No video

【自然農薬】かんたんな作り方とおすすめの使い方,注意点と安全性【家庭で安心手作り】

  Рет қаралды 243,243

Daisuke Miyazaki

Daisuke Miyazaki

Күн бұрын

【チャンネル登録はこちら】
/ @daisukemiyazakitv
家庭で手に入るものだけで自然農薬を作る方法を紹介します。
農林水産省のホームページを参考にして、自然農薬や特定農薬についても説明します。
自然農薬はすべて自己責任でお使い下さい。
自然農薬だけでは病気や害虫を完璧には駆除できないので、IPMを活用するのがおすすめです。
#おすすめの #自然農薬を #教えて下さい
料理用の重曹
amzn.to/2YXvnRY
自動で霧が出るスプレー
amzn.to/2SXF8vG
木酢液
amzn.to/35TrNK6
サラヤ ヤシノミ洗剤 野菜・食器用(無香料・無着色料)
amzn.to/3dCtQ7T
【おすすめ本】
自然農薬のつくり方と使い方―植物エキス・木酢エキス・発酵エキス
amzn.to/2Lrt6q1
病害虫に効く自然農薬
amzn.to/2zxEM80
キレイゴトぬきの農業論(有機農業)
amzn.to/2WJIZNY
もやしもん(有機農業)
amzn.to/2yPGPUX
【関連動画】
【減農薬】家庭菜園で野菜を育てるときに農薬を減らしたいならIPMがおすすめ【無農薬】
• 【減農薬】家庭菜園で野菜を育てるときに農薬を...
自然農薬の重曹水でうどんこ病対策!野菜の無農薬栽培
• 【自然農薬】重曹水でうどんこ病対策!きゅ...
いちごのアブラムシ対策【家庭菜園向けの簡単な方法】
• 【いちごの害虫】いちごのアブラムシ対策【家庭...
いちごのハダニを農薬を使わずに退治する方法【家庭菜園向け】
• 【家庭菜園のいちご】いちごのハダニを農薬を使...
【再生リスト】
ジャンルごとに動画をまとめました。
1.家庭菜園の野菜の育て方
• 【各種野菜の育て方】
2.イチゴの育て方
• 【イチゴの育て方】
3.トマトの育て方
• 【トマトの育て方】
4.再生栽培
• 【再生野菜リボベジ】
5.水耕栽培
• 【水耕栽培】
6.観葉植物と苔
• 【観葉植物と苔】
【新しいチャンネルJIBURi TV】
新しいチャンネルを開設しました!
こちらでは節約術や海外の情報をアップしています。
ぜひチャンネル登録してください。
/ @jiburitv
【チャンネルの紹介】
家庭菜園や農業、野菜やいちごの育て方に関係した動画を主に投稿しています。
ベランダ菜園を始めてみたい方や水耕栽培やLED栽培に挑戦したい方は、ぜひチャンネル登録をしてください。
チャンネル登録はこちらから簡単にできます↓
/ @daisukemiyazakitv
【投稿者の自己紹介】
1988年生まれの宮﨑大輔です。
実家は長野県で果樹と野菜が中心の農家です。
2007年から信州大学農学部と信州大学大学院農学研究科で、イチゴの研究をして農学修士号を取りました。
2013年からJICA青年海外協力隊の野菜栽培の指導者として、中米パナマ共和国で農業の指導と普及を2年間しました。
2015年から個人事業主として独立し、イチゴや野菜ビジネスの農業コンサルタントとして日本と海外(アジア、南米、東アフリカ)で働きました。
2019年に事業を法人化し、今は農業コンサル企業を経営しています。
詳しいプロフィールはブログを読んでください。
jiburi.com/pro...
 
リアルタイムな情報はTwitterで発信しています。
/ jiburl
ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いします!
/ @daisukemiyazakitv

Пікірлер: 194
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
重曹水の使い方はこちらの動画で紹介しています。kzbin.info/www/bejne/d2a9lKGohsZ6f5o
@user-tk6de4mt1g
@user-tk6de4mt1g 4 жыл бұрын
コバエがわいてしまいました… 土の中でウニョウニョしてるときの対処法を教えてください!
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。コバエ対策の動画をアップしてあるのでぜひ見てみて下さい。
@user-nd2vx4cj8q
@user-nd2vx4cj8q 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ役に立ちます。ありがたいです。重曹使ってみます
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。お役に立てて良かったです!ぜひお試し下さい。
@Shiny-user-cb8ti8le8h
@Shiny-user-cb8ti8le8h 4 жыл бұрын
1グラムぴったり 奇跡の手を持ってますね☺️ 酢とチューは噴霧したとき 自分にかかり いい匂いでおなかが空くのが難点です🎵 これからも動画よろしくお願いします🙇
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。たしかに酢とチューは美味しそうな匂いがしますね笑
@Okinawa1971
@Okinawa1971 4 жыл бұрын
いい説明をして頂いてありがとうございます
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。ありがとうございます!
@user-dx7iy8bl6l
@user-dx7iy8bl6l 4 жыл бұрын
機能すごいです。ありがとうございました。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。ご参考になって良かったです。
@user-nt2oy7gb6m
@user-nt2oy7gb6m 3 жыл бұрын
紅葉の新芽にアブラムシが沢山付いて居ます。お酢が一番簡単なので試して見ます。今作って散布しました。効果が楽しみです。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。効果が楽しみですね!
@MrCharmmykitty96
@MrCharmmykitty96 4 жыл бұрын
牛乳を薄めたやつ、夏に使うと北海道でも壊滅的に臭くなるのでもうやりません…他のは試してみようかな! ところで、油石鹸と聞いて難民ボランティアに行っていた時の事を思い出しました。固形の石鹸だったので動画のものとは異なりますが、何だか懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。難民ボランティアに行かれていたんですね。思い出すきっかけになってよかったです。
@fukuirikikazu5777
@fukuirikikazu5777 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。今回も大変深い内容だと思いますので、今後ともゆっくりと拝聴させて頂きます。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。ぜひゆっくりご覧ください😊
@hanyuuda1
@hanyuuda1 4 жыл бұрын
ジャガイモの葉にテントウムシの幼虫がついて葉を食べることがあるのですが、近くにニラを植えておくと、ほぼ完ぺきにテントウムシの食害はなくなります。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。
@keiko402
@keiko402 4 жыл бұрын
てんとう虫は肉食なので葉の食害はありません。アブラムシを食べてくれてるのでは? それか、てんとう虫だましか、どちらかだと思います☺️
@yvettey.3827
@yvettey.3827 3 жыл бұрын
テントウムシの食性は、肉食性・菌食性・草食性に分けられます。 肉食性のテントウムシは、アブラムシや幼虫、ダニ類などを捕食することが知られています。餌がない場合は、同じテントウムシ科の幼虫や蛹などを食べてしまいます。 菌食性のキイロテントウは主にうどんこ病菌を食べることが知られ、草食性のニジュウヤホシテントウは、ジャガイモやナスなどの葉を食べます。 草食系はいわば野菜にとっての害虫であり、肉食系・菌食系は益虫となるものが多いです。
@kaedenomori_genki927
@kaedenomori_genki927 4 жыл бұрын
農薬ってどんなものか正直よく分かってなかったです、今回は自然農薬って事で見ましたが、虫が発生するほど野菜が天気のせいか成長してないので予習だと思い勉強になりました。ありがとうございます😄
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。ご参考になって良かったです。まだまだ説明不足なので、農薬についてもさらに詳しく説明する予定です。
@okunagahitomi
@okunagahitomi 4 жыл бұрын
大変勉強になります,ありがとうございます。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。ご参考になって良かったです!
@mad0clown
@mad0clown 4 жыл бұрын
私はマリーゴールドなどのコンパニオンプランツを共植えしたり、オーソドックスに防虫ネットをしてます。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。マリーゴールドと防虫ネットいいですね!教えて頂き、ありがとうございます。
@user-xs8yh4gs2u
@user-xs8yh4gs2u 4 жыл бұрын
11:50 3本指で1g❣ピッタリでしたね。勉強になります。 20:35 アシスタントのツルムラサキ君!成長してデカくなりましたね🌱まさかアシスタントさんだったとは😳
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。1gがぴったりだったのは驚きました。ツルムラサキは順調に大きくなっています。そろそろ食べたいです。
@mimi-tx7mk
@mimi-tx7mk 4 жыл бұрын
有難う御座います。大変為になりました。バジルに虫がついてしまったので、パクチーを煮込んでそこに唐辛子をいれて使っていたらいなくなりました^^
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。パクチーも効果があるんですね!知りませんでした。
@hirameki220
@hirameki220 4 жыл бұрын
水道水で洗う教えて頂いて。ホント効果あり😆きゅうり畑で使われた重曹水の作り方を知りたかった。良かった🎶自然農薬科学農薬それぞれ一長一短があるんですね!苦手なナメクジ😫退治方法を教えてください!
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。重曹水は簡単なのでぜひお試しください。ナメクジ対策も紹介しますね!
@hirameki220
@hirameki220 4 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さん!ありがとうございます🤗いつも助かってます!
@fftaguti5619
@fftaguti5619 4 жыл бұрын
ナメクジには銅線が有効かと思います。地際2〜3㎝巻いて見て下さい
@cocomaking
@cocomaking 4 жыл бұрын
酢、唐辛子、ニンニクを1ヶ月ぐらい漬けた液を希釈して作りました! フィリピンの農業JVがみんなそれでやってたので、真似してます。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。その材料ならどこでも安価で手に入りそうで良いですね!農業JVの皆さんは素晴らしいですね!
@harukorokuta3679
@harukorokuta3679 4 жыл бұрын
酢を作ってトウモロコシの雄花トウモロコシ毛にカメムシが、2、3日前にいたのでかけてきて今日見に行ったらいませんでした、でもかけなかった、側のナスに沢山のカメ虫がいました効き目最高です、ナスにもかけてきました。アブラムシもいたのでかせてきました明日が楽しみですです。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。効果があって良かったです!
@nanaco.cafe369
@nanaco.cafe369 4 жыл бұрын
こんばんは。 なんて 素晴らしい 動画なんでしょう✨✨✨ ミニトマト、きゅうり、白ゴーヤ、枝豆、じゃが芋、他育てています。 環境は、周りに田畑があり 虫 が多い環境、一戸建ての二階の ベランダ です。 私も今年は虫除けは殺虫剤を使わずに試しているのですが、今のところ見つけた羽根つきアブラ虫を数匹見つける位ですが、、、 虫が発生する時期ですが、、、 今のところそのこたちをやっつける位で すんでいます💕 梅雨〜梅雨明け、夏本番がどうなることやら☺️
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。いろいろ育てていて素晴らしいですね!たしかにこれからが害虫が増える時期なのでしっかり準備しましょう。
@nanaco.cafe369
@nanaco.cafe369 4 жыл бұрын
Daisuke Miyazaki ありがとう御座います😊
@tikkycat7881
@tikkycat7881 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 助かりました!!
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。お役に立てて良かったです!
@hiromisakakibara5319
@hiromisakakibara5319 4 жыл бұрын
お酢を大量の水で混ぜるというのならよくやってます。カモミールとミニトマトと水菜がアブラムシつく。こなじらみとかもミニトマトによくきます。酢水で回避可能でしょうか? もともと野生の鳥たちがホウレンソウ大量に食べるから、考えた。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。酢水はアブラムシやコナジラミ対策としても使われていますので、試してみてください。
@user-qw3fr8el7h
@user-qw3fr8el7h 3 жыл бұрын
ありがとうございます。勉強になりました。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。お役に立ててよかったです!
@user-hi9uj4tr7n
@user-hi9uj4tr7n 4 жыл бұрын
とても知りたかった内容なので本当に有り難いです🎵 ここで教え頂きたいのですが、虫除け効果としてタバスコ以外に唐辛子+焼酎を紹介されてましたが、沖縄の調味料『コーレーグース』は島唐辛子+古酒(古い泡盛)なので、これも効果は期待できますか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。トウガラシの臭いやカプサイシンが効果があるといわれているので、同じように効果があるかもしれません。
@user-hi9uj4tr7n
@user-hi9uj4tr7n 4 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます🎵 さっそく試しにコーレーグースをお水で200倍に希釈したコーレーグース水を2回かけてみました。2回目は3日あけた状態です。 虫は室内で植物を育てているので出ないとたかをくくっていて3年位育てていて今回始めて確認しました💦 室内なのにけっこういました💧 なので今回は比較が出来ませんが1回目と2回目であまり虫は出てないです。 ただ植物が数枚黄色くなっています。 コーレーグース水なのか栄養不足なのか病気なのか原因がわかりません。 もう一度位コーレーグース水をかけようかと考えてますが続けて大丈夫でしょうか?
@user-uc1uk9pq3y
@user-uc1uk9pq3y 3 жыл бұрын
お忙しいところ恐れ入ります 夏に アボガドを植えてみたら 育ちました 10月の末から白いふわふわする小さな粉のような虫が  葉の後ろにつきました 西日があたるベランダで育ててました ふとみると バジルの葉の後ろにも 紫蘇やトマトの葉の後ろにもびっしり。。。 農薬を購入して まきましたが 減りますが すぐ 出てきます。 北海道で育てており もう 雪がふります このままでは 死んでしまいます。 でも 虫がついたアボガドを家の中には入れられません どうしたら いいでしょう
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。おそらくそれはコナジラミではないでしょうか。気温が下がればその虫も死ぬと思います。もしくはセロテープなどで物理的に駆除してみてください。室内に入れないと枯れると思います。
@user-uc1uk9pq3y
@user-uc1uk9pq3y 3 жыл бұрын
ありがとうございます セロテープ 11日お休みなので やってみます ありがとうございますm(__)m
@user-li9xl8yb9j
@user-li9xl8yb9j 3 жыл бұрын
3月下旬は暖かくなりすぎて、イチゴの葉の裏にハダニ沢山よ❗️😭羽の生えた小さな虫も沢山よ😭
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。三月下旬になると暖かくなって害虫も動き出しますね。羽の生えた虫はアブラムシかコナジラミだと思います。
@itami265
@itami265 4 жыл бұрын
今年初めて、えひめAIを作って、 苗作りの段階から病気予防を期待して使用してみています。 スナップエンドウとイチゴに対して、 毎年うどん粉病に悩まされていますが、 今年は重曹水、または水をたくさん吹きかけて、洗い流すようにして、 今のところなんとかしのげています。 今回教えていただいたものも、これから試してみたいです。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。ぜひいろいろ試してみて下さい。
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 3 жыл бұрын
大変ためになりますね。私は一応農大なので基本的知識があるのですが、ネットでの書き込み、ニュースコメントや時事ニュースの動画などで、ものすごく多くの人が農薬に対して誤解しています。もちろん、そういったコメントに注意するのですが理解される人はあまり多くありません。特に「農薬=毒」という誤解が多く、次いで「木酢は安全」「たばこの吸い殻液がいい」と言うこと多く見られます。ほんとに事故が起こらないよう願うばかりです。 洗剤を野菜に使うのも問題にするひとおおいですよね~ってうちの嫁も勘違いしていて納得させるのに苦労しましたw アブラムシ落とすには洗剤液の方がよく落ちるんですよね。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。農薬についてはイメージで話をする方が多いので、基本的なところから説明してみました。
@user-jc8by9hd8k
@user-jc8by9hd8k 4 жыл бұрын
いつも見させて頂いております。分かりやすい説明で助かっています!!初めてベランダで家庭菜園を始めました。中玉サイズのトマトを育てているのですが、うどん粉病にかかり、この動画を見て重曹水を作って夕方or暗くなってから一生懸命吹きかけていました。段々白い斑点は無くなっていったのですが、斑点が付いてた葉っぱはどんどん茶色に変化して結局枯れていきました。これって、どんな反応なのでしょうか??その枯れた葉っぱはあまりに酷い物は取りましたが、それで良いのでしょうか??返信頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。うどんこ病に養分を吸われて枯れたのかもしれませんね、枯れた葉は取り除いて下さい。またうどんこ病は菌が死んでも白い粉はそのまま残ります。
@ohayo7
@ohayo7 4 жыл бұрын
何時もありがとう御座います。雨の季節にカタツムリが多いのですが自然農薬で駆除出来る方法があれば教えて頂けたら嬉しいです。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。最新の動画がナメクジ対策なのですが、カタツムリにも使えますのでぜひご覧ください。
@user-rf2ws3kz1j
@user-rf2ws3kz1j 3 жыл бұрын
お世話になってます。 私も、トウガラシでは有りませんが ニンニクを素手でたくさん剥いたら 爪の間が物凄く痛くなって暫く痛みで辛かったです。 ニンニクも素手は危険です。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。ニンニクも痛みが出ることがあるんですね!気をつけます。
@user-st2wj2ik9k
@user-st2wj2ik9k 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます! 予防散布はどのくらいの頻度までかのうでしょうか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。毎日でもいいですし、週に3回くらいでも良いと思います。
@user-st2wj2ik9k
@user-st2wj2ik9k 3 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV  返信ありがとうございます! 先ほど早速散布してきました! 貴重な情報感謝です!
@user-fd1vz3mm2d
@user-fd1vz3mm2d 4 жыл бұрын
なるほど。自然農薬を試してみますって他の動画でコメしましたが、まず水道水だけでやってみます。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。まずは水道水だけでお試し下さい!
@keyyumint2781
@keyyumint2781 2 жыл бұрын
宮崎先生初めてコメントさせていただきます。最近見始めたのでまだまだ何も分からずですが、いろいろ勉強したいと思い見させて頂いております。 今年初めて庭の小さな畑でトマトやキュウリを植えて見ました! すでにトマトの葉っぱがおかしくなって虫か病気になってる感じです💦 宮崎先生の動画で勉強して いろいろ試して見ようと思いました♪ ありがとうございます。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。庭の畑は素敵ですね。トマトの育て方は再生リストでまとめていますので、ぜひ観てみてください😊
@bcttchannel6352
@bcttchannel6352 3 жыл бұрын
役に立つ動画ありがとうございます。早速重曹を試してみたいと思います。 しかしタバスコは怖いですね(笑)
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。唐辛子には十分注意してください!笑
@user-ex5bv6dw8q
@user-ex5bv6dw8q 4 жыл бұрын
室内ですが鉢で桃を栽培しています 、桃の実がなりましたが。 2~3cmほどになりました が全てしなしなになって落ちました、葉も完全に開かない感じ です、置いてある所は日に当たる窓、水は10日に1回程度です 室内の温度は18度~25度だと 教えて下さい。よろしくお願いします
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。桃は実家で育てていましたが私はあまり詳しくないので正確なことはわからないのですが、葉が完全に開かないのであれば「縮葉病」ではないでしょうか。「モモ 縮葉病」で調べてみて症状が似ているか確かめてみて下さい。
@user-by8tt5en7q
@user-by8tt5en7q 4 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV 今年から、桃を畑に植えてみたいと思っています。病害虫が多いようですが、できるだけオーガニックで栽培したいと思っています。アドバイスいただけたらありがたいです。
@user-xv3ds4tx2v
@user-xv3ds4tx2v 4 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます。 私は期限切れのコーヒーを使ってみたいと思います。 毎年家庭菜園でニジュウヤホシテントウに悩まされるのですが、良い方法はありますか?
@user-gq1he1zz8b
@user-gq1he1zz8b 4 жыл бұрын
素手で取る!!
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。期限切れの有効活用として良いですね!ニジュウヤホシテントウは防虫ネットで物理的に守るか、手で取るか、殺虫剤を使うのが良いと思います。なかなか楽で有効な対策がなくて困りますね。
@user-dl8vv2mo7q
@user-dl8vv2mo7q 4 жыл бұрын
アマガエルやカマキリなどを増やしても効果があると思います。周りを田んぼに囲まれているので適度にカエルが畑に来て色んな虫を食べてくれます。田んぼが無ければ、人工の池や容器に水をためてカエルを離しても良いかと思います。パーマカルチャーの考えと同じです。カマキリは散歩のとき見つけたら畑の木に括り付けておきます。でも増やしすぎると益虫まで減ってしまうので注意です。堆肥と木灰、糠などで栽培していますが、やりすぎに注意すれば、ひどい害虫や病気になることは少なく感じてます。
@user-vv9zh4ns2m
@user-vv9zh4ns2m 4 жыл бұрын
宮崎先生、いつも教えて頂いています。私は… いちご好きが高じて数年前からプランターで… とちおとめと… ピンクの可愛い花が咲く四季なりいちごを育てています。 実は…全くの路地栽培と同じなので… 毎年…株を大きくする事に…一生懸命でした。そして…遂に株を大きくするのに…絶対的な効果がある肥料を見つけたのですが… それは猫の牛乳なのですが…ただ…いちごの実そのものは…大きくならないのです。1番花は…確かに大きくなるのですが…それ以降も。同じ様に 実を大きくする方法を教えて下さい。 四季なりいちごは…まだまだピンクの可愛い花を咲かせて… 実をつけています。流石に数は少ないので… 洗ってヘタを取り… 砂糖を絡めて冷凍庫で保存しています。今後も… 参考にさせて頂きます。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。一番花以降が花が小さくなるのは実ができることで根が弱っているか、肥料が足りないのだと思います。摘花をするか追肥をしてみてください。
@user-vv9zh4ns2m
@user-vv9zh4ns2m 4 жыл бұрын
Daisuke Miyazaki こんばんは 宮崎先生、アドバイスありがとうございます。 先生は… いちごにどの様な肥料をお使いですか? 教えて下さい。
@user-sk9pm2no6w
@user-sk9pm2no6w 2 жыл бұрын
園芸にも使えると思いますが、薔薇を育てていますが。 木酢液やキトサン液、アグリチンキ、とうがらし、にんにくを利用しています。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。いろいろ使っていて素晴らしいですね!
@user-sk9pm2no6w
@user-sk9pm2no6w 2 жыл бұрын
ありがとうございます。他にも良い物がないかと試作中です。
@keikoimai7167
@keikoimai7167 4 жыл бұрын
ベランダ菜園をしています。 最近、ベビーリーフの表面に、白くて0.5mmくらいの線状のものが大量発生しています。 コバエのたまご?かと思うのですが、対処法や土の浄化法を教えて下さい。 ナスにもアブラムシが発生していて困っています。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。コバエの対策は別の動画で紹介しているので、そちらを見てみて下さい。土の再生方法も別の動画で紹介しています。アブラムシは基本的には手で取るのが一番確実です。害虫の対策は別の動画で何本かに分けて解説しています。
@user-nd8gq3ok1r
@user-nd8gq3ok1r 3 жыл бұрын
重曹水について質問させて下さい。 昨日(5/10)ベランダで育てているスナップエンドウがうどん粉病になっている事に気付きました。 重曹水を葉にかけましたが使用した重曹に『食用では無い。掃除用として使うように』と注意書きされた重曹しか無かったので取り急ぎそれをかけたのですが掃除用を使って大丈夫だったのでしょうか? また食用・掃除用のどちらが防虫・除虫剤に良いとかはあるのでしょうか!?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。成分としては大きな違いはないと思いますが、不純物などに違いがあると思いますので食品用を使ってください。
@user-nd8gq3ok1r
@user-nd8gq3ok1r 3 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV お忙しい中早速のお返事ありがとうございます。 今朝お話したスナップエンドウを見たら昨日より少し葉色が緑に戻った感じだったので今朝も手持ちの重曹水をかけちゃいました。(;A´▽`A 重曹成分を見たところ確かに1%ですが重曹以外の物が入っているものでした。 お話の通り次からは食用の重量を買って使います。(*´∇`*)
@Kokochanneru88
@Kokochanneru88 4 жыл бұрын
キュウリがひどい病気になり、重曹で消毒液を作ってかけました。そのすく隣に植えた朝顔とひまわりも同じ病気になり、オルトランと重曹をかけました。ふたつ同時では負担が大きいですか?かけてしまったのでもう遅いのですが…。それから重曹の消毒はどのくらい日を開けてかけたら良いですか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。2つ同時でも大丈夫です。重曹は発病がひどければ毎日や週に2,3回が良いと思います。
@atoreatore4327
@atoreatore4327 4 жыл бұрын
農薬を自然な素材で作る方法ありがとうございます。ペットボトルで虫をツルッと落とし込み捕まえておくと虫害から防げます。散布ばかりで受粉の割合が低下しませんか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。ペットボトルのトラップ、いいですね!散布は夕方に散布すれば影響はないと思います。
@atoreatore4327
@atoreatore4327 4 жыл бұрын
直接虫をペットぼとるで捕まえるます。虫の側にペットボトルを近づけて虫を落とし込む方法でたくさん虫が捕まえられます。蓋をして置くと閉じ込められた虫を繁殖と害が防げます。
@po1401
@po1401 4 жыл бұрын
自然農薬についておすすめの2冊がありますがダイスケさん的にどちらか1冊となるどっちがおすすめでしょうか?宜しくお願いします。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。新しい方が説明がわかりやすいと思います。
@user-ci3on8ny8s
@user-ci3on8ny8s 4 жыл бұрын
こんばんは🌻 ちょうど虫除けについて考えていました🐌 タイムリーで有意義な動画ありがとうございます😸 今はナスにはシソとパセリ、トマトとキュウリにニラねぎを混植して、更にそれぞれにマリーゴールドを混植しています🌹 あとはアブラムシ避けにアルミホイルのマルチを敷いています🌻 農薬には頼りたくないと頑なでしたが、重曹水とコーヒーは身近だしにおいとか気にならないので作ってベランダ設置してみます♪ 昔、お隣さんがアブラムシ対策で特濃牛乳を散布どころかコップで真夏にかけて数日間ものすごい異臭がしたのを思い出しました(笑)
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。たくさん育てていて素敵ですね!アルミホイルマルチもナイスアイデアです!!教えて頂きありがとうございます。コーヒーや重曹もぜひお試しください。
@18bunta40
@18bunta40 4 жыл бұрын
凄くわかりやすくて実践出来るものばかりなので色々なタイプのものを作って見ます。 例えば唐辛子ニンニク焼酎等を数種類混ぜて使用するとかはどうですか? 今は防虫ネットとキラキラしたテープとコンパニオンプランツと防虫テープで凌いでます。 それとやっつけた後の虫の処理はどうすればよいのでしょうか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。自然農薬は自己責任で使用していただければ、どんなものを使って頂いても構いません。虫は土に埋めるかゴミとして捨てるのが良いかと思います。
@user-ks3go6qi3f
@user-ks3go6qi3f 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます!家庭菜園初心者なので、とても勉強になります!!質問なのですが、酢+水で作ったスプレーは、どのくらいもつのでしょうか?また、予防的にスプレーする時は、2~3日1回など、どのくらいの頻度でしたらいいでしょうか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。保存条件によると思いますが、二週間程度で使い切るのがおすすめです。予防的に散布する場合には週に2,3回で良いと思います。
@Arai-tq4ez
@Arai-tq4ez 3 жыл бұрын
タバスコの散布をしたところ、翌日、葉の一部が白くなってしまいました。 うどんこ病になってしまったのでしょうか、、散布前は白くなっておらず、希釈方法を間違えてしまったのか、原因がわからずです。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。粉が出ていればうどん粉病かもしれません。
@HashimotoHobbyCh
@HashimotoHobbyCh 4 жыл бұрын
農薬嫌う方も多いですね。やっぱり原液とかでは危険なものですし抵抗あるのかなと思います。 ただ個人的にはやっぱり農業とかで使うようなタイプの農薬が一番使いやすいと思います。 ま、その前にやれることはやっといて虫が出たり病気が出たら薬つかうかなー せっかく育てたのに食べられないのは悲しいですからね。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。農業用は種類も豊富ですし使いやすいですね。たしかにせっかく育てているのに食べられないのはもったいないので、事前の対策や緊急時の対応はあらかじめ決めおいてもらうといいかもしれませんね。
@user-ui4hr8vq7u
@user-ui4hr8vq7u 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。とても勉強になります。精油で虫除けスプレーを作ったものは安全に使えるものになりますか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。特定農薬ではないので安全ではないですが、安心はできるのではないでしょうか。
@user-ui4hr8vq7u
@user-ui4hr8vq7u 4 жыл бұрын
Daisuke Miyazaki 返信ありがとうございます!心理的な部分をとるか安全性をとるかですよね!しっかり考えて家庭菜園楽しみたいと思います!また次からのアップも楽しみにしてます。
@takatoshiyamaguchi4492
@takatoshiyamaguchi4492 Жыл бұрын
色々な自然農薬を紹介していただきとても参考になります。 私も実践してみようと思います。 1つ質問です。 食酢の希釈倍率が、30〜50倍との事ですが、経験的にやや濃いのではないかと思いました。 実際に散布してみられて作物に障害はなかったでしょうか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV Жыл бұрын
すみません、濃いかもしれません。散布後に直射日光に当てると葉が焼ける株もありました。
@takatoshiyamaguchi4492
@takatoshiyamaguchi4492 Жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV 様 早速にご回答いただきありがとうございました。 300倍〜500倍程度から安全性を確認しながら散布してみようと思います。 ありがとうございました。
@alohanagarden
@alohanagarden 3 жыл бұрын
ダイスケさんこんにちわ! 自然農薬では無いのですが、愛媛AI2を作って使っています。植物の生育に効果が出ているのかはまだ分からないところですが、コンポストの分解が早くなるような気がします。今、ガザニアを使って根の張りなどに変化が見られるかどうか実験中です。ダイスケさんにも試してもらって検証してみてもらいたいです! あと、クエン酸とホッカイロで作る自作メネデールがネットに上がっていますが、実際に2価鉄が精製されているのかとか、植物の生育に効果が有るのかとかの実証動画もリクエストしたいです。 よろしくお願いします!
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。いろいろな実験をするのは楽しいですね〜!先のことになると思いますが、いろいろ実験しますね!
@alohanagarden
@alohanagarden 3 жыл бұрын
よろしくお願いします!楽しみにしてますね✨
@Yu-js4qg
@Yu-js4qg 4 жыл бұрын
予防的に 重曹  虫を発見したら牛乳でいこうかと思います 数日前 青唐辛子の種を採った後その手で触れた所全てヒリヒリ 翌日手が火傷をしたかのように痛い😵💥 食品でこんな怖い目にあった事は初めてで土を触るにしても手袋をした方がいいと思いました
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。トウガラシには気をつけてください!私もひどい目に遭いました。
@shimizu.hana.0304
@shimizu.hana.0304 Жыл бұрын
おはようございます 小松菜が芽を出し少し大きくなったら、虫に食べられて全滅です。どの種類の農薬がお勧めですか?よろしくお願いします
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV Жыл бұрын
こんにちは。まずはどんな虫に食べられているのかを特定したいです。イモムシ系なのか、甲虫系なのかなどいろんな種類がありまして、その種類によって効果がある農薬も変わってきます。
@r.l.c9985
@r.l.c9985 3 жыл бұрын
青紫蘇、大葉に緑のイモムシが付いていて葉を食べたり繭をはったりして困っています。 水を直接かけましたが効果はありませんでした。 何か良い方法がありましたらご教授願います。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。シソにはチョウやガの幼虫がつきますね。防虫ネットで全体を覆うか農薬を使うか手で捕まえてください。
@user-eq9uj5xn8f
@user-eq9uj5xn8f 4 жыл бұрын
ハバネロは触っちゃいけないんでしたっけ?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。たぶんヤバイです。私は激辛トウガラシを触って皮膚がボロボロになったので、それ以来トウガラシは絶対に素手では触らなくなりました。
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c Жыл бұрын
他に、石灰と農業に関する本で、石灰を直接振りかけるという方法もありましたので、もしかしたらと思いました。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV Жыл бұрын
そういう方法もありますね!
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
自分の場合は、トウガラシを素手でつぶした手で目を触り、目が染みたことがあります。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。目の痛みは辛いですよね...
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さん 確かにそうですね
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さん こんにちは、手袋、ゴーグル、防塵マスクの理由解りました トウガラシ使ったしぜん農薬で目に入ったら、目も当てられないですね。
@user-gi4mn9qo2s
@user-gi4mn9qo2s 4 жыл бұрын
カメムシ対策は何かありますか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。カメムシはなかなか厄介ですね。ホームセンターで市販の殺虫剤を買うか、防虫ネットをかけるか、粘着テープなどで捕殺するのが確実だと思います。
@user-gi4mn9qo2s
@user-gi4mn9qo2s 4 жыл бұрын
ありがとうございます。試してみます
@monimoni2504
@monimoni2504 4 жыл бұрын
こんにちは。ハダニがいるようなのですがどのスプレーが効果的でしょうか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。動画の中でも説明しましたが、効果があると断言できるものはないです。ハダニについては市販の口を塞ぐタイプのオーガニック農薬がおすすめです。
@88teru88
@88teru88 4 жыл бұрын
ハダニは乾燥気味だったり水切れの場合に発生する事が多いですよね!しかも薬剤も効きにくいです。水が嫌いな様で、毎日シャワーで吹き飛ばす物理攻撃が私の場合は1番効果がありました。お役に立てば幸いです。
@user-ws5sj5kz8g
@user-ws5sj5kz8g 3 жыл бұрын
こんにちは プリメリアにカイガラムシがいてとってもとっても出てきて花が咲く前に蕾が落ちてしまいます 葉っぱも黄色なり落ちてしまいます なんとかならないでしょうか? 助けて〜😢
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。カイガラムシは厄介ですよね...酢を試してみて下さい。
@yelyah0306
@yelyah0306 4 жыл бұрын
いちごにコーヒー水を散布しましたが、効果なしでした。うちは地下水で塩素が入ってないので意味ないですよね?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。塩素が入っていなくても物理的に菌を洗い流す効果はあると思います。
@yokozaza1010
@yokozaza1010 4 жыл бұрын
某アイドル系農家も似たようなやつ作ってた
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます、知りませんでした!
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
こんにちは。聞いた事例では、インドでコーラを農薬の代わりに使っている事例を聞いたことがあります。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。そんな方法もあるんですね!
@user-gw7gg1vs8j
@user-gw7gg1vs8j 3 жыл бұрын
キドクガの幼虫にやられます。 いろいろ考えた結果、成虫を寄せつけないまたは、駆除するのがいちばん。 どんなモノが蝶類に効きますか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。最も効果が強いのは防虫ネットで物理的に囲うことだと思います。効果が確実なのは市販の農薬です。
@jintime1657
@jintime1657 Жыл бұрын
動画を拝見し勉強させてもらってます。 この動画はとても興味深い動画でした。 私と同じ立場の視聴者の皆さんに言いたいです。農薬が科学的な安全なのかは、必ず自分自身でしっかり調べて判断して下さい。 KZbinやSNSだけの知識ではなく、農薬に関する資料を探し、読んでみて下さい。 何を基準にするか?によって変わってきます。 もう一度言います。 自分で農薬に関する資料を数部探して、知識を得て自分自身で判断して下さい。
@user-lh9je4lj9l
@user-lh9je4lj9l 4 жыл бұрын
重曹は予防でしたね💧有難うですm(_ _;)m後、農園さんの動画で、ママレモンを希釈してスプレーすると、うどんこ病に効果があるとお聞きしましたが、こちらのスーパーでは見かけません💨もし、効果あるなら希釈倍率などが分かれば助かりますね〜ママレモンの詳細は野菜にも使用可になっていました🌟
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
洗剤はある程度は効果がありそうですね。
@user-ky2tm8ln2f
@user-ky2tm8ln2f 3 жыл бұрын
リクエストで、展着剤として使える安全なもの探してます ダインの期限までに使いきれません…。期限切れ農薬の処分て下水にながしたらダメそうだけどどうしてますか。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。期限切れ農薬は役所や農協に相談してみて下さい。
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
こんにちは。公式ページによると、コカ・コーラは、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、炭酸、カラメル色素、酸味料、香料およびカフェインで、出来ている問う事なので、 自然農薬になるのではと、思ってしまうところがあります。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。私は試したことがないのでわかりませんが、気になる場合には試してみて下さい。
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さん 実際にはまだ、ファンタオレンジで試してみたところです。 効果は未確認です。
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さん イチゴとトウモロコシに試してみて、枯れる傾向は認められませんでした。 トウモロコシについては、葉にかけてみたところ、弾かれる場合が多かったため、 台所用洗剤などの界面活性剤を混ぜることをお勧めします。
@shx3sh
@shx3sh 3 жыл бұрын
お酢を使うときは穀物酢と米酢どっちの方がいいと思いますか?
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。すみません、試していないのでわかりません。
@rasiraka305
@rasiraka305 3 жыл бұрын
最強は石鹸水。洗濯程度の濃度です。ゴキブリ、チャドクガ、イラガ幼虫、カイガラムシ、アブラムシなどに使っています。即死です。長期間有効です。なお、殺菌剤ではない。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます😊
@miina8019
@miina8019 3 жыл бұрын
洗剤も農薬も同じじゃないですか、毒ですよ体には。 無農薬とは違う。
@rasiraka305
@rasiraka305 3 жыл бұрын
@@miina8019 石鹸で体洗いませんか。死にませんよね。 この世に毒でない物質は存在しません。酸素や水も毒ですよ。量と摂取の問題。
@FSch.
@FSch. 2 ай бұрын
天然素材の石鹸もありますね😊
@user-lh9je4lj9l
@user-lh9je4lj9l 4 жыл бұрын
Miyazakiさん、こんにちは!これから虫達の発生時期になりますね( ;∀;)私は、園芸が大好きですが虫は凄~く苦手で・・(笑)重曹(タンサン)で作ってみようと思いました。防虫に効くのですよね~?重曹は天ぷらの衣を作る時に入れたり、お好み焼きのタネにも少し入れるので、安全性は身をもって納得なので。今日は、かなり良い学習になりました!(^^)!いつも有難うございます後、夏野菜達の水やりにリアルタイムで悩んでおります💦真夏なら毎朝、毎夕あげてていいのですが、今の時期は鉢の土がなかなか乾かないので何日もあげなくていいのか?と。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。重曹は防虫ではないですね。今は毎日水をあげなくても大丈夫です。土の表面が乾くか、葉が萎れたらあげてください。
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
とりあえず、重曹以外の物を全部混ぜた物と、 酢以外の物を全部混ぜたものを使うのはどうでしょう。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。申し訳ありませんが、私は試したことがないのでわからないです...
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さん なるほど、わかりました
@user-kz1eq1iq5m
@user-kz1eq1iq5m 4 жыл бұрын
マジで今回もですが初歩の初歩の猿レベルで感じたのは オーーーガニックって 0農薬と思ってました。 安心も安全もより なーーーーんもない自然でって マジビックリっす はい 正直どんな言い方しても薬って文字が付く時点 ショックっす
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。自然農法の場合には肥料も農薬もまったく使わないことが多いですね。
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
こんにちは。 自然農薬で、気になること それは、アザミウマに効果があるのかが気になるところです。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 2 жыл бұрын
こんにちは。ほとんど効果はないと思いますが、気持ち的にはやった感を感じられると思います。
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 2 жыл бұрын
@@DaisukeMiyazakiTV さん そうですか、自然農薬に全面的に頼るのではなくほかの方法も使うのがいいですね
@ruby04rei
@ruby04rei 4 жыл бұрын
こんにちは。いろいろ参考にしています!酢とチュー、焼酎がないのですが日本酒じゃダメですか?😅あとナスになどに付く、青虫には何がいいですか?ハーブ系の葉っぱをモリモリ食べられて、ナスに移動してきました😂今日、3匹直接、退治しました。苦手〜😭
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。日本酒はアルコール度数が低いので効果が期待できないと思います。青虫は手で取るのが一番確実かと思います。あとはチョウやガが卵を生んでいるので、触れないように防虫ネットもおすすめです。
@ruby04rei
@ruby04rei 4 жыл бұрын
Daisuke Miyazaki 返信、ありがとうございます😊防虫ネットを使う意味も分かりました!
@ch-ly3xr
@ch-ly3xr 3 жыл бұрын
米の研ぎ汁だけやってます
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。
@user-mi3lb7yb9h
@user-mi3lb7yb9h 3 жыл бұрын
こんにちは、宮﨑さん。いつも楽しみに拝見しています。 シンプルな質問です。 重曹水や酢水など使う水は、水道水でしょうか? それとも井戸水のような塩素など飛ばした水道水でしょうか? お返事いただければ幸いです。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 3 жыл бұрын
こんにちは。水道水で問題ないと思います。
@user-hp8xc5qh5y
@user-hp8xc5qh5y 4 жыл бұрын
さっき丁度、唐辛子・酢・焼酎・ニンニクの散布剤を作ったところでした。唐辛子はゴム手袋を装着してカットしたのですが、何も考えずに散布しまくるところでした><;あぶないあぶない!! すごい参考になりました。ありがとうございます。 牛乳は昨日散布して、アブラムシに効果てきめんだったのですが・・・葉についた牛乳を洗うのが相当面倒だったので二度とやらないと思いますw
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。ご参考になって良かったです。牛乳を洗い流すのは大変ですよね。
@momijiakiha2509
@momijiakiha2509 4 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます。 ただ、化学農薬の科学的安全性については疑問視ています。それは、世界的に要って農薬の使用量基準が日本は甘いからです。世界で一番農薬を使っている国が日本と言われています。(但し、中国ではという指摘もありますが、地方の農村部ではお金が無く使用できないところの方が多いので一概にはどうかと思っています。) それに自然農をして見える方たちは農薬の危険性だけでなく農薬を使うことによる土の中の微生物を殺してしまうからと言うのが大きいかと思います。 それに牛乳に関してだけでは無いと思いますが、アブラムシを窒息死させる作用と言うことですが。植物の葉も呼吸という表現が良いのかは判りませんが。葉っぱから水分蒸発をさせています。その機能を低下させるのは動かなと私は思っています。 だから予防的に散布するというのも感心しません。(一個人の感想です)
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
こんにちは。自由に選ぶことができるのでお好きな栽培方法をお選びください。それも多様性につながり良いことだと思います。
@user-ts9sv4ut1z
@user-ts9sv4ut1z 4 жыл бұрын
何を農薬と呼ばれるのかを知った上で農薬のうんちくを述べたほうがいいですよ。 間違った情報は控えたほうがいいのでは。
@DaisukeMiyazakiTV
@DaisukeMiyazakiTV 4 жыл бұрын
佐久間耕栄さん、こんにちは。コメントありがとうございます。こちらの動画の特定農薬については、農林水産省のウェブサイトを参考にさせていただき作成しました。完全に初心者の方でも理解できるようにできるだけわかりやすい言葉を選んで使っております。一つの動画だけで完全にすべてを伝えることは不可能ですので、少しずつ伝えていければと思います。
【いちご促成栽培】苗が全滅しました【2024年7月】
36:03
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 7 МЛН
女孩妒忌小丑女? #小丑#shorts
00:34
好人小丑
Рет қаралды 79 МЛН
managed to catch #tiktok
00:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 45 МЛН
طردت النملة من المنزل😡 ماذا فعل؟🥲
00:25
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 18 МЛН
【納豆菌を超えた!】えひめAIの作り方と使い方を紹介!
12:08
まるっと農業日記
Рет қаралды 73 М.
1hour!How to make natural pesticides in the vegetable garden.
10:14
農家直伝!家庭菜園らいふ
Рет қаралды 543 М.
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 7 МЛН