早石田の超急戦がマジでヤバすぎた

  Рет қаралды 116,002

将棋放浪記【プロ棋士】

将棋放浪記【プロ棋士】

Күн бұрын

Пікірлер: 114
@ハーツクライ-r2v
@ハーツクライ-r2v 3 жыл бұрын
「はい、始まったばかり、はい」ここのあしらい方がすごく好きです笑
@user-gi2cq7ew7
@user-gi2cq7ew7 3 жыл бұрын
俺もいつも思う
@リーベ-e4j
@リーベ-e4j 3 жыл бұрын
それな笑笑
@ひのとみ-e7i
@ひのとみ-e7i 2 жыл бұрын
これ見るために片っ端から動画見直してる
@beatbeat4771
@beatbeat4771 2 жыл бұрын
どこだ
@づなへい
@づなへい 2 жыл бұрын
“若い頃のようじゃ”もオススメ
@ポケセンで一番安いボール
@ポケセンで一番安いボール 3 жыл бұрын
この筋のプロ棋士の指し方は待望の一局でした ありがとうございます
@dharma9382
@dharma9382 3 жыл бұрын
いつも思っていますが、毎回相手の方に感謝しているのはとてもいいですね
@voltz5501
@voltz5501 3 жыл бұрын
動画タイトルに戦法をしっかり書いてくれるので見返したい時に検索しやすくていつも助かってます
@setokiyouman
@setokiyouman 3 жыл бұрын
王様が立つところが知る人ぞ知るいい手でした。
@iyffjrdgyt
@iyffjrdgyt 3 жыл бұрын
相手の飛車が2枚とも全く働かせない技術がスゴすぎる…さすがですね
@あべ-e4y
@あべ-e4y 2 жыл бұрын
日本語下手すぎて草
@大輔-r3k
@大輔-r3k 3 жыл бұрын
角のラインを活かして歩の使い方がとても参考になりました!
@くゆ-v1y
@くゆ-v1y 3 жыл бұрын
最近早石田縛りしてますが、よくわからなくて負け越してます。この動画タイミングよくて助かりました!
@scott-joplin
@scott-joplin 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 実は、将棋ウォーズを今年6月に始めて、 【早石田】を知りました。 2級から上の人には、通用しないことが多いですね(汗 藤森さんのこの解説で、新たに知ったことも多いです。 (相手の飛車、最初に横に逃げただけで出番なし笑)
@芸能ニュース-z4h
@芸能ニュース-z4h 3 жыл бұрын
この時間から投稿してるんですね! 仕事休みなんて最後まで見ちゃいました!
@司竹尾-p1z
@司竹尾-p1z 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@shogihoroki
@shogihoroki 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!これからも楽しんでください!
@西田浩之-i7m
@西田浩之-i7m 3 жыл бұрын
升田式石田流に対抗する42玉に、敢えて78飛と三間飛車にする。 角交換し45角は必然ですね〜 58玉が飛車の打ち込みに強い型。 馬を作られても馬を封じ込めれば良し。55角から35飛が狙いの手だったのですね。 勉強になりました〜👍 てっちゃん❣️いつも有り難う♪♪🤗
@breakingotaku
@breakingotaku 3 жыл бұрын
これはかなり勉強になりました!
@433FW右ウイング
@433FW右ウイング 3 жыл бұрын
58玉や35飛の考え方が勉強になりました✨ 動画ありがとうございます🍺
@unknown-gk2jo
@unknown-gk2jo 3 жыл бұрын
豪快に振り回すといえば丸太を振り回す事で有名な佐藤会長を思い浮かべます
@Nakaso2002
@Nakaso2002 3 жыл бұрын
需要の塊です。負けるまで石田流待ってます
@abletobe6903
@abletobe6903 3 жыл бұрын
今うちの高校でめっちゃ将棋流行ってるので色々戦法覚えたいので参考になります❣️
@tac1606
@tac1606 3 жыл бұрын
今回の動画は、本当にすごかった。 そして早石田のこわさを再確認しました。
@ヒラタクワガタの右角
@ヒラタクワガタの右角 3 жыл бұрын
今まで見た中で個人的には1番使いやすそうと思いました!居飛車党になってから振り飛車ささなくなったけどやってみたいと思います!
@黒崎豊-q4s
@黒崎豊-q4s 3 жыл бұрын
急戦の色々な手筋が参考になります。大駒を成られても活躍させない。交換を強要する。面白いです。 次のスペシャル回では急戦縛りを希望します。玉を囲わず、相手にも囲わせない。乱戦上等の喧嘩将棋でもプロの指し手からは多くを学べると思います。
@sr-tb2qv
@sr-tb2qv 3 жыл бұрын
相手の大駒を抑え込みなながら自玉はバランス型で戦っていく作戦は自分では選びづらい型で、とても参考になりました!三間飛車対金無双で上部に手厚い相手に苦戦してしまうので、その様な闘い方もいつか教えて頂けたらと勝手に期待しています。
@seijik9306
@seijik9306 3 жыл бұрын
毎日動画アップありがとうございます。いつも楽しく視聴しております。
@ああ-z3s6v
@ああ-z3s6v 3 жыл бұрын
終盤の寄せえっぐ。 いやもう最初っから全て読めてるのか...? すごすぎます。
@setokiyouman
@setokiyouman 3 жыл бұрын
何回も見ています。
@かーるとん
@かーるとん 3 жыл бұрын
ズバッと決める→将棋ウォーズは始まったばかり→からの 20:21 醤油ことでっ!!の完璧な落ちでした。
@番場俊介
@番場俊介 3 жыл бұрын
筋違い角の対応勉強になります!
@ayakururyo
@ayakururyo 3 жыл бұрын
綺麗な指し回しでしたね✨ 何度も見直して勉強したいと思います😃 今日もありがとう哲ちゃん!
@やまだやまだ-u5y
@やまだやまだ-u5y 3 жыл бұрын
早石田凄すぎ。ほんで相手の粘りも良かった。
@setokiyouman
@setokiyouman 3 жыл бұрын
早石田大好きです。真似します。
@田中-y7z
@田中-y7z 3 жыл бұрын
凄い。 定跡の研究しっかりとされているのだな、と思いながら見ていました。
@でんのすけ-j6c
@でんのすけ-j6c 3 жыл бұрын
お相手さんのたくさん選択肢がある手に次の一手をそれぞれ考え、さらに数手、数十手先まで読むすごさを改めて実感しました。(1五角打の筋など) せいぜい数手、それもこちらの都合がいいようにしか読めないので練習が必要ですね。 いつもありがとうございます。 ところで、子どもとの対局のためにチェスクロックを購入したいと思っています。 子どもは本格的に将棋に関わりたいようです。 オススメのチェスクロックがあれば、今後の動画で触れていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
@義勇剣
@義勇剣 3 жыл бұрын
終盤に相手は歩しかないので、は笑ってしまいました。終始先生のターンで相手は防御のみで、終始先生に操作されていましたね。プロ棋士は本当に凄いです!
@show683
@show683 3 жыл бұрын
そうか、菅井流(早浮き型)でも▲5八玉,▲3六歩で馬の動き封じがありましたね! 角道オープンで戦いたい気分の時、乱戦ながらぜひ覚えておきたい定跡です!!
@TWICE-yy6so
@TWICE-yy6so 3 жыл бұрын
早石田対策も見てみたいです🎵 相手にやられたらどう対処していいかわかりません😫
@nanakadog
@nanakadog 3 жыл бұрын
「なぜプロ棋士は?」シリーズに挟まれる「マジ&ヤバ」シリーズすこwwww
@rigel6709
@rigel6709 3 жыл бұрын
てっちゃんいつもありがとう
@shirono3345
@shirono3345 3 жыл бұрын
すごいいいいい。早石田は大好きですが、激しすぎてまとめきれずいつも負けます。こんなの出来たらカッコいいです。
@角栄田中-w6x
@角栄田中-w6x 3 жыл бұрын
58玉は、73で精算して飛成の時の95角の王手飛車も事前に避けてるから味がいいんですよね
@悠介-s9x
@悠介-s9x 3 жыл бұрын
めちゃ勉強になりました。 プロの公式戦でも早石田は指されるのですかね?見てみたいです!
@やすちか-v1n
@やすちか-v1n 2 жыл бұрын
19:35 9ニ馬の詰めろはどうですか? 同香なら、3三桂、5一玉、4一飛車までの詰みがあるので、馬が取れないと思うのですが。
@gapa1875
@gapa1875 3 жыл бұрын
説明が分かりやすいですね。プロは、歩の攻めが上手い。
@ossanno603
@ossanno603 3 жыл бұрын
塩対応だけどちゃんと対応してあげる。藤森さんw 角成り確定の先は知りませんでした。参考に成りましたありがとうございました
@AKIRA-v9z
@AKIRA-v9z 3 жыл бұрын
自分は相手に早石田をされると気付いたら負けているので早石田対策の動画も観てみたいです。
@genchan1224able
@genchan1224able 3 жыл бұрын
論理的な説明で非常にわかりやすい。効果的な歩の攻めはさすがプロですね。 もしわたしが対局相手だったら恐怖でおしっこをもらしてそうです(*´ω`*)
@jpnfan.seri3s
@jpnfan.seri3s 3 жыл бұрын
序盤の王あがりなど指しなれてないとできないな でも超久戦って魅力
@Tetsuya0918
@Tetsuya0918 3 жыл бұрын
いつもありがとうです。「ときたまご」・・・以前にもありましたね~。
@jackmichael2839
@jackmichael2839 3 жыл бұрын
てんてー早石田のこの速攻居飛車からすると対処難しいから参考になりましたー! あと最後詰みのとこで飛車を離して打つの自分は見えたか怪しいなぁ…
@comdot..
@comdot.. 3 жыл бұрын
いつも参考になります👍
@hiioga1932
@hiioga1932 3 жыл бұрын
知らないと指せない… 覚えないと、覚えてないと指せない もう記憶力が良くないと勝てない って事がしみじみ思う
@KAMEO123
@KAMEO123 3 жыл бұрын
攻められてるようで「攻めさせている」そこでカウンターを狙い仕留める。。そんなイメージの戦いでした。いやーすごい、
@ベルンカステルフレデリカ-w1c
@ベルンカステルフレデリカ-w1c 3 жыл бұрын
相変わらず凄いですね。 将棋への感想としては、飛車を使う戦法、玉頭戦に続く新しい戦法と言った感じでした。 おそらく素人が楽しむ為には、馬飛車交換の催促までの流れを憶える事ですかね? 馬飛車交換後の伸びた歩が想像以上に厳しく、相手の方も良く反応できていますが、横綱が四つにくんでじわじわ土俵際に寄り切りって感じの印象を受けます。 前半の玉を真っ直ぐ上がった辺りから、序盤は飛車より角と言うのを体現したような面白い将棋を指す為の下準備が行われていて、このレベルだから"研究"と言う言葉をプロが使うのかと納得しました。
@スーさん-x1p
@スーさん-x1p 3 жыл бұрын
馬作られても、いつも通り歩でブロックなんですね✨
@ishutvarn
@ishutvarn 3 жыл бұрын
かっこいい!
@たいもぽーぽー
@たいもぽーぽー 3 жыл бұрын
居飛車党なんですが三間飛車で飛車のコビン攻められた時に困ってるので三間飛車対策の動画お願いします🤲
@グンロズ-f9h
@グンロズ-f9h 10 ай бұрын
終盤の攻めがエグい
@MK-kj5sz
@MK-kj5sz 3 жыл бұрын
漫画家 杉野アキユキさんのツイート「将棋放浪記あるあるを言いたい」が面白すぎる
@んごんごまん
@んごんごまん 3 жыл бұрын
昨日の佐藤康光九段棋王戦解説みたいす
@koala-zl2ql
@koala-zl2ql 3 жыл бұрын
乱戦乱戦、早石田の変化は目まぐるしいですね!
@タートルトータス
@タートルトータス 3 жыл бұрын
すんごい大捌きで盛り上がります。私なら3七歩が間に合ってズルズル負けるでしょうw
@砂糖-d3d
@砂糖-d3d 3 жыл бұрын
12:23 1つ目の正解ははわかって実戦では指せたと思いますが、なんとなく8三角成がいまいちに思えたので、2つ目の正解が自分の中では真の正解にしておきます。
@kanae_mam
@kanae_mam 3 жыл бұрын
早石田きたーーーー😁✌️
@笠原洋樹
@笠原洋樹 3 жыл бұрын
▲58玉に▲36歩に▲35飛ですね 覚えました!
@fumitomo8428
@fumitomo8428 3 жыл бұрын
早石田強い!😆超急戦怖い!😫
@茜空-i6s
@茜空-i6s 3 жыл бұрын
これぐらい強いと何指されてもほぼ読み筋なんだろうなあ。 見ていて爽快でした。
@けんちゃん-n5l
@けんちゃん-n5l 3 жыл бұрын
11:45 こち16角いいですか? 次々に35桂馬
@qawsedrftgyhujikolp-t4i
@qawsedrftgyhujikolp-t4i 3 жыл бұрын
自分も早石田には角交換しかけますね、拒否されたら棒金をよく選びます 石田流組ませなければしてやったりなはずが、ほぼ完封な一局にただただ啞然
@グンロズ-f9h
@グンロズ-f9h 10 ай бұрын
角を5五に打って、桂馬上げさせてるのが強いと思った。終盤に相手の王を攻める時に右の桂馬がいないのはとても攻めやすい。
@ynakosi
@ynakosi 3 жыл бұрын
指し方を完全にマスターしている感じがすごくプロらしいです!
@早目秀義
@早目秀義 3 жыл бұрын
それが出来ないんです、助けてください、今日も5000mlのストロングゼロ9%を4本飲みました。
@ynakosi
@ynakosi 3 жыл бұрын
@@早目秀義 投稿する所、間違っていませんか?
@早目秀義
@早目秀義 3 жыл бұрын
@@ynakosi 先日、血液検査をしました。そしたらガンマGTPが200以上あり医師からこのままだとアルコール中毒になると言われました。しかし、お酒が止めれません。どうしたら良いですか?
@ynakosi
@ynakosi 3 жыл бұрын
@@早目秀義 ここは将棋の場ですので、そういう質問はもっとふさわしい場所でお尋ねしたほうがよろしいかと思います。
@早目秀義
@早目秀義 3 жыл бұрын
@@ynakosi 藤井聡太さんは今、何段ですか?
@shikaishik
@shikaishik 3 жыл бұрын
旧来のオーソドックスな早石田対策が流行らない理由が分からないですね。。。 評価値的にはいい筈なのに。。。
@kumitatejames
@kumitatejames Жыл бұрын
容赦なし、という感じですね。えぐい。
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 3 жыл бұрын
竜が檻の中でガァォーと叫んでいる!
@justinjustin3954
@justinjustin3954 3 жыл бұрын
強すぎw
@ラーメン-e8m
@ラーメン-e8m 3 жыл бұрын
時間ギリギリまで解説しながら、将棋指してるのは、ホントすごいと思います しかもすごく分かりやすくて、見ていて面白い(^_^)
@寺島聡太
@寺島聡太 3 жыл бұрын
2回観ました。
@とうもろこし-g8c
@とうもろこし-g8c 3 жыл бұрын
凄い! お相手の方が角交換後に45角打ちしてくるのを最初から読み切っていらっしゃる完璧な差し回しは神の域かと。 激しく攻めるの大好き♥
@iked702
@iked702 2 жыл бұрын
いや、ダジャレ上手すぎるんだが
@Mikey-wm6sp
@Mikey-wm6sp 3 жыл бұрын
パーカーはどこのなんだろう。。
@Seiko_hime
@Seiko_hime 3 жыл бұрын
あー最後、俺なら5二飛車って打ちそうだな
@中村健次郎-v5q
@中村健次郎-v5q 3 жыл бұрын
早石田っていうと、囲碁と将棋の石田さんが早い出世を争うことですか? 囲碁の石田芳雄九段はコンピュータといわれ、早碁で名人と本因坊を一期ずつ獲得され、石田和雄九段は早口で解説名人を獲得されたんですよね?
@膝神-e4z
@膝神-e4z 3 жыл бұрын
最後桂馬打ちから早く詰んでた気がする
@透戸井
@透戸井 3 жыл бұрын
旧世代チックなタイトルにひかれたが、振り飛車党相手に年長者が仕掛けてきたのが石田流なんだけど、いきなり角交換。 角を打ち合ってみると、両取りの差が……。 空中戦時代ならと考えると、王立ちの意味は玉頭への備えで、角交換の効果が問われる局面。 馬を自陣に引きたいだけとしても、働かせたい引きこもりの飛車をどうこうしようがないのが辛く、飛車馬交換……。 次の次の手ってのが厳しいから終盤戦なのかで……。 角交換の利点ってなんだと思い続けているんだけど、振り飛車にしろ居飛車にしろ、角打ちの有効性ってなんだろうか?
@MrTake1111
@MrTake1111 3 жыл бұрын
今日の冒頭の駄洒落、どうされたのですか?
@小谷尚輝
@小谷尚輝 3 жыл бұрын
てっちゃんいつもさんちゅ
@elecom17
@elecom17 3 жыл бұрын
5八玉!
@ノート-j7f
@ノート-j7f 3 жыл бұрын
漫画上手 満願成就
@グンロズ-f9h
@グンロズ-f9h 10 ай бұрын
角打たれたら、王を一歩前へ。
@Grim_YoLAZ
@Grim_YoLAZ 3 жыл бұрын
ダジャレのオチは読めました
@グンロズ-f9h
@グンロズ-f9h 10 ай бұрын
強いが相手を徹底的に見下さないのが秘訣。
@channel-fk4ku
@channel-fk4ku 3 жыл бұрын
親方と女将の手w
@Syu-sirakawa
@Syu-sirakawa 3 жыл бұрын
さすプロ( ͡° ͜ʖ ͡°)
@keyo9717
@keyo9717 3 жыл бұрын
20:15 『しかし、将棋ウォーズは 始まったばかりじゃ‥』の時 なんか口走ってるね‥。
@くられ-r1s
@くられ-r1s 3 жыл бұрын
どうでもいい事だけど、5段の人とあんまりマッチングしないな〜
@加藤鷹-n7t
@加藤鷹-n7t 3 жыл бұрын
結婚してチンパン二匹になっとる
@kk-zo9xm
@kk-zo9xm 3 жыл бұрын
ダジャレ使い回してますね
@とっと-j3i
@とっと-j3i 3 жыл бұрын
いち
石田流をやったら相手が超優秀な戦法を使ってきた
22:56
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 87 М.
【禁断の強さ】プロ棋士の棒金がめちゃくちゃヤバかった
22:48
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 79 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
開始9手で終盤戦に突入する「早石田超急戦」がヤバすぎた
24:43
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 112 М.
【名前にダマされるな!】へなちょこ急戦の対策vol.126
16:58
藤倉勇樹チャンネル・初段を目指す将棋講座
Рет қаралды 33 М.
【将棋ウォーズ】袖飛車対策!金のポジショニングで相手の攻めを潰す。
20:13
二刀流・鈴木大介【 Dの流儀 】
Рет қаралды 28 М.
プロ棋士が菅井流三間飛車の指し方を解説します!
18:07
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 66 М.
【500回突破記念】負けるまで右四間飛車スペシャル!
3:01:49
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 1,2 МЛН