたって社長の人柄、暖かさがそれを物語ってる
@ni523
@ni523 Жыл бұрын
他の方も書き込んでますが、2階の商談兼待合スペースの柵、子供が転落の可能性がありますので、網や透明なアクリル板等にて安全面を強化すると良いと感じました。
@シチン-c3o
@シチン-c3o Жыл бұрын
ターゲット層を明確にした店舗づくりが素晴らしいと感じました。 子どもさんの事故だけないように、お気をつけ下さい、本当に予想しない動きをするので。
@kana-eu2ez
@kana-eu2ez Жыл бұрын
素晴らしい👍 本も予約しました👌 一つ気になったのは 階段や2階の仕切り棒は小さな子供が転落する可能性あるので網とか鉄線追加したほうが安全と思います。
@Umabancho
@Umabancho Жыл бұрын
土管で遊ぶって、リアルではなかなか出来ないですから夢ですよね!!
@0611kensuke
@0611kensuke 6 ай бұрын
いやぁ本当に素敵です。センスも素敵だし、中野さんのギブする精神とか、子供と親のことを最大限に考えた配置とか、前面に表れててめちゃめちゃ感動しました。
@gptkxmdqtw
@gptkxmdqtw Жыл бұрын
客のために寄り添ってる会社は儲かってもいいし、逆に儲かって欲しいとすら思える。KZbinで何万円にもなるためになる話を聞けたので、これからも応援します
@Monday9Friday
@Monday9Friday Жыл бұрын
新本社件高松店オープンおめでとうございます。 お子さん連れ家族への視点と動線を考えた設計は中野さんのこだわりですね。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
有難う御座います!!!!
@MASAKUNchan
@MASAKUNchan Жыл бұрын
新本社オープン、おめでとうございます。 一年程前にKZbinのお薦めでこのチャンネルに出会いました。 初志貫徹の精神で中古車業界に地殻変動を起こして下さい。 安心して中古車を買えるのが当たり前の世界になって欲しいです。
@kot7808
@kot7808 Жыл бұрын
子供を大切に考えてらっしゃるのが、子を持つ親としてはとても嬉しい‼️
@DORAP-v1n
@DORAP-v1n Жыл бұрын
新本社兼高松店、オープンおめでとう御座います🎉めっちゃカッコいいです。中野社長のファンのものです。明日は、イベントに行かせてもらいます。楽しみです。よろしくお願いします。
@knilbuzuy
@knilbuzuy Жыл бұрын
凄いな、、、 今揺れる中古車業界も、バディカや社長みたいな情熱もった人がいるから 全国の中古車業界の底上げにもつながる。
@MURAYAMA46
@MURAYAMA46 Жыл бұрын
本社オープンおめでとうございます🎉関東住まいですが是非一度行ってみたいです😊
@侍らいだー
@侍らいだー Жыл бұрын
おめでとうございます。 行くことはできないですが、更なる発展を応援しています!
@heihatinumata3258
@heihatinumata3258 Жыл бұрын
素足になれる屋外、子供遊び場の発想が凄い🎉中野さんがBM継いで、全店バディカの屋号にして欲しいです‼️
@高橋涼介-z3y
@高橋涼介-z3y Жыл бұрын
お客さんとスタッフのことをここまで考えている中古車屋さんはないと思います! 本当にすごい!
@yuimero-q4y
@yuimero-q4y Жыл бұрын
素晴らしい会社ですね。 ただ子供がいる私が連れて行くには少し心配な箇所があります。 階段の隙間から落ちないかと、2階の手すりの間から落ちないかなど他にもありますが、事故や怪我が起きる前にもう一度見直した方が良いかと思います。 これからも応援しています。
@jaemi2661
@jaemi2661 Жыл бұрын
確かに! でもスタッフさんみんなで周囲に目を配る自信があるからかなとも思います!
@あたる-q4u
@あたる-q4u Жыл бұрын
@@jaemi2661 甘すぎます。一対一で子供を見れるならわかりますが、2、3人子供が来て全員をスタッフが見れますか?子供を案内する場所であれば絶対に柵は見直すべき箇所かと。
@厳しん
@厳しん Жыл бұрын
これはすごすぎますね。 客として行きたくなる店、 社員として働きたくなる会社、 完璧です👍👍👍
@yandy2
@yandy2 Жыл бұрын
オープンイベント2日目にお邪魔させていただきました。覚えていらっしゃらないかもしれませんが、店内撮影させていただきまして、無事動画投稿させていただきました。店舗移転でお忙しい中、記念撮影までしていただきまして、本当にありがとうございました。日本一の中古車屋さんになりますように応援しております!
@罪には罰を
@罪には罰を Жыл бұрын
凄いな、社長室まで。 流石にそこはドアあったけどそれも中見えるように作ってて他一切ない。 隠さないをこんなに論より証拠でやっててホンマに尊敬しちゃいますね。 あらゆる面でホンマのちゃんと身になる環境作りしてるのすごい。むっちゃ死ぬほどお金がかかってるとは思うけど凄いな。
@ゆうじん-w4i
@ゆうじん-w4i Жыл бұрын
たまたま通った道でバディカ新店舗見つけてビックリ‼️ めちゃくそ外観オシャレやった‼️ KZbinよくみてたけど、高松の会社って知らんかった…
@makotok1206
@makotok1206 Жыл бұрын
おめでとうございます。 明日、徳島から高松に行く予定があるのでお店の前通ってみます。
@636rkrt8
@636rkrt8 Жыл бұрын
いや~しかし凄すぎです!何はともあれ新本社おめでとうございます😊
@nn5327
@nn5327 Жыл бұрын
本社オープン おめでとうございます! 今度子供連れて展示車見に行きたいなと思ってます
@49yy
@49yy Жыл бұрын
213コメ🥰2000👍️中野クンすごいね㊗️新本社🌳 夢いっぱい楽しいもいっぱいの車選び最高~ ますます中野クンから買いたくなるょねw🎉🚐 ステキな通過点㊗️おめでとうございま~す🎉💞
@まめさん-g2q
@まめさん-g2q Жыл бұрын
普通に車屋と言わなければわからないくらいすごいいい会社!!
@あんあん-g1g
@あんあん-g1g Жыл бұрын
ここでお仕事されるスタッフのみなさんも楽しいでしょうね💕 買う予定が今はなくても寄ってみたいです。 あと電信柱のかまどの広告😆 香川だな~って実感します。 KZbin見て遠方から来られる方も多いと思います。 かまどのカフェが近くにあったらいいなぁ~と思います。 台風に負けず、イベント大盛況でありますように! 暑い中たいへんですが頑張って下さい😊
@ToMo-w8v
@ToMo-w8v Жыл бұрын
新本社オープン🎉おめでとうございます😊近所なんです(笑)バディカさんののぼりを見た時、嬉しくなりました‼️
@リトルキングかずちゃん
@リトルキングかずちゃん Жыл бұрын
おめでとうございます!🎉 偶然にも有り難いことに私の誕生日です😂
@oceanlemon08
@oceanlemon08 Жыл бұрын
本社高松店是非見に行きたいです 動画ありがとうございます😊
@w205-w4m
@w205-w4m Жыл бұрын
おめでとうございます🎉素晴らしいですね‼︎ 近くにこの様なお店があったら行きたくなってしまう‼︎
@kenichiteam26
@kenichiteam26 Жыл бұрын
元ビユーテーの社員です。 洗車機が兜だったのでビックリしました(笑) 自分の好きだった洗車機を導入してくれたことに本当に嬉しく思います。 これからも無理の無いように頑張ってください👍️
@rev2462
@rev2462 Жыл бұрын
昔近くに住んでました、こんな素敵なショップが出来たんですね、高松は少し寂しい街でしたが、あえてここで頑張る姿勢を応援してます。あと北海道にもぜひ出店してください!
@0r485
@0r485 Жыл бұрын
良いお店ですね。こんなお店が近くにあったらなあ。 お子さんが遊ぶスペースですが、大きな道路近くなので、飛び出さないような仕切りがあると、さらに安心かもしれませんね!
@こばとん
@こばとん Жыл бұрын
他にも同じコメント拝見しましたが、設計段階で誰も気付かなかったんですかね?風通しの良い会社なのに誰も意見しなかったのか不思議に思いました。子持ちの親という従業員は多いだろうに。
@保護猫ちゃんねる-i6e
@保護猫ちゃんねる-i6e Жыл бұрын
中野社長。素晴らしい。BARカウンター素敵です。全てが素晴らしい。ほんと、応援してます。 中野社長の好感度て、話し方にもあって、まず、ガッキーさんが質問した時に、そうね😊と肯定から入る。まずは相手の話を受け入れる話し方、コミニュケーションの極意です。
@k2ko188
@k2ko188 Жыл бұрын
素晴らしい社屋です。 家族連れで来てほしいとのことなので1点だけ… 乳幼児の親目線からの意見なんですが、トイレに子供のオムツ交換台や、授乳室的なものがあればさらに子連れに優しい店舗になります!
@nathuyan
@nathuyan Жыл бұрын
ぜひ東北にも店を出してほしい。
@emakichi-h2e
@emakichi-h2e Жыл бұрын
ここに住みたい😍 中野社長、シャワールームも増設お願いします🙇
@まさやん-x7o
@まさやん-x7o Жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。 新本社おめでとうございます。 車を買い換える予定はないですけど一度遊びに行きたいなー!
@MK-ze8mo
@MK-ze8mo Жыл бұрын
中野さんを見ていると30年前の岡山のカートップ松浦さんを思い出すね。 永く活躍して欲しい逸材ですね。
@しもなだ駅
@しもなだ駅 Жыл бұрын
配達の人にもお礼を言う社長の人柄が出てる
@Hope1002_future
@Hope1002_future Жыл бұрын
新本社オープン、おめでとうございます。 無印好きとしては、書類の収納スペースが一番印象に残りました(笑) 統一感が素晴らしいです。
@user-mq2nh2mx7x
@user-mq2nh2mx7x Жыл бұрын
新本社オープンおめでとうございます!
@たいまる-o7e
@たいまる-o7e Жыл бұрын
焦らず、全国展開してほしいなぁ😊 謙虚な、気持ちで、消費者に、接してほしい。車買うのが、トラウマになってしまっているんで😢ビッグモーターの被害者なんで
@かぶとあわせ
@かぶとあわせ Жыл бұрын
これからも応援してます。 必ず買いに行きます😊
@ゴッチ-v3j
@ゴッチ-v3j Жыл бұрын
いつも素敵な動画で癒されます♪ 有難う御座います。 中野社長応援しています。
@user-ln9nq1nw5r
@user-ln9nq1nw5r Жыл бұрын
めちゃくちゃ行きたいけど、高松はちょっと遠いです、、、 神奈川にもぜひ出店してください!
@iwashi0
@iwashi0 Жыл бұрын
スゲー・・・ 溜息が出るほどカッコいい本社ですね。 遠すぎて高松には行けないので、早く東京にも出店してもらいたいです。 こんなに魅力的な職場で、更に子連れ出勤までOKとは、BUDDICAって素敵な会社ですね!
@pomintjp
@pomintjp Жыл бұрын
素晴らし社屋です! 一点気になるのがバーカウンターです。おしゃれなのですが、お客さまは車で来られる方がほとんどだと思うので、運転者は悔しい思いをされるんじゃないかと。。 あと、やはり、車→運転→飲酒→×という印象が真っ先に思い浮かびました、入り口にスタバっぽいテーブルがあるので、ケーキやデザートが楽しめるカフェの方が家族で来店されるお客様にも すんなり馴染めるのではないでしょうか?
@supernaturalatomic
@supernaturalatomic Жыл бұрын
社屋に、しかも室内に、”樹”があるって良いっすねぇ
@mashito-0528
@mashito-0528 Жыл бұрын
凄い素敵な本社です🎉 残念です😂😂😂自分北海道
@千賀滉大-q7n
@千賀滉大-q7n Жыл бұрын
余計なお世話だと思いますが、子供に是非来てほしいって事ならバーカウンターやテーブルの角の所にクッション的な物をつけたほうが親としては安心するのかなと思いました!
@ben21430
@ben21430 Жыл бұрын
これだけ大きいと盗難対策が大変そうですね。以前ご紹介頂いた展示車の並べ方による対策を見てみたいです。
@protng
@protng Жыл бұрын
良いセンスしてる。楽しそう。 23年前にトヨタの営業やってたときに、来店集客型店舗に移行しないといけないと思って、店舗作りはスタバに学べ、みたいなプレゼンやったんよな。全員ポカーンとして聞いてた。 あと変えないといけないのは、子供の遊び場はとにかくエッジを無くす、角を無くす、ケガしないように。目線70-90センチで確認して危なくないようにすること。
@仙道-f6z
@仙道-f6z Жыл бұрын
いつかお邪魔してみたい。 福岡にも本社のような支店をいつかお願いいたします🤲
@sakusaku6t1s2
@sakusaku6t1s2 Жыл бұрын
いつも楽しく見ています。若いのに素晴らしい。これからも応援します。
@ラルフローレン-f9p
@ラルフローレン-f9p Жыл бұрын
同業者の同級生です。笑 リスペクトお店良いですね♪ 2点、気になったのが2階のスペースですが小さいお子様が落ちる可能性があるので見た目は悪くなりますが、落ちないように網をした方がいいかと。 工場内は意外にホコリやブレーキダストなどで汚れるのでまた見た目が悪くなりますが、書類等は書庫やカーテンなどの対策が必要になるかと。 同業者として私も微力ながら車業界の盛り上げていきます!
@ちく-e2m
@ちく-e2m Жыл бұрын
新本社オープン、おめでとうございます。 本当に綺麗でお洒落な会社です。 私も香川在住なので一度行ってみたいですね。R32店の方が近いんですけどね。 ただ、他の方もコメントされていますが子供目線だけでなく、お客さま、社員の方の安全を考えると2階への階段の手すりの隙間やバーカウンターなどのエッジ部分は もう少し見直しされた方が良いかと。子供連れ出勤OKなのであれば尚更かなぁと思いました。 これから頑張ってください。
@太郎後藤
@太郎後藤 Жыл бұрын
建設関係の顧客が多い職種で働いてます。目から鱗です。 「へりくだらず、対等に」耳が痛いです(苦笑) 盆休み明けたら、仕事頑張る気を頂きました。
@すずぴ-l2g
@すずぴ-l2g Жыл бұрын
車は無理してでも新車派ですけど、中古車も良いじゃんって思わせてくれる会社になることを期待してます。 当然KZbinとかではいい部分しか見せないでしょうけど、商談とかアフターフォローやトラブル対応とかも紹介すれば業界の古い体質からの脱却をアピールできるのではないでしょうか。 バディカってなんか違うじゃんみたいな。 あと、せっかくスタバみたいなの用意したならカフェは併設したほうがいいと思います。
@rosbell1214
@rosbell1214 Жыл бұрын
すごすぎる… 旅行に行ったら立ち寄りたいです😊!
@yukimasa9239
@yukimasa9239 Жыл бұрын
おめでとうございます🎊 素晴らしい店舗、素晴らしい本社! 楽しく働けて、楽しく車が買える施設だと思います♪
@1ch315
@1ch315 Жыл бұрын
祝バディカtシャツ物販! 高知から買いに行きます。 tシャツ買ったら非公認アンバサダーとしてバディカのイメージアップに草の根運動頑張ります。 お盆期間中なら社長は勿論、ガッキーにも会えるのかなぁ。
@kf9741
@kf9741 Жыл бұрын
動画だけ見てたのですが、高松の会社さんだったと知った先週、、、 今車買い替え予定なので今度お邪魔しますね!
@KT-uz1wt
@KT-uz1wt Жыл бұрын
がんばってください😊 東京から応援してます🎉
@マスクオブタイガー
@マスクオブタイガー Жыл бұрын
ほんとに素晴らしいと素直に拍手喝采したいが、これらの原資はどこから?車販売の利益に上乗せではないことを切に願う。
@yondaimesuiryu
@yondaimesuiryu Жыл бұрын
素晴らしいですね。お店に行くのが楽しみになりますね!欲を言えば、工場と店舗を区切っている壁をブチ抜いて、ガラス張りにし、コーヒーを飲みながら整備の様子を見られるようになったら、もっと楽しいだろうなと思います。整備をしてくれる職人さんの姿も見られて感謝の気持ちも湧くと思います。
@keio4171
@keio4171 Жыл бұрын
凄い!かっこいい🎉おめでとうございます🎊
@Suroron08
@Suroron08 Жыл бұрын
本社と高松店オープンおめでとうございます㊗️🎉 以前、SNSでこの木が映った写真をあげられていて、中野さんのご自宅?すごーいと思っていましたが本社だったんですね。 お客様も社員さんもここに来るのが楽しくなりそうな場所ですネ😊近かったら行きたかったです
@jetitayama5346
@jetitayama5346 Жыл бұрын
お疲れ様です。みんなの笑顔のために。見ているだけでも楽しいです。いい会社だなあと思います。
@micdisco7
@micdisco7 Жыл бұрын
本社&高松店移転オープンおめでとうございます! 坂出の花火で香川に上陸していましたが、日帰りしましたので、イベント参加できそうにないです。悔しいです!
@toshihiroi.4721
@toshihiroi.4721 Жыл бұрын
2Fの商談スペースエリアのところが柵の目が大きかったので、子供の転落防止がされているのか気になりました。
@met.1
@met.1 Жыл бұрын
新本社おめでとうございます。 県道10号線沿いだと徳島方面からも便利ですね。
@turube0039
@turube0039 Жыл бұрын
とても素敵な店舗で働く人がとても羨ましいです。 ただ、お子さんが遊ぶ場所に面した建物側がガラスのところは、走り回ったお子さんがガラスに激突しないよう、その手前部分に花壇的なものを置いたら良いかなって感じました
@hiro3865
@hiro3865 Жыл бұрын
良いなぁ!!おめでとうございます。
@ムラジョボヴィッチ
@ムラジョボヴィッチ Жыл бұрын
豪華で綺麗で家族目線で構成された本社はとても魅力的で凄いなぁと思いました😊 今、住んでるところから離れていますが機会があれば行ってみたいです!
@Halu--sp86
@Halu--sp86 Жыл бұрын
子供が2階から落ちそうな気がします。 オシャレ重視してスケルトン過ぎる手摺が事故に繋がりそう
@yajii2749
@yajii2749 Жыл бұрын
バーカウンター見た瞬間、これトゥモローゲートを思い浮かべました。そしたら西崎さんの名前が出てきてやっぱりーって思いました(笑)
@山ちゃん-z2l
@山ちゃん-z2l Жыл бұрын
魅力しかない。
@ふりーど女子力高め
@ふりーど女子力高め Жыл бұрын
おめでとうございます😊 今度、出張のときに覗きに行きたいです。買うのは野田店ですが…
@smallisbeautiful9497
@smallisbeautiful9497 Жыл бұрын
本当にキッズスペースを開放するのであれば、屋内外共に、保育士さんに見てもらい、アドバイスを貰った方が良いと思います。施主の要望が設計者の力量を超えちゃってる…。
@yusato6439
@yusato6439 Жыл бұрын
素敵過ぎます!!中野社長の下で働く方々、羨ましいっ! 仕事が楽しくなってモチベーションも上がりますね。
@jinseitaibureku9767
@jinseitaibureku9767 Жыл бұрын
いやぁ、おしゃれ。当方中部地方なのでいずれバディカさんが近くに出店してくれないかなぁ、、なんて思ってしまいます。
@クラウンクラウン-b5z
@クラウンクラウン-b5z Жыл бұрын
これからも応援してます☺️ 本も買わせて頂きました😊 香川に行く機会があった際には寄らせて頂きます😆
@fsdjiofjasiov
@fsdjiofjasiov Жыл бұрын
建物 人 借入金 期待 信頼 尊敬  抱えるものの大きさに自分だったら気が遠くなりそうです 目には見えない中野さんの器のデカさが目に見える形になっただけなのかもしれませんね
@nikopachi0516
@nikopachi0516 Жыл бұрын
中古車屋さんとは思えないほど綺麗でおしゃれですね。敷地も広大だし、もうこの際新社屋内にスタバの店舗併設しちゃうのどうですか?
@ひは-r5q
@ひは-r5q Жыл бұрын
この度は、誠におめでとう御座います🎉
@さくららくさ-b4r
@さくららくさ-b4r Жыл бұрын
羨ましい職場環境です。 お客様、社員の事を考えての事だとひしひしと伝わってきます。 他の方がご指摘していたら、ご勘弁いただきたいと思いますが、外の砂場には、常時カバーを付けて、使用する時に外す様にして頂ければ、犬猫のトイレになったり、風の強い日に、砂が飛ばされて展示車に当たる事も無いと考えます。
@ぱぴこ-s1t
@ぱぴこ-s1t Жыл бұрын
新本社兼高松店オープンおめでとうございます
@takuma5933
@takuma5933 Жыл бұрын
本社移転おめでとうございます🎉中野社長のファンです!いつも動画拝見してエネルギーを貰っています!私は熊本なんですが、新事業BUDDICAダイレクトもあるし、次の車はぜひBUDDICAさんに相談させてもらいます!
@manstripe698
@manstripe698 Жыл бұрын
楽しそ〜✨ こんだけ展示場が広いとキックボードとかで移動できたらおもしろそう!
@Satoshi-ty6gy
@Satoshi-ty6gy Жыл бұрын
近くに店舗がないから車の通販利用してみたいなー。
@フライングダッチマン-z8u
@フライングダッチマン-z8u Жыл бұрын
寝台特急サンライズ瀬戸を使えば、東京ー高松は近いものです。
@geek33s
@geek33s Жыл бұрын
他の人も言ってるかもしれないけど、子連れのことを本当に考えるなら、2階の柵の隙間は間隔を狭くするか、アクリル板なんかで埋めるかしないと気が気じゃないかも。。。 全体的にものすごく素敵なオフィスだな、とは思います!!
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica Жыл бұрын
やってまーす。有難う御座います。
@hayaodayo
@hayaodayo Жыл бұрын
アパレル事業めっちゃまってます!😭
@岡崎真伍-i5q
@岡崎真伍-i5q Жыл бұрын
周りのすべてのひとが喜ぶ事が社長さんの幸せであり何物にも代え難い財産でもあり活力なんですネ。☺️ 今、自動車業界全体は大変な事になってますが、この危機を自動車業界をより良くする機会ではないかと思います、日本は島国で移動手段として家族や友人知人とのコミュニケーションの空間として自動車はなくてはならない物です、 おひとりおひとりにピッタリな自動車の販売、修理、車検をどうぞどうぞ宜しくお願い致します。🙇 PS:私は瀬戸内海を挟んで広島県福山市在住の者です、是非福山市にも出店して下さい。☺️
@がぁすぅ-s3q
@がぁすぅ-s3q Жыл бұрын
これ千葉じゃ殆ど見た事ない規模ですわw 在庫車数百台を1つの敷地内に納めるとやっぱり迫力ありますねー
@ポン太-c9c
@ポン太-c9c Жыл бұрын
うまげなんが出来たの!おめでとな!
@オヤジーデ24
@オヤジーデ24 Жыл бұрын
オープンおめでとうございます! 愛知県でのオープンお待ちしておりますwww
敵と味方の作り方。【宋世羅×中野優作】
24:09
宋世羅の羅針盤ちゃんねる
Рет қаралды 137 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
LC500に悲劇が襲う
13:33
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 2,8 М.
【完全密着】中野優作 アメリカ出張Vlog
28:48
BUDDICAの中野クン
Рет қаралды 49 М.
【スナックおれ®】番外編!バディカダイレクト代表中野さんとスペシャルドライブトーク!
26:15
石川涼 | おれ®️はやるけどお前はどうする
Рет қаралды 28 М.
【緊急】今、桑田が人生で最も尊敬する方の1人に逢いに来ました。
42:31
桑田龍征の心が折れそぅ
Рет қаралды 539 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН