【タイ旅】最安の鉄道旅|チェンマイからバンコクへ エアコンなし15時間

  Рет қаралды 63,603

Zack traveler from Japan

Zack traveler from Japan

Күн бұрын

タイの北部のチェンマイから、最安クラスの鉄道で首都バンコクへ向かいます。
15時間、エアコンなしリクライニングなしの列車での旅です。
少しでもいいと思ったら高評価、チャンネル登録いただけると嬉しいです。
動画内の説明は、ネットや書籍、現地の案内板などで集めた情報をまとめていますが、内容に誤りがある場合もあります。
お気づきの際は、ご指摘いただけると幸いです。
行った場所、使用した交通機関
チェンマイ駅 / Chiang Mai Station
ファランポーン駅 / Hua Lamphong Station
タイ国鉄 / State Railway of Thailand
※バーツのレートは3.8円で計算しています。
ザック/旅行チャンネルでは、海外旅行、山登り、国内旅行などの様子を動画にしています。
#海外旅行 #タイ #鉄道旅

Пікірлер: 50
@gomi_yashiki
@gomi_yashiki Жыл бұрын
動画を見る方としては、3等で楽しめました。 ご本人は辛かったでしょう。。。感謝します
@nopakiokat
@nopakiokat Жыл бұрын
お疲れ様でした。 日本人には体験できないような旅行記をありがとうございます。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 2 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。 90年代初頭によく東南アジアの鉄道旅をしていました。 マレーシアは高速鉄道化されて全く変わってしまいましたが、タイはまだ値段も雰囲気も昔のままで楽しめますね。 仕事柄コロナで制限されているのでなかなか行けませんが、まだ変わっていない事が確認できて嬉しいです。
@らんでぶー-f6v
@らんでぶー-f6v 2 жыл бұрын
15時間の移動お疲れ様でした。あえてエアコン無しの3等を選ぶのが素敵すぎます。一緒に旅してるかの如く車窓を楽しめました。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@ドラミ-m3o
@ドラミ-m3o Жыл бұрын
映像が綺麗【機材】ですかね編集も上手。プロの方なのだろうか?有難う御座います。
@chibatokyo2910
@chibatokyo2910 Жыл бұрын
自分は逆でバンコクからチェンマイに行ったのでどんどん寒くなって上着とかなかったので寒くて眠ることもできませんでした。
@explorer9able
@explorer9able Жыл бұрын
懐かしく拝見した有難う、爺には季節を考え挑戦したい。
@hugandy5938
@hugandy5938 Жыл бұрын
長旅にもかかわらずとてもお元気ですね、若さですよね、羨ましいです~!
@KWBT-ot9ud
@KWBT-ot9ud Жыл бұрын
コンセプトや見やすい編集、臨場感がある日常風景とか大変にためになりました。 私もあと1年ぐらいで早期ファイヤする予定でこのような旅を夢見るおっさんです。 動画のアップに感謝です♪
@kakueitanaka6138
@kakueitanaka6138 5 ай бұрын
やってみたら老いた身体にはしんどいで
@nightingalesw
@nightingalesw 2 жыл бұрын
夜行寝台にない魅力が昼行列車にはありますね。快適さと引き換えに。
@藤本勝人-q8q
@藤本勝人-q8q 2 жыл бұрын
素晴らしいですね。旅行をご一緒しているようです。私の好みに合った航路です
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 同じようなモノ好きな方に見ていただけて、何よりです!笑
@naitya
@naitya 2 жыл бұрын
まさに8月9日までタイ鉄道旅行(主にナムトク線)しました。暑くても、固定クロスシートの客車に魅力を感じます。
@shimooka0101
@shimooka0101 Жыл бұрын
ものすごーく、いい動画です。
@アチャオのココロ
@アチャオのココロ 2 жыл бұрын
毎々楽しみに拝見しております。 タイトルより当然夜行寝台列車だと思っていましたが日中の三等車とは・・驚きました。 私の三等車最高乗車記録は南部バーンサパーンからトンブリ(バンコク)まで固い小さなイスで約8時間でしたから倍の乗車時間ですネ タイの国鉄は運賃が安価で8時間乗って60Bくらい(90年代)でした。 その頃から「タイはどんな田舎街にいても1,000Bあればバンコク(空港)へ戻れる」「戻れればパスポートと帰りの航空券さえあれば帰国できる」が合言葉でした。 三等車は一見窮屈と思えますが列車内をブラブラ散歩したり出来るので長時間でも何とか乗り切れるかな? 次号も楽しみにしております。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 昔はタイ国鉄は安かったんですね。 今回乗った3等はかなりしんどかったですが、空いてたので、車内を歩き回ったりと少しはゆっくりと過ごせました。
@ナイスオン-p2l
@ナイスオン-p2l Жыл бұрын
ザックさん どこへ行ってもタフな旅 お疲れでしょうが 環境や食べ物 etc いつでも 何でも ポジティブな考えを持っての行動に感心させられています 日本にいると 中々 目に出来ない横道への旅 これからも楽しまさせていただきます
@Mariageshokaikoh
@Mariageshokaikoh Жыл бұрын
南&北インド編をみましたけど、天と地の差ですね...3等でさえも途方もなくきれいで、日本みたいで不思議でしたよ!やっぱりエアコン無しの北海道の急行みたいですよ!中学時代に学割証明書を発行してもらって昔の木造フレームの窓と椅子の茶色い昔の鈍行列車で旅したことが懐かしいです。走行音が日本の列車そのもので懐かしいです!みんな窓を開けて涼みながらの真夏は窓を開けっ放しでした。 仙台〜青森まで青春18きっぷだいたい12時間だったかな?3回乗り換えしながら仙台〜新庄〜山形〜米沢〜福島〜仙台も、臨時1番列車で仙台〜一ノ関〜釜石〜花巻〜仙台の旅も結構時間がかかりました。
@幸子小野-u2e
@幸子小野-u2e 2 жыл бұрын
すごーくシンプルな動画で 見やすくて、全動画見てしまいました。笑 これからも楽しみにしていますね。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@shiroyamada639
@shiroyamada639 2 жыл бұрын
お疲れ様です。チェンマイーバンコクは飛行機で1時間チョイで移動出来ます。時間が無い人には難しいですね。 ありがとうございます。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
3等の鉄道は時間もかかるし体力的にもキツかったです笑 飛行機のほうが圧倒的に便利ですよね。
@shiroyamada639
@shiroyamada639 2 жыл бұрын
年寄りには鉄道移動は難しいですね。 返信ありがとうございます。 頑張って旅を続けて下さい。
@徳永祐司-r2l
@徳永祐司-r2l Жыл бұрын
ザックさんタイ物価安いですね凄い旅ですね日本と違いますね鉄道も古い列車ですね食べ安いから最高ですね
@osamunakamura6580
@osamunakamura6580 2 жыл бұрын
この鉄道の旅を見て私もタイへ行きたくなりました。4~5年前にパタヤからチェンマイまで深夜バスで移動したのを思い出しました。 エアコン有りでリクライニング出来たので疲れませんでした。エアコン無しの鉄道での移動は自分には無理かも。でもタイ人って本当に 額に汗をかいてないですよね。暑さに慣れているのでしょうかね。不思議です。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
タイだとバスの移動も結構便利ですよね。 現地の人が汗かかないのはやっぱり慣れなんですかね。少し羨ましいです。
@jahlive20004
@jahlive20004 2 жыл бұрын
飛行機、バス、じゃなくて鉄道。いいですね。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@honeymoon5834
@honeymoon5834 2 жыл бұрын
素晴らしい
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@Tanutanu77799
@Tanutanu77799 2 жыл бұрын
今年のゴールデンウィークにバンコクからチェンマイまで寝台列車で行きましたけども、こっちの旅の方が楽しそうですね。でも15時間はしんどそうなんで、同じ体験をするかどうか微妙す。
@kazutarou-39
@kazutarou-39 Жыл бұрын
15時間のハードシート席の旅行懐かしいですね。よければホアランポーン駅から15分のヤワラーの宿教えてください。
@zack_travel
@zack_travel Жыл бұрын
確か、arawana express Chinatown という宿だったと思います🙂
@taka42195
@taka42195 2 жыл бұрын
チェンマイ〜バンコクは、青森〜上野と同じくらいです!かつて青森を20時過ぎの急行津軽に乗れば朝10時に上野着でした
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
そうなんですね、津軽急行ですか! 日本にもそんな列車があったのですね。
@taka42195
@taka42195 2 жыл бұрын
@@zack_travel 青森〜上野間は、ほぼ丸一日かけて走る普通列車までありましたし、東京から東海道〜山陽〜日豊線や鹿児島本線経由の急行列車もありました
@pauf1420
@pauf1420 Жыл бұрын
改めて「タイ国鉄 3等」とかで調べてもほとんど日本のyoutuberは取り上げてないんですね 1:09の52番は271バーツで夜行列車なので移動する宿が1000円ちょっとと考えるとこちらも結構有用です ただ長時間座りながら寝るのがそこまで苦じゃない人ではないと厳しいのと、昼行列車でもそうですが窓を開けることにより大量の土埃を被ることだけが厳しかったですね
@toyo.rak-thai
@toyo.rak-thai 2 жыл бұрын
はじめまして。タイの鉄道には何度か乗っていますが、さすがにこの区間で昼行の快速に乗ろうなんて思ったことはありません。 昼行の特急で行ったことはありますが、それでも結構きつかった。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
初めまして、コメントありがとうございます。 そうですよね、乗ろうと思いませんよね。。 私も勢いでこの列車に乗りましたが、後半はひたすら耐えるだけの旅になってしまいました笑
@芋天李
@芋天李 10 ай бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@tokusature-runoooto
@tokusature-runoooto Жыл бұрын
0:04 日本時間午前8時 0:46 午前8時30分から午後11時10分
@アッとまーくおじさんムエタイ大好き
@アッとまーくおじさんムエタイ大好き 2 жыл бұрын
トイレはどんな感じなのですか。
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
確か、和式のようなしゃがんでするスタイルで、 閉口するような汚さではないですが、綺麗でもなかった気がします。 曖昧ですみません。
@森哲也-q6s
@森哲也-q6s 2 жыл бұрын
これがバックパッカーの醍醐味ですよね~😊😊😊サラリーマン時代には決められた僅かな日数での海外ツアーでしたが、退職後は日数に何の制約も無い旅に出れた時の感動は、これから先自分はきっと死ぬまでバックパッカー旅を続けるだろうな~と実感させてくれた旅でした!(^o^)バックパッカー旅を夢見ている人たちがいるなら、行きたいうちに海外へ!その後日本に帰ってきてから死ぬほど頑張ればいいじゃん!お金にものすごく余裕のある人ならともかく、バックパッカーはお金が無いから貧乏旅行をしているのではなく、一日でも長く旅を続けていたいから安宿に泊まり、一番チープな鉄道チケットで目的地に行くのが楽しいんですよね~(^o^)これって絶対にパッケージツアーツアーでは味あえないですよね~😊こういうバックパッカー旅はすべて自己責任ですべて自分の拙い英語で見ず知らずの外国を渡りりきる楽しみって、こういう旅をしたことのない人達にはとうてい理解できないでしょうが、自分は毎回ハラハラドキドキしながらも自分の海外旅人生を思いっきり楽しんでいます!若いけれどバックパッカー旅をしたいんだけれど今の世の中仕事が・・・とか言う人も、なんの制約もないけれどいまいち海外に行く勇気が・・・と思っている人達に、人生は一回きりだし明日死ぬかもしれないんだったら今すぐパスポートと現金を握りしめて海外へ!帰ってきてすっからかんだとしても、世の中何とかなる!なんて糞陳腐なセリフはありません!世の中何とかなるんではなく何とかしようって考えていて死ぬほど努力するから世の中何とかなるんですよよ!😊つまりすべて自己責任で海外を渡ってきたらおのずとそれが身についていると思いますよ(^o^)長々とクソつまらない持論ごめんなさい🙇最後に、ザックさんのチェンマイ~バンコクまでの3等ノースリーパーに超~高評価っす!長旅に疲れていた自分ならきっと2等スリーパーだな(;^ω^)
@zack_travel
@zack_travel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 共感でニヤニヤしながらコメントを読んでしまいました!!笑
@はなたん-r8h
@はなたん-r8h Жыл бұрын
「綺麗すぎて旅情を感じなかったので」笑。実際他の方の旅動画を見てもいい列車に乗っているのは見てもつまらないし、ザックさんの動画の中でもきれいなショッピングモールの紹介より小汚くて人間味あふれる屋台のほうが興味持って見ています
@とまと-l2e-b9n
@とまと-l2e-b9n Жыл бұрын
改めて見たら旅がタフすぎる。おっさんには到底無理。
【タイ旅】カンチャナブリー1泊2日旅|日本が造った「死の鉄道」が残る街
14:47
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 61 М.
【タイ旅】世界で2番目に日本人が多い都市|バンコクの日本人街を散策
13:52
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 85 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
【ベトナム旅】寝台列車で中部の街ダナンへ|統一鉄道で15時間
8:59
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 47 М.
Railways in Thailand
23:13
ゆっくり海外鉄チャンネル
Рет қаралды 16 М.
バングラデシュの鉄道旅🇧🇩|寝台列車に乗ってシレットへ
20:03
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 140 М.
タイ国鉄に乗ってバンコクへ🇹🇭|食事付きのスペシャルエクスプレス
18:42
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 149 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН