自転車キャンピングトレーラーで行く、「道の駅」泊で分かった事。

  Рет қаралды 5,385

マコっちゃんネル

マコっちゃんネル

6 ай бұрын

新しく購入した電動アシスト自転車「LOGアドベンチャーe」で自作のキャンピングトレーラーを牽引して、道の駅で宿泊してみました。予想よりバッテリー消費も少なく、1日に50Km以上の走行が可能な事や、道の駅で泊まるためのノウハウも学ぶ事が出来ました。帰りには「乙字ヶ滝」にも寄り、自転車キャンピングトレーラー旅を楽しめました。
是非【チャンネル登録】お願いします!
→ bit.ly/2tBfse8
撮影機材
 ミラーレス一眼
  LUMIX  GH6
 ウェアラブカメラ
  Insta360 ONE X
ドローン
  DJI MINI3PRO
 ジンバルカメラ
  DJI OSMO POCKET
 アクションカム
  GoPro10 
マイク
  RODEワイヤレスGO
 ジンバル
  FeiyuTech SCORP-C
#電動アシスト自転車 #キャンピングトレーラー#道の駅#滝

Пікірлер: 25
@ContraIsBased
@ContraIsBased 2 ай бұрын
bro this is amazing,i will build a bike trailer soon,stay safe out there,greetings from mexico
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 2 ай бұрын
Thank you for your comment. It's best to make it safe to use. Have fun creating your trailer. I will also make many improvements from now on.
@CattleGuitarB
@CattleGuitarB 6 ай бұрын
これは面白そうですね。車とは違う世界が見えるでしょうね。
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 6 ай бұрын
ゆっくりと流れる景色や体で感じる季節、人とのふれあい等、まだ見ぬ世界が待ってると思います😊
@mtb-op8xl
@mtb-op8xl 6 ай бұрын
たのしそー! このシリーズ大好きです。 ドローンも使ってますねー⌘
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 移動距離も伸びて、このシリーズの動画が増えそうです😊
@mtb-op8xl
@mtb-op8xl 6 ай бұрын
楽しみにしてます!
@benandou2332
@benandou2332 6 ай бұрын
道の駅泊❤お疲れ様でした。 k141やk208の登坂は原付2種でも1速落としますから、登坂能力の高さに脱帽です😊
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 登坂能力もですが、1つのバッテリーでの走行距離も以前乗っていた自転車の4倍以上。 去年の苦労は何だったのやら😅
@user-jc5fo8sh1e
@user-jc5fo8sh1e 3 ай бұрын
自作のトレーラーハウスで自転車旅行…面白そうですね。 旅館などの宿泊費やテントの設営撤収時間のかからない分を、別のことに活かせるのも大きいですね。 マッサージマシンは、良いですね。
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 3 ай бұрын
こんな旅も゙良いですよね。 以前、自転車を漕ぎながら足をつってしまった事があったので、マッサージマシンは旅の必需品になりました(^^)
@user-qy6kl2yn6t
@user-qy6kl2yn6t 6 ай бұрын
車中泊はやりますが…手作りトレーラー泊も面白そうですね✨日本一周やるんですね✨楽しみですね😊
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 6 ай бұрын
これで一気に日本一周すると8ヶ月かかるので、今は定年延長中ですが、いつ仕事をリタイヤするかです😅
@chanchan3493
@chanchan3493 3 ай бұрын
電動アシスト自転車でのけん引も結構足が疲れますか? けん引する物の重さにもよると思いますが、坂道などかなりしんどいですか? 住んでいる場所に数百メートル坂道があるのですが 車の代わりに日用品の買い物に使えないかなあと思いおたずねしました。
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 3 ай бұрын
これほど大きなトレーラーだと、それなりの覚悟は必要ですが、日用品の買い物に使う位のトレーラー(2万円前後の既製品)なら難無く牽引出来ますよ。
@chanchan3493
@chanchan3493 3 ай бұрын
@@user-vo4lc4ke7o 返信ありがとうございます。つい日用品と書きましたが例えばミネラルウォーターとかお米とか(50㎏以内くらい)、ちょっと重いものを運ぼうと思っています。まずは実験してみたいと思います。
@kazma8585
@kazma8585 3 ай бұрын
原付きだと一種も二種も牽引すると25キロまでしか出しちゃいけないのに、自転車だと制限速度無いのかぁ。 125cc以上のバイクでも確か40キロ制限とかだったし、自転車は自由度が高いんだなぁ。
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 3 ай бұрын
自転車でスピード違反って聞いたこと無いですからね。
@STRONGERJJ
@STRONGERJJ 6 ай бұрын
たった一部の駄目な人間が、自分さえ良ければの精神で、周囲に迷惑を掛けているという 迷惑ドライバーには閉口致しますが、今後は、出来るだけ片面は壁など、 前後左右に、そうした変なのが来ないような配慮もしなくてはですね。 今回は、未だシミュレーションとの事ですが、これからも応援させていただこうと思います。 ご無理の無いよう、頑張っていただけたらと思います。
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 6 ай бұрын
コメントそして応援ありがとうございます。 色んな負の可能性を想定しながらシミュレーションし、安全な旅をしていきたいと思います。
@stitch_wohn_exc
@stitch_wohn_exc 6 ай бұрын
こんにちは 新しい自転車は どうですか~
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 6 ай бұрын
こんにちは。 どこまでも走って行けそうで、快適です(^o^)v
@hiroshichannel2383
@hiroshichannel2383 5 ай бұрын
自転車 キャンピング トレーラーは どれくらいの 大きさで 作っていますか。
@user-vo4lc4ke7o
@user-vo4lc4ke7o 5 ай бұрын
巾は910mm(合板の規格サイズ)で長さは、約1,400mm(走行時)です。 宿泊する時、後ろに展開させるBOXは約600mmで、全長は約2mになります。 室内の高さは一番高い所で1,050mm程度です。
@user-pe1hk8xr7l
@user-pe1hk8xr7l 2 ай бұрын
①不特定多数の人が昼にも深夜にも早朝にも立ち寄る駐車場。うるさい。 ⓶24時間開放してないところがあるということ。 ということを経験しました。
魅惑の自作キャンピングトレーラーの装備を紹介。
11:25
マコっちゃんネル
Рет қаралды 3,8 М.
サイクルトレーラーの走行に関わる交通ルール
7:56
じこまん動画
Рет қаралды 18 М.
NO NO NO YES! (50 MLN SUBSCRIBERS CHALLENGE!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 102 МЛН
How I prepare to meet the brothers Mbappé.. 🙈 @KylianMbappe
00:17
Celine Dept
Рет қаралды 55 МЛН
CAN YOU HELP ME? (ROAD TO 100 MLN!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 36 МЛН
積載量驚きの70kg! これが最新の電動アシスト自転車!!
9:19
SETAGAYA BASE ユーチャンネル
Рет қаралды 25 М.
自転車で荷車を引っ張って旅に出ようと思う!【Burley coho XCトレーラー】
6:21
Yuchari Diary【自転車世界一周】
Рет қаралды 3,2 М.
登り坂は怖くない。超快適!自転車キャンピングトレーラー。
10:56
自転車キャンピングトレーラー、製作費公開。
13:42
マコっちゃんネル
Рет қаралды 27 М.
NO NO NO YES! (50 MLN SUBSCRIBERS CHALLENGE!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 102 МЛН