自転車の交通違反! わかっていながらやっている? 直撃【しらべてみたら】

  Рет қаралды 819,004

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

2 жыл бұрын

街でよく見かける自転車の交通ルール違反。
信号無視...2人乗り...スマホ運転...いけないとわかっていながらやっているのか、違反している人に聞いてしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 2 600
@user-fj5yk3yl3g
@user-fj5yk3yl3g 2 жыл бұрын
車と自転車で事故った途端に被害者ぶるのやめて欲しい。
@redeyes9499
@redeyes9499 2 жыл бұрын
むしろ加害者なのにね
@yase1602
@yase1602 2 жыл бұрын
明らかに自転車が変な運転してるのに事故ったら車が悪くなるのほんと胸糞悪い
@setugekka1985
@setugekka1985 2 жыл бұрын
あと、ずっと車道を塞ぐように『自転車は車道を走る法律です。意地でも道路交通法を遵守します!』みたいな走りしときながら、その前のが詰まってすり抜け出来ない時に限って歩道に入って走るとか。
@user-rv4iw4rh3r
@user-rv4iw4rh3r 2 жыл бұрын
自転車乗りながらスマホいじるやつは歩行者コロしにかかってる
@user-pn9hz2xx3d
@user-pn9hz2xx3d 2 жыл бұрын
2:39 車も車で同じ事だしそんな言えんけどな!w
@user-rz4zh6zx7w
@user-rz4zh6zx7w 2 жыл бұрын
最後の店のおっちゃんの一言が真理 結局ルールだけを用意しても取り締まらなければ守らなくなる
@user-xj8oh1mf8l
@user-xj8oh1mf8l 2 жыл бұрын
8:11 この高校生デカイ
@user-fu7pe9qv6x
@user-fu7pe9qv6x 2 жыл бұрын
ちなみに罰金は国家試験の免許に関わるのであまりやりたがらないのが現状です。
@battalions503
@battalions503 2 жыл бұрын
愛知県では偶に取り締まっていまして、違反切符2回切られると警察署で交通指導が行われるってのは交番勤務の警官から聞きましたよ 偶に原付に乗ってパトロールしている警官に止められて切符切られている学生やチャラ男達を見かけますよ
@csodaisuki
@csodaisuki 2 жыл бұрын
自転車は無法地帯で無罪。信号無視オッケー!
@45life45life
@45life45life 2 жыл бұрын
@@battalions503 警告カードのことかな?あれ何枚か忘れたけどたまったら裁判所から呼び出しくらうんだよね。
@l_O_u_O_l
@l_O_u_O_l Жыл бұрын
せめてスマホ運転くらいは徹底的に取り締まって欲しい。 進行方向すら見てないとか、もはや無差別攻撃でしかない。
@snowchild99
@snowchild99 Жыл бұрын
スマホ片手運転は見つけ次第即罰金で、1万円位でもいいと思う。 定期的に車の鼠取りみたいに罠張ってほしい。 問題は免許みたいに本人確認の明確な手段がないとこかな。
@user-wm9wu6ni3e
@user-wm9wu6ni3e Жыл бұрын
psp*でどうがみならがら 運転するわ
@kananm.5723
@kananm.5723 Жыл бұрын
ながらスマホはもう無期懲役、重いとかそういう話じゃない。 責任取らなくていいとか考えてるんだから、これしか手が無い
@sillyjp
@sillyjp Жыл бұрын
@@user-wm9wu6ni3e ガキ
@RED-DWARF1999
@RED-DWARF1999 Жыл бұрын
この前、お台場で信号待ちをしているタクシーにスマホをいじりながらやってきた自転車が後ろから突っ込んだ。 驚いてタクシーを飛び降りた運転手がド派手に転倒した自転車の男性を心配して「大丈夫か!?」と駆け寄ると、男性はスマホをいじりながら自転車を起こし、そのままスマホをいじりながら自転車で去っていった。 あまりの出来事に運転手は数秒間フリーズしていた。 まるでコント。
@oni33133
@oni33133 Жыл бұрын
今日、歩道走る自転車の女が歩行者にベル鳴らして我儘顔で通ったんだけど(私は避けなかった。避ける義務はないし)、歩行者に対してベル鳴らすの法律違反。 歩道は歩行者優先!! 自転車は車の仲間と同じ車道走るのが原則
@user-zi9ci6yp9v
@user-zi9ci6yp9v 2 жыл бұрын
赤信号を無視して突っ切るほど急いでいるのにテレビ局の取材には丁寧に答えているのは面白い!
@user-wr6jn7oh1q
@user-wr6jn7oh1q 2 жыл бұрын
またテレビ局のヤラセかw
@user-re4hh2zw8w
@user-re4hh2zw8w 2 жыл бұрын
ヤラセで赤信号を無視させるのはマズくないです?
@user-pz5bd6yu9b
@user-pz5bd6yu9b 2 жыл бұрын
@@user-wr6jn7oh1q 皮肉でしょう
@SHIR0KUR0
@SHIR0KUR0 Жыл бұрын
@@user-re4hh2zw8w 日本のメディアならやりかねない
@___tomato___
@___tomato___ Жыл бұрын
モザイクかかるからでしょ やらせとか言ってる人大丈夫?
@user-bm7qz3se8p
@user-bm7qz3se8p 2 жыл бұрын
勝手に自爆するのは構いませんが違反してても自動車が悪くなる可能性が高いのが現状です。 せめて巻き込まないで下さい。
@user-xj8oh1mf8l
@user-xj8oh1mf8l 2 жыл бұрын
8:11 この高校生デカイ
@kazuhirosakamoto3115
@kazuhirosakamoto3115 2 жыл бұрын
@@user-xj8oh1mf8l もはやJKがしゃべっているのか、ムネがしゃべっているのか、分からん状況だ。
@sakusaku2561
@sakusaku2561 9 ай бұрын
記者には「違反と知っていた。」 警察官には「違反と知らなかった。」 この時点で、クズで卑怯者ということが伺える。
@user-ii1tm4fj2m
@user-ii1tm4fj2m Ай бұрын
警察に本当のこというのはバカだけだよ。
@sian_19skh
@sian_19skh Жыл бұрын
自転車やってる身からするとほんとに交通違反してる所見ると腹が立つマジで取り締まり強化して欲しい!
@dism7877
@dism7877 2 жыл бұрын
今自分高校生で自転車通学だけど、赤信号で止まってる時、平気で横を通り過ぎる大人が多くて情けないと思う。よく子供でさえ止まってるのに信号無視できるな。
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
自分も高校行ってるけどスマホはたまに見てしまうけど信号無視はしないかなぁ。まぁそもそもあんまり信号がないけど
@user-ze5pu1ib4g
@user-ze5pu1ib4g 11 ай бұрын
そんな愚かな大人を見て反面教師にしてくれる若い子がいてくれて嬉しい🤣私が高校生の頃はここまで自転車の交通ルールに厳しくなかったから、うじゃうじゃいたよ。そんな大人。で車に跳ねられそうになるのよ笑 そんな人たちをみて私もそんな大人にはならんとこ。って思ったの思い出しました笑
@user-gh6fy5wn3n
@user-gh6fy5wn3n 9 ай бұрын
いい歳した大人ほど信号無視するのなんなんやろな、、、
@aquaaria382
@aquaaria382 2 жыл бұрын
今まで事故ってないのは周りが気を付けてくれているから よくこんな曲芸できるわ
@lIlOvOlIl
@lIlOvOlIl 2 жыл бұрын
自分の運転が上手いからとか勘違いしてそうだよね 周りのおかげやただたまたま運が良いだけでしかないのに
@user-oe9bw8rv5h
@user-oe9bw8rv5h 2 жыл бұрын
あと、注意を呼び掛けても「なんで他の人は注意しないんだよ!」とか言うイメージある。
@riotsy.d5383
@riotsy.d5383 2 жыл бұрын
@@user-oe9bw8rv5h コレコレの路上喫煙を注意する動画見てたら、その屁理屈で逆ギレする人がよく出てる。 あと「注意の仕方が悪い」という子どもみたいな屁理屈も出そう。。
@rayne.dark.side666
@rayne.dark.side666 2 жыл бұрын
@@lIlOvOlIl ながら運転、信号無視なんてしょっちゅうすわ 今まで事故らないのはやっぱりオレが周りよく見てるし周りとの間合いやタイミングの見計らいが上手いからっすわ、頭悪いくせにルール守らない奴はゴミっすわ
@rayne.dark.side666
@rayne.dark.side666 2 жыл бұрын
いや、周りがバカ過ぎて話にならんわ 笑笑
@user-jy9vg7xc4x
@user-jy9vg7xc4x Жыл бұрын
子供の保育所の送迎に自転車使ってるけど自分以外に子供にヘルメットを被せている人が居なくて本当にビックリした。なんならベルト閉めてない人もいる。運転に余程の自信があるのか、危機感が無いのか知らないけど同じ母親として本当に信じられない。義務ではないけど事故ってから後悔しても遅いし義務化した方がいいと思うんだけどな。
@user-om9hr8xy4t
@user-om9hr8xy4t Жыл бұрын
動画見ながら自転車乗ってる人見たこと無かったけど、なんか逆にすげぇな…
@AN-gs1dl
@AN-gs1dl 2 жыл бұрын
道交法違反と知っているのにも関わらず危険な運転を継続するのは取り締まりがないからだ。自転車の運転手に対しての取り締まりを強化して欲しい。
@user-zk6kc7dm7v
@user-zk6kc7dm7v 2 жыл бұрын
それな。車には取り締まりするくせに。不公平だと思わないのか。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 2 жыл бұрын
民度の上昇も合わせておこなわないといけない希ガス
@user-xj8oh1mf8l
@user-xj8oh1mf8l 2 жыл бұрын
8:11 この高校生デカイ
@paramedic9115
@paramedic9115 2 жыл бұрын
警察が自転車の取り締まりをあまりしないのは自動車には反則金というノルマがあるが自転車は赤切符のみなのでノルマが無い で、自動車の反則金は交通安全対策特別交付金という形で各都道府県に戻ってくるので、反則金をガンガン取ってノルマを達成しないと自分達のところに入ってくる予算に関係してくるので自動車の取り締まりは一生懸命やるのです が、自転車の違反は赤切符なので罰金や懲役という刑事罰のみで、罰金は国庫に行ったままだし、懲役になっても警察にとっては何のメリットも無い だから、自転車の取り締まりはしたがらないのです
@hirano11
@hirano11 2 жыл бұрын
自転車は免許が不要。取り締まり範囲外です。
@user-me7cq2bh6q
@user-me7cq2bh6q 2 жыл бұрын
同じ自転車乗りだけど一緒にされたくないぐらい恥ずかしいわ 車にも言えるけど自転車も乗り物だから急いだらダメなんだよ、時間に余裕を持って行動 私自身すべてのルールが守れているかと言う自信はないけど少なくとも信号無視したりスマホを使ったりはしていない
@riotsy.d5383
@riotsy.d5383 2 жыл бұрын
たまにロードバイクみたいなスポーツ自転車がやり玉に上がるけど、ああいった人たちはかなり道交法を遵守しているイメージです。 逆にママチャリとか中途半端なスポーツバイクに乗ってる人たちにスマホ使いながら運転する人をよく見かけます。
@user-jd7gn1fg1v
@user-jd7gn1fg1v 2 жыл бұрын
同じく。
@user-jd7gn1fg1v
@user-jd7gn1fg1v 2 жыл бұрын
@@riotsy.d5383 3万円くらいのクロスで出しゃばってるのは稀にいますよね… あれは街乗りが快適というだけでそんなにスピードを出すものじゃない。
@akibanokitune
@akibanokitune Жыл бұрын
3万円クロスバイクってママチャリ規格の部品で製造されてるいわゆるルック車だよね お!クロスバイクじゃんって持ち上げたら重量が20kgぐらいあったりする
@sawayakasawaday503
@sawayakasawaday503 Жыл бұрын
昔はバイクのライダーが同じような括りにされていたんですよね(T^T) でも、今となっては免許制度のあるバイク乗りが如何にマナーやルールを守って乗っているか少しはわかってもらえるかな(この動画に出てくるような運転手には無理だろうな)
@kyonyuuify
@kyonyuuify Жыл бұрын
自分の住んでる地域は無灯火+右側通行+スマホor傘さし片手が普通にいるからほんとに取り締まり強化して欲しい
@kakuneet
@kakuneet Жыл бұрын
道路は雨が流れるように盛り上がってるから鉄道でいうところのカントになっててマジでスピード出しやすい。
@kizineko_tama
@kizineko_tama 2 жыл бұрын
警察の取り締まりが甘すぎる。ここまで道路交通法を守れないなら、自転車であろうともバンバン罰金取って、免許制にすべき。
@Megapolis-kata
@Megapolis-kata 2 жыл бұрын
ルールを知らないわけじゃないから免許制にする意味が無いとは思うのだが。 バンバン検挙する→裁判所が不起訴にすると上がつっかえているので、さっさと青切符制度にしてバンバン反則金取ればいいと思う。 反則金取れる制度さえあれば、免許制にしなくてもいいのでは?
@oneofthefans76
@oneofthefans76 2 жыл бұрын
警察が見回ってるときはみんなお行儀良く信号待ちするから面白い
@chiki2065
@chiki2065 2 жыл бұрын
理解してるなら普段からちゃんとしろ!って思います
@gip8054
@gip8054 2 жыл бұрын
警察がいると急に速度が遅くなる車もおもろい
@393_Kariumu
@393_Kariumu 2 жыл бұрын
オービスある幹線道路でオービス付近だけせいぜい+10km/h以下にする現象と同じ
@yukichichang
@yukichichang 2 жыл бұрын
そうか?地域によるのかうちの方なんてパトカーとかいても平気で信号無視するぞ。 どうせスピーカー越しに軽く注意受けるだけだから気にしてないんだろうね。
@user-tk219ts4ha
@user-tk219ts4ha 2 жыл бұрын
先生(警察官)がいる時だけいい子にしてる生徒(ドライバー)
@guratan1439
@guratan1439 Жыл бұрын
こういう自分勝手な行いで正しくルールを守ってるひとに被害が出るのホント理不尽
@akpmwxa2634
@akpmwxa2634 Жыл бұрын
若い人がよく違反してるって言われるけど、高齢者の逆走とか無灯火とか歩道走ってるとかの違反の方が絶対に多い
@user-kx5vt3ck1b
@user-kx5vt3ck1b 2 жыл бұрын
全国的に自転車の取り締まりを強化して欲しい
@h_h5865
@h_h5865 Жыл бұрын
こういう時こそマイナンバーカードが活せると思うんですよね・・・ 18歳以上は自転車に乗る際マイナンバーカードの携帯を必須にするとか。
@cab386
@cab386 Жыл бұрын
@@h_h5865 いかせません。 全員が全員マイナンバーを持ってるわけない
@Kotaro-nmy
@Kotaro-nmy Жыл бұрын
車カスもな
@hirano11
@hirano11 Жыл бұрын
自転車は免許無しで気軽に乗れるのが魅力なんですよ。カーマに行って自転車買って帰り乗って帰れるんですよ。そんなかたっくるしい事言わないで下さい。
@user-su3zu3qh6x
@user-su3zu3qh6x Жыл бұрын
@@h_h5865 動画、キチンとご覧になられましたか?高校生が違反してますよね? なんで18歳以上かどうかで取り締まり方法を変えるんですか? 法の下の平等をご存知ない? もしあなたのいう制度設計をしたら、日本は18歳未満が良心に頼らざるを得ない無法地帯になるだろう。
@holomoto4887
@holomoto4887 2 жыл бұрын
徒歩通勤してると危ない自転車の運転多くて困ってます。 先日歩行者の間を縫うように来た年配の自転車に接触されそうになりその場で思わず一言「危ない」と言ったら「危なくねぇだろ」とか逆ギレされたので流石に「警察呼びましょうか?」と言ったら「呼べばいいだろ」とまた歩行者縫うように去ってった、 みんなやってる 危なくない 歩行者が避けてくれる 偏見かもですがこういう人たちって自分のことしか見れてないのかなと思います。 あと自転車は基本左車道走行ね。歩道通る際は基本歩行者優先のはず。
@hiikun.nonbiri8533
@hiikun.nonbiri8533 2 жыл бұрын
こういう奴らは確かに自分の事しか見えてないし人の迷惑考えない。そのくせ自分がやられたら 逆ギレする。脳ミソの容量が 梅干しサイズだからな。
@atashishinbun3991
@atashishinbun3991 Жыл бұрын
とっ捕まえて警察に突き出していいよ。私も一度そうして交番で侘び入れさせた。
@shogo9333
@shogo9333 Жыл бұрын
歩行者隣にいるのに凄い勢いで通る時あるからほんとに迷惑。ちゃんとルール守ってる人まで悪く言われるから改善してほしい
@Az3Ko8Hs4
@Az3Ko8Hs4 Жыл бұрын
こういう都会とかには自転車専用道路があるけど、わたしのところなくて道路と歩道のほっそい道を通らないといけなくて怖い
@user-kn5mi4zm2q
@user-kn5mi4zm2q 2 жыл бұрын
警察。車やバイクばっかり違反キップばっかり切って 自転車には注意もしないから 交通事故が多い
@user-xj8oh1mf8l
@user-xj8oh1mf8l 2 жыл бұрын
8:11 この高校生デカイ
@ezcnaitoh5891
@ezcnaitoh5891 2 жыл бұрын
自動車の事故件数は自転車の数倍だよ 1000台あたりの事故確率でも自動車のほうが倍くらい高い
@onumayouhei
@onumayouhei 2 жыл бұрын
@@ezcnaitoh5891 そんなことはない 表に出さないだけ 車は信号無視する確率は低いいないわけではないがほとんどない 自転車はそこら中逆走信号無視、一時停止違反、ながらスマホも数が車より多い
@ezcnaitoh5891
@ezcnaitoh5891 2 жыл бұрын
@@onumayouhei 個人の感想よりは事実がすべてかと。 道交法を100%守れば事故は起きないのに、自動車のほぼ全てが道交法を無視しているから事故が多発しているわけで
@user-jz5ru9dj9b
@user-jz5ru9dj9b 2 жыл бұрын
1:16この言い方好き
@user-zp5so1nb9y
@user-zp5so1nb9y Жыл бұрын
警察 お願いだから取り締まり強化して欲しい
@user-fe4md6vz6n
@user-fe4md6vz6n Жыл бұрын
取り締まりも大事だけど、免許制にして、免許がないと販売できないシステムにするべき
@kuya2529
@kuya2529 Жыл бұрын
免許制...いいんですけど学生が一番問題ですよね〜今は小学生もチャリ乗ってますしそういう免許制、中高生なら問題はないと思いますけど小学生にどのように教育、免許取得をしていくかですよね。小1でチャリ乗ってるって子もいますし
@user-fe4md6vz6n
@user-fe4md6vz6n Жыл бұрын
@@kuya2529 免許制 地域などで自転車の乗り方など講習を受けて講習を受けて許可証をもらう、許可証をもらったかたのみ自転車を販売、購入、乗れるといった、許可証がないかた買えないようにする
@user-rt5ob5qg6w
@user-rt5ob5qg6w 2 жыл бұрын
一応Uberやってる身としては会社背負ってる人はバンバンに取り締まってほしいな。 同業者に迷惑をかけてるってのを知ってほしい。
@tonyscott1826
@tonyscott1826 2 жыл бұрын
Uberとか業務でやってる方は新たに免許制+ナンバー付与とかでもいい気がします。そしたら後からでも罰則できるし
@user-vx6yz5ib5y
@user-vx6yz5ib5y 2 жыл бұрын
事故であって悪意はないんだから責めるのやめましょう
@kyosukebond8063
@kyosukebond8063 2 жыл бұрын
@@user-vx6yz5ib5y 悪意ありまくりでしょう。 今の御時世、無知は罪ですよ。
@user-my2cz3xi6y
@user-my2cz3xi6y 2 жыл бұрын
@@user-vx6yz5ib5y やったらいかんことして事故っとるならそら責められるでしょ
@user-rt5ob5qg6w
@user-rt5ob5qg6w 2 жыл бұрын
@@user-vx6yz5ib5y しっかり調べてから配達員してほしい。 そういう迷惑を無知だからっていう理由でなあなあにしてるから「Uberは危ない」みたいな話が時々出てきちゃう。
@akirau.2473
@akirau.2473 2 жыл бұрын
本気で自転車の違反を無くそうと思うなら、ちゃんと2万円、5万円とか罰金を徴収しなきゃだめ。違反しても自転車だから罰金取られないしと思ってやってんだから。 あと2万円以下とか5万円以下ってのもやめるべき。反則金って形にしてバイクや車のように信号無視は5万円、無灯火は5万円って感じで、○円以下じゃなくて、○円ってはっきり分かるようにしないと。 ○円以下だったら、毎回事情なり聞いて調べてこの場合の無灯火ならいくら、この場合の無灯火ならいくら、みたいに同じ違反で支払う金額変わるし、いちいち調べて時間も掛かるから警察官の負担が大きい。 無灯火なら○円とはっきり決まってれば余計な作業もなく、はい○円の反則金ね、で済む。
@noranonyanko
@noranonyanko 2 жыл бұрын
ホントそれ 免許が無いから行政罰の反則金ではなく、いちいち刑事罰の罰金しか取れないから、警察も面倒で取り締まらない(したとしても口頭注意や警告カード笑)
@ruhuran_eva
@ruhuran_eva 2 жыл бұрын
仕方ないよね。いっぱつ赤切符だもん。○○万円以下は。 反則金ではなく、罰金なので。前科着くんすよ。 そもそもこれ自体理解してない人が多すぎる。
@noranonyanko
@noranonyanko 2 жыл бұрын
@@ruhuran_eva バカ「自転車は免許がいらないから違反しても反則金は払わないで良いw」 免許が有るおかげで、車とかは行政罰の反則金で済むのに、それすら分かって無い人多いですよね。
@Megapolis-kata
@Megapolis-kata 2 жыл бұрын
免許の前に反則金制度の導入が重要だね。 反則金は原付と同じ額にするのが公平か。 で、反則金でも自転車運転者講習制度の2回違反の対象にする。 そうやっておいて、きちんと取り締まれば違反は減るだろうな。 この動画見ていても、ルールを知らないってことじゃないから、いきなり取り締まったって良いはず。
@1963yasurin
@1963yasurin 2 жыл бұрын
マイナンバーカードの普及が進めば自転車にも青キップ制度が導入されると思いますよ。 他のコメントにも書きましたが、切符切るには人定と言う住所氏名等を確認しなければならないんです。 マイナンバーカードを携帯されると簡単に切符処理が出来るようになるので、法改正されると思います。 既に警察庁は自転車の青キップ制度の導入に向けて議論開始しています。
@dokonokokinoko2525
@dokonokokinoko2525 Жыл бұрын
正直、車道の自転車レーンが怖くて走れません。 ルール違反は論外ですが、歩行者と車両から板挟みにされて自転車の肩身が狭く感じます。 免許制にしてきちんとルールを確立して欲しい。
@kentoapps
@kentoapps Жыл бұрын
こないだ警官も逆走しててビビったわ
@user-mu9iw3fm5u
@user-mu9iw3fm5u 2 жыл бұрын
こういう違反行為はもっともっと規制を強化して欲しい!!
@kazu0830
@kazu0830 2 жыл бұрын
自分が怪我するのはいいけど他人を巻き込むのはやめてほしい😡👊
@hss9605
@hss9605 Жыл бұрын
自転車乗る人は、乗る前にちゃんと何が違反なのか調べてから乗りましょう。 そして政府は早々に自転車の違反行為に対し、明確な罰金制度と強固な取り締まり制度を設けるようにして欲しいです。
@zakiyama4036
@zakiyama4036 8 ай бұрын
8:05 色々とけしからん。ん゛んっ
@user-zj3re4dk1h
@user-zj3re4dk1h 2 жыл бұрын
自転車の一方通行の逆走、道路の右側走行はマジで逮捕して欲しい。
@jojo233
@jojo233 2 жыл бұрын
自転車に一方通行は関係ないだろ
@sex8252
@sex8252 2 жыл бұрын
@@jojo233 関係あるぞ。 一方通行の対象は車。これには軽車両(自転車)や原付きも含まれる 免許取るときに楽だから覚えときな
@atashishinbun3991
@atashishinbun3991 Жыл бұрын
@@jojo233 はあ?ないと思ってたのか?やれやれ(笑)
@user-gs3ry5ck2u
@user-gs3ry5ck2u 2 жыл бұрын
こんな奴らを轢いても車が悪いんだもんなぁ。
@user-zl8ng6fj4q
@user-zl8ng6fj4q Жыл бұрын
見えないとか日本語分からないとか急いでるからとか意味分からない人のせいでぶつかって何かあったらどうするのか車と同じように罰金や罰則をもっときびしくしないとダメなんだろうね
@anjo6565
@anjo6565 Жыл бұрын
自転車の違反動画になると、車しか乗らない人が自転車乗りにボロカス言ってるの面白いw
@user-fe9nf8cx6h
@user-fe9nf8cx6h 2 жыл бұрын
警告カードとか生ぬるい事してないで、自転車も違反点数、罰金を自動車と同じように取って欲しい
@folkLOOK
@folkLOOK 2 жыл бұрын
事故しても、自転車、歩行者側に問題があると立証できる証拠があるなら、運転手に責任を負う義務はない って法律に変えてほしいわ。
@rayne.dark.side666
@rayne.dark.side666 2 жыл бұрын
チャリ乗りだが共感
@rna1242
@rna1242 2 жыл бұрын
@KA それでも過失割合が自動車のほうが多いですね・・。無灯火や一時停止無視なんてざらですもんね。自動車はまだまだ不利ですね。
@user-ks3dc8rc5k
@user-ks3dc8rc5k Жыл бұрын
@KA お前の書き方が悪いだけやでw
@user-tv1dr6of4z
@user-tv1dr6of4z Жыл бұрын
この前自分が自転車乗ってて車と事故って、警察の人は明らかに相手の注意不足だ、この事故を防ぐのは現実的には難しいって言ってくれた。でも、自転車側が完全に停止してない限り、自転車にも過失入るって言われた。実際1:9だったし。だから過失割合って昔に比べて変わってるんじゃない?
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
認知症のジジイが道路飛び出してきても車悪いんか?
@TM-ee6eo
@TM-ee6eo Жыл бұрын
自転車の厳罰化もっと厳重化してほしい
@user-wt6tz5un5m
@user-wt6tz5un5m 9 ай бұрын
警察がもっと取り締まり強化してほしい。
@BeSafety
@BeSafety 2 жыл бұрын
自転車の危険な運転が横行していて怖い😰
@hiroki.cycling2006
@hiroki.cycling2006 2 жыл бұрын
ご本人だ!!
@user-mf1ib6oz8c
@user-mf1ib6oz8c 2 жыл бұрын
自転車は免許制度じゃないから 警察も本当に悪質じゃないと 捕まえると 赤切符  前歴に「前科」なるから やっぱり 注意レベルですもんね、、 原付だと 点数と反則金なのに 自転車だと 注意は  少し不服ですが ww
@user-xz5jb6bo1k
@user-xz5jb6bo1k 2 жыл бұрын
@@user-mf1ib6oz8c ほんとそれ。 車、バイクは1発で点数引かれたり罰金なのに自転車は悪質じゃなければイエロー2回で赤は不服。 免許とる必要有る無いでこうなるなら自転車にも免許つけるべきだよなあ… 警察がやってる事は優しさじゃなくて甘やかしてるだけ。 地方によっては取り締まりすらろくにしてない所も多数あるのに… 歩道走ってる自転車は蹴り倒す権利を歩行者にくれ🙃
@goodluck1560
@goodluck1560 2 жыл бұрын
コメント欄見たらまさかのあいかわさん笑あいかわさんはみんなのお手本ですね!
@Megapolis-kata
@Megapolis-kata 2 жыл бұрын
@@user-xz5jb6bo1k 調べてみたら、1968年より前は車、バイクも赤切符だったらしいです。免許制なのに。 裁判所の処理能力がパンクしたから青切符制度ができたらしい。 なので、免許があるから1発で点数・罰金ではなく、青切符制度になったから1発で点数・罰金みたいです。 ということは、自転車につけるべきものは免許ではなく、青切符制度ですよね? 蹴り倒す権利だけじゃない、取り押さえる権利まであってもいいぐらいだ。 そもそも違反して歩行者を危険な目に遭わせているのは自転車であって、歩道の歩行者は何にも違反していない。
@user-bj1kz5kv6x
@user-bj1kz5kv6x 2 жыл бұрын
最後の店の人の言う通りだと思うな。いくら、ルールや規制をしても結局取り締まったりして、車と同じ様に厳しくしないと守らないし、捕まえても注意や講習受けさせるだけだと、「受ければ良い」や「注意だから受け流せば良いや」とかって考え方になるだろうし、お咎め食らわせないといつまで経っても無くならないと思うな… ただ、ルールや法律あるだけなら、名ばかりだもん。
@NBOX903
@NBOX903 Жыл бұрын
最近本当に無灯火が多すぎ
@kumachan19852007
@kumachan19852007 Жыл бұрын
0:48 お淑やかそうで可愛いw
@user-vg4qg6wg7f
@user-vg4qg6wg7f 2 жыл бұрын
信号だけでなく一時停止も守ってくれ…。
@alianhrod8978
@alianhrod8978 2 жыл бұрын
本当に止まらなくてもせめて徐行して左右くらい確認してほしい
@user-ou5px4qb1o
@user-ou5px4qb1o 2 жыл бұрын
警察って、こういう人たちを注意したり、罰則することが、ほとんどないよなぁ… もっと厳しくしないと、事故が起きてからじゃ遅いのに…
@user-em1ms6sr5w
@user-em1ms6sr5w 2 жыл бұрын
警察もいい加減だからねえ 最後の方に出てきたおじさんが言ってたように罰金とかしなきゃ理解しないと思うんだけどね でも、人によって見逃したり見逃さなかったりしてるのも問題
@j1nse18a1
@j1nse18a1 2 жыл бұрын
警ら中のパトカーが発見した時はスピーカーで注意しているのを見かけます。
@user-kh2pd1iw7h
@user-kh2pd1iw7h Жыл бұрын
@@user-em1ms6sr5w あまりにも多すぎるから全部のひとに切符きってたら警察署パンクして他の緊急業務できないから仕方ない、職質やパトロールすらできなくなってしまうので法改正するしかないですね。交通科だけ独立させるしか不可能
@user-kh2pd1iw7h
@user-kh2pd1iw7h Жыл бұрын
ストーカー被害と同じで起きてからしか対応しませんからねー。 そこは法改正しないと無理かと。
@akibanokitune
@akibanokitune Жыл бұрын
法改正しても肝心の行政が動かなかったら骨抜き法案
@masapola332
@masapola332 Жыл бұрын
なんでこういうのは取り締まらないんだ
@user-hz1jt2kz3b
@user-hz1jt2kz3b Жыл бұрын
1:16 すき
@ojimonz
@ojimonz 2 жыл бұрын
自転車の違反の取り締まりは難しいだろうから無理にしろとは言わない。 ただ、事故が起きたときの過失を適切にしてほしい。今の基準だと甘すぎる。
@yugumominekaze2477
@yugumominekaze2477 2 жыл бұрын
ほんこれ
@YTKsystem
@YTKsystem 2 жыл бұрын
何も難しいことじゃない。信号付近で待ち伏せてるだけでホイホイですよ。 取り締まらないし、見つかっても注意だけで済むから野放しになってる。
@user-xj8oh1mf8l
@user-xj8oh1mf8l 2 жыл бұрын
8:11 この高校生デカイ
@user-gn7wy9fl5w
@user-gn7wy9fl5w Жыл бұрын
@@YTKsystem ノロノロ走るママチャリとかならまだしも車より速く走るロードバイクとか止められないよ
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
​@@YTKsystem法的にってことでは?
@frechan22
@frechan22 2 жыл бұрын
歩行者だらけの横断歩道を信号無視しながらスレスレを通過するのが悪質だな・・・・
@rayne.dark.side666
@rayne.dark.side666 2 жыл бұрын
信号無視するのは良いよ、状況見て徐行するなりしてほしいもんだな
@user-zt1mr9fy1v
@user-zt1mr9fy1v Жыл бұрын
車と自転車どちらも使いますが、逆走は本当にやめてほしい。 知らないなら勉強してから乗ってください。
@user-lm8ml9zx4q
@user-lm8ml9zx4q Жыл бұрын
自分も昔はよく自転車で信号無視やイヤホンをつけながら乗ってましたが、今はやってないです。
@ayana4615
@ayana4615 2 жыл бұрын
地方でも結構いるけど無灯火の子と事故りそうになったことある… こっちが車だから事故ってたら最悪。 ミラー見ても映らないからわからないし10キロ未満で確認してもコツンとはなる。 ちゃんと取締して欲しい… 逆走とかもめちゃくちゃ怖いし…
@user-ow3qo2ri7h
@user-ow3qo2ri7h 2 жыл бұрын
スピード違反や一旦停止等で車を取り締まる事ももちろん大事ですが、圧倒的に違反の多い自転車も注意でなく、取り締まる事をしない限り無くならない。
@user-xx9eu7vg4w
@user-xx9eu7vg4w Жыл бұрын
自転車のライト自分が前を照らすために付けてると思ってる人いそう(車運転したことない人) 付けないと轢かれるよ...?って見通しの悪い交差点で徐行しながら思ってる とくに子供とかは交差点も注意せず飛び出すことあるし親がちゃんと点検して指導してあげてほしい
@Upaito-U
@Upaito-U Жыл бұрын
小中学校で自転車の交通安全のスタントマンやってたけど、これ見るとなんの為にやってたんだろうって思う。怖い、気を付けますって言ってた子供達だけでも守ってくれてるといいな…
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
交通事故のスタント懐かしw
@user-ds6jb9kh5p
@user-ds6jb9kh5p 2 жыл бұрын
スマホ運転が違反って知らないとは、何て恥ずかしい女なんだ、、、
@gos_
@gos_ Жыл бұрын
まぁ、県の定めるルール(= 県ごとに違う)ですしね😅
@user-gf3jb6qm8u
@user-gf3jb6qm8u 2 жыл бұрын
取り締まり強化して欲しい
@DisneyANIKI
@DisneyANIKI Жыл бұрын
5:42 手〜振ってますね〜は草
@user-bk1xh1wg2n
@user-bk1xh1wg2n Жыл бұрын
自分も自転車通勤してますけど、ルール違反が本当に多いですね。逆走、並走、無灯火、信号無視など。特に逆走は日によってはすれ違う人全員って位に多い。こっちは正しく左側通行してるのにスピード出すわ、道は開けないは本当に呆れますね。
@user-xr4xn5fk3d
@user-xr4xn5fk3d 2 жыл бұрын
自転車にもナンバーや 免許証みたいな制度を法律で作ってほしいです。
@YY-ue3el
@YY-ue3el 2 жыл бұрын
それな
@akibanokitune
@akibanokitune Жыл бұрын
自転車を識別する方法として防犯登録制度があります。 免許は自治体によって違いますが一定の講習と試験を受ける事で発行される自転車免許があるのでそれを広めれば良いのではないでしょうか
@onsen_tsumuzi
@onsen_tsumuzi 2 жыл бұрын
事故をすれば相手にケガを負わせるし、自分も痛い目にあうのに スマホを手放せない。 スマホの依存性は恐ろしい。
@user-jb1gg4km4y
@user-jb1gg4km4y Жыл бұрын
警察しっかり取り締まってほしい。
@user-zh9sg6rp3t
@user-zh9sg6rp3t Жыл бұрын
今日大きな大通りでいきなり横から自転車きて信号無視でめちゃくちゃびっくりしました。事故になるところでした
@user-oh4po1yc6z
@user-oh4po1yc6z Жыл бұрын
全国でどんどんやってほしい。
@rn8443
@rn8443 2 жыл бұрын
8〜9年前の自転車使ってた学生の自分ですら、イヤホンやスマホは違反って知ってたのに。。取締が実際に緩すぎるのも問題の一つだと思う。。
@YTKsystem
@YTKsystem 2 жыл бұрын
誰も注意しないら野放しになってる。そして注意できるのは警察だけ。 朝の忙しい時間帯だけでもいいから一ヶ月毎日取り締まりやったらいいのに。 こっちは信号は当然で一時停止も守ってるのに、守ってる方がバカみたいなのってマジであり得ない。
@redeyes9499
@redeyes9499 2 жыл бұрын
ほんまこれ 子供の前でやってる奴とかキメてるのかと思うレベル
@Raliru-Lero
@Raliru-Lero 2 жыл бұрын
チンタラ邪魔だから追い抜いても、信号右側、すり抜けでまた前に出られたら、本当に邪魔で仕方ない… 正直者が馬鹿を見る時代は平成で終わりにしてくれ。
@user-ze2jh1ec7t
@user-ze2jh1ec7t 2 жыл бұрын
速度違反してない?横断歩道は歩行者優先してる?
@user-fc8rt9hh2k
@user-fc8rt9hh2k 2 жыл бұрын
ほんとそれ! 真面目な人ほど馬鹿にされてるって感じ。
@user-zm7zo7hl1n
@user-zm7zo7hl1n Жыл бұрын
この前電気つけながら自転車乗ってたら眩しすぎるって年寄りのじじいがガチギレしてきた
@HISATOMO
@HISATOMO Жыл бұрын
守るべきルールが守れないなら乗るな❗❗ 警視庁も自転車🚲の交通違反は許すな❗❗ 特に宅配は厳しく取り締まれ❗❗
@nobutaka5432
@nobutaka5432 2 жыл бұрын
通勤で自転車使ってるいるが、信号無視をする輩がとても多い!警察も行政も何とかしてほしい!
@user-ch8vl7kr1n
@user-ch8vl7kr1n 2 жыл бұрын
中学生の頃まで自転車乗る時、全部歩行者用の信号が全てだと思ってたのマジでやばい
@user-vc6py5th6u
@user-vc6py5th6u Жыл бұрын
ひゅいひゅいひゅいひゅいってオバサンの発音が面白いw
@user-jq1hm1eh1n
@user-jq1hm1eh1n Жыл бұрын
自転車の取り締まりを強化してほしい 車だけじゃなくて
@user-ug9iw3cz1l
@user-ug9iw3cz1l 2 жыл бұрын
高校卒業くらいまでは、年一回くらいは安全教室をやってほしい。違反しなくても参加できる講習会を開催してほしいですね。自分もロードバイクに乗り始めるまでは、「自転車も一旦停止をする」と言うルールがあるのを知りませんでした。 信号無視はともかく、ルールがあるということすらわかってない人が多いんじゃないでしょうか。
@parchimaru
@parchimaru 2 жыл бұрын
今更すぎる報道だが、自転車の規制強化は必要
@user-xj8oh1mf8l
@user-xj8oh1mf8l 2 жыл бұрын
8:11 この高校生デカイ
@ULTRABEASTLOVE
@ULTRABEASTLOVE Жыл бұрын
なんで犯罪者たちにはモザイク編集しといて他の善良な市民が顔晒されるのか…わかんぬぇ。
@user-dk9cq2jb5o
@user-dk9cq2jb5o Жыл бұрын
車道左側を走らなきゃいけないルールとかがまず何でそうなってるのかっていう理由をちゃんと知らんとこういうのは減らない気がする
@user-cu4pu3hi7w
@user-cu4pu3hi7w 2 жыл бұрын
スマホ手放せないって立派な依存症だから、病院行ってくれない? ホント迷惑。
@user-vr2ni9lx8h
@user-vr2ni9lx8h 2 жыл бұрын
だんだん自動車で違反取れなくなってきてるとおもいますので、人員を振り分け是非今度は自転車の違反を取り締まって欲しいです。街頭のない所での無灯火は車から見えてませんので本当に勘弁してください‼️
@makotokamiyama
@makotokamiyama Жыл бұрын
逮捕しろや
@user-sn9up2kn3c
@user-sn9up2kn3c 2 жыл бұрын
外国人目立つから法律理解してから来日してほしい 日本人も同じ
@user-sl8rn5lx5z
@user-sl8rn5lx5z Жыл бұрын
1発帰国とかでもいいと思う
@NashitsuneTokudaiji
@NashitsuneTokudaiji 2 жыл бұрын
国籍に関わらず、日本でも「わかっていながらやっている=故意犯」ですので 人身事故が発生した際には軽車両の過失割合を10として戴きとうございます。
@LeafTaiko
@LeafTaiko Жыл бұрын
最初の[ながら運転]違反よりもパリサンジェルマンのユニフォームに目が行った
@user-hb7ey9rw6g
@user-hb7ey9rw6g Жыл бұрын
車両全部怖い
@kawazu1992
@kawazu1992 2 жыл бұрын
普通に取り締まりまくってほしい
@Kotaro-nmy
@Kotaro-nmy 2 жыл бұрын
自転車軽視のドライバーもね
@user-lh6xv5wx3q
@user-lh6xv5wx3q 2 жыл бұрын
自転車の取り締まり、強化してほしい
@MWYouTubeTV
@MWYouTubeTV Жыл бұрын
身勝手な自転車類全て取り締まり強化するべき
@user-gk2ee2mr3y
@user-gk2ee2mr3y Жыл бұрын
初っぱなの映像から傘のおじさん くそ危ない
@user-dt3nd7ts6d
@user-dt3nd7ts6d 2 жыл бұрын
マジでスマホのながら運転と逆走自転車はガチで取り締まって欲しい…車運転してる身からすると本当に怖い…
@user-kt3gd5uv4e
@user-kt3gd5uv4e 2 жыл бұрын
しかもそれで事故ったら車側に10:0されるからね
@Megapolis-kata
@Megapolis-kata 2 жыл бұрын
@@user-kt3gd5uv4e 調べてみたら、車:逆走自転車=8:2でした。 それでも、車が悪いことにされるのは理不尽ですよね。
@Miura_Berton
@Miura_Berton 2 жыл бұрын
後、雨の日の傘ね。
@user-malleus745
@user-malleus745 2 жыл бұрын
@@Megapolis-kata 逆走自転車の過失割合は5:5ですよ
@Megapolis-kata
@Megapolis-kata 2 жыл бұрын
@@user-malleus745 それは自転車同士では? 出典あります?
@user-xo3yi2ds9i
@user-xo3yi2ds9i 2 жыл бұрын
子供を乗せた自転車の女性が平気で一時停止無視して突っ走ってきたときは驚いた。 どういう神経してるんだか。
@user-ss6xu5if7p
@user-ss6xu5if7p Жыл бұрын
特にカップルの2人乗りを取り締まってほしいです
@user-qj2on4bz3z
@user-qj2on4bz3z 17 күн бұрын
本当に取り締まってほしい。 昨日も歩道歩いてて前から来た子が止まる気もない感じで突進してこられました。後ろからはベル鳴らされました。
@user-ky3uf3tz9l
@user-ky3uf3tz9l 2 жыл бұрын
なんでルールを守ってる人は晒して違反してる人はモザイクかけてるの?
@opiopi394
@opiopi394 2 жыл бұрын
ガキのせた主婦のロケットチャリが1番凶悪
@user-vi7xe1wb8n
@user-vi7xe1wb8n Жыл бұрын
これ見ると本当に自転車の免許制度が必要だと思います。16歳以上は原付の免許取得を義務化して原付と自転車は同じと言う認識を増やすべき。
@SXK-dl3fz
@SXK-dl3fz Жыл бұрын
五万円以下の罰金ではなく、五万円以上の罰金に変えるべし。
@syu364
@syu364 2 жыл бұрын
歩行者側の主張したり車両側の主張したりと状況によってコロコロと都合のいい主張するんだよな 一時停止すら守らないのなんて当たり前で危ねぇ危ねぇ
【しらべてみたら】悪質自転車VS警察 “赤切符”で裁判所に出頭?!
19:39
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 41 МЛН
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 18 МЛН
𠮷野家 冷凍牛丼の具が出来るまで
4:58
#おうち吉野家【吉野家公式通販ショップ】
Рет қаралды 13 М.
警察VS悪質自転車!裁判所に出頭&罰金も…【しらべてみたら】
20:26
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 3,9 МЛН
違反で“離婚危機”!? 自転車の取り締まりに密着【しらべてみたら】
22:40
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 2,7 МЛН
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 41 МЛН