遭難者数世界一谷川岳一ノ倉沢で白骨化した登山家を発見。救助隊も雪崩に飲み込まれる大惨事に。宙吊り事故だけではない谷川岳の恐ろしさ

  Рет қаралды 25,613

ゆっくりまうんてん

ゆっくりまうんてん

Күн бұрын

Пікірлер: 14
@あへ-k1u
@あへ-k1u 2 ай бұрын
谷川岳、一ノ倉沢は下の駐車場から見上げるのが1番良い。初めて行って見上げた時、、迫力のある美しさに息をのんだよ、、、
@聖人メトロン
@聖人メトロン 2 ай бұрын
二次遭難で亡くなられた救助隊の方々のご冥福をお祈り致します。 遭難者や行方不明者を救助しに行き自身も亡くなる不幸の連鎖。 困難な場所には救助に行かなくて良いですよと思っています。 危険なので捜索不可で良いとつくづく思う。
@斎藤聡-n1n
@斎藤聡-n1n Ай бұрын
13日に茂倉新道から茂倉岳〜一ノ倉岳〜武能岳を日帰りで登って来ましたが、一ノ倉岳避難小山に今回の遭難に関する慰霊碑のプレートが貼ってありましたけど、この遭難の事なのかわかりません。 ただ、谷川岳は、クライミングの遭難が殆どで普通に登山道を使って登ればそんなに危険な場所はありません まぁ〜急登が続きますけど! でも、登って見る景色は雄大です! 稜線歩きをしていると ここは、日本なのか と思う位の絶景です! また、登りたいです!
@hisakane
@hisakane 2 ай бұрын
やはり谷川岳は人を寄せ付けない魔の山🏔️一ノ倉沢だけ危険で、天神尾根ルートの紅葉なんて最高に美しいと思いますよ🌾🍁🍂 戦前の遭難事故故に、今のような救助用品も乏しかったと思います。だけど、救助隊が大挙して押し寄せたのは逆に危険を誘発している。💦救助中に雪崩に巻き込まれて亡くなった方々のご冥福を祈ります。
@ろーどれおん
@ろーどれおん 2 ай бұрын
冬季の一ノ倉ルートだけが危険。夏季でもクライミングルートで鎖などもないので一般ではない。 茂倉新道ルートは長丁場なので行く人は少ない。大源太馬蹄形ルートは鎖はあるがかなり怖い。 ロープウェイで行くのが一般的かな。西黒尾根ルートは景色が綺麗だけど日本三大急登のひとつ。
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
@たーぼー元ぉ後期Lグレード 2 ай бұрын
解説して欲しいのはあるバィ 九州の九重連山で、初の遭難死が起きた事です。昭和五年8月11日に 台風が来て 避難小屋🛖まで 後270メートルの丘で 2人とも亡くなってしまった遭難でも よろしくお願い🤲します。 福岡県木屋瀬町の21歳 廣崎さん!渡邉さん!2人です。 石碑がある為 そこまでは分かるが… 調査出来るかな?と、
@edamamesoramame5281
@edamamesoramame5281 2 ай бұрын
執事さぁ…。空気を読まずにクソリプかましてくる人って、どの時代どの地位にも居るんだなぁと思いました
@Ig88-b7e
@Ig88-b7e 2 ай бұрын
最寄り鉄道駅 土合駅 時間に余裕有る方は登山しなくても良いので訪問をお勧めしますが、その後で怒こらないで下さいw
@Wakko1923
@Wakko1923 2 ай бұрын
執事というのは余計な自論を言わないものですよ。 寡黙であれ、家具が。
@まるばミント
@まるばミント 2 ай бұрын
執事 ムカつく 自分は無給で働いてんの? この件でクビになったのか気になります。
@ガチャバクシオー
@ガチャバクシオー 2 ай бұрын
執事が一番金目当て、遺体が発見されてから救助(?)に駆け付けた連中も結局邪魔にしかなってないし 金ではロクでもない人間しか飼えないことがよく分かる
@長崎たっぷり皿うどん
@長崎たっぷり皿うどん 2 ай бұрын
山男のエピソードは飽きないな なかなか高度な自殺だ
@ひーばあちゃん
@ひーばあちゃん Ай бұрын
ていうか、その時代って戦争中じゃないの?太平洋戦争はまだ始まってなかったかもしれないけど、日中戦争は真っ最中でしたよね? そんな時代に登山とか、裕福な貴族ならではですね。
Каха и лужа  #непосредственнокаха
00:15
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 89 МЛН
The Fate of a 24-Year-Old Man Who Underestimated the Mountain... 2023 Yatsugatake Falling Accident
20:15
生きて山から帰るには【山岳遭難解説】
Рет қаралды 757 М.
Каха и лужа  #непосредственнокаха
00:15