雑談だけどいつも擦り切れた心で話す。死ぬ直前ほど明るくなる。つまり限界が近いほど元気なふりができてしまう精神を病んでいる人達。/病気を治すのは諦めて、付き合って生きていくことを選ぼうとした。

  Рет қаралды 132

あきかん

あきかん

Күн бұрын

Пікірлер: 7
@kosekitetudou5481
@kosekitetudou5481 16 күн бұрын
こんばんは😊 あきかんさんの声が聴けて良かったです😂 えーと、あきかんさんのお話にも出てきましたが、当事者が支援者になるのは良いかなぁと思います。 幾ら勉強や経験で共感や寄り添い、傾聴を学んでも正直限界が有ると思います(実体験として感じていました)ので、あきかんさんが支援者側に居て下さると、自分をカムフラージュせず全てを話せて少しでも心が休まるのでないでしょうか😢 もちろん介護職で頑張って居られるのは本当に素晴らしい🎉 次もあきかんさんの話が聴きたい…体調の良い時に。楽しみに待っています😊
@雄一原口-x1p
@雄一原口-x1p 16 күн бұрын
焦らず行こうね!😊ゆっくり😊
@木村武-i6q
@木村武-i6q 16 күн бұрын
おはようございます。あきかんさんのファンです。私は軽度知能症で、メンタルクリニック行かない。けど、私も同じ考えです。しかも、46才、彼女なし。でも、診断書かいたら、何処雇ってくれなくなるから。診断書はないです。仕事は施設警備してます。優秀だったら車運転する仕事や給料いい仕事につけるのに。 彼女作り、結婚したり。あきかんさんの話しで勇気をもらいました。お疲れ様でした。❤
@のり-p2l
@のり-p2l 15 күн бұрын
あきかん、お疲れ様。頑張っているね。
@M135i-x
@M135i-x 16 күн бұрын
おはようございます、初見です。双極2型です。しかもラピットサイクラー、年に3から4回うつ期がきます。必ず登り始めに強烈な自殺願望に襲われます。しかも、行為におよびます。最後の一歩が踏み出せず墜落できません。死にたいの一線は越えてるみたい。あと一歩を止めてるのは「生きたい気持ちがあるから」「単なるビビリ」?良く分かりません。言えてる事は死にたいですは越えてます。双極2型は自殺率が高いそうです。炭酸リチウムやラミクタール、ラツーダはもうダメです。何せ、年間3から4回のジェットコースターはキツイ、たまらない気分です。 キキとジジ
@あきかん_hsp
@あきかん_hsp 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。普段は返信は控えているのですが、少しだけ返信させてください。初見でご自身のこと教えてくださり、ありがとうございます。ラピッドサイクラーはしんどいですよね。しかも2型は軽躁なので、1型のような目に見えるやばさの躁状態行為がなく、むしろ頭の回転がはやくなり、仕事ができたり、元々が普通より優秀であったり、元気でタフに見えたりするような気がします。 参考程度に聞いていただけたらとおもうのですが、私も双極2型に近いかと思っています。 ただ、双極2型については1型と異なり、生まれつきの気質や、生育環境によって形成される性格だとも、言われているようです。だから病気じゃないとか、軽いという意味では全くなくて、むしろその逆の意味で書いてます。薬では調整しづらい、困難な病気に感じていて、なので私は、今はほぼ自分でコントロールして、やばいと安定剤を飲みますが、診断から5年、この気質は物心ついた頃なので、ここまで至るのには、時間や、薬以外の治療が必要に思っています。 過度のストレスや、ふとしたことをきっかけに、大きく爆発し、診断名がつけられた。というだけで、昔から生きづらさを感じておられませんでしたか、、? 私は幼稚園の頃から自殺願望がありながら、人前に出て発表したり、人一倍明るく行動的な側面、一方で、毎日のように繰り返される自傷行為や、時折の未遂等もあり、まさに、感情のジェットコースターです。昔は、何故落ち込みおかしくなるのか、かと思えば必ず元気になるのか。 一つ一つ壁を乗り越えて強くなっているのだと、思っていましたが、おそらく病的な気質で、それが大人になり、積み重なったストレスと、職場で引かれたトリガーをきっかけに、大きく発症したのだと感じています。 強迫性障害などもそうみたいですが 薬で調整が難しい分、かなりしんどいというか、死にたい時の深刻さは、普通の人では絶対想像つかないものだと思います。 少しでも和らげるものがあるとよいですね。💦 自分もリチウム効かなかったな、、。 ランドセンとデパケンとワイパックス(ロラゼパム)を飲んでいますが、一時勝手に辞めて分かったのは、ランドセンとワイパックスでした。特にワイパックスは、30分くらいで、死にたい気持ちを和らげる為に壁に体を打ちつけてあざを作っていた時期がありましたが、そのような衝動性を、少しですが和らげてくれました。個人差はあると思いますが💦感情がうすくなり、体が動かなくなる感じです。車の事故をよく起こしたので、よしわるしですね💦。。。 励みになる動画はあげれないかもしれないけど、死にたい気持ちを記録していくことはしていこうと思っていて、0.1mmでも寄り添える瞬間があれば、生きていた意味が私にもあったかなと思えます。 コメントありがとうございます。
@M135i-x
@M135i-x 15 күн бұрын
丁寧なお返事ありがとうございます。先ず私は10前から双極2型と対峙してます。おっしゃる通り小さい頃から何となく上手く言えませんが周りとは違ってました。物心ついてからは。自傷行為の繰り返し、左腕は人に見せられません。一度はパトカーにお世話になり自傷他害癖で精神病院措置入院、保護室の洗礼を受けました。恥ずかしながら今入院中です。ベッドから発信してます。 今泣いてます。感謝の涙。いつものビルの屋上で絶望の涙とは違います。ありがとう。このコメント不安になったら必ず読みます。ありがとうございました。隣りの部屋に検温が来ました。 新たな投稿必ず視聴します!! 518号室のキキとジジ ありがとう😺
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Lp. Точка Невозврата #12 ИСТОРИЯ ПРОШЛОГО [Мир Архей]• Майнкрафт
30:18
Моя история ПРЛ
17:14
Priroda dobra
Рет қаралды 1,5 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН