KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
国際結婚してエンタメのない土地に移住したアラフォー日本人妻の末路 | ピットブル2匹 | クセ強めの夫🇺🇸 | 義弟と同居で荒れた家 | アメリカに住んでても英語レッスンに課金…
23:43
【巣ごもりラジオ】2024.1.9 皆人生悩み疲れてる
30:15
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
自宅に警察を呼びました【5年暮らした義実家から引っ越した理由】ベーグルを作りながら話します😭
Рет қаралды 32,825
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 5 М.
Sarah Adachi
Күн бұрын
Пікірлер: 104
@pmntu6203
11 күн бұрын
たまらないですね、爆音😖サラさんも大変だったでしょうが、ワンちゃん達もほんとに可哀想で胸が痛くなりました。ワンちゃんの聴覚は人間の何倍も優れています。定期的なパーティー、残された弟さんのワンちゃんが心配になります。。😢
@sarahadachi
9 күн бұрын
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💗わりと近くに住んでるので、ズーさまの様子はちょくちょく見に行こうと思ってます!
@yummy112
11 күн бұрын
私も海外在住で、一時期義理の両親宅や義理の姉夫婦宅にお世話になったことあります。 いくら血が繋がった親兄弟でも、仲良くしたいからこそ一緒に住まないほうがいいです。適度な距離感必要です。
@8pe8pe
10 күн бұрын
お引越しも大納得なお話しでした!私も同居するなら、リスペクトが必須だと思います😳💦近すぎたから離れて過ごす。サラさんとジャレさんの意見が一致して新しい門出が出来たこと、本当に良かったです♡😚 ヘミくんも可愛いし、ベーグルもムチムチして美味しそう♡🥯新生活のはじまりですね!!🎉一視聴者の私ですが、ワクワクしています🥳笑
@michikooxendine2570
11 күн бұрын
サラさんが心穏やかに過ごせるようになって何よりです。 自分で言いに行かなくて正解だったと思います。 サラさんの身に何も起きなくて本当に良かった。
@sarahadachi
2 күн бұрын
ねぎらいとご心配のお言葉ありがとうございます🥺💗
@あやぽんぽろ
4 күн бұрын
初めまして😊 前の動画で、泣いちゃってるサラちゃんを見て、娘の年齢に近いので、親心で抱きしめてあげたい気持ちになりました🥲 日々、多分いっぱいいっぱいになりそうなのに、外国で前を向いて進んでる姿😭 メイク動画も、大好きですよ。 この歳になると、若い子のメイクで変わっていく姿すら、可愛くて可愛くて❤ 5月にロスに行くので、ロスのKZbinを探してるうちに辿り着いて、とっても癒されるのでついつい毎日見ちゃってます。 このまま無理せず、ありのままのサラちゃんで😊
@Emily-n1i1j
11 күн бұрын
サラさん大変でしたねー😢💦 リスペクト大事ですね✨一緒に暮らしてるなら尚更です!!弟さんのジャレさんがいるときと、いないときとの態度の違い腹たちます😡 この状況をジャレさんに話して、サラさんのことを思い、すぐに引越しをしてくれる旦那さんで良かったですね🌸🩷 これから心穏やかな生活が過ごせますように🍀✨
@sarahadachi
9 күн бұрын
共感のコメントありがとうございます🫶🏽💗
@m2mika810
11 күн бұрын
ほんとにサラちゃんへのリスペクトがなくて私も一緒になって怒ってたけど、ジャレさんの理解があってすぐ引っ越そうってなってよかったなって思います。 ママが住んでいた家がどんなに荒れちゃうのか心配だけど、やはりサラちゃんの精神衛生上この選択がよかったと思います。 ゆったり過ごしてくださいね。
@sarahadachi
9 күн бұрын
お優しいコメントありがとうございます🥺❤️
@Timothy_rabbit
11 күн бұрын
配慮に欠ける同居ながく大変でしたね😢 ケンさんはズーさまことはちゃんと面倒見れるのか心配ですよね… きっとサラちゃんも旦那さまもズーさまも一緒に連れて行きたかったですよね😢
@sarahadachi
4 күн бұрын
コメントありがとうございます🥺 そうですね、できればズーさまを連れて行きたかったですが、あくまでもケンの飼い犬なのでなかなか難しいですね😭😭しょっちゅうズーさまに会いに行きます!
@cecilmutsuko5872
Күн бұрын
旦那さんは理解がある方でよかったですよね。 わたしは騒音じゃないけど、大変でした。 夫の理解がなければ解決する前に私が狂い出していたので。 意見をきちんと伝える拙い英語でもなるべく言うように努力して学びました。リスペクトを教えるより離れることが先だと。いまでは良い経験したなあと 思います
@カマンベール-s5w
9 күн бұрын
サラさん今までよく頑張りましたね😢❤ これからは新居で心からくつろげそうですね😊 今まで我慢してきた分、思いっきり楽しんで下さい🎉 ベーグルおいしそう🤤🥯
@sanmariomi
10 күн бұрын
お引越しにそんな事情があったとは😢でも、ご理解のある旦那サマで本当に良かったです💞 お二人の生活を、リスタートですね✨✨
@min16255
10 күн бұрын
そんな事が…お疲れ様でした😓 サラさんトークはユーモアあるからこちらは楽しく聞いてしまうけど、本当にストレスだったでしょう! これからはジャレさん、ヘミちゃんとで安心ですね👍 キッチン可愛い💕
@美咲-h9m
11 күн бұрын
聞いてるだけでフラストレーションでした。。よく我慢しましたね。 お疲れ様でした!! 少しですがコーヒーでも飲んでください♡
@sarahadachi
9 күн бұрын
美咲さん、フラストレーションたまる話を聞かせてしまいすみません🙇🏻♀️お心遣いありがとうございます😭💗大事に大事に使います🫶🏽🫶🏽
@cherrycherry3844
11 күн бұрын
どれだけストレスだったかお察しします💦 解放されて良かったですね🎉🎉 私もアパートに住んでいますが、動画の中に聞き慣れた音がすると思ったら同じ電子ロックの音でした。うちは音程が外れたような調子っぱずれの音がします😂
@klba5
11 күн бұрын
Sarahちゃん大変でしたね。ずっと我慢してたんだね日本人だわ私もそうです限界まで我慢しちゃうな〜結婚したての頃は毎週日曜日には義母の家で家族みんなでディナーでした。大家族だったので誰かしらお誕生日があってその都度またみんなで会うことが多かったです 週一でも毎週はやっぱり気が重くなってた。Sarahちゃん若いのに偉いわ私はもうおばちゃんですが、、、ちょっと、ズーのことが気になります 私が言える立場ではないのですがお願いSarahちゃん時々ズーのこと気にかけてください私も犬が大好きなので気になっちゃう。時々ズーの姿も見せてね。お互い国際結婚同士頑張りましょう
@miasep1728
5 күн бұрын
せっかくの週末に隣のリビングで朝まで騒いでいるなんて、本当あり得ないですね😤ジャレさん不在を知っての行動だと思うので、リスペクト無さすぎて憤慨ですー😤サラさん、お疲れ様でした。そして無事にお2人でお引越しを終えられて何よりです!!私も引っ越す先々で騒音問題があったので本当にお気持ち分かります〜。これでやっと週末にうるさい音楽聞かなくて済みますね🥹
@やっこ-d8g
10 күн бұрын
サラさん分かります。良く我慢しましたね。 私もシングルのママと高校生の孫と暮らしていた時に週末に多い時には17人も泊まりに来て我々は疲れ果てました。私は静かに暮らしたかったのに😂。 今は静かな時間を持てて幸せです。孫達は騒ぐ訳では無かったですが。
@azy6212
11 күн бұрын
私は超近居で、義母が過干渉過ぎて、ストレスでだんだん体調も悪くなり、今回引越しを決意しました!買ったマンションだったので、引越しするのを何度も考え、結局5年経ってしまいましたが、少しずつ動いています。 サラさんも異国の地で、義家族に尽くされてきて、じゅうぶんされていると思います。 やっと始まった、ジャレさんと2人の生活、楽しんでくださいね。
@MaiMai-hp8rp
10 күн бұрын
サラさんやっと解放されて良かったですね☺️✨ 人と住むって大変ですよね、それも生活スタイルが違う人や、リスペクトがないと💦 でも離れていい距離感ができて関係も良好になりそうで良かったです🥰 私も警察呼んだ事あります、私も海外生活で色々あります😅
@gogochacha
11 күн бұрын
ベーグルをこねる手に、言葉にできない感情を感じました(深読み😁)
@yukarithornton4815
11 күн бұрын
爆笑
@sarahadachi
9 күн бұрын
言葉にできない気持ちをベーグル生地にぶつけました🤣💗
@いづみ-w7k
11 күн бұрын
はいっ💦ムリです⤵️良かったですね〜⤴️引っ越しできて💕新しい年、気持ちも新たに楽しく暮らして下さい😌💕
@sarahadachi
4 күн бұрын
ありがとうございます🥰❤️
@yuki09224
11 күн бұрын
大きい音はかなりのストレスですね💥 無事にお引っ越しできてよかったです(●︎´ `●︎)✨ ズー様の姿が見られなくなるのが残念。。
@sarahadachi
4 күн бұрын
コメントありがとうございます🥺 ズーさまにはしょっちゅう会いに行こうと思います🥲💗💗
@georgia_co
11 күн бұрын
サラさん、良い決断でしたね! でも、ズー様が毎晩独りぼっちになってしまった事がメッチャ心配です。早くケン氏が昼シフトの同居人を見つけてくれるといいんですが。。。😢
@izuminishi9583
11 күн бұрын
アメリカ人のパーティーピーポーはホントに迷惑ですよね😢私もお隣りさんがパーティーピーポーで迷惑だったので何度も警察に電話しました😭サラさんがされた行動はホントに正解だったと思います❤サラさん夫婦が無事で良かったです😢私も、義父と義姉と3年住んでいたのですが、ストレスがハンパなかったので私達夫婦が出ていきました😊1番疲れるのは、複雑な感情にずっと支配されて自分自身も醜い自分になっていくのが凄く苦しかったです😢ズーちゃんの可愛いワンこちゃんは、そんな飼い主さんに飼われていて大丈夫でしょうか😢😢ワンちゃん達は、自分で飼い主を選べないので心配しています😢😢 サラさんのお料理やスイーツはいつも美味しそうですよね❤😊元気で可愛いヘミちゃんも見れて良かったです✨
@natnat1135
11 күн бұрын
パートナーがサラさんの味方でよかった。 最後に言ってた、離れてるから思いやれるってありますよねー!頭がもげるほど頷いてます。私はパートナーのやることに干渉しすぎなので、はっとさせられました。すこし忙しくなることにします😂
@moonlights1234
11 күн бұрын
こんにちは。。私もアメリカにきて金銭的に余裕もなく家族と同居してました。。知らない土地で生活だけでも大変なのにうるさい弟もいるしかもパーティしてるの本当に辛いですよね。。うちも何かあるたびパーティでストレスです。私も部屋にこもって我慢してました。。注意は絶対に意味がなかったです。。逆ギレするか数分して忘れるか。。なので、本当に精神的と肉体的に疲労ですよね。。でも、私も今は無事に引っ越して幸せです。。サラさんもこれから自分たちの家で穏やかに過ごして下さい😊❤私もスタバで癒されます✨
@isso5336
11 күн бұрын
シェアしていただきありがとうございます!おつかれ様でした。。けどすごく良いタイミング良いきっかけになりましたよね、旦那さんも理解あってスムーズに進めて良かったです😊我が家もアメリカの引っ越ししてから、日本では近所に住んでた義実家のこともっとありがたい存在だと気づけるようになりましたよ😂👍😆
@sarahadachi
4 күн бұрын
そうですね💕よいきっかけになりました!ありがとうございます😊
@Yu-mi1111
11 күн бұрын
サラさんお疲れ様でした🥺私も今義弟と同居中なのでお気持ちわかります。義弟はゲームオタクなので基本自分の部屋にこもっていて騒音などありませんが、私が家周りを綺麗にしてもすぐに汚くされるのでそれがストレスです。私はまだ同居して半年ですが毎日イライラです笑。5年も義家族と暮らしていたサラさんすごいです。私も今年の目標は引っ越しして自分のスペースを作る事なので、頑張ります。いつも勇気もらっています。また次の動画も楽しみにしています~😀
@sarahadachi
4 күн бұрын
労いのお言葉ありがとうございます🥲💗 同居ってほんと大変ですよね。お疲れ様です😭💦
@nap7778
11 күн бұрын
リビングで爆音しかも朝の5時まで、極めつけに誰か知らん人がソファで爆睡‥ 絶対絶対に無理😢気狂う気持ちわかります😢離れて住む事でお互い余裕も出来るし良かったと思いますm(__)m☆
@sarahadachi
9 күн бұрын
共感してくれてありがとうございます😭💕
@bo94527
11 күн бұрын
そんな迷惑も何も考えられない人と一緒にいるワンちゃんがかわいそう………ズー様はご無事ですか…💔
@sarahadachi
9 күн бұрын
心配のコメントありがとうございます🙇🏻♀️わりと近くに住んでるので、ちょいちょい様子を見に行こうと思ってます!🐶
@miraclemaikyun
11 күн бұрын
サラさんお疲れ様でした😭 私も義弟と住んだ1年は本当にストレスたまりまくりでした。 私の場合は毎日リビングで奇声と夜中まで爆音でゲームでした。しかもちょっとボーダー系というか障害がありそうな感じだったので余計辛かったですね… 私たちには引っ越す選択肢がまずなくて、義弟を義家族に追い返す方法しか無かったので、夫が義母と喧嘩してでも追い返したって感じでした💦 そもそも義弟がこっちに来たのも、義母じゃ手に負えず自立させたいという結構自分勝手な理由で、 それもあって私と義母は今でも仲はよくないです😂 本当にサラさんは5年もお疲れ様でした!😭😭
@sarahadachi
4 күн бұрын
コメントありがとうございます🥲わたしよりも大変な体験してらっしゃいますね、、、お疲れ様でした😭😭😭🫶🏽
@sawropa
11 күн бұрын
さらさんー😭大変でしたね 私も夜中同居人に起こされ頭おかしくなって限界!!ってなったこと何度もあります 本当腹たちますよね 知らない人だし、じゃれさんいない時っていうのが、んもーー😭😭😭 警察に通報ナイス判断でした!
@sarahadachi
9 күн бұрын
さうちゃんありがとうございます🥲💗寝たい時に眠れないと人は憎しみを持つようになりますね!笑さうちゃんもお疲れ様でした🥺
@Poland-KEI
10 күн бұрын
ポーランドからジェンドブリー😊 わーーー、うちの夫の弟夫婦も、以前そんな感じでした🥴 平日でも😮💨 家が繋がっているので。うるさいって何年もいってもなおさない弟でした
@nozomiemura6970
11 күн бұрын
大変でしたね🥲私も留学時代に日本人留学生グループが同じ寮で夜中までパーティー、庭でタバコ、その煙が私の部屋に入ってくる等をしていたのに対して自律神経おかしくなり、ブチギレて、その人たちの大学へ迷惑メールを送りました!彼らは大学から厳重注意を受けて、私は寮を出ました!海外は夜中までうるさいパーティーが多いですよね!!真面目な人が損するのは良くない!海外に住むと本当に強くなりますよね!!
@sarahadachi
4 күн бұрын
コメントありがとうございます! Appropriateな対応ですね😊海外でサバイブするのは大変ですよね💦お疲れ様でした!
@macherievlog4890
11 күн бұрын
サラさんこんにちは。 気持ちほんとーにわかります!引っ越せてよかったです。わたしも毎週義理兄家族に同じようなことをされ精神面がやられました。義理両親の家に同居してた時私は赤ちゃんがいて、それでも毎週金曜日に夜遅くごはんを食べに来てよなか2時3時まで騒いで犬も3匹連れてきてわ大騒ぎ。もちろんパーティーは朝まで当たらり前。赤ちゃんが起きちゃうからとか、言っても改善なし。義母は義理兄の味方。すぐにアパートメントに引っ越しました。そして兄夫婦に赤ちゃんができて今度は義理兄家族が、義理両親の家に同居となり、赤ちゃんがいるからという理由で私達は自由に義理実家に行くことできませんでした。自分のしたことは忘れてるのか、その見方をする義母とも私は縁をきりました。 よくも悪くもこっちの人は悪気はなく自己主張が当たり前で、日本人のようなギリと情が薄いですよね。それが楽なときもありますが、。もちろん外国人でも優しい人もいると思います。サラさん心が広いですね。私は憎んではいませんが、もう関わりたくないという気持ちのままです🥺
@sarahadachi
4 күн бұрын
コメントありがとうございます🥺大変でしたね、、、!😭😭😭引っ越しできてよかったですね。でもそんな体験すると、過去のことだとしてもなかなか気持ちの整理つかないですよね、、、!
@macherievlog4890
Күн бұрын
@sarahadachi サラさん返信と共感してくださりありがとうございます。元気がでました。また動画を楽しみにしてます😊🩷
@ひらら
11 күн бұрын
サラさんはお人好し過ぎるもっと言うべきことはハッキリ言ったほうが良い🙂優しすぎる😲
@hirokowunderl9333
11 күн бұрын
長い間大変なご苦労をされていたんですね。サラさんのお気持ちすごく分かります。私も隣人が毎週末明け方まで大音響でパーティーをしていて、やめてほしいと言っても聞いてくれないと言う経験がありますので、サラさんのお気持ちすごく分かります。サラさんの場合は、それが近所じゃなくてご自宅ですからね~。クレイジーですよね~❗何年も耐えたあなたは偉い❗😃 そして引っ越しに同意してくれたじゃれさんも素晴らしいです!こういう御主人ばかりではないですからね。これからはじゃれさんとお二人で、平穏で楽しい生活が送れますね。人間距離をおくことでいい関係を保てる事ってありますからね。みんな違う価値観を持っていて、それをお互いリスペクトし合えないなら別居するのがベターだと思います。サラさんとじゃれさんは正しい選択をされたと思います。義弟のケンさんのためにも良かったと思います❗😊
@sarahadachi
2 күн бұрын
素敵なコメントありがとうございます🥰 わたしたち夫婦も義弟も、距離をとったことでニュートラルかつ思いやりを持ってお互いに接することができるようになりました。
@Maggiepersonnel123
11 күн бұрын
頑張ってるサラさん、応援の気持ちしかありません。ベーグル、すごい👍お店のみたいです❤
@YukariCariola
11 күн бұрын
Life is short ! 不必要なストレスはいらないですね😊 私は夫婦喧嘩で警察呼びました😅 今は笑い話ですが😁
@sarahadachi
4 күн бұрын
コメントありがとうございます🥺 警察呼んだ時はきっと笑えなかったっ思いますが、今は笑い話になっていてよかったです!
@momorin564
11 күн бұрын
こんばんは❤サラさん、 よく我慢し、お仕事もこなされて その間大変でしたね、辛抱強く、 また、ジャレさんも、 素敵なご主人ですね。 何よりサラさんがしんどかったですね 実は私も、結婚してから旦那実家、 自分の実家共同居経験あり、かなり しんどかった事を思い出しましたね、 自分の実家、意外と1人なら問題 ないのに、やはり他人の旦那がいると 微妙なんですよね、家族との距離感が 変わるし、気が付かないうちに 気を遣うし。でもやっと 色々解放されて 本当に良かったです❤ ルームツアーも 首を🦒長くしてますね…❤❤❤
@sarahadachi
9 күн бұрын
思いやりに溢れたコメント、ありがとうございます🥺💗
@hl4374
11 күн бұрын
大変でしたねぇ🥲🥲 ご主人が協力的で良かったです、、でも逆の立場だったら、協力的で当たり前。。ですよね。😅 学生時代にこういうトラブルの話をよく聞きました。ルームメイトがパーティーばかりするから、、というような。アラフォーでこの問題は体力的にもキツイですよね💦 これからご自分のスペース&ペースでどんな生活になるのか❣️更新が楽しみです🎉
@sarahadachi
4 күн бұрын
労いのお言葉ありがとうございます🥺💗
@でーちゃんでーちゃん
11 күн бұрын
リスペクトは大事ですよね😢
@yo-hs8ll
10 күн бұрын
サラさん、よく辛抱されましたね! 私だったら、耐えられなかったと思いますよ。 パーティ好きの義理の兄弟と同居。どんなに辛かったでしょう。 非常識な人達って、何言っても通じないですよね。 幼いお子さんや、ペットちゃんにも悪影響だと思います。 こっちが引っ越しするよりほか解決策ないですね。警察よんで正解ですよ。 アメリカであっても。
@palare8558
11 күн бұрын
私もつい一ヶ月前にお隣の爆音パーティーで警察呼びました。ドアをノックしても出てこないし、警察を呼んでも出てこない状況で、酔っ払ってるか、爆音すぎて聞こえないか、何かやってて出てこれないのかなと思いました。主人はすぐに警察を呼ぼうとしますが、穏便に済ませたい私は一度お隣に行ってノックして言ってみたらと勧めていたのですが、結果、思った事はアメリカのパーティーは薬物とか使っている人もいる場合もあるし、攻撃的になった人が怒ると怖いから、主人の言う通り自分で行かない方がいいのかもと思いました。日本では考えられないような爆音パーティーが夜中にあると非常に迷惑ですよね。お昼間でも嫌。お疲れ様でした。
@sarahadachi
2 күн бұрын
えーそうだったんですね、お互い大変でしたね😭そうなんです、直接話すとよけいトラブルになる場合があるので、警察に介入してもらうのが安心とわたしも判断しました💦
@anntod
5 күн бұрын
引っ越しして良かったのではないでしょうか‥ 皆んながそうではないと思いますが私たち、夫婦だったら弟(血が繋がっていても)が居る家に私だけ残して行くと言うチョイスは無いですね‥ 友達が来てお酒け飲んでたら何が起こっても 私が思うのはちょっと羽目を外しちゃったけど善良な義弟さんだなぁと‥ アメリカの生活は日本とは全く違います。普段何もなくても何かが起こり得ると言う事を前提に気を引き締めて過ごすことに越したことはないのではないでしょうか‥
@ditpwxt
11 күн бұрын
ママの介護をちゃんとしてお役目は果たしたのだから、親戚とは無理に関わらなくていいと思う。ストレス辛かったね😢
@sarahadachi
4 күн бұрын
労いのお言葉ありがとうございます🥲💗
@NANNIN78
11 күн бұрын
警察呼んだって言うから途中から話が酔っぱらいに絡まれた方向に行くのかなあと思ったけどそうじゃなくて良かったー😅。もう一人りぐらいそういう困った事があった時に相談出来るお友達を作っておいては。
@kanyanyanya123
10 күн бұрын
分かります!楽しみにしたプランした予定を崩される/そうになると、私もイライラしますー❗️❗️😅
@nyoro7301
10 күн бұрын
うちもまぁそんな感じでした。。 よくわかります。 でもということは弟さんが家をもらえたというか、ローンを払い終わったお母さんの家で1人で住めるということなんですか?? ほんとはその家は売って現金で分けたいですよね、、 でも精神面を考慮してとりあえず逃げなければっていう気持ちもよくわかります😭
@sallyjones718
11 күн бұрын
初こめです。 大変でしたね。私もアメリカで黒人と結婚23年。やはり、一緒に住まないにつきますね。義理家族はあくまで義理なので、近くて遠い存在です。ある程度の距離を保っての付き合いだなって思います。
@sarahadachi
2 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 そうですね、距離があるからこそ大事に思えたりしますよね、、、!
@tokuaki0224
11 күн бұрын
ズー様は大丈夫でしょうか・・・?
@sarahadachi
4 күн бұрын
ズーさまも連れて行きたかったのですが、義弟の飼い犬ですのでそういうわけにもいかず、、、🥲ズーにしょっちゅう会いに行こうと思ってます!💕
@Karaage-j1y
11 күн бұрын
家族内でも一緒に暮らしていたらルールが必要ですよね。それに従えない、話し合えない関係ならストレスになるだけだし自由になるために外に出るのが一番。夫婦だけでも大変なのに第三者むりですよw
@sarahadachi
4 күн бұрын
共感嬉しいです!😊🫶🏽ほんと、夫婦だけでも大変ですよね…
@madkat919
11 күн бұрын
義弟と離れて良かったです。 アメリカ人は言わないとわからないので(空気を読むとか気持ちを汲むなんてできない)、義姉の威厳を見せるためにも我慢せずに言った方がいいです。 言えば意外と理解してもらえるのもアメリカ人です。 ベーグルおいしそう~。
@sarahadachi
4 күн бұрын
コメントありがとうございます🥰
@mytube8438
11 күн бұрын
ムッチャ解ります。 当方、カナダ在住ですが、ご近所のパーティーの騒音で、警察を呼ぼうかと思ったことが、何度あったことか!!! ほんと、頭おかしくなりますよね。 特に、ワールドカップとか、祝祭日の時は、法律(◯時〜◯時は、騒音を立ててはいけない)を無視して平気で騒ぐ事が多い。 これは、個人の見解ですが、栄養不足で大声を出したい欲求があるのではないかと思っています。 例えば、ファストフード店で注文を待っているベビーカーの赤ちゃんのグズリ方が日本の子供に比べて尋常ではない声を出したりするんですよね。 (ビーガンレストランの子供たちは、何故か騒ぐ子がいないんですよね。不思議なんですけれど。)
@noa1574
11 күн бұрын
おおお、、、サラさんの引っ越しにそんな背景があったんですね💦ケンさん、ちょっと…いやいやかなり配慮が足らないと思います。人間関係も物理的な距離が必要な場合がありますよね。ズー様が見られなくて寂しい😢ベーグル美味しそう❣️サラさんのオススメの食べ方あったら教えてください🥯
@sarahadachi
4 күн бұрын
コメントありがとうございます🥺はい、家族でも距離感は大切ですよね。 ズー様と離れて寂しいですが、しょっちゅう会いに行きます❣️ベーグルはトーストしてクリームチーズを挟むのが定番ですが好きです💕
@ellyko0513
11 күн бұрын
最後のヘミの首かしげに癒されました❤
@sarahadachi
4 күн бұрын
最後まで観てくださってありがとうございます😊💕
@Oup07
7 күн бұрын
しょうがないね。貴方が煩かったのは当然ですが、近所はどうなんですか?まさか、ゲトーに住んでるんですか?もしもそうなら彼らに問題はありません。ゲトーに住む人たちはそんなもんです。文句言い続ける方がおかしいです。人は変わりません。貴方が変わるしかないんです。
@sarahadachi
7 күн бұрын
コメントありがとうございました🥰
@Oup07
7 күн бұрын
@ キツい言い方かも知れないけれど私もそれを嫌と言うほど経験したので反省も込めて書き込みました。どうぞお幸せに。
@さだひろ-q6u
11 күн бұрын
ベーグル,おいしそうー❗️❗️ 朝からスタバ、わかるー❤❤
@sarahadachi
4 күн бұрын
コメントありがとうございます🥰
@hdhdjdkfnxhx
11 күн бұрын
アメリカだからこそ、直接話さないで警察呼んで正解だと思います👮🏽♂️👍🏼
@sarahadachi
9 күн бұрын
わたしもそう判断しました!✨共感いただけて嬉しいです🥺
@t8-kq9yv
11 күн бұрын
朝まで爆音は酷すぎる。家見つかってよかったですね。 最低限の気遣いは必要ですよね。😢
@sarahadachi
4 күн бұрын
共感ありがとうございます🥲💗
@yoshikoberman7952
11 күн бұрын
すっごい気持ちわかります 3人で実家で同居してるのは何か理由があるのかと思ってました 私は堪えられないので でもよかった 新居での生活楽しみですね
@sarahadachi
4 күн бұрын
ありがとうございます🫶🏽🥺💕
@Pokotopan
10 күн бұрын
価値観なども違いますし、考え方も違うかと思いますし、でも、主様の旦那様がいない時にするというのはちょっと嫌ですね。引越しして正解ですね。
@UGF2
11 күн бұрын
Hemi is the most cutest dog lol!!!!!
@sarahadachi
9 күн бұрын
Thank you for your sweet comment 💞
@大好き食べるの-i7p
11 күн бұрын
過去動画のサンクスギビングでさえありえないと思っていたのに、それ以上にありえないことがおこるなんて😤サンクスギビングでさえ、サラさんよく耐えてるなーって思ってましたよ。それにしても義弟さんは非常識すぎる😮💨イライラ怒って当たり前ですよ!しかもジャレさんの時はやらずに、サラさんの時だけやるなんてムカつくー!引っ越して大正解です🤗
@sarahadachi
4 күн бұрын
いつもご覧いただきありがとうございます🥺コメント嬉しいです🫶🏽❤️
23:43
国際結婚してエンタメのない土地に移住したアラフォー日本人妻の末路 | ピットブル2匹 | クセ強めの夫🇺🇸 | 義弟と同居で荒れた家 | アメリカに住んでても英語レッスンに課金…
Sarah Adachi
Рет қаралды 17 М.
30:15
【巣ごもりラジオ】2024.1.9 皆人生悩み疲れてる
巣ごもり小屋【2nd.ちゃんねる】
Рет қаралды 12 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
3:05:42
Fall Asleep Fast: Deep Relaxing Music, Sleep Music, Meditation Music, Sleeping Music ★135
Soothing Relaxation
Рет қаралды 24 МЛН
16:46
義実家に住んで5年、ついに引っ越しました!【アメリカ南部🇺🇸に移住したアラフォー日本人妻】新居用のお買い物&引越し直後のカオス
Sarah Adachi
Рет қаралды 31 М.
16:53
【オランダ生活】義母が作った料理を食べた日/昼ごはん/洗車/ホームセンター/植木入れ替え/義家族邸で夕飯/スープ/パン/デザート付き/国際結婚/オランダ語/日蘭家族/国際ファミリー/国際結婚
となりのファンデンベルク / life in the Netherlands
Рет қаралды 2,6 М.
12:18
会話のリズム合わん奴
ジャルジャルアイランド JARUJARU ISLAND
Рет қаралды 548 М.
9:51
【怖い】パート先の人間関係が悪化。雰囲気が悪くて出勤が憂鬱【パート主婦】
ぐうたらぼっち主婦 ヒー子。
Рет қаралды 33 М.
57:38
岸谷蘭丸/岸谷五朗・香の長男/身体障害2級の難病から世界3位の大学合格/LGBTQ差別受け…
街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜
Рет қаралды 1 МЛН
10:03
【看護師の現実】人手不足がヤバすぎてもう無理…【2025年問題】
社畜ナース 夜
Рет қаралды 9 М.
19:23
アメリカ南部に移住した限界アラファー日本人妻のクリスマス準備ルーティン🎄【オフィスのクリスマスパーティー | 寿司ロール作り | プレゼントの準備 】
Sarah Adachi
Рет қаралды 7 М.
31:51
アメリカ在住🇺🇸スキンケア・ヘアケア難民を救いたい【大量!使い切り正直レビュー】byアラフォー日本人妻🇯🇵
Sarah Adachi
Рет қаралды 6 М.
1:13:49
第337回『彼(外国人)の〇〇な行動、脈あり?』と『壮絶なモラハラ旦那から逃げました…』人生楽あり毒アメあり
シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ (毒アメ公式 Short Stories)
Рет қаралды 15 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН