KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【カメラ雑談】フィルムカメラは誰が買っているのか?
24:53
【カメラ雑談】カメラメーカーごとの色味のちがいを語ろう
19:08
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
0:10
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
11:28
НУБ И ПРО СТРОЯТ ЗАЩИЩЕННУЮ ТЮРЬМУ ЗА 10 СЕКУНД / 1 МИНУТА / 5 МИНУТ В МАЙНКРАФТ БИТВА СТРОИТЕЛЕЙ
27:29
【雑談】カメラを“わざわざ”持って行く人たちへ捧ぐカメラ雑談
Рет қаралды 45,364
Facebook
Twitter
Жүктеу
639
Жазылу 280 М.
ジェットダイスケ/JETDAISUKE
Күн бұрын
Пікірлер: 77
@JA-vt2nx
Жыл бұрын
6万円のVLOGカムは誰向けなのか?という問いが鋭いですね。 メーカーの人からすれば「安価」なのかもしれませんが、 今どきスマホを持っているなら「機械」じゃなくて「機会」に投資したほうが取れ高に恵まれるのは言うまでもないです。
@jetdaisuke
Жыл бұрын
>「機械」じゃなくて「機会」に投資 うまいです!まさにそう思います。
@RT-sg8sc
Жыл бұрын
実用としてはプロや表現者さえiPhoneにじわじわ移行していく気がしますが、もうひとつの層として「カメラを使いたいから写真を撮る人」が最後に残るのかなと。 「オーディオを使いたいから音楽を聴く人」と同様に、超ニッチで高価な趣味になっていく気がします。
@ねこひげ-z3h
Жыл бұрын
深い話で為になります。
@dontarawo8
Жыл бұрын
キャノンのブイログカムは動画特化で縦にして使うGRと考えれば普段から懐に忍ばせて持ち歩けるギリギリのサイズかなと思います。ただGoProやオズモアクションといった競合相手にどう立ち回るのか特に手ぶれ補正の効き具合ではだいぶ不利な気がします
@ThisisNTGW
Жыл бұрын
大変興味深く拝見させていただきました。差し支えなければスマホの中でもとりわけiPhoneをお使いなのは何らか理由があるかご教示いただけないでしょうか。仰せのようにSONYもスマホカメラには力を入れてきていますし、月並みですがGalaxyなどカメラにこだわったものもございます。
@jetdaisuke
Жыл бұрын
もちろんいずれも検討しましたし予算があれば補完的に使ってみたいところです。ただ、トータルで見てハードとOSの扱いやすさ、トラブル対応のしやすさ、動画撮影から編集、書き出しまでもっとも信頼性が高い機種を選定しました。ProRes対応も大きかったです。
@Duffy_PlushieTourer
Жыл бұрын
一度でいいので高級コンデジをチャレンジしたいです。 というのも最近のスマホは間違いなく普及帯から中間までのコンデジを吸収していて、 なかにはライカレンズ(SH)やカールツァイスレンズ(SO)を載せているのも出てきましたが、、、 やはり餅は餅屋
@jetdaisuke
Жыл бұрын
ライカQ2とかFUJIFILM X100Vとかは流石に大きいでしょうか? コンデジというにはRICOH GR IIIx などですかね? GR IIIx は一時期飽きていましたが最近また楽しく使っております。1型センサーコンデジは日常的にメシ撮りに用いてますね。
@Duffy_PlushieTourer
Жыл бұрын
@@jetdaisuke レンティオさんあたりに掛け合ってきますか。 前に富士のコンデジは使ったことがあるし、リコーのGRは高級コンデジの代名詞なので憧れですね。
@jetdaisuke
Жыл бұрын
高級といってもGRはもう安い部類かもしれないですね。ソニーRXがとても高額になっています
@ヒロ-m6i
Жыл бұрын
AIが撮った写真が賞をとったり、一体写真の世界、カメラの形や進化はどうなっていくのでしょうか。おっしゃるとおり、動画機能のお陰でバッテリーの持ちなど大幅に改善されたと納得ですが、ここで静止画のみのシンプルカメラに出合いたい気持ちもあります。
@uropoko
Жыл бұрын
nikondfどうぞ
@webnahaha
Жыл бұрын
おっしゃる通り先鋭化しすぎて大衆向けではなくなりつつあるように思います。 狙う層といえばrow現像を行うレベルの方とか、望遠レンズを使用するような撮影ではまだ一眼を含むデジカメに分があるようには思いますが、 コンデジでは先述の条件を満たせずスマホに飲まれてしまっているように感じます。
@a.hodaka9454
10 ай бұрын
久しぶりの視聴で申し訳ありませんが先生になられたんですね、 それで動画を何本か見させていただいたら、 ジェットさんは何らかの悟りの境地に近づいてる?的な印象でした。
@nikoll53
Жыл бұрын
NikonDFは完全に静止画特化ですね
@omarurun
Жыл бұрын
ジェットさん。わざわざ撮りに行くっていうのは、すごく理解出来ました。私は写真を撮りに行きたいと思うことが多いですが、子供と行動する事が多いのであまり時間が取れないのが現状。でも、何かあるかも?と思うとカメラは常にカバンに入れてます。iPhoneでの撮影はめっきり減ってしまいました。動画はdjiAction2で気軽に撮ってます。個人的には機器が別れている方が良いと思う少数派です。 多数派はスマホで十分と言っている人が圧倒的だと思います。 貴重なお話ありがとうございました。
@霧島改二-q2c
Жыл бұрын
せっかく買ったので、使う機会を増やしたいですね。
@度々多分
Жыл бұрын
富士フィルムのXシリーズはAPSCで攻めたのは計算されていたのか?APSCのカメラならぶら下げても気軽に持ち歩けるサイズだしフルサイズのように持ち歩きに勇気がいる事はないし、ふと出会った瞬間を気軽にスナップできる。iPhoneじゃ撮れない世界が気軽に楽しめる。
@jetdaisuke
Жыл бұрын
ところが大好きなプラナー型の標準レンズを選ぶ余地がほとんどない!!!!
@AZARASHI3ODN
Жыл бұрын
スチルならストロボ多灯撮影、超望遠、チルトシフト、1億画素オーバー。 動画ならアナモフィックレンズ、ハイレゾ録音、8K、RAW動画。 これら以外はもうほとんどスマホでOKくらいの感じでいけてしまいますし、上記もプロ以外で使う人は野鳥撮影の望遠くらいかな、と。 スマホもiPhoneとかHEIFの10bitで保存されてるので、Jpegなんかより綺麗ですし。 自分はストロボ撮影好きなのでまだまだカメラが必要ですw
@米麹さすけ
Жыл бұрын
はい、こんにちは、おじさんですw 登山者は熱心なカメラマンが多いですね。登山はカメラの見本市になってます。唯一残された希少な顧客層ですね。
@junjun3205
Жыл бұрын
いつでも気軽に写真が撮れるのはスマホです。 そう思ってiPhone13買いました。これでカメラ要らないかな?と思ったら再びカメラ熱がよみがえり、Z50買いました。ところが、フィルムシュミレーションなるものが有ると知り、X10に替えました。(笑) 確かに、ソニーの戦略は凄い‼️
@marcuryfilm4489
Жыл бұрын
気楽にどこでも首に下げて歩けるXT-1が最高で今でも愛用しております♪
@TomJerry-md5kr
Жыл бұрын
私もです。XE1も使ってます。。。
@サイボーグ1号-y7c
2 ай бұрын
うわー、私もX-T1とX-E1です。
@OLYMPUSisimmortal
11 ай бұрын
K5の頃は歳のせいもあり重くて出番はが少なかったですが、PL7とE-M1を手に入れてからは常に持ち歩けるようになりましたね~動画は使わないし~スマホはラインで家族や友達に 直ぐ送る時に撮るぐらいですね~。300mmでもこんなに小さく普通に撮れるのは感涙ものですね~コンデジは前にXZ10を使ってまして写りもズーム範囲も最高でしたが、タイムラグ と液晶固定がアレで手放しました。チルト液晶が良いんですよ~気分は二眼レフ!上から覗き込んで撮るの楽しいです。
@at-kf7sb
Жыл бұрын
うちの防湿庫には、現役のカメラいません。過去使ったもので残っているフィルム時代のものがあります。 ダイスケさんの話は格別です。
@yohji21
Жыл бұрын
偶然のものを撮る事が多い私の場合はスマホになっちゃいますが今のスマホ結構綺麗ですよね… スマホ用のレンズとか沢山出たらイイのにとも思うと一眼かなぁ…でも旅する事多いので手軽なのがイイしと考えると迷います…😅 スマホフィルターみたいにスマホレンズ出さないかな… 今度トキナーのレビュー御願いします♪
@jetdaisuke
Жыл бұрын
スマホ用のレンズ市場は今のところもう終わった感じですね。3つのレンズを自動で切り替えながら撮るので対応できないんです
@cyberdoll036
Жыл бұрын
ワタクシはカメラに動画機能要らない派です
@hiki_neat315
Жыл бұрын
どうやって動画撮るんや、、、
@cyberdoll036
Жыл бұрын
@@hiki_neat315 さん なんで動画撮らないとアカンみたいになってるんですか?
@hiki_neat315
Жыл бұрын
@@cyberdoll036 だってビデオカメラもう無いし、10bitとかrawで動画撮れるのデジイチしかないんですよね
@katu6087
Жыл бұрын
趣味としてわざわざ撮りに行く人ですが、ミラーレスカメラというやつは買う気にならない人です。 やはり一番の原因は価格的な部分ではありますが、写真オンリーな私にはレフ機で十分。 被写体認識・瞳認識が凄いと言われているミラーレスカメラの機能ですが、撮影がつまらなくなると感じています。 撮る事自体をやめてしまう気は無いので、今の時点で一生遊べるだけのレフ機とレンズを買いあさっています。 カメラ業界最終章。。。 ミラーレスカメラへ切り替わって新製品が出る毎に、私も同じ事を思うようになっていました。
@バカボンのパパ-q6f
8 ай бұрын
拍手! 共感!! 納得!!!
@tarosuke0315
Жыл бұрын
ギブソンSGTシャツが気になるw
@jetdaisuke
Жыл бұрын
UTですわ
@tarosuke0315
Жыл бұрын
@@jetdaisuke なるほどw
@way_is_it2991
Жыл бұрын
私の子供の行くスポーツ教室の保護者達は6 万円~15万円の最新カメラ(スマホ)を全員持ってます。 それらの最新カメラは簡単にssとisoを設定でき、それなりのスポーツ写真も撮れる性能を有してますが、誰もやりません。 「写真だとブレるから」と言って、こぞって動画です。 肌身離さず持っている機材の設定を少しだけイジることすら、わざわざな彼らに、光学的な魅力で攻めても買ってくれないでしょう。
@jetdaisuke
Жыл бұрын
興味深いお話ありがとうございます。スマホカメラにスポーツモードが無いというわけですね。まあ、コンデジにあってもわざわざそれに切り替えて使うなんてことした経験はないですね。カメラというものや撮影することは、興味ない人には面倒なことだとは思います。
@sgmassa
Жыл бұрын
vlogが一般的になったのはスマホで撮れるからだと思うんですよね もとよりカメラが必要ないものなのかもしれません 一方で私はM11が欲しい。ライカでなくても写真なんて撮れるのになぁ
@jetdaisuke
Жыл бұрын
お!確かにスマホで撮ってスマホで見られるというのは大きいですね。私も昔はケータイ投稿の研究をしてました
@sgoto8028
Жыл бұрын
昔のカメラは手振れなんかなくて脇を閉めて撮り、今は、手ぶれ補正がついてて当たり前
@長門長治
11 ай бұрын
昔のカメラは露出も自分でピントも自分でという時代、ニコンもニコン光学だから自前レンズでしたけど、今はタムロンとかシグマに任せてるみたいだね、それで高いのだからたまらんよ。 SONYEレンズはタムロンだから、もうミノルタの味はない。
@ogizaru_tob8000
Жыл бұрын
Canonのカメラはガチ勢がVLOGに入ってきた今、 ガチ勢がKZbinにあげられる適当な映像を引きで回しておけるカメラとして需要高いかと とりあえず適当に回して置ける、的な GoProより全然安いのでGoPro高いなぁ、層かな もうちょいEXILIMみたいな美顔カメラ作るかもっとIVIS Mini Xによせるかすればもうちょっと何かあったきも
@jetdaisuke
Жыл бұрын
C-Log収録できないですよね?
@ogizaru_tob8000
Жыл бұрын
C-LOGを求めるカメラじゃない気が
@ogizaru_tob8000
Жыл бұрын
常に”見れる”映像を撮っておいてくれるカメラぐらいに考えておくといいかと
@jetdaisuke
Жыл бұрын
ガチ勢ということになるとそこが肝ではないかと
@ogizaru_tob8000
Жыл бұрын
写真・動画ガチ勢がVLOGに参入したときに本気動画撮りながら横で適当に回して置ける”KZbin投稿用”動画っていうイメージですかね スマホは何気に照明のコントロールソフト入ってたりしますし首掛けのGoProが邪魔くさいときもあるのでそういうときに引きでおいておけるといいのではないかと、スタンドついてますし
@ttyfm705
Жыл бұрын
カバンの中にデジカメとスマホを入れている場合、いざ写真を撮りたい、となると、今でもデジカメを手に取ってしまいます。スマホで写真を撮るという発想に至らないんですよね。 写真はスマホで良いやと思ってiPhoneにしましたが、カメラ機能を呼び出すのにもたつくわ、片手でシャッターが押しにくいわで、タイミングに強いはずのスマホなのに、チャンスを逃すことしばしば。ナイスタイミングだと思ったら、自分の指が写り込んでるとかで、しまいにはイライラして、やっぱりデジカメが楽だとなってしまっています。
@jetdaisuke
Жыл бұрын
私まったく逆ですね。サイズや収納・運搬方法などにもよるんでしょうけど、たとえば私の「例のカメラバッグ」のような取り出しやすいカバンを使っているか、もともと手にカメラを持っているくらいでないとカメラは咄嗟には使わないです。そもそも単焦点のこともMFのことも多いですし。スマホはいつもポケットに入れてるのでササっと出して焦点距離を切り替えながらAFで撮ります。
@ttyfm705
Жыл бұрын
@@jetdaisuke なるほど。動画の場合はこれまた逆でiPhoneでしか撮らず、デジカメで動画を撮ることがないんですよね。慣れもあるのでしょうが、私はもう少しスマホを信用しても良いのかも知れませんね。
@mosubaga
10 ай бұрын
コンデジ→取り出し撮りやすいが共有・編集が面倒 iPhone→コンデジまでとは言わないが共有・編集が容易 一眼→…圧倒的に綺麗 iPhone無敵ですね〜笑
@谷田進-c4v
Жыл бұрын
XT-5欲しい。けど無いですね。
@ニックネームなし-h1g
2 ай бұрын
偶然を撮るためにはGRと思ってました。。
@NagiNata0518
Жыл бұрын
ブロギーにサイバーショット、懐かしいなあ(´ー`)
@tulsabirbhum4534
Жыл бұрын
将来コンデジはスマホに食われる、という話は10年前にはあったのに、名だたるカメラメーカーが、なぜスマホ寄りアプローチを研究開発してこなかったか。 アンドロイド黎明期にニコンがコンデジに載せてたけど、すぐに止めてしまったし。今やってるのはソニーだけ。ソニーはスマホカメラがまだまだの頃、レンズスタイルカメラなんてのもやったな。一方で日本の家電メーカーのスマホも、iphoneと大陸製にやられて焼け野原。カメラメーカーとの提携も協業もほぼ見られなかった。 トヨタもEVで出遅れてるし、日本企業の時代に着いていけない感がすごい。
@jetdaisuke
Жыл бұрын
すべて頷きながら読みました!そうですよねー
@togepitogepi7734
Жыл бұрын
ボケた背景にあるのは、もしかしたらニューガンダム!?
@jetdaisuke
Жыл бұрын
すげえええええええ
@土佐の男
Жыл бұрын
余談ですが、ジェットさんイケメン化してませんか? 動画見てるとだんだん斎藤工さんに見えてきますw
@jetdaisuke
Жыл бұрын
本人です
@amatake215
Жыл бұрын
わざわざ撮る人 技々する人 ざわざわする人 色々ですよね スマホでは物足りないので、写真はRICOH GR3を、動画はiPhoneに、頑張ってもらっています
@jetdaisuke
Жыл бұрын
私もメシ撮りだけはまだiPhoneでは無理だなあと思って家ではコンデジ使ってます。
@荒谷和也
Жыл бұрын
残念ながら現実かもしれません、私の場合はスマフォはすごく安いものでsim契約です、それでも十分です、そしてカメラにはかなりの額を使ってます、それを趣味としているからです、 アイフォンは6まで使ってましたが、近年の高額なスマフォを持つのが無駄にしか思えません、多くの人が月々払いでぼったくられてる現実を知らないからかな??
@ontaevo
Жыл бұрын
どこもプロ機種カメラが禁止される様になりながらスマホが許される様になってきているご時世ではお察しできると思いますね。
@もちしゃぶ-l8d
Жыл бұрын
vlogもスマホでいいやんってなるんちゃんとは思うが広角レンズほしいからもっとやれ
@jetdaisuke
Жыл бұрын
ちゃんとした広角レンズでスマホを補完する存在になればいいですね
@長門長治
11 ай бұрын
アマチュアでポートレートやってますから、スマホでの撮影で充分なのでXperiaで撮影してますが、人により一眼レフでないとという方の撮影にはボケ大事にするので一眼レフで撮影しますが出来たデーターすぐに渡すのでLOWでは間に合わないからとなるとa99で良いかな?シグマの20mmF1.4とかタムロン90mm2.8マクロでRGB撮影で終わりですかね、ただし瞳オート役にたたないからピンはしっかりで油断せずですかね。
@masatoono572
Жыл бұрын
学生教えるとダイスケさんの素敵な感性が奪われますから、お気をつけください。
@kj-lk2vm
Жыл бұрын
クソ酔っ払って見た綺麗な朝日なんてスマホでしか撮れないっすw
@uchanber2441
Жыл бұрын
どうでもいい写真は、そもそも撮らなくてもいい。
@鷲津斉
6 ай бұрын
ダイスケさんこんにちは❗私は同じメーカーで動画が撮れる機種に撮れない機種を作れば嬉しく思います。
@s1r4tk
Жыл бұрын
24:53
【カメラ雑談】フィルムカメラは誰が買っているのか?
ジェットダイスケ/JETDAISUKE
Рет қаралды 33 М.
19:08
【カメラ雑談】カメラメーカーごとの色味のちがいを語ろう
ジェットダイスケ/JETDAISUKE
Рет қаралды 46 М.
0:42
GIANT Gummy Worm #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
0:10
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
Tool Items
Рет қаралды 69 МЛН
11:28
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
EROOKA
Рет қаралды 89 М.
27:29
НУБ И ПРО СТРОЯТ ЗАЩИЩЕННУЮ ТЮРЬМУ ЗА 10 СЕКУНД / 1 МИНУТА / 5 МИНУТ В МАЙНКРАФТ БИТВА СТРОИТЕЛЕЙ
DakPlay
Рет қаралды 4,8 МЛН
18:07
アマチュアカメラマンはフラグシップカメラを買うべきか?
写真を撮るミヤタさん
Рет қаралды 24 М.
14:21
【カメラ雑談】デジカメのISOオート設定は使う?使わない?
ジェットダイスケ/JETDAISUKE
Рет қаралды 27 М.
27:20
【フォトコンテスト・これがあるとヤバい!】落選作品に見る「致命的」共通点!
サトルの動画 / SATORU SUZUKI
Рет қаралды 101 М.
20:13
【みうらじゅんさんの「老いと死」】目指すのはアウト老/戒名はマイブーム居士に決めた/「不安タスティック!」で孤独を蹴散らす/気がついたら「還」「暦」という牌を握っていた/老人こそ「かわいく」あれ!
ほぼ日の學校
Рет қаралды 351 М.
20:48
カメラ買う時に一緒に揃えるべきアイテムと、安く買えるショップをご紹介!
ゆ〜とび
Рет қаралды 98 М.
15:02
スナップ写真のかんたん上達法!被写体ではなく○○○を撮る
ジェットダイスケ/JETDAISUKE
Рет қаралды 35 М.
25:47
カメラ好きの方へ PENTAX K-3 から見る 趣味のカメラとは
まきりな
Рет қаралды 37 М.
19:06
カメラを初めて買う初心者が気をつけるべきたった一つの考え方
ジェットダイスケ/JETDAISUKE
Рет қаралды 21 М.
18:19
#243【How to】これを意識するだけで写真は劇的に変化する
Takanori Yazawa矢沢隆則
Рет қаралды 82 М.
27:02
【カメラ放談】本当にカメラはなんでもいい?どう思う?
ジェットダイスケ/JETDAISUKE
Рет қаралды 23 М.
0:42
GIANT Gummy Worm #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН