葬儀屋で働いたら偏見と罵倒されまくりだった…【ずんだもん&ゆっくり解説】

  Рет қаралды 38,971

お仕事ずんだもん

お仕事ずんだもん

5 ай бұрын

今回は「葬儀屋」のお仕事に挑戦なのだ!
葬儀屋はやりがいもあって遺族から感謝もされる素敵な仕事!
なんて思ってたのにこんな扱いされるだなんて思ってなかったのだ…。
前回の動画 • お金を稼ぐためにホストになったら大惨事にな...
次回の動画 • 自由に働ける日雇い労働者になってみたらずん...
今回ボクが挑戦したお仕事についてコメントでもっと教えてほしいのだ!
▼お借りしている素材▼
・音声ソフト:VOICEVOX(ずんだもん)
voicevox.hiroshiba.jp/
・立ち絵:坂本アヒル様
seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
・画像,BGM,SE
動画内で使用されている画像,BGM,SEについては以下を引用させていただいております。(登場順)
ja.wikipedia.org/
www.irasutoya.com/
www.ac-illust.com/
min-chi.material.jp/
dova-s.jp/
commons.nicovideo.jp/
soundeffect-lab.info/
amachamusic.chagasi.com/
noiselessworld.net/
※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にて表示させていただきます
※クレジット表示がない画像は、フリー画像を使用したものになります

Пікірлер: 62
@southfield-os7sk
@southfield-os7sk 5 ай бұрын
急逝した母に対し、笑顔で湯灌をしていただいた方や、 正月に逝去した親戚に、真摯に対応していた葬儀屋の方々のプロ意識には頭が下がった。 同時に、タヒ者への敬意をしっかり持って対応してくれる火葬場の方々にも。
@yoshinaka3103
@yoshinaka3103 5 ай бұрын
そんな偏見とかあるかな? 親亡くなって途方に暮れてるときに手際よく手続してもらってお世話になったんで感謝してる。大変な仕事だと思う。
@suwakaji1
@suwakaji1 5 ай бұрын
腐敗したご遺体の匂いだけは、人間には慣れることが出来ない。←辞める理由
@user-yl9pg9tb4y
@user-yl9pg9tb4y 5 ай бұрын
昔職場に葬儀屋で30年勤務から転職してきた人がいたけど、本当に何でも出来る人で驚いた記憶があります。 色々なことをやらなくてはいけない、大変な仕事なのでしょうね…
@user-lm4pw3mr9u
@user-lm4pw3mr9u 4 ай бұрын
母が、亡くなった時に、父親は、ショックを受けてて、高齢者で、耳が遠くて伝えたい事も伝わらない状況でも、葬儀屋さんの方は、献身的に、説明、アドバイス等をして頂いて、感謝しかないです。 人の人生の最後の旅立ちに携わる、大変素晴らしい職業だとおもいます。
@user-wh7tz3oi4g
@user-wh7tz3oi4g 5 ай бұрын
このチャンネル色んな知らない仕事の長所短所を実際に働く感じで教えてくれるのがとても好き ずんだもんも生き生き動くし話すしでもっと伸びて欲しいチャンネル
@nemu04137
@nemu04137 5 ай бұрын
親父の葬儀に全てで100万くらい掛かりましたが、憔悴しきってる自分やオカンに親身に対応してくれました。 葬儀屋は必要な職業かと思います。 本当感謝しかありません!(´;ω;`)
@nemu04137
@nemu04137 3 ай бұрын
2か月前にコメントしたのか。。。 その1か月後にオカンが逝ってしまいましたが、同じ様なコメントです。 憔悴しきってる自分に親身に対応してくれた葬儀会社の方には感謝しか有りません。 そして今日オカンの49日終わらせて落ちつきました(´;ω;`)
@user-tk5do8do8o
@user-tk5do8do8o 5 ай бұрын
葬儀って高いと感じることもあるけど、利益率調べると結構利益率は低い。困っている時に漬け込んでくる業者もいるのかもしれないけど、自分がお世話になった業者は本当に親切でありがたかった。
@user-kt7es5vx9r
@user-kt7es5vx9r 5 ай бұрын
マジで、感謝いっぱいです。亡くなった時には、マジで、分けわからない😂親、かみさん😢亡くなったて、色々ありがとう
@user-rl2hb6us1j
@user-rl2hb6us1j 5 ай бұрын
やはり遺族は身内が亡くなって冷静でいられなくなる。取り乱す。気が狂う。そういう人もなかにはいるだろう。そんな人が理不尽な言いがかり、八つ当たりしてくるのだろう。
@user-hr2ez8qj6e
@user-hr2ez8qj6e 5 ай бұрын
うちの祖母の時も親戚の誰かが酒の勢いでつい故人の悪口を言ったみたいで年寄り同士で流血する程の喧嘩になってた
@user-rr1hm3xm9m
@user-rr1hm3xm9m 5 ай бұрын
教会の葬儀、感動的だったの思いだします。裏方さんの働きがあったからだったんですね。
@tm141
@tm141 5 ай бұрын
ずんだもん、せっかく慣れてきたのに辞めちゃうんだね。かなり昔だけど、寝たきりだったおばあちゃんを湯灌してもらうと顔色が良くなったみたいに見えて、葬儀屋さんには感謝しかなかった。感謝する人が圧倒的に多いはず。ずんだもん、心折れ無くて良いのに。
@Luna0423
@Luna0423 19 күн бұрын
最後の遺族みたいなかたって本当に居そうです。 ぼったくりではないですよね~。 ちゃんとした仕事で人件費も含まれています。 お金を出したくないのなら、全て自分でやれって思います。 我が家も去年義父が亡くなり葬儀屋さんにお世話になって、本当に助かりました。 感謝しかありません。
@hanamo2015
@hanamo2015 5 ай бұрын
ずんちゃんは沢山働くからエライ!!!
@RexxKomo
@RexxKomo 5 ай бұрын
見てて分かるけど葬儀屋も普通に激務だよなあ...
@user-tr6ss9mn8z
@user-tr6ss9mn8z 5 ай бұрын
死臭 腐敗臭 線香や焼香の匂い 上記に耐えられたら続くかな😅
@user-mv4ez8kj6x
@user-mv4ez8kj6x 5 ай бұрын
ずんだもん葬儀屋の仕事大変お疲れ様でした。次の仕事に就くまでゆっくり休んでください😊
@michiyo1098
@michiyo1098 5 ай бұрын
お寺さんの宗派によって色々違ってくるし、葬儀のプランはあっても、ご遺族の意向に沿って変えなくてはですし大変な仕事だと思います。両親を2年に渡って葬儀を行いましたが、本当に寄り添ってもらい良くしていただきました。葬儀が終われば次と慌ただしいのも目の当たりにしました。感謝はされど偏見を持たれるような仕事では到底無いですね。
@user-qb2gd6xz8w
@user-qb2gd6xz8w 4 ай бұрын
仕事そのものの偏見より、何か憑いてるんじゃないかってビビられることの方が多い😂
@user-ow6cw2xk3b
@user-ow6cw2xk3b 5 ай бұрын
私の実母の葬儀の時には、葬儀屋が用意をした僧侶が、いい加減でテキトーな最悪の坊主で、戒名もでたらめな代物で、納骨先の別の住職から、「この戒名は、形式に則っていないので、ウチの墓地には納骨出来ません。」と言われて、改めて戒名を、そのお寺の住職に作り直してもらいました。戒名代を2度払いをしたわけです。それで文句を葬儀屋に言うと、「そういった件は、直接、お寺さんに言って下さい。」と言われて、「なんだよ!この葬儀屋は!!」と怒り心頭になったものです。酷い葬儀屋もあるのは確かです。
@l-the7998
@l-the7998 5 ай бұрын
状況が状況だから 書類と照らし合わせながら懇切丁寧に伝えても その内容は2割しか理解されてないと思う。 その相手が老人だと1割も覚えてないと思う。 そうならないように終活はとても大事ですね。
@user-qh3il8nk5i
@user-qh3il8nk5i 5 ай бұрын
葬儀屋は面白いし良い仕事、ただ発生してからのタスクがめちゃくちゃ多いし、他業者への連絡や調整も多いし、自分ペースで出来る仕事ではないので、その分時間との戦いがあったり、過酷故に職場の仲間同士争いもある 遺族や故人様の為に考えたり行動する事にはやり甲斐があるけど、それ以上に下働きが必要とされる仕事とも言える あと、いち従業員だと稼ぎもそこまでなので、経営側はまだしも働く側は景気がいい訳でもない
@user-jf1uu8oi3g
@user-jf1uu8oi3g 5 ай бұрын
僕葬儀屋で働いてますが信仰宗教とかの裏側とか見えるのは個人的に助かってます。 その後信者さんとかの話聞くと「そうじゃないんだよね」って気持ちになれます
@pcvw500
@pcvw500 5 ай бұрын
産まれてくるときは助産師は感謝されるのにおくりびとは身分が低い人がやるとか偏見ですね。棺が軽いのはきついな。 燃えてなくなってしまう棺にもランクがあり高い物から安いものがあるし、近年は段ボール素材を使用した棺もある。遺族は身の丈に合った葬儀を選べばいい。
@user-iu8vl9so3j
@user-iu8vl9so3j Ай бұрын
焼いてるときに起き上がるリビングデッドとかあるらしいな
@user-tb5yy6mx9d
@user-tb5yy6mx9d 5 ай бұрын
がんばれ、ずんだもん。 目指せ、1級葬祭デレクター。
@kuroneko6301
@kuroneko6301 5 ай бұрын
葬儀屋が増え過ぎたことが原因なのか、自分が住んでる市は葬儀の案内看板がコロナ前に禁止になった 隣の市は最近まで案内看板見かけてたけど、少し前に見かけなくなったため、隣の市も最近禁止になったと思う 名古屋市等はかなり前から禁止にしてて、看板禁止は全国に広がりそう
@user-pr3ln3id3j
@user-pr3ln3id3j 5 ай бұрын
それでもありがとうございますの一言で25年以上頑張ってきたんだよ。
@moriyuji322
@moriyuji322 3 ай бұрын
子供が自死を選んだ葬式は想像もできない。
@user-we8ns8cj2j
@user-we8ns8cj2j 4 ай бұрын
最近、近所の近くに葬儀屋が増え過ぎてて困ってる。シオンタウンかと思ったわ。
@kemumame
@kemumame 4 ай бұрын
ほんとに大変な仕事だと思う。 でも一度詐欺にあったこともある。家族が某プランで数十万出したが、そのまま逃げられた。引っ越したり名前変えたりして逃げていたらしい。弁護士など雇う方がお金かかると言われて、泣き寝入り。踏みにじる行為だった。 そんなこと以外、普通に葬儀屋さんに対しては偏見もないし感謝と尊敬するお仕事です。
@mm.uszw.itzy.
@mm.uszw.itzy. 11 күн бұрын
両親の友達が葬儀屋で、祖母と父が亡くなってしまった時に色々対応してくださってありがたかったなあ…
@kuroneko6301
@kuroneko6301 5 ай бұрын
動画では触れられなかったようですが、葬儀場のスタッフは空いてる時間は互助会の勧誘をやらされてそれで嫌になる人も多いようです 勧誘専門のスタッフもいるところが多いようですが、それ以外のスタッフも空いてるとやらされるようです
@user-wi6vy3jk7q
@user-wi6vy3jk7q 5 ай бұрын
「セレモニースタッフ」ってチラシに書いてあっって面接に行ったら「本当は勧誘専門員だけを募集してる」 とか言われて帰って来た経験がある。今だったらチラシの入っていた新聞社に直接クレームだわ。
@user-wq6xw8il3r
@user-wq6xw8il3r 5 ай бұрын
必要な仕事だと思う。 馬鹿してくる奴は、大概は教養がない奴ばっかりで、ずんださんや周りのスタッフさをやなくなった方が可哀想。😢
@user-fr1hg1bq6w
@user-fr1hg1bq6w 5 ай бұрын
ブラック
@user-qq7vr1ut3l
@user-qq7vr1ut3l 3 ай бұрын
警察官や弁護士や医者とかもキツい仕事でしょ。
@memoryofhiroshima
@memoryofhiroshima 23 күн бұрын
古くからやってるCMでやってない葬儀社なら良心的な所は有るが、警察署に絡んでる葬儀社の一部とCMで放送してるグループの葬儀社は高いでしょう。 グループに所属してる所はノルマが有るし、オプションで売り込むのも有るでしょうから。
@user-pd8mq9oy9w
@user-pd8mq9oy9w 5 ай бұрын
いや 勤務時間。 労基どうなってんだよ あとこのずんだもんはまず客商売そのものが向いていない。 この手の厄介客はどこにでもスポーンしてくる。
@koh631
@koh631 5 ай бұрын
葬儀屋の労働で一番きついのは墓の蓋を開ける作業じゃない💡 特に墓が新しいと傷つけられないし(>_
@user-sz7pt4hw9u
@user-sz7pt4hw9u 5 ай бұрын
それは石屋の仕事です。
@koh631
@koh631 5 ай бұрын
@@user-sz7pt4hw9u 普通そおですよね😅 いわき市って火葬場が減ったせいで納骨日が被りやすくなり年始に参列したらライフケアで対応されてました😱
@user-sz7pt4hw9u
@user-sz7pt4hw9u 5 ай бұрын
@@koh631 ええっ。それはきつい。いわきも関東と同じく、墓の蓋コーティングしてますよね。普通なら石屋が蓋開け、納骨、蓋閉じて、コーティングであって、葬儀屋さんの仕事ではないですよね。
@koh631
@koh631 5 ай бұрын
@@user-sz7pt4hw9u 蓋の脱着は なかなか見れる光景ではないので皆見入ってました(^_^;) 傷つけたら怒られるだけでは済まないので 寒空の下でも葬儀屋さんだけ手汗かいてましたね😅
@TT-ox8mo
@TT-ox8mo 2 ай бұрын
私は霊感が有るから、この仕事は無理。
@user-ei3un5uf3f
@user-ei3un5uf3f 5 ай бұрын
結婚式のスタッフと葬儀屋のスタッフ。一体終わった後 どちらが感謝される率が多いのだろう。
@dedennnededennne3220
@dedennnededennne3220 Ай бұрын
マジでやめた方がいいよ
@user-sz1or6un2g
@user-sz1or6un2g 5 ай бұрын
坊主の戒名代とか納得できない事もあるのも事実かな。葬儀屋さんってのはそういう誠実と不誠実な部分がごちゃ混ぜになった仕事なんですね。
@user-sz7pt4hw9u
@user-sz7pt4hw9u 5 ай бұрын
いや、あれ実は葬儀屋さんに坊さん手配してもらうと、お布施から50パーセントマージン取っていきます。 なので、無くなる前からお寺は決めていたほうがよいです。
@user-iy7ps3oe6h
@user-iy7ps3oe6h 5 ай бұрын
次は養鶏場がいいな
@mm.uszw.itzy.
@mm.uszw.itzy. 11 күн бұрын
考えてみたらたしかにそうかとは思ったけど、葬儀屋って24時間対応なんだな… 精神的にも体力的にもきつそう
@user-pt8py5mz4t
@user-pt8py5mz4t 5 ай бұрын
弱いずんだもんやな
@MEGUMIN_E
@MEGUMIN_E 5 ай бұрын
残念だけど葬儀屋にあまり良い印象ないのだ😅 葬儀を段取りしてくれるのはありがたいけど、病院と結託していて、亡くなってすぐに当然のように現れる。 業者を紹介するという依頼も提案も無いのに。 言葉は丁寧だが、「ウチに決めないと大変だよ」という主旨で、圧力かけて来るし…… と、言うか病院💢勝手に患者の情報流して幾ら貰ったんだ?😂
@kuriimaru
@kuriimaru 5 ай бұрын
ずんだもんドリップコーヒー☕とスティックシュガーと粉末ミルクとスティックの袋詰め作業の内職は、500個を、大きな段ボール📦箱に入れて作って多く作って納品をして、楽してお金儲け出来るよメンタル等人間関係でだよ
@user-hr2ez8qj6e
@user-hr2ez8qj6e 5 ай бұрын
ワイ首◯り◯体見た事あるけど質問ある?
@kuriimaru
@kuriimaru 5 ай бұрын
ずんだもんメンタルや楽してお金もうけは、ドリップコーヒー☕とシュガーと粉ミルクとスティックの袋詰め作業の内職は、どお?人間関係も無いから、ずんだもんに、向いているよ
@user-ou7kw8pr7z
@user-ou7kw8pr7z 5 ай бұрын
やりがい云々言う上司はだりーよ 低賃金の奴に限って感情論でクソな自分のこと守ろうとする 楽で金貰えればそれでえーんよ
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 78 МЛН
Cool Items! New Gadgets, Smart Appliances 🌟 By 123 GO! House
00:18
123 GO! HOUSE
Рет қаралды 17 МЛН
Best KFC Homemade For My Son #cooking #shorts
00:58
BANKII
Рет қаралды 59 МЛН
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 78 МЛН