KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
草マルチで一石三鳥!?【草マルチ】【雑草】【緑肥】
10:44
生育が大きく変わる! 草マルチの成功例と失敗例を徹底解説!【自然農】
14:01
НОВЫЙ AMONG US в РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ! Масленников против Джарахова челлендж
57:18
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
0:46
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
0:11
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
【自然栽培227】収穫量増収!!草マルチの秘密と実演!
Рет қаралды 37,174
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 41 М.
自然栽培実施20年のノウハウ教えます
Күн бұрын
Пікірлер: 38
@nico1962
11 ай бұрын
いつも有益な情報を本当にありがとうございます🙏 少しだけ、疑問点があったので教えていただきたいです🙇 草マルチのタイミングですが、種を植えて芽がまだ出ていないような場所にはまだ草マルチをしないほうがいいのでしょうか? 耕したばかりで何も雑草がないような場所には、芽が出るまでは草マルチをする必要がないのか疑問が出たので、教えていただけると幸いです。 今橋さん、いつもありがとうございます✨
@阿久津清美-u9w
Жыл бұрын
今橋さん、こんにちは いつも楽しく見させていただいています。 昨年末、草マルチをしたニンニクの畝は、土が乾くことなく、シートで覆わずともマイナス13度の冬をのりきりました。すごいですね、草マルチ。草マルチのない大根やほうれん草には不織布をかけました。 実演動画はありがたいです。これからもよろしくお願いいたします。🎉😆 春になり、6~7年放置していた畑を掘り起こし、じゃがいもを植えました。その際、ギシギシがたくさん生えていたのですが、ギシギシ草のまわりは、土が柔らかく、スコップがサクサクと入りました。意外でした。また、大きなギシギシ草に虫がたくさん着いていました。2週間ほどで虫が消え、新しいギシギシの葉が伸びていました。にんにく、大根、ホウレン草、青菜などには、虫が着きませんでした。 草には確かに役割があるのだと教えていただきました。感謝しながらも、抜きとらせていただきました😂😅
@pu-1221
Жыл бұрын
自然農で草マルチは必須ですね 自分は畑に生えてくる草をなるべく大きく育ててから 狩り取るようにしています
@nico1962
11 ай бұрын
自分用メモとして置かせてください🙏 草マルチ 土を乾かさない 柔らかくする 雑草が生えるのを抑える 栄養ではない 種がついてる草はなるべく使わない方が良い どんな草でも大丈夫です 草の量は状況次第では使い分ける 草がないときは草マルチしなくても大丈夫 畑の一画にクローバーや麦など、草マルチ用の草を栽培してもよい(麦はとってもとっても出てくるのでオススメ) 草マルチをする前に水やりをしてあげる トマト、芽が小さいときにはギャップを作ってあげる アブラムシがきたときは、草マルチがあるからきたのか、判別するとよいよ 土地や土さんの状態によって弊害があるときは草マルチをせずに栽培してみたらいいよ アブラムシがついたり作物さんが病気になるときは作物さん自体が強くないときだから、作物の種や土が正常化して作物自体が強くなったら、基本的に病気にもならないし、アブラムシがきても跳ね返す力がでてくる。土さん種さんが正常化していくように頑張ってください✨ 人の感謝の気持ちを土さんや種さんに伝えると作物も喜ぶよ。 種取り用玉ねぎ 雑草が生えないように草マルチをするけど、種取りには乾燥が必要だから、ある程度乾燥もさせたいからそのバランスが大事 支柱をして草をまとめてあげると上に伸びる 草マルチの量はあるぶんでお好みで。たくさんあるならたくさん使ってあげる。簡単に。 ネギ坊主が出来るタイミングで乾燥させてあげる
@自然栽培20年
11 ай бұрын
お勉強してくださりありがとうございます。とても嬉しいです(⌒∇⌒)
@shihorizumu
Жыл бұрын
今橋さーーん❣️私は、まだ農業も初めてない、初心者。まだ初心者にもなってません(笑っ)😂農法の基本、生物の生き方は『感謝と関わる人、私の愛が大切』だと動画で学び教えてもらい、幸せいっぱいです❣️6/11(日)、愛に行きまーす❣️ドキドキワクワクです❣️楽しみー♪ ✨
@にゃんにゃん-m8x
Жыл бұрын
いつも配信、ありがとうございます。毎回、とても勉強になります。
@rika.i
Жыл бұрын
今橋さんの動画を拝見し、自然栽培をしてみようと思います。 草マルチ 麦を植える場所もなく。スギナが大量に生えてます。 動画の中で、草なら何でも良いとお聞きしたので、スギナで草マルチしてみようと思います。 いつも楽しい動画を分かりやすく説明してくださり有り難うございます。 とても勉強になります。
@ungetsu39
Жыл бұрын
いつも貴重な動画ありがとうございます。 今橋さんから清浄化するという言葉を聞くといつもとても幸せです。人や土地の清浄化常に願ってきましたが、種や作物の清浄化!全てに繋がり、今橋さんが地球の清浄化のお手伝いなさっていることに改めて感謝しています。本当にいつかそちらの農場を見学させていただきたく願っています。カナダより
@pansyu1569
Жыл бұрын
雑草が宝物に見えてきた。
@平田和子-h6e
Жыл бұрын
今橋さん、こんにちは✨😃❗KZbinで出会ってから、一年、自然農法を始めたばかりです。ズッキーニに群がったウリハムシに話しかけたら一週間で、一匹もいなくなったり、ミニトマトがら12月まで収穫できたり、私の畑にも奇跡が起きています❗❤ そして質問ですが、、草マルチは新鮮な方がいいですか?夏に沢山刈って積み上げた草を使ってもいいのでしょうか? 田舎なので、草がいくらでもありますが、秋から春は無くなります。夏草を採っておいてもいいのかなー、と、思いました。
@自然栽培20年
Жыл бұрын
枯れた草マルチを使われても大丈夫ですよ🌈
@平田和子-h6e
Жыл бұрын
@@自然栽培20年 お返事ありがとうございました〰️❤️ これからも自然農法の畝と 種取りも種類を一つづつ増やして行きたいと思っています~☺️ 昨年の秋に初めて床堆肥を作って、今年の夏野菜を育て始めています。トウモロコシ🌽もトマト🍅もケール🌱茄子🍆きゅうり🥒も 素晴らしい成長していてワクワク😃💕です〰️❗ 畑のあちこちにお花も沢山植えて益々楽しい畑仕事になりました🎶 床堆肥を作っていると、まわりの農家さんが、皆、不思議に思って聞いてきます☺️、自然農法に興味ある方が増えてきていますよー⤴️⤴️
@いのちの山の会
Жыл бұрын
質問させて下さい。 ①長く伸び切ったボウボウの草しかない場合は、細かく裁断する方が良いですか? ②長い草を刈って、積んで居て色が黄色く変色してしまったものも草マルチに使えますか? ③イネ科の雑草は、種が付く前に刈って積んで置くのが良さそうですね? よろしくお願い申し上げます。
@富永妙道
Жыл бұрын
生活の為家庭菜園してみました。20年経ちますが考え方まったく違ってます。言葉では自然農法耳にしてましたが経験がありません。役場で自然農園の募集で落選 とても落ち込みました。環境考えるならもっともっと体験で勉強したい 狭き門でプライド高い農法だと感じました。ちなみに今年はスイカが70個以上出来毎日がスイカです。 野菜が余り大変 どのように処分しようかな?収穫した野菜に涙しています。勉強出来ました。役場の募集に落選しましたが落ち込みから復活できたような気がしました。
@丸まりも-t9h
Жыл бұрын
種用の玉ねぎは外で植えてもいいですか?ハウスが狭いので、 玉ねぎは玉になってから更に植えてそれから種を取るのですね?初めで知りました。秋に植えてそのままたまになって掘らずに置いたら種が出来るのだと思ってました!一回掘り上げて冬越ししてから春に植えないといけないですね? 今年玉ねぎの種を取るのにはとうしたらよいのでしょうか?教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
@soyokazenoniwa22
8 ай бұрын
こんにちは~🍀 動画をありがとうございます❤️ 草ではないのですが、畑の側が孟宗竹の竹藪です。毎年5月位から葉の更新で落ち葉が出ます。畑に入れるのは有りでしょうか?教えて下さい。
@自然栽培20年
7 ай бұрын
コメントありがとうございます(o^―^o)ニコ🌈 落ち葉は、土の表面にマルチのように敷くか、床堆肥にすると良いですよ。畑に入れる場合は、落ち葉の繊維が半枯れくらいになれば大丈夫です。
@shu-358
Жыл бұрын
草マルチって、根本風通し良くするのに開けなければならないのかと思っていました。こんもり盛ってよいのですね?草は細い方が長い方より良いのでしょうか?
@FX相場分析メモ
Жыл бұрын
始めまして。 以前、自然農法を赤目自然農塾で学びましたがうまくいかずあきらめていました。 炭素循環農法をやってみましたが、こちらもうまくいかず断念。 今年、山の中に引っ越したのをきっかけに菌ちゃん農法をためしていますが、結構、やりにくい。 そんな時に、三橋さんブログに出会い、やっぱり、自然農法をもう一度やってみることにしました。 落ち葉は、捨てるほど、周りにあるのですが、草マルチの代わりにすると同様の効果が得られるでしょうか。 木枝シュレッダー(粉砕機)で、木、笹をチップにして別々に積み上げているのですが、こちらも草マルチの代わりにすると同様の効果が得られるでしょうか。 お時間がある時にでも、お答えいただけると幸いです。
@toma0000
Жыл бұрын
後ろで牛の雄叫びが賑やかですが、動物も飼ってらっしゃるんでしょうか?
@梶ケ谷康一
Жыл бұрын
昨日台風がきて大雨が降りました。おおが降りすぎた場合、植えた野菜が駄目にならないか心配です。台風の対処法ってありますか。アドバイスお願いします。
@自然農法ありちゃん
Жыл бұрын
播種して芽が出るまでは草マルチはどうしたら良いのでしょうか❓
@丸まりも-t9h
Жыл бұрын
こんばんは~ 動画アップありがとうございます。 定植したミニトマト随分小さいですがわざと小さいときに植えたのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。
@kyoooko3858
Жыл бұрын
草マルチしてるんですが、インゲンさんにコガネムシさんが大量発生致しました😱その後も大豆に移動したりしてコガネムシ畑になっております😢草マルチが原因かは分からないですけど、コガネムシさんが草マルチに潜っていきます🥺もともとコガネムシさんが居たのかも知れませんが、コガネムシさん対策はどうしていますか?土が硬いから柔らかくする為に来てるんでしょうか😮悩ましいですぅ、幼虫もたくさんいそうです😅
@machan204
Жыл бұрын
雑草対策のために黒のビニールマルチをしています。土にとってビニールマルチは良くないですか? またビニールマルチだと土が痩せてしまいますか?
@原和也-r4g
Жыл бұрын
こんにちは 有機栽培から少しずつ自然栽培に変えていっています 以前にオオイヌノフグリが生えているところは土の状態が良いと言っていましたが、こちらではオオイヌノフグリとスギナが一緒に生えています。 バランスが悪い状態でしょうか?
@まめたろう-k2u
Жыл бұрын
今橋さん、今日床堆肥を作りました!昨年慣行栽培をしようと、生えていた草をねこそき抜き去ってしまい、春になってもあまり草が生えてきません、、。ですので草マルチが出来ません。代用として、黒マルチを使用しても大丈夫でしょうか?
@自然栽培20年
Жыл бұрын
まめたろうさん 僕も黒マルチの使用に関して、まだ考え中なのですが、必要なら、使っても良いとおもいますよ。 栽培がんばってください🌈
@さしおさえ
Жыл бұрын
ためになる動画ありがとうございます!玉ねぎを3月にハウスに植えた時は芽が出てないでしょうか?今秋から冬になろうとする11月ですが暖かくて芽が出ました今植えても大丈夫ですか? 玉ねぎの伸びた葉を縛ると話してますが縛り方詳しく教えて頂けないでしょうか?ハウスに植えてるのは雨避けのためでしょうか?こちらは玉ねぎのポーズができる頃梅雨の時期になりますがそれでも外で種取り可能でしょうか?ネギの種ポーズは平気でした。 よろしくお願いします> ̫
@yadamayu2456
Жыл бұрын
根っこもつけたままでいいんでしょうか??鎌で切って葉と茎のみの方がいいのでしょうか? 西宮市の講演会申し込みました!楽しみにしております。
@自然栽培20年
Жыл бұрын
晴れが続くようでしたら、根っこのままおいてもダイジョブですよ。 雨がふると、根が土につくので、その辺を考慮して置いたらいいですね(o^―^o)ニコ栽培がんばってください🌈
@saramusse8420
Жыл бұрын
今日もすてきな笑顔でありがとうございます! 草マルチとは関係のない事ですが、室内の窓際で育てている野菜の苗を外に定植する時は、少しずつ直射日光に慣らしてからですか? それともすぐにそのままでも大丈夫ですか? 今橋さんの動画を見るとビニールハウスからそのまま外に定植しているようなので、もしかしたら窓際の野菜もその方法で大丈夫ですか?
@mhirot4968
Жыл бұрын
初めまして☆今年初めに畑付きの家へ引っ越し、家庭菜園をやりながら自然農法について最近勉強し始めました。 数年前、とある地域で農家を目指し研修しておりましたが、大量の化学肥料、防虫剤などの農薬をかけまくる農法に違和感を感じ、研修期間途中でしたが辞めました。有機・無農薬栽培での就農も検討しましたが、周りの農家さんからはそっちは稼げないよと言われたり( ; ; ) 動画での今橋さんの優そうなお人柄と自然へのリスペクトあふれる姿勢に感銘を受けました。私も今日から土さん、草さんと話しかけて自然の恵みに感謝しながら野菜作りに勤しみたいと思います(*^^*)
@自然栽培20年
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。🌈 自然農法の栽培、困難なことにぶつかることもあると思いますが、頑張ってください(^▽^)/応援しております🌈
@wtnbk
Жыл бұрын
草さんの根は切ってますか?
@自然栽培20年
Жыл бұрын
ダイジョブですよ(^▽^)/栽培がんばってください🌈
@平田和子-h6e
Жыл бұрын
今橋さん、こんにちは✨😃❗KZbinで出会ってから、一年、自然農法を始めたばかりです。ズッキーニに群がったウリハムシに話しかけたら一週間で、一匹もいなくなったり、ミニトマトがら12月まで収穫できたり、私の畑にも奇跡が起きています❗❤ そして質問ですが、、草マルチは新鮮な方がいいですか?夏に沢山刈って積み上げた草を使ってもいいのでしょうか? 田舎なので、草がいくらでもありますが、秋から春は無くなります。夏草を採っておいてもいいのかなー、と、思いました。
10:44
草マルチで一石三鳥!?【草マルチ】【雑草】【緑肥】
ひろちゃん農園
Рет қаралды 92 М.
14:01
生育が大きく変わる! 草マルチの成功例と失敗例を徹底解説!【自然農】
畑は小さな大自然 そーやん
Рет қаралды 76 М.
57:18
НОВЫЙ AMONG US в РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ! Масленников против Джарахова челлендж
Дима Масленников
Рет қаралды 8 МЛН
0:46
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
Cool Tool Shorts
Рет қаралды 82 МЛН
0:11
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
GH'S
Рет қаралды 9 МЛН
0:27
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
16:15
少しでも高く値付けをすることの大切さ
くまとり新規就農塾
Рет қаралды 97
35:02
【自然栽培332】2人のプロフェッショナルと夢の対談!沢山の気づきがあるよ(o^―^o)ニコ
自然栽培実施20年のノウハウ教えます
Рет қаралды 10 М.
18:57
【自然栽培182】究極の雑草対策、実例紹介します!!
自然栽培実施20年のノウハウ教えます
Рет қаралды 31 М.
16:29
自然農!チガヤが生えてる畑!畝の作り方!✨🌱
菜祭ちゃんねる
Рет қаралды 16 М.
18:43
【自然農の雑草管理と利用】草マルチデメリット/地際刈りの結果/エンドウ・ソラマメの様子:2021年3月30日
ちょこっと自然農 -try natural farming-
Рет қаралды 10 М.
15:48
【自然農】と慣行農法について話題になっていることに触れていきます。
たわらファームの日常
Рет қаралды 27 М.
19:51
【自然栽培198】なぜ素人でも、自然農法が成功するのか?秘密は!広がる自然農法!イギリス編!
自然栽培実施20年のノウハウ教えます
Рет қаралды 22 М.
8:13
【適当に置いてない?】秋冬の草マルチのコツはこれ!!なめくじやかたつむり避けになる方法紹介!
瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】
Рет қаралды 79 М.
19:34
実演します 草の生えない草の刈り方 雑草対策 ズボラOK
中谷自然農園
Рет қаралды 183 М.
19:16
【自然栽培249】有機農法と自然農法の違いは何かな?米ぬかの使用は、注意が必要だよ。
自然栽培実施20年のノウハウ教えます
Рет қаралды 39 М.
57:18
НОВЫЙ AMONG US в РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ! Масленников против Джарахова челлендж
Дима Масленников
Рет қаралды 8 МЛН