【蔵前】アンティークと美味しいものを巡る大人のお散歩🚶🍩

  Рет қаралды 8,931

tadaima

tadaima

Күн бұрын

Пікірлер: 9
@コウキュウ
@コウキュウ 22 күн бұрын
いつもありがとうございます😊音楽も、行かれるお店も、全て私好みのセンス❤ご紹介していただき嬉しく思います♪こちらのチャンネルの醸し出す、空気感が大好き❤です。❤😊😊
@tadaimakaerimasita
@tadaimakaerimasita 18 күн бұрын
たくさんのコメントをいただきありがとうございます😊 気に入っていただけてとっても嬉しいです。 (チャンネル名を変更しました。) 今後ともよろしくお願いします。
@umeda08
@umeda08 Ай бұрын
はじめまして スカイツリー前とあとでは大違い 蔵前はホントお洒落なお店増えましたね 。 ブルーボトル上陸の珈琲3rdウェブ 東京5輪景気おかげで20年ひと昔前は 静かな問屋街(人に寄っては寂れたと言う)の印象しかなかったですが 平成はじめに闇雲に古い家屋をボコボク解体しなかったおかげで古い建築物が 活かされて良い味のある街になっていく様でうれしいです。 主さまはノンスモーカーでしょうか? インテリアやアンティーク興味ある 方なので自宅に持ち物に匂いやヤニが 着くのを気にされる方かなと思いました。 いいなと思った相手が喫煙派だと躊躇すると口にしていた友人の言葉がふと 思いました。 スツール良いですよね 自分も昔(10年くらい前のみの市で 1万弱で購入した事あります 今は大体いくらくらいが相場なのか…) 電気ケトルはティファールでなく ラッセルホブスあたりを利用して いらっしゃるのかなぁとと妄想して しまいそうです 自分も食器やカラトリーや食器棚とか 興味あるので いつか許容範囲内で良ければ 拝見させて頂ければと思っています。
@tadaimakaerimasita
@tadaimakaerimasita Ай бұрын
素敵なコメントを書いていただきありがとうございます。 ちょっとした読物のような感覚で楽しく読ませていただきました。 我が家のインテリアに興味を持っていただけたことは大変嬉しいです。 こういったリクエストも少しずつ増えてきました。 少しずつ、ご紹介していけたらと考えています。 夫婦ともにタバコは好みません。 我が家は電子ケトルの代わりに鉄瓶を使って湯を沸かしています。 口当たりがマイルドになるので気に入っています。 今後ともよろしくお願いいたします。
@umeda08
@umeda08 Ай бұрын
返信ありがとうございます。 鉄瓶でお湯を沸かしているのですね。 南部鉄器でしょうか? これからの季節はますます活躍しそうですね。 動画を見直していて気がついたのですがikoiさんでしたっけ?主さまが 気に入ったスツールがあったお店。 スツールの前に奥様が手にしていた 丸いシルバーの道具は 何の道具だったのか覚えてますでしょう? いっけん携帯用の吸い殻入れに似た 形のものがありますが サイドの口から取っ手が見えた感じが メジャー(古い言い方でいう巻き尺)にも みえたのですが… 古道具さんてもともとの用途が不明でも ビジュアルの雰囲気でオブジェに向きにでもと買付けてくれる店主さんもあるので面白いです。 動画の最後の方で購入された スツールのディスプレイが 季節感があってよいですね。 (花瓶代わりはワインの空き瓶でしょうか?自分があまり呑まないせいか 縦長のボトルしか最近目にしないので 新鮮に見えました。スペインとか イタリア産辺りでしょうか…) これからもステキな動画を楽しみに しています。
@tadaimakaerimasita
@tadaimakaerimasita Ай бұрын
@umeda08 ご質問いただきありがとうございます。 そうです南部鉄器を長く愛用しています。 ikoiさんに置かれていたものは巻き取り式の古いメジャーでした!僕たちも惹かれました ワインの瓶はイタリアのトスカーナ州で造られるキャンティと呼ばれる赤ワインの瓶です。 今では少ないのですが、昔は緩衝材の代わりに藁が巻かれていて、瓶の下の方がぼてっと膨らんだ形が主流だったんです。
@umeda08
@umeda08 Ай бұрын
返信ありがとうございます。 やはり南部鉄器でしたか。 南部鉄器も今はメーカーによっては カラフルで明るいタイプもあるみたいですね! かなり前に鉄瓶お花を1輪あしらった ディスプレイを見た事あるのですが 湧いたお湯も味わい深いですが 器の形も絵になるフォルムですよね。 やはりメジャーでしたか。 ちょっと気になってました。 ワインはトスカーナ産のキャンティでしたか。 そういえば日本橋か茅場町辺りの イタリアンぽいお店で瓶底に藁を 巻いた昔ながらのボトルが 飾られていた事を思い出しました。 今ではレアな存在なのですね。 キャンティて名前で思い出したのですが同じ名前の店名で老舗イタリアンの お店が六本木と神谷町の中間くらいに あるのですが そのお店の奥の方 突き当りに震災や戦火に免れた 昭和一桁はじめに建てられた 築100年くらいの建物がひっそりと 佇んでいます。 (自分は歴史ある家屋だな~と思うのですが チマチマした構えとか少女趣味ネとか 笑われた事があります(笑)) 正式な建物名を忘れてしまったのですが 多分Googleマップで調べれば外観とか わかると思います。 2月から3月ミモザの開花の頃が画になるのか数年前に立ち寄ったら 何人かの人(女性グループ)が写真を撮りに来てました(ここで紹介したら人が殺到しちゃうかな?) いろいろ丁寧にありがとうございます。 他の動画も楽しませていただきます
@羊ひつじ-b3i
@羊ひつじ-b3i 5 ай бұрын
今度、家の紹介もみたいです。 お気に入りの食器とか。
@tadaimakaerimasita
@tadaimakaerimasita 5 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます😊 家は二人で理想に近づけている最中ですので、家紹介はもう少し先になってしまうかと思います。 ですが、紹介したい気持ちもあるので楽しみにしていただけると嬉しいです☺️
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Japanese Winter Hacks to Stay Warm and Save Money
16:20
Chani Japan
Рет қаралды 482 М.
IKEA Home Organization with Bestseller Items!
13:31
시스레터 sisletter
Рет қаралды 1,2 МЛН