「本能に執着した漫画家」水木しげるについての雑学

  Рет қаралды 1,445,840

がばがば雑学の人

がばがば雑学の人

4 ай бұрын

今回は「本能に執着した漫画家」水木しげるについての雑学を紹介しています。
皆さんの知っている雑学やあるあるもぜひコメントで!
VOICEVOX:四国めたん

Пікірлер: 816
@zatsugaku_no_hito1
@zatsugaku_no_hito1 4 ай бұрын
ほかにも水木しげるさんについての雑学を知ってる人はコメント欄で!!
@user-wl3sh4gj6y
@user-wl3sh4gj6y 4 ай бұрын
コメントするように
@nationalfootballfan
@nationalfootballfan 4 ай бұрын
他の漫画家が働きすぎで逝く中、昼寝をしまくり90歳まで生き延びた。 不眠症だった俺もこれを聞き高校から昼寝を習慣にしたら結果的に不眠症が治った。
@user-dz3lp3tg4f
@user-dz3lp3tg4f 4 ай бұрын
小さい頃、死とは何か気になって弟を海に突き落としてお灸を据えられた
@user-jy8oh7vo3g
@user-jy8oh7vo3g 4 ай бұрын
確か現地の人と仲良くなったよね
@user-mi9ut3eo2w
@user-mi9ut3eo2w 4 ай бұрын
矢口高雄氏を 世に送り出した功績も 忘れてはならないネ
@user-wy4wo6mk1l
@user-wy4wo6mk1l 4 ай бұрын
20年ぐらい前に過労やいじめによる若年層の自殺が話題になったとき 「自殺を無理に止める必要はない。その人は死ぬ気で生き続けるより、本当に死んだ方がマシ(幸せ)だと思って選択したのだから。その人は幸せになるために死んだのです」 ってコメントしてた。 戦争経験してるし死生観についてはかなりシビアな人だと思う
@steam-cx9bh
@steam-cx9bh 4 ай бұрын
死にかけた事や死んだ方がマシと思うような体験をしてきた人だからこその説得力ある言葉だなぁ
@user-hl6oi2zl7w
@user-hl6oi2zl7w 4 ай бұрын
今だと脳死で叩かれまくるな
@Hoshinogenlove
@Hoshinogenlove 4 ай бұрын
無責任で偽善的なのは分かってるけど助けたいと思ってしまうんだよな。 性善説、性悪説とかあるけど俺はどっちでもいい
@いちはちよん
@いちはちよん 4 ай бұрын
作るべきは未来ある若者に死にたいと思わせない世界であって、自死を責める世界ではないんだよね
@user-nv7zl5kj8d
@user-nv7zl5kj8d 4 ай бұрын
自殺を決意するまでにそいつを助けてやれなかった時点で手遅れだからな。 逝く前に自殺の話を自分に持ち掛けてくれたらそれはまだ話を聞く余地があるって事だからまだ間に合う可能性はある。
@nonyanko.nolife
@nonyanko.nolife 4 ай бұрын
老人になったある日 、「実は俺は天ぷらが嫌いだ 」と言い出した。 奥様は 驚いて 、「あなた今までウマイ、ウマイと 召し上がってらした じゃありませんか」 と言うと 、「好き嫌いを言うことは飢えて死んでいった戦友たちに申し訳ないと思った 」と語った。 終戦から何十年も経っていたのに 好き嫌いの一言を言うことも自分に許してこなかった 心の傷の深さに泣ける。 おふざけのエピソードの方が受けるのでその辺 ばかり クローズアップされがちだが 、本当は 暖かな心を持った生真面目すぎる方だったと思う。
@user-ok2mz7qo4k
@user-ok2mz7qo4k 4 ай бұрын
知らなかった 感動した 教えてくれて有難う
@Teme3960
@Teme3960 4 ай бұрын
戦争経験があるからこそ、言える言葉だね…
@masanas3869
@masanas3869 4 ай бұрын
この人は元々バカが付くほど真面目な人だよ。 だからこそねずみ男みたいな適度にふざけられるキャラが羨ましくて好きだったんだろうと思う
@RK-ss8jw
@RK-ss8jw 4 ай бұрын
でも奥さんからしたら喜んでくれると思って作ってたんだから最初のうちから言えよって思う
@muscleNakayama
@muscleNakayama 4 ай бұрын
@@RK-ss8jw時間が経ってようやく言えるような事もあるだろ
@user-cf9ts6im3x
@user-cf9ts6im3x 4 ай бұрын
「戦争はいかんです。腹がへります。」妖怪大戦争に特別出演された際の御大のお言葉
@lemonade6482
@lemonade6482 4 ай бұрын
反戦教育で出てくるどんな言葉よりも説得力がある
@user-be9dg4je8n
@user-be9dg4je8n 4 ай бұрын
短い言葉の中に真理が詰まっている。金言
@user-gd3id1zz1u
@user-gd3id1zz1u 4 ай бұрын
大正生まれの今は亡き祖父から「これからはお前達の時代だから、戦争をしてはならないのが、お前達の役目」と言われました。 あまり多くを語らない祖父でしたが、戦争を実体験しているからこそ説得力がありました。戦争を知らないくせに、「いざとなったら、先人達の後に続くように」だの、「英霊にこたえる」などほざく奴らは正直腹立たしいです。
@user-vo2mt2ie6j
@user-vo2mt2ie6j 4 ай бұрын
⁠@@user-gd3id1zz1u分かります 「愛国心」とか軽々しく口にする連中も鳥肌が立つ 率先して愛を口にするのは狂気の安売りでしかない
@user-jp8xj5nj6o
@user-jp8xj5nj6o 4 ай бұрын
​@@user-gd3id1zz1u 南方帰りの祖父を思い出しました。 戦争と食料廃棄をめちゃくちゃ嫌ってたなぁ。 子供の私には理解出来無い憎悪を持っていたのだと、歳を取った今なら考えられる様になりました。
@user-ln2si3jh7q
@user-ln2si3jh7q 4 ай бұрын
何日徹夜したことがあるかで自慢合戦してた手塚治虫と石ノ森章太郎に話を振られて「私は眠るのが大好きでして、どれだけ忙しくても毎日10時間は寝るようにしています」と返したら嗤われたことを振り返って 「あの時おれを嘲笑ってたふたりとも、おれより年下なのにおれより先に死んだ」ってコメントしてたのほんま好き
@user-mk2ss2eb3i
@user-mk2ss2eb3i 4 ай бұрын
御大は食う、寝ると言う三大欲求の中で特に生存に必要な二つが強いからマジで人間の段階でも生命力が妖怪並み
@user-rb1gw2zr8j
@user-rb1gw2zr8j 4 ай бұрын
まるで御大が人間から別の何かになったようで…きっとなったんだろうなあ
@black-rx3973
@black-rx3973 4 ай бұрын
漫画家は命削って取り組んでる方ばかりだから…漫画家のみならず、素晴らしい作品を世に出しくれる方々は 本当に身体を大切にしていただきたい。
@user-ok2mz7qo4k
@user-ok2mz7qo4k 4 ай бұрын
やはり睡眠は大切だと実感した
@Raeliana_Macmillan
@Raeliana_Macmillan 4 ай бұрын
嘲笑ってた手塚先生には申し訳ないけど、御大の方が手塚漫画の登場人物っぽいよね。
@modoricyan6076
@modoricyan6076 4 ай бұрын
現地部族と友達になり栄養たっぷりの果物を貰いマラリアと腕喪失負傷のフルコンボから回復し部族にも慕われ本気で婿入りしようと考えたり漫画家として成功後に上官も連れて部族を再訪した話すこ
@ここ日本語もいけるんやで
@ここ日本語もいけるんやで 4 ай бұрын
言葉全く知らないのに聖書でどうにか言葉通じさせるとか異文化交流に強すぎる
@user-gz8zp1cr6q
@user-gz8zp1cr6q 4 ай бұрын
なける
@user-sh7ie8dn1m
@user-sh7ie8dn1m 4 ай бұрын
ゲゲゲの女房みたいな朝ドラあったな、
@user-ni9gb1zt4f
@user-ni9gb1zt4f 4 ай бұрын
やっぱコミユニケーション強い人が生き残るんだなぁ
@user-gd3id1zz1u
@user-gd3id1zz1u 4 ай бұрын
​@@user-sh7ie8dn1m 奥様の支えがあってのことでしょう。理想の夫婦だと思いました。しかし、某局に限らず、夫婦モノが乱発するようになったような。
@user-kl4qs6mv6w
@user-kl4qs6mv6w 4 ай бұрын
漫画家は短命な方が多い中93歳という長命な方でしたね 水木さん本人も1日10時間は眠る、睡眠力こそ源だとおっしゃってました
@user-rb1gw2zr8j
@user-rb1gw2zr8j 4 ай бұрын
関係ないことかもしれないけど、大学の恩師が御大や神、宮崎駿さんなどは、夢の世界にアクセスできる鍵を持っているのだろうと言われていた。 御大はまさに寝ている間に夢幻の世界を渡り歩かれていたのかもしれない。
@user-kl4qs6mv6w
@user-kl4qs6mv6w 4 ай бұрын
@@user-rb1gw2zr8j 実際著名な作家や漫画家はそのような能力があるのかもしれないですね 奇想天外なストーリーが描けるのも納得だと思います
@user-gr4oh5mx7b
@user-gr4oh5mx7b 24 күн бұрын
水木先生は頭部打つような事故なければ今でもご在命な感じするな
@user-hq6hz3hj7e
@user-hq6hz3hj7e 4 ай бұрын
敵の魚雷が迫って自分達も死ぬかもしれない状況下なのに笑い転げるマジでメンタル凄い
@colocalo100
@colocalo100 4 ай бұрын
ストレス対応の一つだから、知ってると、まったく笑えないそうで・・・ (保障のエピや、ジャングルをさまよっていた時の話なんかも、ストレス症で心身に影響が出ていると読み取れて、可なりつらいとか) 前に、ラバウル戦記の話をテレビでやってた時に、出演していた心理学関係のお医者さんが解説してた。
@user-gu5gu3vh7k
@user-gu5gu3vh7k 4 ай бұрын
期末テスト前に勉強してなくて笑えてくるアレだ。 自暴自棄とも言う。
@RS-ct1oo
@RS-ct1oo 4 ай бұрын
ガチのサイコパス😂
@Nuuuun517
@Nuuuun517 4 ай бұрын
恐怖とストレスから来る精神疾患の症状じゃなかったけ? なんかの海外アニメのブラックジョークで似たようなやつあった気がする
@user-vr4pq8mq6z
@user-vr4pq8mq6z 4 ай бұрын
蛭子さんも同じような人
@Matuyama3500
@Matuyama3500 4 ай бұрын
「戦争はいかんです。腹が減るだけです」は名言
@Arahama2
@Arahama2 4 ай бұрын
こういう時代の価値観とか上官に揉まれたのに、自分の感覚を否定したり失ったりしないで貫けたの本当にすごい
@55141
@55141 4 ай бұрын
そこはやっぱり魚雷が接近してきても笑い転げられるだけの豪胆やったからかもしれない
@user-gz8zp1cr6q
@user-gz8zp1cr6q 4 ай бұрын
​@@55141もうどうしようもないから笑ったんじゃ…
@k-poplove8504
@k-poplove8504 4 ай бұрын
自暴自棄になってたんかね〜 人間ストレスでおかしくなるからね
@user-wo9om2ec4v
@user-wo9om2ec4v 4 ай бұрын
ぼくはその頃 無反省に 世界はぼくの興味のためにあると 思い込んでいた だから しばしば軍隊と衝突する それは最後まで そうだった 『昭和史』より
@tyouicbm
@tyouicbm 4 ай бұрын
​@@user-gz8zp1cr6q せめて反対側に逃げることは出来るんよ、地味に重要だけど でも豪傑には変わらんなw
@user-uj5eftjl4r
@user-uj5eftjl4r 4 ай бұрын
戦時中の兵士は、死ぬは名誉、生き残るは罪って状況だったからね、 本能に従った水木しげるは偉い、
@user-ut3kr1cd1f
@user-ut3kr1cd1f 4 ай бұрын
偉いのか?
@CUSOCOME_COUGYU
@CUSOCOME_COUGYU 4 ай бұрын
偉いじゃなくて凄いの方があってるのでは
@user-zc2qi4xf5z
@user-zc2qi4xf5z 4 ай бұрын
死んでもおかしくない状況で、生きて帰ってくるのは偉い。 上官は死ねと命令するけど、生きて帰って来るのが兵隊の仕事。
@user-uj5eftjl4r
@user-uj5eftjl4r 4 ай бұрын
@@CUSOCOME_COUGYU どちらも正しいと僕は思う。
@user-uj5eftjl4r
@user-uj5eftjl4r 4 ай бұрын
@@user-ut3kr1cd1f 偉いと思うぞぉ!!
@user-co5zi1dg5f
@user-co5zi1dg5f 4 ай бұрын
病院で死んだその日に、近所の人と世間話をして別れていててっきり退院したと思っていたと近所の人の証言があって、ガチで妖怪に愛され、自らも幽霊族になった作者。墓場で物思いにふけるのが生前からの趣味だったらしいので今頃幽霊族満喫して妖怪とお酒飲んで楽しんでいそう。
@user-ni9gb1zt4f
@user-ni9gb1zt4f 4 ай бұрын
妖怪になってもそのままのお姿な訳ですか……いやほんともう大好きなんだか
@user-be9dg4je8n
@user-be9dg4je8n 4 ай бұрын
「夜は墓場で運動会」このフレーズのセンスは普通の人には思いつかないと思う。
@ch33kp
@ch33kp 4 ай бұрын
@@user-be9dg4je8nそれは水木しげるが考えたわけではないのでは?
@trasersystem
@trasersystem 4 ай бұрын
@@ch33kp OP曲の歌詞だったら水木先生の作詞だよ
@ch33kp
@ch33kp 4 ай бұрын
@@trasersystem 調べたら自身での作詞だったみたいですね 失礼しましたm(_ _)m
@user-uv5xf9gp2x
@user-uv5xf9gp2x 4 ай бұрын
「自分は片腕だが人一倍仕事をしてきた。両腕あったら二倍できた」
@ARU0w0
@ARU0w0 4 ай бұрын
人一倍って×1って意味じゃない つまり両腕あっても変わらないという意味に……
@Iam-uv1kl
@Iam-uv1kl 4 ай бұрын
​@@ARU0w0 両腕あったら2倍じゃなくて? バカだからわかんね
@user-suge2xj28kla3
@user-suge2xj28kla3 4 ай бұрын
@@ARU0w0人一倍は人よりも多いって意味よ。腕の話は別。
@ARU0w0
@ARU0w0 4 ай бұрын
@@user-suge2xj28kla3 「じゃない」は女性の話し言葉ではなく、否定のほうの「じゃない」です
@user-suge2xj28kla3
@user-suge2xj28kla3 4 ай бұрын
@@ARU0w0片腕でも人より多く仕事できるんだから、両腕あればさらに2倍できたって意味ですよ。腕の話は別です。
@Same73-rider57
@Same73-rider57 4 ай бұрын
妖怪に守られた説を推したい
@user-co5zi1dg5f
@user-co5zi1dg5f 4 ай бұрын
確か森で彷徨ってる際にべとべとさんに出会って助けられたんじゃなかったっけ…?🤔(間違っていたらすみません)
@user-jb5yw1gn9i
@user-jb5yw1gn9i 4 ай бұрын
なんか壁にぶつかって気絶して起きたらその先が崖だったって話聞いた気がする
@user-ql3ol4yf3b
@user-ql3ol4yf3b 4 ай бұрын
​@@user-jb5yw1gn9iそのぶつかった壁がぬりかべだったって聞いた
@warawarawarawww
@warawarawarawww 4 ай бұрын
アジアのジャングルにはマジでいそう
@suzukiayato2775
@suzukiayato2775 4 ай бұрын
南方妖怪に救われたのかも!?
@lastgoodnight7470
@lastgoodnight7470 4 ай бұрын
がっつりジジイになってからチーズバーガー貪り食ってるのホント好き
@New-lagoon
@New-lagoon 4 ай бұрын
歳を召されてもガッツリ飯食える人は 長生きするよね ※白寿で亡くなったウチの婆さんも びっくりするくらい何でも喰ってたわ😅
@user-wy4wo6mk1l
@user-wy4wo6mk1l 4 ай бұрын
カッチカチの小豆アイスにもかじりついてたよな。「これは戦いだ」とか言いながら完食してた
@yokuneruko0
@yokuneruko0 4 ай бұрын
​@@user-wy4wo6mk1l初めて知ったかわいいw
@user-qm1lx8qb8g
@user-qm1lx8qb8g 4 ай бұрын
@@New-lagoonマジで肉は食った方が良いですね、うちのばあちゃんは食べなくなってからヨボヨボでしたわ
@user-ww8ee5ec4x
@user-ww8ee5ec4x 4 ай бұрын
京極夏彦が言ってたけど 気に入ったらしばらくは同じもの食い続ける習慣があったらしいね 一時は毎日のようにコンビニの大盛りパスタをぺろりと平らげてたそうな
@goodmorning371
@goodmorning371 4 ай бұрын
探偵ナイトスクープかな水木しげるの大ファンの少年の特集をやってたけど ロケ日がまさに水木先生が亡くなった日という不幸に見舞われて 田村裕が少年に水木先生の訃報知らせるという.... 今でも号泣する少年の姿が忘れられないよ
@user-sl7mn3tk3f
@user-sl7mn3tk3f 4 ай бұрын
それ見たことある! このコメントだけで泣きそうになりました…
@user-jw9rj1gp4r
@user-jw9rj1gp4r 4 ай бұрын
無念だったろうね。私も同じ立場なら泣き崩れてしまう。
@A.MARUKO
@A.MARUKO 4 ай бұрын
後日行われたお別れ会で、その時の少年二人がファン代表になってましたね。
@-ryo8194
@-ryo8194 4 ай бұрын
いいね666にしといたよ
@user-pr2iz7rs8w
@user-pr2iz7rs8w 4 ай бұрын
これ悲しい知らせではあったけど、あの子達2人を出会わせてから死ぬ みたいな水木先生の強いお気持ちだったのかもしれない、とも思う
@Kameona
@Kameona 4 ай бұрын
コミュニケーション能力の高さと威張らない性格から戦地の現地民に信頼を得て終戦で帰国する際には引き留められる間柄になった話好き
@user-bp5un3th1n
@user-bp5un3th1n 4 ай бұрын
日本中の妖怪をキャラクター化して、 一つの漫画にする発想は本当に偉大。 〝鬼太郎〟が無ければ、恐らく日本中の妖怪は時代の流れと共に忘れ去られて 〝妖怪ウォッチ〟〝夏目友人帳〟、その他 可愛い可愛い雪女、吸血鬼、猫女キャラは漫画界に生まれなかったかもしれない… それどころか、 〝大量のモンスターを登場させる〟 と言う意味では ポケットモンスターすら生まれ無かったかもしれん。
@user-kodokujanaigenta
@user-kodokujanaigenta 4 ай бұрын
タラレバ厨
@user-rb1gw2zr8j
@user-rb1gw2zr8j 4 ай бұрын
何度も妖怪ブームや怪奇ブームが起きたのは事実
@user-qw8cv7bz8o
@user-qw8cv7bz8o 4 ай бұрын
最近のサブカル神話系には女神転生の線もかなり太いのだけどね
@quartz48ga3
@quartz48ga3 3 ай бұрын
ポケモンは生まれてたと思うけど妖怪系はいなかったかもしれんね
@user-ce7bp9qs3t
@user-ce7bp9qs3t Күн бұрын
ポケモンは虫取りやウルトラセブンのカプセル怪獣なんかから着想を得ているから関係ないぞ
@o.a.2913
@o.a.2913 4 ай бұрын
奥さんと結婚した時お見合いで自分をめちゃくちゃ金持ちに見せてたから家がボロすぎて絶句された話好き
@geasow0730
@geasow0730 4 ай бұрын
元ザブングル加藤が水木しげるに、「おった!妖怪おった!」と言われたというトークが面白かった。手塚が神なら水木は妖怪。
@user-ni9gb1zt4f
@user-ni9gb1zt4f 4 ай бұрын
手塚神にも嫉妬された妖怪水木しげる
@fa-mas8758
@fa-mas8758 4 ай бұрын
一生話せるエピソードトーク貰えたと思うとめちゃくちゃ美味しいな
@user-wt7xx6pd1s
@user-wt7xx6pd1s 4 ай бұрын
朝ドラでやってたゲゲゲの女房面白かったな。途中どんずまりになった時奥さんが「どうしてこんな事に…」ってなってたら貧乏神が出てきたの本当に水木先生らしいなって思った。 あとは無くした片腕を見ながら「赤子の匂いがする、これは生きようとする匂いだ」って言ったのも印象に残ってる。
@user-nl3bk4oj6p
@user-nl3bk4oj6p 4 ай бұрын
すぐ先も見えない夜の森林地帯を走っていたときに急に「壁のようなもの」に阻まれ先に進めなくなり目を凝らして先を見てみたら崖だったという話 ぬりかべが妙に優遇されているのはそういう体験から来ているのかも
@user-gg9te2jd9k
@user-gg9te2jd9k 4 ай бұрын
信頼していた軍医さんに現地に残って土民になりたいと言ったら仰天されて「左腕再手術しないと死ぬぞ」と言われてしぶしぶ日本へ帰った。
@user-dl6gw1yz4q
@user-dl6gw1yz4q 4 ай бұрын
戦争なんてクソだと言ってくれた人。 南方で負けまくり放置され腐敗しウジだらけの日本兵の写真を見たらその通りとしか言えない。
@user-tx7oy1gu6l
@user-tx7oy1gu6l 4 ай бұрын
戦って戦死できた部隊なんて全体のごく僅か 殆どの日本兵は熱帯や極寒の地を延々と風呂も娯楽もなく彷徨わせられ、病気と怪我と餓死で命を落とした無駄死にともいえる死に方の最期 嫌気が差して脱走し味方に撃たれてようと滑って転んで死んでようと辛さに挫け自殺していようと、奇襲を受け諦めることなく応戦して敵をなぎ倒していたが銃弾に倒れる最後まで勇敢な姿だったと遺族には伝えられます 米国でも冬の戦時中に黒人部隊には夏服しか支給されず敵よりも白人部隊と鉢合わせするのを恐れていたそうで 会うと味方同士なのに黒人という理由だけで殺そうと撃ってくる 黒人側も殺されたくないのと冷遇されてる日頃の鬱憤があり撃ち返しお互い殺し合う 差別意識で同じアメリカ兵の中で戦力を削っていたんだとか 多くの優秀な黒人がそれで死んだのは(黒人コミュニティには)大きな損失だとアフリカ系の戦争体験者が話してるのを見たことあります
@kk-xn9rm
@kk-xn9rm 4 ай бұрын
水木しげるって隻腕だったんだ 色々と大変なことがあった中で漫画として大成したのすごいなぁ
@REKINEKO
@REKINEKO 4 ай бұрын
片手だけであんな細かい背景やキャラクター描き上げてるんだよ。 妖怪を描いた絵の背景とか普通に大自然ばかりだから、コレがどれだけ凄いことか。
@user-ky7ip6zb5s
@user-ky7ip6zb5s 4 ай бұрын
実は水木先生は風俗好き。仕事が一段落するとお気に入りの店に行っていた。 ところがさすがにお年なので嬢とおしゃべりするだけ。 若い刺激をもらってご機嫌で大金を払って帰るので大人気だった。
@user-rb1gw2zr8j
@user-rb1gw2zr8j 4 ай бұрын
アシスタントをした人はバックベアードや背景の点描のしんどさに恐怖したそうなw 大人になってわかる、幽玄の世界を描こうとする水木世界の点描の凄さよ
@user-ns1nw6mi9w
@user-ns1nw6mi9w 4 ай бұрын
戦時中のエピソードなどは、「水木しげるのラバウル戦記」という著書で細かく書かれています。 とにかく先生がくっそポジティブなので戦争の話なのに悲壮感が全くなかったですw
@chao9125
@chao9125 4 ай бұрын
水木先生の絵は隻腕とは思えないほど繊細な神がかった画力を持っているので是非見て欲しい
@user-tc8gm5eq5f
@user-tc8gm5eq5f 4 ай бұрын
兵士になっちゃいけないタイプの人間で草
@user-sh3rv1vw1z
@user-sh3rv1vw1z 4 ай бұрын
徴兵制 やししゃーない
@user-bh2kn3xq4z
@user-bh2kn3xq4z 4 ай бұрын
この人が生きて帰ってきてくれたから 私の好きな作品が生まれた。
@user-uj5xr1qw8y
@user-uj5xr1qw8y 4 ай бұрын
手塚治虫に死ぬ程嫉妬されてたけど全く相手にしてなかった話好き
@user-mi9ut3eo2w
@user-mi9ut3eo2w 4 ай бұрын
睡眠のチカラの噺をみると 多少は意識していたっぽいですね ある意味では盟友だったのかも
@user-rz7ou3fp7y
@user-rz7ou3fp7y 2 ай бұрын
上官起こし忘れたのシャレにならない結末になってて草
@mirukusatoumashi
@mirukusatoumashi 4 ай бұрын
漫画界に与えた影響は偉大です。
@user-zc2qi4xf5z
@user-zc2qi4xf5z 4 ай бұрын
手塚治虫のライバル認定ですからね〜。
@astersealily
@astersealily 4 ай бұрын
手塚治虫の「どろろ」は水木しげるに刺激されて生まれた作品です。作中でどろろ本人が言ってます。
@user-zt9ce4ot3i
@user-zt9ce4ot3i 4 ай бұрын
麻酔なしで手術をしたこと、片腕で漫画を描き続けたこと、この人ただもんじゃねえ
@user-ni9gb1zt4f
@user-ni9gb1zt4f 4 ай бұрын
まず生き延びたこと自体が奇跡みたいなお人なんだよな
@user-bv1dj9gd5b
@user-bv1dj9gd5b 4 ай бұрын
井上泰幸(日本特撮映画の美術のレジェンド)もそうだけど生死の関わる瞬間に「綺麗だなぁ……」って感動したり笑い転げたり溢れる感性が勝っちゃう人が戦後の文化の復興に携わってるのすごい
@sunami808
@sunami808 4 ай бұрын
s13生まれの母親も空襲中に防空壕から見た焼夷弾が空から火の雨の様に降って来る様は本当に綺麗だったそうです。祖母や叔母の制止を振り切ってすぐ外を見ようとしてたそうです。母の家は戦中は海軍相手の商売していたから生活は優遇されていたそうですが、敗戦で外地の商売や資産を失う、未収代金やら内地の設備が焼けた、預金封鎖に財産税等で戦後の方が遥かにキツかったそうです。父方も地主から一介の百姓になってしまいましたからね。両親の家はどっちも大日本帝国時代の方が良かったと思ってるところは一致してました。
@windysquall5405
@windysquall5405 4 ай бұрын
「どうせ死んじまう連中」に入れられて生還して伝えられたリアリティ。残したノートもなかなか見ものです。現場ではみんな死ぬなんて想像もせずに基地を設営し、飯食って、水浴びして、寝るのです。しかし戦況が苦しくなっていく様子が伝わってきます。その中でも兵士たちは物資を物々交換で調達しながら生き残ろうとします。この人は偶然に偶然が重なり生き残った方だと思います。
@user-tj3gi8km6b
@user-tj3gi8km6b 4 ай бұрын
北:寒いけど割と静か(資源<勢力監視) 南:暖かいけど活気ある(資源≧勢力監視) 本能って怖い
@user-hl7vt8jd7n
@user-hl7vt8jd7n 4 ай бұрын
活気(敵軍)
@user-yq6gs3id9k
@user-yq6gs3id9k 4 ай бұрын
北選んでたらドヤったんやろ…
@colocalo100
@colocalo100 4 ай бұрын
@@user-yq6gs3id9k シベリア抑留されて、日本漫画の歴史から、鬼太郎が消えてたから、妖怪が守ったで正しいと思う
@user-bf7ww8ps4y
@user-bf7ww8ps4y 4 ай бұрын
現地民と仲良くなってご飯たくさん恵んでもらった結果、仲間みんなガリガリの中1人だけ健康体だった話すき
@user-tb7xr8cf9b
@user-tb7xr8cf9b 4 ай бұрын
小さい頃から食いしん坊で、国旗を掲げたときに先端に付いてる丸い玉が食べてみたくてしょうがなかった話好き
@yeitzjt7904
@yeitzjt7904 4 ай бұрын
最晩年の漫画が、腹の具合が悪いので病院に行ったら美人の女医さんに肛門イジられて屁をひる話だった水木しげる大先生
@user-gv4ol7vp3s
@user-gv4ol7vp3s 4 ай бұрын
それが遺作になったんだっけか…😅
@user-mi9ut3eo2w
@user-mi9ut3eo2w 4 ай бұрын
それはガスではなく 摘便の噺でしたね? ···ブリブリのブリーッ!って
@人間やめタイガー
@人間やめタイガー 4 ай бұрын
最高すぎ
@Tsurusampachi
@Tsurusampachi Ай бұрын
摘便を駅弁と聞きちがえてヨダレ垂らしてた御大 あれは当時笑ったが、そこから亡くなるまで余り時間を置かなかったから、あのひどい便秘は今となっては老衰の1症状だったのだろう
@onimaru6964
@onimaru6964 4 ай бұрын
すげー時代を生き偉大な漫画家になった水木さんは凄すぎ…
@alienblood2097
@alienblood2097 4 ай бұрын
現世から妖怪のいる世界に引っ越した男
@bandodeshine
@bandodeshine 4 ай бұрын
水木しげる記念館のリニューアル楽しみ!
@yummy0128
@yummy0128 4 ай бұрын
あんなにゲゲゲの鬼太郎も水木しげるも知ってるのに、左腕がないことや戦争体験談も知りませんでした。すごい生命力で、漫画家としてたくさんキャラクターを生み出すまでもされたのですね。
@user-su2mm7vj5b
@user-su2mm7vj5b 4 ай бұрын
睡眠の大切さを知っていて、何でも旨いと食うことの大事さを知っていた人。晩年すた丼の持ち帰りがっつり喰っていて生命力の違いを見せてもらいました。
@user-ni9gb1zt4f
@user-ni9gb1zt4f 4 ай бұрын
なんならビックマック食べてたわ
@user-cd5hz2xk7u
@user-cd5hz2xk7u 4 ай бұрын
片手であんな大作を生み出したのか、、、
@user-rj5pv4th5t
@user-rj5pv4th5t 4 ай бұрын
人間が片腕みたいな大きな損傷を負っても長生きできる事を証明してくれた。それだけで凄い事だと思うが、この人は時には不真面目である事とか、世の中には理解できない不思議な事もあるとか、素直な心を教えてくれた。
@user-yt1xi8fd2c
@user-yt1xi8fd2c 4 ай бұрын
存命中、一度だけ散歩しておられる先生をお見掛けした事あるなー 亡父曰く『時々すれ違う』と言っていたから、散歩が日課だったんだろうな。 でも先生の自宅からは結構な距離あるぞ?
@user-ni9gb1zt4f
@user-ni9gb1zt4f 4 ай бұрын
昔の人って健脚ですからね……
@recheyuzu4263
@recheyuzu4263 4 ай бұрын
朝ドラ『ゲゲゲの女房』を見てました。 戦場から生還し、戦後の復興時期から長い間、漫画家として不遇な貧乏時代を味わったけど、夫婦で明るく笑って乗り越えて、「ゲゲゲの鬼太郎」でブレイクしたストーリーがとても面白く感動的でした。
@lunestella3783
@lunestella3783 4 ай бұрын
この信濃丸が、日本海海戦でバルチック艦隊を発見し、「敵艦ミユ」と電報を打ったフネ。
@sei-un
@sei-un 4 ай бұрын
帰るときは雪風だったってのも凄いよなぁ
@わた-y8o
@わた-y8o 4 ай бұрын
この人が死ななくて良かった 死んでたら日本アニメは確実に今より劣ってた
@Tora-fu10
@Tora-fu10 4 ай бұрын
手塚治虫もね。たまたま工場の監視塔での見張り役だった時に B29による大空襲。塔の下にあった工場は爆撃で火の海 手塚治虫だけ助かったという、、、
@user-su2mm7vj5b
@user-su2mm7vj5b 4 ай бұрын
​@@Tora-fu10紙の砦ですね。
@sifar1574
@sifar1574 2 ай бұрын
隻腕で漫画描けるのすごいな。
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q 4 ай бұрын
うちの大叔父も戦争で左腕を失って帰ってきた。 子供の頃は良く腕を見せられて驚かされたものだ。
@user-tq1yn3vp3x
@user-tq1yn3vp3x 4 ай бұрын
多分ギャグだろうけどマンガで綺麗な鳥を見てたら敵の飛行機飛んできてて爆撃されてたシーンとかあってちょっと笑った 正直生き残ってるだけでも凄い
@glasspool3751
@glasspool3751 4 ай бұрын
今90代中盤の近所のおじいさん(メカ好き)も、アメリカの飛行機がかっこよすぎて うっかり見とれて危なかったそうです(^_^;)
@user-rp4mo5dn7t
@user-rp4mo5dn7t 4 ай бұрын
娘が子供の頃に思っていたこと。「他の漫画家達(手塚治虫や藤子不二雄など)が未来の明るい話を書くのに、なぜ父親は悪魔とか妖怪とか暗い漫画ばかり書くのだろう」
@user-mi7yo5pc1u
@user-mi7yo5pc1u 4 ай бұрын
水木先生のような将来天才と呼ばれるべきだった名もなき人たちが、大勢亡くなったと言う事実。無能な老人が生き、有能な若者を殺す戦争は二度と起こしてはいけない。
@user-po2gt5sy6x
@user-po2gt5sy6x 2 ай бұрын
戦争は狂ってるんや人も、本能で生き残ることを選択したのは素晴らしい
@user-mb3kh6zs5l
@user-mb3kh6zs5l 2 ай бұрын
この方、幸運艦の雪風にも乗ってたんですよね。 この人の幸運を受けて雪風は生き残ったのか、雪風の幸運を受けてこんな目に合っても長生き出来たのか…
@termozet
@termozet 4 ай бұрын
経験を詳しく語ってくれた貴重な存在。
@Yeah0001
@Yeah0001 4 ай бұрын
手塚治虫先生と同世代の漫画家なのに、手塚治虫先生から、墓場鬼太郎の作品の良さに妬んでどろろを作ったって話聞く限り?!ってなるよな
@tonbo1988
@tonbo1988 4 ай бұрын
行きは信濃丸、復員時は雪風に乗って帰ってきたんでしたっけ
@setobo3098
@setobo3098 4 ай бұрын
水木しげるみたいな本当の戦争を知っている人がいなくなっていくのが辛い
@suzukiayato2775
@suzukiayato2775 4 ай бұрын
うん。儂もよくじーちゃんから聞いてたけどもう居ないから聞けない・・・
@manji5926
@manji5926 4 ай бұрын
日本の精霊・水木しげる
@user-vf3jy5tv9r
@user-vf3jy5tv9r 4 ай бұрын
笑ってはいけないのに、笑ってしまう凄い人。
@colocalo100
@colocalo100 4 ай бұрын
魚雷見て笑った、歩哨の時や、ジャングルをさまよった時のエピのは、ストレス対応だから、心理学齧ってた人だと笑えないエピだったりする。
@user-vf3jy5tv9r
@user-vf3jy5tv9r 4 ай бұрын
人間のストレス回避ですよね。この人の人生が凄すぎて不謹慎ながら、吹き出してしまいました。 とても強運の持ち主ですね。ゲゲゲの鬼太郎もよくテレビで見てました。
@user-tq2vw8ss9t
@user-tq2vw8ss9t 4 ай бұрын
水木しげる様も手塚治虫様も、戦争のご経験がある方の描かれる漫画は独特の空気や雰囲気がありついつい惹き込まれ出れなくなってしまいますよね。小さい頃から大好きです。
@oseguchi
@oseguchi 4 ай бұрын
信濃丸は日露戦争の際にバルチック艦隊の接近を最初に通報した船。太平洋戦争時はかなりオンボロの状態で徴用されて、著書に手で船体に触れたら船体の一部がポロポロ削り取れて、海に浮かんでるのが謎とか魚雷が船体の近くを掠めただけで沈むとか言われたが、水木しげるも信濃丸も終戦まで生き抜いてる。
@user-yt1xi8fd2c
@user-yt1xi8fd2c 4 ай бұрын
実は水木先生のお嬢さんたちと赤塚先生、手塚先生のお嬢さんたちは皆さん歳が近い事もあって、今でも多少の交流が続いているようです。 漫画家であるお父様たちの仲がどうだったのかは今となっては分からないけど、当時は出版社にも何度か連れて行ってもらった事があるようで、お嬢さんたち同士はそこで知り合ったんだとか。 (講談社の編集者だった人に聞いた)
@user-denshikousaku_staygold
@user-denshikousaku_staygold 4 ай бұрын
リアルで妖怪に助けられたり、 片手吹き飛ばされてるのに名作ひねり出したり そんな波乱万丈な人生なのに長生きしたやべーやつ
@maryjane265
@maryjane265 4 ай бұрын
上官の起こし忘れ大戦犯で草
@yumayuma8548
@yumayuma8548 4 ай бұрын
水木先生は本当にすごい 人として尊敬してるし片腕だけであんな繊細な絵を描いてるだもん絵を描くのが大好きだから漫画家としても尊敬してるほんとに唯一無二の人だと思う
@user-uy9ol9hv2s
@user-uy9ol9hv2s 2 ай бұрын
この人は化け物の1人良い意味で
@user-lo7yz3dq2k
@user-lo7yz3dq2k 4 ай бұрын
訓練は洗脳教育のような状況だってよく聞くけれど、その中で自分の芯をしっかり持っていると言うか本能に従った結果、生きて今も語り継がれるほどの作品を世に出したのはすごい。
@sa8542
@sa8542 4 ай бұрын
訓練って洗脳をいかにするかだぞ?
@user-qe8ic8km6e
@user-qe8ic8km6e 2 ай бұрын
水木さんよぉ。あなたのせいで自分の親友が鬼太郎中毒者になっちまったんだわ。一日中鬼太郎の話ばっかりしてくるんですわ。んで、自分も沼にハマっちまったわけですわ。どうしてくれるんすか。
@sunami808
@sunami808 4 ай бұрын
水木しげる氏は学生時代の絵も素晴らしいんですよね。元々才能豊かな御大
@user-ze4ys3po5u
@user-ze4ys3po5u 4 ай бұрын
この人、すべてにおいて達観してるよなぁ。なるようになるの極地だなぁと。水木先生が亡くなった時に一部メディアが反戦活動に積極的な方でしたみたいな報道してた時、そんな浅い報じ方すんなよって思った記憶ある。
@user-dv8dk3nj8f
@user-dv8dk3nj8f 4 ай бұрын
右手だけであんなに絵描けてたの凄いな
@vincedy8682
@vincedy8682 4 ай бұрын
悪運が強すぎて死が避けていくやつだ その代わり周りの人が死んでくやつ
@user-wf1sd2we1q
@user-wf1sd2we1q 4 ай бұрын
水木しげる先生お茶目で好き こーゆー動画を待ってました❤
@nanayataizo3839
@nanayataizo3839 4 ай бұрын
ぬらりひょんはこの人だと思う
@TINKOMAN5000
@TINKOMAN5000 4 ай бұрын
左手切断なんてことになったのに写真から滲み出る素敵な笑顔…。悲惨な経験を乗り越えてこんな素敵な笑顔が出来るとは素晴らしい…。
@user-yv2di5yl7n
@user-yv2di5yl7n 4 ай бұрын
笑っちゃダメかも知んないけど、「魚雷を見て笑い、怒られる」は草
@user-uq9zw4wp8e
@user-uq9zw4wp8e 4 ай бұрын
壮絶だな……。
@user-rq4qw9hr5p
@user-rq4qw9hr5p 4 ай бұрын
今頃、鳥山氏と談笑してるのではないかな
@MON_MOSO_MON
@MON_MOSO_MON 4 ай бұрын
はぁ?
@user-ni9gb1zt4f
@user-ni9gb1zt4f 4 ай бұрын
多分早すぎだよって怒られてるよ鳥山先生
@user-mi9ut3eo2w
@user-mi9ut3eo2w 4 ай бұрын
鳥山石燕先生?
@enesgt9426
@enesgt9426 4 ай бұрын
左腕を逸失なされていたことは初めて知った・・・。
@bay311
@bay311 4 ай бұрын
本人がほんとに一番化け物ではないか… すげーや
@㌔㍉
@㌔㍉ 4 ай бұрын
この人めちゃ尊敬してる
@Miggy.LV99
@Miggy.LV99 4 ай бұрын
生きてるのが奇跡のレベルだろ。 地味に戦地でマラリア感染して生還してるのも肉体的にも精神的にも強すぎる。
@sanokota22
@sanokota22 4 ай бұрын
結果一番功績残してるやん 戦争で才能をどれだけ失ったか
@YouTuber-ii9tq
@YouTuber-ii9tq 4 ай бұрын
科学では説明出来ない運とか生命力ってやっぱあると思うわ
@user-cn2lf5ml8j
@user-cn2lf5ml8j 4 ай бұрын
水木先生は、数多の海戦を生き残り、強運艦と言われ、戦後は台湾海軍旗艦(丹陽)となった駆逐艦雪風で復員したと聞く ご本人もそもそも強運で、強運なもの同士が 引き合ったのだろう
@ki7993
@ki7993 4 ай бұрын
壮絶な経験をしてきた人って簡単な言葉でもメッセージが鮮烈に伝わる 表現方法が考えただけでは絶対生まれないような組み合わせになってる
@user-ls6wm7gs1p
@user-ls6wm7gs1p 4 ай бұрын
凄い人だと思います 漫画家だからじゃなくて、他にも凄い日本人が当時沢山いたんだろうな
@retro-tenteko
@retro-tenteko 4 ай бұрын
戦争を生き抜いたマンガ家とかなかなかいない。 奇跡的に生き残って下さったからこそ、ゲゲゲの鬼太郎が存在する・・ 戦争記もあまり暗くならずに読めるんですよねー
@kokumarunisi8648
@kokumarunisi8648 4 ай бұрын
景色に見惚れて上官が死んだとこだけは本当にやばい話や…
@Go9lucky_jo_Do
@Go9lucky_jo_Do 4 ай бұрын
何かと良く引っぱたかれるほど自分に対して真っ直ぐな水木しげるほんまに好き
@LL-nq2eb
@LL-nq2eb 4 ай бұрын
水木しげるが戦死してた世界線は恐ろしいな…
@user-dv7cv2uq4n
@user-dv7cv2uq4n 4 ай бұрын
この人に見張りを頼んだばかりに
@masmaskimkim4382
@masmaskimkim4382 4 ай бұрын
ほんとに凄い人や。。。
@user-ie7go8wm8x
@user-ie7go8wm8x 4 ай бұрын
生きて帰ってきてくれて良かった 出来ればもっと長生きして欲しかったな
@user-tz7kz3og5h
@user-tz7kz3og5h 4 ай бұрын
尊敬しかない。麻酔も無しで片腕を切り落としたなんて…。 戦争で死ななかった人達は神様にまだ役目があるよって人達だと思う😢 妖怪を描く運命だった😊
@user-be9dg4je8n
@user-be9dg4je8n 4 ай бұрын
水木さんって片腕無かったのか!それでいて絵を描く職業を全うしたとか、なんつう根性者だ。
「水木しげる先生」について経験を交えながら山田玲司先生が語る
7:08
ヤンサンファミリー【山田玲司のヤングサンデー切り抜き】
Рет қаралды 11 М.
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
Nastya and SeanDoesMagic
00:16
Nastya
Рет қаралды 43 МЛН
Викторина от МАМЫ 🆘 | WICSUR #shorts
00:58
Бискас
Рет қаралды 5 МЛН
【徹底解説】"雷神"マイティソーが実際にやってる筋トレメニュー/俳優クリスヘムズワース/Mity Thor training/Christopher Hemsworth
17:58
日本の戦国時代はなぜ特殊性癖だらけなのか。
8:19
変な偉人チャンネル
Рет қаралды 576